Home<日々雑感<

日々雑感2011-5
LAST UPDATE 2011-05-31

最新版はこちら 過去ログメニューはこちら

2293 犬洗い 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/31
辞職したくなってきたけど、子どものためにも闘うべし。
◆午前中は急きょ病院で、午後から事務局。

2292 警報と学校Webサイト 投稿者: kurochan@携帯 2011/5/30
警報による登校待機や、雨天による体育大会等の順延は、生徒も保護者も判断に迷うところ。学校では予め生徒に連絡はするはずだが、やはり当日朝には問い合わせが学校の事務室に集中する。最近はお知らせメールを配信する学校もあるし、学校Webサイトでも素早く知らせたい。奈良県北西部は午前11時に警報解除となったが、kurochanも朝から、学校Webサイトの更新に努めた。いつもの3倍のアクセスがあったが、事務室の負担がそれなりに減ったと予想する。Webサイト更新をしている高校はあまりなかったようだが、生徒も保護者も案外見ているんですよ、管理人さん。

2291 記憶 投稿者: kurochan@携帯 2011/5/29
◆台風の影響はいかがですか?奈良も終日警報で、子どもたちもサッカーに行かせませんでした。小庭の延び放題オリーブを剪定し、少し明るくなるが、ずぶ濡れ。晩は老母を訪問し、ゆっくり話す。最近母は、昔からの記録を書き付けようとしているようですが、細かいことがなかなか思い出せず、少し不安を感じています。あれこれ会話をするのが一番かな。忙しいとばかり言っていると、一生後悔することになりそうです。短時間でも、しばしば訪問しなきゃな、と思います。

2290 啓発連協総会 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/27
午前中3コマ連続授業を終え、午後は啓発連協総会。夕方に健康づくりセンターで結核レントゲン検診。職員検診を受けられなかったのだ。そのあと勤務校で教材づくり。地理のプレゼンだ。まったく一から作るので、時間がかかるが、週2単位なので、なんとか時間を作り準備していこう。

2289 授業研究 投稿者: kurochan@携帯 2011/5/26
教員生活25年目のkurochanだが、授業というものは未だに難しい。今日は教育実習生に世界史の授業を見学してもらい、放課後、実習生控室で、授業や教員という仕事についていろいろ話をした。それは同時に自身を振り返ることでもあるのだが、技術的にも、子どもと向き合う態度においても、理想に客観的自己分析が追いついていない部分がある。追いついたと思いあがったら終わりだともいえるが、真摯な苦闘を棚上げしてはいけない。前も書いたが、教員1年目に先輩教員に教えられた言葉「四者悟入」。つまり、学者であり役者でなければならないという教科指導の要点、医者であり易者でなければならないという人間教育の要点を果たしてこそ、悟りに入れる、という意味だ。砕いていえば、教科そのものの研究に努め、学問の面白さを演出する技能を磨き、目の前の子どもたちの「しんどい」部分を分析して処方し、子どもたちの未来を展望しながらその力を伸ばす働きかけをするということが、教員の仕事だ、というわけだ。さて、自分はその4つの要点にどれだけ迫っているか。今日も数冊の地理教育の書籍を購入したが、自分が本を読むことが、どのような演出、どのような子どもたちの課題把握や未来展望に繋げられるかが大切なのだ。
◆夜は事務局4団体の合同歓送迎会。ハンドルキーパーは飲めません。くくくっ!

2288 ロケ 投稿者: kurochan@携帯 2011/5/25
終日の授業を終えて、畝傍夜間中学へ。在日コリアン1世の方に作文を朗読してもらうロケだ。一昨年から取り組んできたDVD教材のベースに使う映像と音声。きっといい教材に仕上げますよ。

2287 ツンドラ気候 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/24
昨日は授業をしてから深夜まで事務局、今日は事務局から高取国際高校で行われた合同会議へ。あまりに忙しい県外教事務局仕事だが、忙しすぎれば忙しすぎるほど、後継者へのバトンタッチが難しくなるよなあ。
◆今年の担当授業は、主に世界史と地理だが、問題は地理。専門外で授業経験も少ないからだが、自ら学びながら教えるのはやはり楽しい。ただし、地理は社会科の総合科目、いやそれ以上ともいうべき科目だ。政治経済や歴史、地学や生態学、統計学や宗教社会学なども取り込んで、人と自然を様々な角度から把握しようというのだ。個別具体の地名や用語は無限にあるし、一般理論化も必要だ。そこで大切なのが、地理学習の目的だ。戦前の侵略戦争や経済進出のための地誌学を相対化し、どのような知識や態度を身に付けようとするのかを、明確にしたい。さて、明日の授業で取り上げる、ケッペンの気候区分から何を学ぶのか、を今考えている。

2286 古新聞、古資料 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/22
納戸の段ボール箱を大量に書斎へ。書斎はもう体を滑り込ませるのも一苦労の紙密度飽和状態。実は持ち込んだ段ボールは未整理の古新聞や古資料がびっちり詰まっているのだ。もうこうなったら、切り抜き作業をがんがん進め、できる限りのスキャンをするしかない。角ログハウスの2階リビングは天井まで3メートル40センチほどあり(書斎はドーマーなのでもっと低いが)、家族共用の巨大書架を設置して書斎から幾分移すのも手だ。書籍や書類が山と積み上げられた電子ピアノも、すぐ弾ける場所に移そう。ともかく、せっかくの資料も埋もれたままでは、まったく意味をもたない。

2285 YouTubeアカウント 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/21
『自治研奈良』の校正や火曜日の県外教会議資料作成、午後のミアコーロの資料準備をしてから、YouTubeアカウントを取得。差別動画を消したいからだが、方法が分からない。午後はミアコーロ2011で、今日は崎浜盛喜さんに沖縄の基地問題について講義してもらい、参加者でフリートーク。一昨年のポポロを継ぐ自由学校だが、十数名の参加はあまりにもったいない。来月は6月18日、県解放センターで。ミアコーロ終了後は、韓国延世大院生に調査依頼の返信。
◆安田浩一は本当に面白いし、もっとも注目したい本物のジャーナリストだ。

2284 高人教総会 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/20
◆朝、一旦出勤してから、奈良県高等学校人権教育研究会総会に、来賓代理として参加。最後まで話を聞かせていただいた。年間を通し、多数の識者・実践家に話を聞く機会や、子どもたちが発信する仕組みなど、参考にしたいところが多々ある。
◆午後は事務局で来週の大きな会議の議案・資料作成にめどをつけて、晩は高教組在日外国人教育推進委員会。
◆そんな合間に、勤務校のWebサイト更新と、県内外のさまざまな団体や個人からのさまざまな相談や問い合わせがたくさんあり、やれやれの愛犬散歩のひとときである。


2283 Wikipediaアカウント 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/19
以前もWikipediaを編集した記憶があるのだが、新たにアカウント取得。勤務校Webサイトはサーバー移転でWebサイトアドレスも変わったのだが、まだ古い方が残っていて、検索ではそちらが上位に並ぶ。Wikipediaに紹介されていた公式サイトも古い方だったので、そこだけ編集したのだ。今日も随分更新し、アクセスは徐々に増えつつある。
◆テスト最終日の監督、Webサイト更新、学校行事、採点、読書の1日。腰を据えたルポルタージュも2本ほど読むが、まだまだまだまだ勉強しなきゃと思う。最近、少し意識的に心をより込めて他者に向き合おうとしている。感情の表出は計算抜きでいきたいが、キャッチボールは一人ではできない。とは、昨夜こどもに説教した内容じゃないか。

2282 ジェフ・バーグランドさん 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/18
◆第43回県外教学習会にジェフ・バーグランドさんに講演をしてもらうことになり、準備を進めている。在日外国人高校生のための就職・進学セミナーもようやく会場が決まり、準備にとりかかることになる。日本語指導研修会もようやく確定したし、その他の事業も含めて、今日は随分とコマが進んだ。ジェフさんの講演までに、『日本から文化力−異文化コミュニケーションのすすめ』を読んでしまおう。
◆今日は珍しく明るいうちに帰宅。自宅でしなきゃならない仕事はあるんだけどね。

2281 奈良県外教総会 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/17
◆第22回奈良県外国人教育研究会総会で2011年度活動方針案を提案。相変わらずというか、今年はますますというか、まったくスマートじゃないベタな口調で、少々自己嫌悪。熱い思いはあるんだけど、スマートでメリハリあるスピーチは、kurochanにはなかなか難しい。100以上の場数を踏んだケータイ講演も、四半世紀近くのおそらく10000回以上の授業も、過剰な語りで決してスマートではないから、経験不足というよりスキルレスなんだろうな。奈良教育大の渋谷准教授の講演はスマートだったよな。
◆総会も終わり、やれやれなのだが、これからが諸事業の企画運営の本番。夏の全国集会の現地実行委員会としても多忙を極めるが、それも100日後には終わっている。長い長い100日になりそうだ。

2280 全外教総会 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/15
◆徳島県内で場所を移し、全外教総会。急な指名で議長を務める。といっても、議題にそって指名するのがほとんどで、なんてことはなかったのだが。議論を伴う長い昼食を済ませ、奈良へ1台の車で帰る。締切原稿も完成させて送信。これでまたひとつ肩の荷がおりた。土日完全不在の親父の帰宅でありました。

2279 全外教セミナー徳島集会 投稿者: kurochan@携帯 2011/5/14
◆早朝から奈良のメンバー7人で徳島県板野へ。徳島県教育総合センターで午後に全外教セミナーがあるためだ。今は午前2時半過ぎ。それだけ熱い思いの交錯する素晴らしい集会だったというわけだ。基調提案はもちろん、シンポジウムが素晴らしく良かったし、そのあとの一次会も二次会も三次会も抜群に良かったのだ。人と熱く関わるという、あまりに当たり前のことに、改めて、いやいやはるかに激しく取り組むぞと思わせる出会いの徳島となった。

2278 完全アーカイブ 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/13
◆中間テスト前の最終世界史授業3連発。といっても、フランス革命を熱く語るのであるが。午後は事務局。諸事業の企画調整がなかなか難航で困ること多し。勤務校Webサイトは今春からサーバー移転したが、まもなく旧サーバーが閉鎖になるので、膨大な未移転ページをともかく完全アーカイブしてしまう。業者も手こずり、あてにはしていられないので、ほぼアーカイブ完了。サイト仕様が随分違い、htmlベースで1ページずつ移転編集をしなければならないが、完了はいつになることやら。
◆シンデレラになりそこねた今宵だが、明日は早朝から出張。土日は徳島で全外教のセミナーと総会。日曜締切の原稿は徳島で書くべく準備を整える。

2277 サイト作成とテスト作成 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/12
◆昨日今日は終日勤務校。今日は4コマの授業と合間に学校Webサイト更新、地理と世界史の中間テストも一気に作成。プレートトクトニクスやアメリカ独立・フランス革命初期が範囲。日曜締め切りの原稿が3本あるのだが、土日も泊まりで出張なので、明日、他の仕事の合間に書くしかない。もちろん公務の原稿ですが。
◆海兵隊は普天間移設じゃなく完全撤退してください。間違っても日本の血税は使わないこと。

2276 目一杯やっても 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/11
◆目一杯やっても、なかなか前に進まないときは、辛いものだ。それが複数あれは2乗に比例といった感じでやきもきする。ピンチを楽しむ性癖のあるkurochanは、追い詰められるほどにワクワクしてしまうご機嫌というかお得な性格なのだが、ストレスの性質によっては相当凹むこともある。何かにつけ過剰なkurochanは、何かにつけ旺盛な自意識を持て余しているのかもしれない。
◆明日は中間テストを作らねば、どうしようもなくなる。のに、空き時間が少ないはずのkurochanは、学校Webサイト更新にも時間をかけてしまった。

2275 ひたすら 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/10
◆ひたすら仕事をしているのに、終わりが見えない事務仕事というのもつらいものだ。事務作業は決して遅くはないのだが、課題が多すぎるのと、微修正を放置できない質であるためか。本が読みたくてたまらないのに、ほとんど時間がないのだよ。

2274 浜岡原発 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/9
◆中部電力は首相の浜岡原発停止要請を受け入れるようだが、気がかりな点がある。得意げに解説していた同僚の話にハッとしたのだが、さらに推論を加えると、浜岡原発は日本で最も危険な原発と言われ、その停止は政権にとっても電力会社にとっても点数稼ぎになる。さらに、原発停止による電力消費の抑制や電気料金の値上げは、反原発へのブレーキになるという計算である。菅首相の発言には、「浜岡原発停止はスケープゴートです」という意図が見え隠れするが、これが反原発ブレーキへのブレーキ狙いなら大したものだ。しかし、欲と儲けで命を天秤にかける世論操作など、愚民にもほどがあるし、政治不信が深まるばかりだ。
◆金曜日は校外学習でkurochanは終日事務局仕事だったので、今日は1週間ぶりの授業。午後は事務局で、きわどくシンデレラ。週末は徳島へ出張で来週火曜が総会。中間テスト作成や、原稿執筆、授業プレゼン作成や再来週の当面の事業企画準備と、激務は続くよいつまでや?
◆写真は5月7日撮影の自宅前の花壇。

2273 母の日 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/8
◆三男は快調、朝から妻が消毒に通院させる。二男は朝からサッカー、長男は午後からサッカーで、kurochanが送り迎え。午前の合間に老母を訪問。妻が用意してくれたベゴニアを届け、しばし談笑。午後の合間は花と夕食(と本5冊)の買い物で、妻をねぎらいkurochanの手料理。カニクリームコロッケはネタを十分冷やす間がなく、妻が小麦粉増量で補修。手羽先・キャベツ・シメジを煮込んだコンソメスープは成功で、「手が汚れる!」といいつつ皆、がっついて食べてくれた。あっ!写真取り忘れた!ので母に届けたベゴニアを。
◆浜岡は特に危ないと指摘されてきたので、人気とりと中傷されようが原子炉停止は当然だし、まったく正しい。だいたい、プレート辺縁で世界有数の日本列島に原発を作ることが間違っているのだ。また、原発そのものがもつ深刻な問題は、世界のどこであっても変わらないがね、サルコジさん。

2272 葛城登山 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/7
◆親子5人で葛城登山。約5キロだろうか、途中休憩も含めて2時間弱、5歳の三男も自力で登りきった。葛城山頂はツツジも有名だが、まだ咲いておらず、赤みがった蕾がちらほらという程度。写真の山頂で二男三男と遊んでいると、表示板が外れた支柱が倒れて三男が下敷きに。フレームでたんこぶぐらいはできたかなと抱き起こすと、右眉上の額が深くまでパックリ割れて、血が吹き出す大怪我。近くのカップルが止血用にハンドタオルをくれて、マキロンまで貸してくれ、あれこれ心配してくださる。たまたま持っていた絆創膏テープで傷口をふさぎ、抱きかかえてロープウェイ乗り場へ、直ちに救急病院へ向かう。若くて優秀な外科医がいてくれて、三男も麻酔注射の痛みをよくこらえ、きれいに縫い合わせてもらって、一安心。CTも異常なしで、泣き叫んでいた三男もすっかり元気になり、長男二男と大騒ぎするほどに。大事にいたらなくて良かった。みなさんありがとう、三男にはごめんね。

2271 RealPlayer 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/6
◆昨日書いた『船乗りクプクプの冒険』は森村桂ではなく、北杜夫だった。ヒッピーの少年が出てきたのは確か森村桂だったと思うのだが。どうも不調だ。
◆朝から教育研究所や県庁の関係各課に文書を届けに回る。旧知が随分、現場の教員から教育委員会に入っていて、懐かしいやら現場で頑張って欲しくなったりやら。
◆午後は事務局で資料作成やら、事業企画の段取りやら、電話相談やら。段取りが不調なものもあり、こりゃ大変。地理の授業準備で、シンデレラになりそこねる。あちゃ!RealPlayerで無料版でYouTube動画が簡単にダウンロードできるのを知り、早速授業プレゼンに活用。信頼できるものを教材に限定して利用するんだけどね。

2270 船乗りクプクプの冒険 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/5
◆昨日は大塔の「夢の湯」に行き汗を流す。あさひキャンプ場にはオーナー手造りのシャワー室があり、悪くないのだが、2泊3日もいるので、片道15分の温泉施設に皆で行こうとなったのだ。公営施設の一部だが、図書室は最悪。キケンな偏りに呆れ果てる。今日も子どもたちは川遊びやサッカーに興じ、午後の帰宅となりました。まったくの山中だが、景色は素晴らしく、屋外の食事の美味しいこと。高校時代に読んだ森村桂の『船乗りクプクプの冒険』を思い出す。ヒッピーの少年がこう言うのだ。「どうしてみんな、夜になると家に入って鍵をしめて寝るの?」文脈的には少し意味が違うのだが、もっと解放された生き方があるのに、忘れてないかい?ということだよね。高校時代に感じたことを、今日の昼飯をあさひキャンプ場で食べながら思い出していたkurochanでありました。

2269 川遊び 投稿者: kurochan@携帯 2011/5/4
◆昨夜の雨もすっかり上がり、うって変わった晴天。川も穏やかで、子どもらは嬉しがる。ただ、川の水は痺れるほど冷たいのだ。

2268 あさひキャンプ場 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/3
◆十津川旭の「あさひキャンプ場」。昨夏に続き2回目。バーベキューは美味かったし、子どもたちは大喜びだけど、雨なのだ。

2267 キャンプ出発 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/3
◆2泊3日で2家族キャンプに出かける。年明け早々から予約してあったのだが、吉野山中は少し寒いかな?朝から犬洗いしてただ今散歩中。ペットホテルに行かなきゃ。
◆予約もしていなくて、子どもも楽しみにしていなければ、昨夜から、いや、先週木曜日の晩から被災地に行ってたと思うのだが、せめて山中のキャンプで子どもたちに、「当たり前への感謝」を学ばせたいと思う。事務局の同僚は今日から岩手へ向かった。

2266 ビンラディン死亡 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/2
◆パキスタンでビンラディンが殺害されたという。「9.11同時多発テロ」の首謀者とされてきたアルカイダの指導者だが、フセイン処刑と同様に、多くの疑問が闇に封じられた。愛犬散歩中に親指で入力するには、書くべきことが多すぎるのだが、簡単に記すと、まず、「9.11同時多発テロ」は、事件当初より、米国による自作自演ではないかという指摘が各方面からなされてきたことがある。次に、フセインやビンラディンは冷戦下のロシア南下や反米イランを阻止するため、米国が利用・武器提供をしてきた仲間だったが、時世の変化で用無しとなり切り捨てられ、逆に資源略奪の口実として「テロ首謀者」に祭り上げられたという指摘が説得力をもつことである。詳細もその他も省略するが、ことは単純な時代劇のようなものではないのだ。

2265 それでも福島へ 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2011/5/1
◆ゴールデンウイークに被災地に行けないkurochanがエラそうには言えないが、岩手や宮城ではなく福島へボランティアに行く人がどれほどいるのだろうかと気がかりだ。できることを精一杯しようと、被災地に向かったり、遠方へ避難された方々のケアにあたったり、東北の商品を購入したり、その他さまざまな支援の方法があるだろう。個々の活動には頭が下がる。しかし総体として、「福島へも同様に行きたいが放射能が怖い」ため、避難区域外であっても、「福島」というだけで人もモノも集まらないとよく聞く。原発震災の怖さはここにもあり、これまでの事故隠し・情報の隠蔽や改ざんが必然的にもたらした不信感が福島県民や被災地に向かおうとする人さえをも苦しめている。
◆「菅災」などと政権たたきが凄まじいが、政争の具にしているとしか思えない。菅政権の問題というより、この国の政治家総体の問題であり、いまや税と電力と電波と紙面の無駄遣いだとさえ言いたくなる。


前月(2011年4月)の日々雑感