Home<日々雑感<

日々雑感2010-9
LAST UPDATE 2010-10-06

最新版はこちら 過去ログメニューはこちら

2041 あと2カ月 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/30
◆とある知人が「早いもので、あと2カ月」と言うので笑ってしまったが、今年もあと3カ月、今年度も半分経過である。今日は通常勤務で、授業や事務連絡、久々に新聞の大量スキャンに明け暮れる。当初予定では午後に体育大会準備だったが、雨天順延。水はけの悪い勤務校では、明日が快晴でも体育大会は無理な模様。明日は世界史プリント作らなきゃね。晩は集会だし、明後日は子どもたちの小学校運動会。つまり早朝から校門前に並びに行くのであります。
◆領土問題は相互理解が確かに難しいが、日中両政府の動きはどうも良くない。反感を覚える人も増えているだろう。しかし、中華学校の窓を割ったり脅迫電話をかけたりという、サイテーな情けない行為にはなおのこと反感が集まるだろう。こうした国家対立の折々に、潜んでいた差別偏見が姿を表す愚かさには怒り心頭である。

2040 勤務校の1・2年人権集会 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/29
◆今日はハードな日程だった。空き時間は午前中の1時間と昼休み。その間に、改造を加えたプレゼンを使って、6時間目は1・2年生対象に体育館でケータイ講演。相当しっかり聞いてくれたんじゃないかな。事前アンケート調査の集計も組み込んで1時間バージョンで話を作ったのだが、語りのテンポもまずまずだったと自己満足。具体的な個別相談や、生徒の主体的学びが今後の課題。
◆勤務校Webサイト更新も済ませるが、勤務校にいても事務局絡みの問い合わせや連絡は次々とあり、晩に少し事務局入りして、それでも今宵はいつもより早めの帰宅。安いが旨いオージービーフステーキと飲みごたえある赤ワイン。いやあ、ささやかな幸せの家族団らん。親戚の子も一人加わっているけどね。
◆懸案事項はたくさんあるが、今日は一段落した気分。やれやれ、読みかけの本や未整理の新聞を片付けよう。

2039 視覚教材 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/28
◆朝からは奈良市内の事務局で仕事、午後は橿原市内で2つの会議。在日コリアン一世の聞き取り視聴覚教材の編集会議。夕刻からは勤務校で明日のケータイ講演の基礎データ処理とプレゼン作成。その合間合間や帰宅後もあちこちに電話連絡。自転車操業だけど、気合いと心を込めてがんばるぜ。
◆世襲には、一族支配の側面と、後継者争いによる混乱を抑えるという側面がある。もちろん、一族内の争いや圧力という力学も働く。出家して世襲すべき立場だったのに、世襲せずに家出したkurochanと比べようもないが。

2038 全身疲労 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/27
◆早朝から何人かの同僚と様々な打ち合わせを済ませ、近くの駅へ登校指導(毎週月曜日朝が担当)に。3コマの世界史授業を終え、書類作成や印刷をして事務局へ。やはり会議資料作成や事務連絡の電話をあれこれしてから、奈良教育大へ。来年の全外教研究集会は奈良教育大と奈良県立大を会場に開催するので、その視察に回っているのだ。窓口になってくださる先生の研究室でお茶もいただき、ローソン経由でまたまた事務局へ。会議資料をあれこれ作成し、明後日のケータイ講演プレゼンをほぼ作成して帰宅。信号待ちはもちろん読書タイムだが、読みかけの新書を読了。
◆と今日も精力的に働いたが、実は肉体疲労が激しく、辛い1日だった。昨日、山道を子どもを追いかけて走り登ったためか、風邪気味なのか、全身がだるく、疲労感が激しい。今も雨に濡れながら深夜0時前の愛犬散歩をしているが、これもいけないのかな?明日は朝から奈良盆地をあちこちへ移動する出張日。なるたけ早く帰宅して体を休めなくっちゃ。

2037 バブーフの陰謀 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/26
◆ナポレオン登場直前、「バブーフの陰謀」というクーデタ未遂事件がある。今日、たまたま読んでいたフランス革命史の本に、バブーフの素姓や思想形成について書かれており、不可解なままよく調べもしてこなかったこの事件が、ようやく見えてきた。やはり歴史は人であり、必然の重なり合いなのだと思う。
◆竹島にせよ、尖閣諸島にせよ、歴史を丁寧に読み解くことをせずに、外交力学でごり押しするのは間違いだと思う。司法の独立はもちろんだが、歴史学もまた政治からの独立が必要だ。歴史認識は常に政治性を帯びているとも言えるのだが、その時々の政治力学に左右されるようなものではいけないし、隠蔽や歪曲があってはならないと考える。
◆ちゃんこ鍋に挑戦。しまった食い過ぎた!

2036 2つの会議 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/25
◆今日は奈良市内で2つの会議。広範囲な議題があり、為すべきことの重さと多さに気が引き締まる。民族文化祭サンウリムの企画運営、新渡日外国籍児童生徒の初期対応事業、全外教集会の企画、外国籍教員の任用差別問題、夜間中学への自治体補助問題、特例措置入試の制度変更問題、自由学校ポポロ再開、などなど。
◆一方、個人的に予定していた仕事は片付かず。新聞スキャン、ケータイプレゼン作成、世界史プリント作成、世界史プレゼン作成、一世ハルモニ視聴覚教材作成資料用意、などなど。

2035 差別意識 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/24
◆今日は幾つかの差別意識と向き合うこととなった。個々の内容は略すが、思慮の不足を指摘するのはたやすいのだが、確信犯の過ちを衝くのはやっかいだ。彼らの方こそ「差別を利用」して鬱屈したものを吐き出しているのだろうが、侮蔑や憎悪では癒やされはしまい。彼らこそ、解放されるべきであるが、それは簡単にはいかない。
◆実にたくさんの仕事と資料作成にとりくんだ日でもあった。

2034 スケープゴートのスケープゴート 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/23
◆大阪地検の前田検事が郵便不正事件の証拠改ざん疑惑に問われているが、この報道を目にした時に感じたのは、厚労省の村木局長をスケープゴートにしようとしたこの工作の罪をすべてかぶせられようとしている前田検事もまたスケープゴートではないかという予感だ。黒幕が別にいるのではないか。前田検事は他の事件でも疑惑が持ち上がっており、様々に利用されていた感があって、全くのスケープゴートとは言えないかもしれないが、「トカゲのしっぽ」工作という不正こそ、解明すべきだと思わざるを得ない。
◆庭が広くなった。草刈はするものだ(笑)。

2033 光明中学職員研修 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/22
◆午前中4時間連続の世界史授業。すぐに校長とある件で打ち合わせをし、午後は生駒市立光明中学職員研修へ。大幅に時間オーバーしたが、みなさん最後まで熱心に聞いてくださる。kurochanが中学3年生の時、新任で赴任してきて、陸上競技部の副顧問もしてくださっていたA先生がおられて、是非うちの学校でと呼んでくださったようだ。
◆朝日新書の新刊『部落差別をこえて』が届く。今日はまだ水曜日なのに、週刊金曜日も届き、大きめの仕事鞄は日に日に破裂しそうな様相。新聞もくまなく記事をチェックして切り抜き・スキャンをするのだが、一般紙を2紙とっているので、後回しになる日が続いたりするとすぐに鞄に入りきらなくなる。定期購読図書も多く、書店やAmazonで購入する単行本の山、事務局や職場に届くニュースレター類と、読んでも読んでもたまる一方。原稿書いたり、授業プレゼンやプリントを作ったりする時に引っ張り出す蔵書も鞄には入れ替わり押しこまれるので、空き時間がもう少しあれば、睡眠不足もましになるんだけどなあ。

2032 14時間 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/21
◆保育園経由で事務局に入ったのが9時前。今日の仕事を何とか片付け事務局をでたのが23時過ぎ。長時間労働というより、次々仕事を片づけても、こんな時間だというのが本音。いや、もっと時間をかけて、より丁寧に仕事したいと思っても、これが限界というのが正直な告白。無理してでもできることはやってやろうという、子どもの頃からの性分なのだ。

2031 谷瀬の吊り橋 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/20
◆キャンプ帰りに「谷瀬(たにぜ)の吊り橋」。高さ297メートルの日本一の高さを誇る吊り橋だ。何と通学路というから驚き。何度か来ているが通学路とは知らなかった。今朝は十津川村あさひキャンプ場で目覚めたシュラフの中。ジャリを踏む音で目覚めると川のせせらぎも聞こえる。野宿はずいぶんしてきたkurochanだが、シュラフは初めてだ。9月半ば、山あいの5時過ぎはまだ薄暗い。午前中は川で遊んだり、テントを畳んだり。谷瀬の吊り橋まで車で約20分。20人の定員にあれだけ乗ればそりゃ揺れる。いい大人がふざけて揺らしたり、下の河原へゴミを落としたり。あきれた連中だ。ツーリングはいいけど、爆音マフラーは許せない。うるさいし、第一、他人の迷惑を考えない態度が、人として極めて有害だ。という、楽しいキャンプと幾つかの腹立ちプチ旅行でした。
◆昨夜届いたCASIOデジカメのリコール修理品は快適で、対応もとてもよく気分上々。サービス券ぐらいはつけるべきだと思うが。近所のレンタルビデオ店で借りたDVDはどうしようもない傷物で、借りる客の不注意にまで腹が立つ。責任感がない店員もいるし。金曜深夜2時台に小一時間も格闘した苦痛と寝不足をどうしてくれる?ラスト45分は、サービスで今日借りたDVDで続きを見るのだ。明日からの激務を少しでも減らしておきたいが、「ウルフマン」の結末は見ないと落ち着かないじゃないか。
◆学校Webサイト管理人にも、9.18中国ハッカーの警戒文書が来ていたが、危機感の先導の差別性を自覚しているのだろうか。9.18になぜ中国人が怒りを持つのかも、真摯に考える資料を配布せんかい。

2030 あさひキャンプ場 投稿者: kurochan@携帯 2010/9/19
◆長男10歳誕生日=妻の母親歴10年記念日。kurochanの父親歴10年記念日でもあるけど。近所の植物屋さんが定休日で昨日渡した妻へのプレゼントが写真の椰子の実の鉢植え。結局リビングの観葉植物だけど。今日明日と十津川村あさひキャンプ場で3家族10人のキャンプ。ちと遠いがリピーターも多いのがよくわかる良いキャンプ場だ。スリープやテントを張り、バーベキューを楽しみ、シュラフにくるまる前のシャワータイム(10分200円)。ただしケータイは不通で、このモブログも通信域で自動送信のため明日の昼前になるかな。

2029 無縁社会 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/18
◆NHKスペシャルをいくつも手がけてきたディレクター板垣淑子さんの講演を、第37回人権・部落解放研究集会で聞く。1月末放映「無縁社会〜無縁死3万2000人の衝撃」制作のいきさつと、その後も含めた問題意識について、取材過程で関わってこられた方々の具体的な生き様を紹介しながら、生々しく語ってくださり、SOSを発する術もなく孤立している人々をいかに救うかが問われていると括られた。生きている人もまた無縁に苦しんでいるとして、ゴミでさえ手放したくないほどに孤立に苦しむいわゆる「ゴミ屋敷」住人も、求職活動をあきらめ生活保護でネットに浸る若者も、介護の末亡くなった親の死を届けずに年金を受給していた息子もまた、頼る術なく自分を守るのでいっぱいなのだと話され、kurochanは今日も、今まで十分に見えていなかった、いや、しっかりと見ようとしてこなかった人々の無言の呻きを感じ、体が震えた。人は人とつながっていなければ生きてはいけないのだ。

2028 子どもと向き合う改革に 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/17
◆奈良県教委が県内中高のネットパトロールを業者に委託するという。ガイアックスは実績もあるが不備も聞く。それより問題は、「監視」という視点、外部委託という手法だ。深刻なネットいじめが看過できないのは事実だが、子どもたちのネット絡みの表現や行動には子どもたちの状況が様々に反映される。それらを読み取り、子どもたちと向き合う必要があるのだが、限定的視点と外部委託という手法は、教員や保護者がネットと子どもについて考え、向き合う姿勢を奪うのではと危惧する。さらに言えば、子どもたちがネットにはまる背景には、技術環境の変化よりも、向き合ってくれる大人の喪失、そこからくる自尊感情の弱まり、自信のなさを反映した表面的友達関係があろう。大人が子どもと向き合わなくなれば、子どもたちはますます歪んだ形でネットにはまり、友だちとの信頼関係構築につまづくことになろう。子どもたちと向き合うという大人の責任を外部委託するようなことがあってはならないのだ。
◆県教委の高校入試説明会に参加した。帰国生等特例措置の試験科目の変更については昨日ふれたが、この変更も、新渡日外国人中学生の高校教育保障という視点が抜け落ちた運用がなされれば「改悪」となる。日本語能力の未熟な生徒の学びを保障しようとするのか、受け入れを拒否するのか、新渡日外国人中学生とどう向き合うかという、高校教員の姿勢が問われている。

2027 MTSを DVDに 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/16
◆昨日からMTS形式のビデオファイルをDVDに焼くのに苦労している。コンバートソフトをあれこれ試し、ようやく成功したが、CDにもDVDにも焼けずに困っている。期限は明日正午。
◆サンウリムの生徒実行委員会。ワイワイ話し合いが進む。頼もしい在日外国人高校生たちだ。
◆「新渡日」中学生の高校入学特例措置は全国18府県で実施されているが、奈良では来春から試験内容が変わる。今日明日の県教委入試説明会で公表されるが、様々な危惧の声がある。子どもたちのためになるのか大変心配だ。これは選抜入試ではなく全員を受け入れる措置としての試験だということも確認しておきたい。

2026 表彰伝達ページ 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/15
◆勤務校Webサイトの文化祭関連画像を複数追加。全校集会での表彰伝達と壮行式データを個人名を伏せて編集アップ。各クラブの活動実績をくまなく掲載したいのだが、それは今後の課題。10月の行事予定も新設。
◆今日は終日勤務校。朝から世界史プリントを印刷し、4コマの世界史授業。空き時間は学校Webサイト更新と職員会議資料の作成印刷。放課後の職員会議後はまたまた学校Webサイト更新。何人かの生徒が職員室に訪ねてきたりであれこれ対応。
◆雨で湿度は高いが気温はずいぶんさがりようやく過ごしやすくなってきた。秋の夜長をくつろぎたいものだ。

2025 修学旅行ページ 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/14
◆勤務校Webサイトの修学旅行速報ブログはすでに閉鎖したが、そのコピーを編集アップ。単純なFTPならいいのだが、煩雑なソフトが導入されていて、本当にやっかいだ。階層構造も幾分改造。あとは少なくとも、クラブ活動の成績を掲載しなければ。
◆来年度の全外教集会は奈良だが、今日はその分科会場の視察。
◆フランス革命の授業プリントの改訂。タイアッププレゼンも改訂しなきゃ。
◆菅直人首相が民主党党首に再選される。市民運動叩き上げの良い部分をフルに発揮して民主政治を推し進めていただきたい。
◆昨日も今日も深夜の帰宅。働き過ぎは苦にならないが、余裕ももって育児や読書、スポーツや音楽、できれば飲み歩く宵を過ごしたいなあ。

2024 文化祭ページ 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/13
◆勤務校Webサイトの文化祭関連ページを一応完成させた。オンマウス等の細工を施すのも手なのだが、まずはすべてのステージや展示を画像で紹介しようと、取り急ぎ整えた。文化祭は木曜・金曜で、金曜夕刻に公開したのだが、月曜晩には関連5ページのページビューが1000近くに達している。kurochanは今年度、わずかな合間時間に更新しているのだが、勤務校のサイトは歴史があり、500ページほどもある。全体的な再構成もしたいところだが、県立学校のサイトシステムの統合の流れがあり、目先の更新以外は様子見である。
◆夜の事務局にとある電話。人権活動団体への電話取材ということだが、偏見混じりの一方的まくしたては、聞き手探しか、ネタ探しか。

2023 生徒の協力 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/12
◆勤務校Webサイトの文化祭関連ページで、一部のステージ写真が手に入らないで困っていたのだが、生徒にメールで頼むと、何と何枚か送ってくれる。これぞ、学校Webサイトだよね。修学旅行も引率の先生方の協力をいただいたが、担当者一人がすべてを任される形はやはり限界があるし、「みんな」のサイトとは言えないよね。今年は、写真は基本的に他の教員に撮ってもらい共用フォルダに入れてもらうようにしているのだが、クラブ活動の報告も共用フォーマットがあれば、表彰伝達や指導要録、調査書なんかにも利用できるはず。そのシステム設計に取り組もうかな。
◆この土日は家族とレンタル映画三昧だった。「くもりときどきミートボール」「ポカホンタス」「南極料理人」など。来週末はキャンプの予定で、今日はゼビオとAmazonでお買い物。合間に読書やピアノ、犬洗いや夕食作りと、家庭人kurochanでありました。勤務校Webサイト更新もちょこちょこしたんだけどね。

2022 不明高齢者問題 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/11
◆犬の散歩中にケータイで論ずるには難があるのだが、100歳以上の不明高齢者が23万4000人という報道について、思うことがある。生きていれば何歳の人が見つかったとか、歴史上の人物の生誕年だとか、本質をはぐらす報道が多すぎる。死亡届を出さずに年金受給をしていた家族の問題とその生活事情、役所の本人確認の杜撰さがまず問題であり、住民登録とはまた別の戸籍制度は、さらに杜撰だったという問題である。さらには、戸籍制度は、日本と中国・韓国・台湾にしかなく、いずれも形骸化が進んでいる。また、韓国・台湾は日本の植民地支配で導入されたものだ。日本では、戸籍制度は相続などで「血統」を明らかにするものとして使われているが、世界の大半は戸籍制度など必要とせずに社会が成り立っている。さらには、「本籍地」という、あてにならない項目が差別情報として利用されてきたという事実もある。そうした面も含めて、戸籍制度の是非まで論ずるべき時なのだ。変質をはぐらかさない報道を願う。

2021 文化祭2日目 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/10
◆昨日はついつい自慢?話を書いてしまったが、今日は文化祭2日目。バザーの食券が前売りでほぼ完売し、わずかに買った食券で昼飯とした。若い頃は、全メニュー・全味付けで数年制覇していたのだが、ある年に前売り券が売り切れで手に入らず、くじけてしまった。今年は、勤務校のWebサイト担当として、合間合間に新設ページを構築し、複数の同僚から提供いただいた写真を加工して、幾分公開。ただし、有志バンドの画像が手に入らないんだよね。もし、生徒や保護者の皆さんがこの日記をご覧になっていたら写真送ってね。
◆特別ゲストのSugar Style Spritは、数年前にもステージで聞いたことがあり、その時からkurochanは特にボイパーがお気に入りなんだくど、今日も素敵なハーモニーでした。

2020 文化祭 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/9
◆勤務校では文化祭スタート。吹奏楽部や演劇部、ダンス同好会やクラスの出し物、漫才選手権(kurochanも審査員)、有志バンドと大変盛り上がる。やっぱ文化祭ってサイコーだね♪午後は明日のバザー準備やハモネプリハーサル。有志バンドもハードロックはなく、一方ダンスの上手い子が多数いて時代の変化を感じる。
◆ステージを見ていると、ついつい思い出にひたる。kurochanも29年前の高校3年の文化祭でダンス(踊り)がセクシー(?)とファンクラブができて(そんな時代もあったのだ)、会員証を渡されて一人一人サインした思い出がある。中学生の文化祭ではバンドを組んだし(アリスとか歌ったなあ)、クラスの合唱でピアノ伴奏もしたのだが、高校では少なくとも文化祭ではクラスの出し物と生徒会の仕掛け人に燃えていて、バンドは組まなかった。教員になってからは、ティーチャーズバンドでピアノやキーボードを担当していたこともあり、ボーカルやバックコーラスなんかも兼ねていた。ピアノ ロで尾崎豊「I LOVE YOU」弾き語りもしたなあ。肝心なところで和音を間違えて「おーっ!」というどよめきが笑いになったのも懐かしい。ギターの弾き語りでブルーハーツもした。小田和正の弾き語りもしたっけ。NOAの「今を抱きしめて」のイントロをシンセサイザーでソロ演奏した時、体育館の驚きのざわめきに、「練習して良かった」と思ったものだ。生徒の有志バンドのキーボードを担当してL'Arc-en-Cielも弾いたよなあ。4年前にはSMAPに扮して歌って踊ってのチームでずいぶん燃えたし、ピンクレディーに扮して踊ったのは2年前だ。今にして思うのは、忙しい中取り組んだとはいえ、もっともっと練習すれば良かったということだし、今からだってバンドを組んだり、ソロで弾き語りをしたいということ。で、今日は8時前には帰宅して、ちょいとピアノでGReeeeNを。ああ、47のおっさんの指はずいぶん鈍っているのだよ。

2019 雑務 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/8
◆1限のみ授業で、あとは文化祭準備の1日。文化祭があるから教員になったkurochanだが、去年今年は学年係で、受け持ちクラスがない。従って、展示やバザーへの関わるチャンネルが制約されるのだ。全体的な役割分担や、漫才選手権の審査員といった出番があるのがまだ救いだ。
◆そんなわけで、今日は勤務校や県外教の雑務をあれこれこなす。アメリカ独立前半のプレゼンも作成。ただし、読書をまったくしていない。新聞やニュースレターをわずかに読んだだけだ。定期購読図書もどんどん届くし、Amazon購入の新着図書も鞄にパンパンに詰まっている。読むべし!

2018 うろうろ 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/7
◆保育所から勤務校へ寄り世界史プリントの印刷。午前中は事務局で午後の議案書綴じ作業や追加資料作り。午後はCoCo壱番屋経由で天理高校での県外教基幹会議。書類整理に勤務校に少し寄り、珍しく19時半には帰宅。運動会が近いので走る練習がしたいというニ男と一緒に近くの遊歩道をジョギング。往路は軽くファルトレーク。風呂上がりのおでんとビールを堪能して、再び遊歩道で愛犬散歩。
◆今日と明日、民主党政策調査会が朝鮮高級学校無償化について審議。何かとお騒がせなN議員の暴論を抑えることができますやら。こうして振り回していること自体が、差別排外を是認する意識を強化すると国連人権委員会も懸念を表明したのだが、一向に理解できていない文科省であり政府だといいことが腹立たしい。

2017 たまりません 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/6
◆朝から登校指導で、勤務校から最寄りの駅まで徒歩で往復。毎週月曜日が担当で、2学期は今日から始まり。すでに猛暑でたまりません。1・2限目は世界史授業。やっぱり暑くてたまりません。すぐに事務局へ。新聞スキャンと明日の議案書完成。約3000枚以上を両面印刷して丁合。この作業もたいそう時間がかかってたまりません。合間にオファー。11月に5日間で4本の講演というハードスケジュール。もちろん授業も並行してあるのだから、たまりません。深夜までかかって世界史プリントを3枚作成。共通テストに向けては共通プリントを用意することになり、自分の好みでプリントが作れるのだけど、先々作らねばならないのでたまりません。あ〜あ、今宵も午前様でたまりません。

2016 読書三昧 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/5
◆妻と義姉がお買い物ということで、子守しながら古新聞切り抜きと乱読読書。ついつい引き込まれるのがイヤなので、少し読んでは別の本に移るというスタイル。今日も22時現在で、9冊をとっかえひっかえ読んだ。
◆1ヶ月ほど前にウェイトピークの79.2キロまでいったのだが、今朝の自治会クリーンキャンペーン終了後にシャワーを浴びたところ、74.8キロ!昨春おたふく風邪で、夢の60キロ台になってからみるみる戻り、ピーク更新に至っていたのが、ようやく70キロ台前半を記録だ。現役の長距離選手時代は61〜62キロで、試合前の調整や走り込み後は59キロあたりだったのが夢のようだ。仮面ライダーのような腹筋が自慢だったのも、跡形もない始末。とほほ。

2015 みんなdeクエスト芯海の楽園 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/4
◆何年か朝夕欠かさず行動選択しているケータイオンラインゲーム「みんなdeクエスト芯海の楽園」で、昨夜ついに10万Zidを突破。ケータイゲームがいかに子どもたちを巻き込むかの研究のつもりで始めたのだが、今やしっかりとkurochanの日課になっている。いやはや、際限ないのがこの手のゲームの特徴の一つだ。
◆全外教運営委員会。出席できないことも多いのだが、行けばいろいろ刺激も受けるし、自己課題も見えてくる。来年は奈良で全外教集会だから、いろいろ頑張んなきゃ。
◆猛暑というより酷暑の夏が未だおさまらず。エアコンはもちろん扇風機もない教室で授業を受ける子どもたち。僕ら教員もだけど、特に子どもたちは、狭い教室いっぱいに机を並べて勉強に集中しなくちゃならない。教員の工夫も必要なんだけど、サウナ同然の教室で勉強させるというのはあまりにむごい。なんとかしてくれよ〜。

2014 上牧第二中学全校人権集会 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/3
◆上牧第二中学全校人権集会で、ケータイとのつきあい方についてしゃべらせてもらう。記録的猛暑の中、全校生徒が体育館で聞いてくれたのだが、最後までしっかりと聞いてくれた。いろいろ踏み込んだ話もしたのだが、普段から人権学習にも熱心に取り組まれているだけに、しっかりと受け止めて後々もいろいろと考えてくれるだろうと思う。
◆午後は勤務校で授業、放課後から晩は事務局。フルタイムは続く。

2013 めまぐるしく 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/2
◆朝から4時間連続の授業。合間合間に、ネットいじめの相談。昼も食わずに奈良県中学校長会へ。勤務校に戻り、いじめの相談。世界史の次なるプリントを作成印刷。帰宅するとまた相談。めまぐるしくても、いじめや差別は許さん!

2012 2学期のはじまり〜 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2010/9/1
◆勤務校では始業式、ALT着任式、表彰伝達、走行式、生活マナー指導などがあり、文化祭に向けても取り組みが進む。学校Webサイトもあれこれ更新。明日から授業で、プリント作成にも相当時間を費やす。というわけで、本来の勤務校の業務のウェイトがぐんと高まった震災記念日でした。
◆長男・二男も2学期が始まる。最近、妻が力入れて、家具の配置がかなり変わり、我が家ながらイイ感じ。何かと新しい新学期です。
◆朝鮮高級学校授業料無償化はどうやら実現しそうだが、あれこれ条件を突きつける見通し。橋下知事に至っては、敵意むき出しだ。あんたが「中立」云々言えんのか!って言いたいね。
◆とある件で県庁に電話で申し入れ、すんなり納得していただき、すぐに対処してくださる。ささいなことでもって、人権に関わる問題点は声を出していくべきだということだね。


前月(2010年8月)の日々雑感