Home<日々雑感<

日々雑感
2002-10〜1
259〜265
2003-09-22

最新版はこちら

(266〜)

265 by:kurochan  投稿日:10月17日(木)23時23分33秒
◆現在一時帰国中の北朝鮮への拉致被害者5人は、再度日本を訪問することができるのだろうか?さらに「気軽に行き来できる国交」が成立するのはいつのことだろうか?と思っていたら、拉致議連事務局長の平沢勝栄議員は「送り返す必要は全くない」と発言。一方、政府は27〜28日あたりまでの滞在を被害者家族に提案しているようだ。家族全員の帰国もめざしているという。同時に、両国政府が「自由に行き来できる国交」回復成立に向け、環境作りを進めることを期待する。
◆北朝鮮の核開発が表面化したが、米国の「悪の枢軸名指し」戦略との絡みで考えると、イラク攻撃に向けたパワーシフトのために、拉致問題に集中している日本を核査察問題に引きずり戻すねらいがあるのではないか。国家の戦略に振り回され、民族間の憎悪を増幅する悲劇を繰り返すことは、いい加減にやめたいと思う。

264 by:kurochan  投稿日:10月16日(水)23時57分08秒
◆3日ほどHPを更新していなかったのですが、やっと更新することができました。15日の奈良県外教研究集会で分科会報告をするにあたり、プレゼンテーションの準備に時間をかけたりしていたためですが、「在日外国人教育掲示板」への3件の投稿と猛烈なカウンター回転にどういうふうに対応すべきなのが考えあぐねていたためでもあります。その間、キリ番表示とクイズ出題を遅滞したことをお詫びいたします。
◆「歴史」は偶然の産物ともいいます。偶然誰かが目撃し、偶然誰かが記録し、偶然それが現在に伝わった、というわけです。そして、3つの偶然をクリアした断片の数々を再構成する時、ぶれが生じるのは避けられませんし、さまざまな主観や意図やウソや推測が加わることも完全に排除することは難しいでしょう。常に再評価することも必要です。重要な視点は、「何を大切にするか」だろうと思います。以後の論は別の機会に譲りますが、少なくとも「すべての人がともに生きる民主社会」に資する科学的歴史研究をすすめたいものです。
◆掲示板にもローマ字で書きましたが、毎日放送ラジオの中継番組に遭遇し、まぬけな失敗もあったんですが、ビンゴゲームですれすれ景品があたりました。
◆この月曜日の晩から、玄関の出入りがとても気分いいんです。日曜大工、いやいや月曜大工で「下駄箱と傘立て」の合体品を、我が家に合わせたデザインとサイズで設計し、ホームセンターで買った木材で作り上げました。それが目につくんですよね〜。ん〜、気分いい。

263 by:kurochan@携帯  投稿日:10月 8日(火)20時11分27秒
◆中間テストが近づき、慌ててノートを写しはじめている生徒、お構いなし(のふり?)でプリクラ帳や携帯メールばかりが気になる生徒、驚く程細かい所まで教科書・資料集をチェックして質問にくる生徒、いろいろ抱えてテスト前でも休みがちな生徒。
◆学校・教員が求めることと、生徒たちが求めること。人それぞれであっていい事と、忘れてはいけない共通の理想と。家庭の事情と保護者の願い、教育行政の目論見と教育予算。教育についての教員の理想と歪み、立場や義務と保身。
◆学校という施設は何のためにあり、どう作ってゆくのか。党派を越えた理想追求の議論を!

262 by:kurochan@携帯  投稿日:10月 7日(月)21時31分45秒
◆5日、馬見丘陵公園へ。妻の姉の子・颯太1歳2か月と2歳になったばかりの「ゆうひ」と半日遊ぶ。遊び方次第ではどの遊具も危険だ。とりわけ危険な箱型ブランコは固定・撤去の傾向にあるようだが、この公園の様に保護者の監督責任を記した注意書きを全公園に表示させる方向にすすむべきなんだろうか?自他の命と安全・健康と人権を守ろうとする社会風土を、まず大人が実践を通して常時子どもたちに示していく事が大切だと思う。何かといえば「心」の問題とする、予算無き行政免罪論を免罪する気はさらさらないが。
◆「ゆうひ」が上手にサッカードリブルするのに驚く。

261 by:kurochan@携帯  投稿日:10月 5日(土)20時20分38秒
◆3日、県教委の人権教育研修に参加。午後は水国争闘事件の跡を辿るフィールドワーク。全国水平社創立の翌年、1922年3月、ある被差別部落から運ばれていた花嫁道具を指し、隣村の老人が典型的差別ジェスチャー。部落の少年二人が目撃し詰問。割って入った駐在が口止めするが、結局は全水と右翼国粋会の武装衝突に。さらに翌年、騒擾罪で双方検挙者が出る。デモクラシーへの警察・右翼の介入や、差別に対する行政施策の問題点や、差別を見逃さず指摘する大切さなど、学ぶべき課題は色々ある。そして事件関係者の人間模様。少々暑かったが歩く大切さを再確認。

260 by:kurochan@携帯  投稿日:10月 4日(金)19時09分06秒
【クイズ第50問】1本の棒と、その12倍の長さの1本ロープがありました。ロープの片方の端から棒3本分のところをケムさんが、もう片方の端から棒4本分のところをカズさんが持ち、ロープの両端をクボさんがもって引っぱり合いました。するとどうでしょう直角三角形になりました。さて誰の前が直角になったでしょうか?
☆締切2002/10/11 午前6時
☆難易度3

259 by:kurochan@携帯  投稿日:10月 2日(水)22時41分15秒
◆VAIOのC1機を久々に職場へ持参。HDを交換したので、もうトラブルは御免被りたい。これで職場のPC混雑解消、いやいや回避ができる。政治経済の教材研究等と兼ねて「時の話題」を充実させられたらいいのだが。
◆勤務校HPに校歌のピアノMIDIを追加したが、これもまた作ったのは同僚。譜面画像をフラッシュで作ってみたいのだが。次はWeb運営ガイドライン作りとのこと。
◆帰宅時ちょっと寄ったつもりの家庭訪問が2時間近くになってしまう。いろんな事情の生徒がいる。無遅刻・無欠席・無早退をことさら褒める事はしたくないのだ。

(〜258)

home