Home<クイズ<
クイズ【203】
あおによし
LAST UPDATE 2005-11-17

最新問題はこちら 過去問はこちら

【203】出題日 2005年11月10日(木)
 「あおによし」とは、奈良にかかる枕詞(まくらことば)です。「あおにがとても美しい」といったような意味ですが、さて「あおに」とは一体どんな意味でしょうか?
 A 青空に映える夕陽の美しさ
 B 青瓦と朱色の柱の美しさ
 C 若々しく熱気あふれる天平文化
 D 緑と赤があでやかな官人の衣装
応募締切 2005/11/17(木)午前6時 難易度・・・・★★★

正解者・・・・Kubocchannさん、フーセンの羊さん、じゃいママ▽・。・▽さん、ケムンパスさん→3ptゲット
(得点表)

解説と解答

 「青丹」といえば、赤土のことなんですが、この場合は、「青」は青瓦・「丹」は朱塗りの柱を意味しています。正解は「B」です。

 「丹」が「朱色」を意味するのは、当時、薬としても扱われていた水銀の化合物を「丹」(に・たん)と呼び、朱色は硫化水銀を顔料として作っていたからです。タンチョウヅル(丹頂鶴)に「丹」の字が使われているのもここからきています。水銀や、水銀を使った製鉄を行っていた地名にも「丹」の文字が使われ、これは今も全国各地に多く残っていますね。

 平城京は「青瓦・朱塗りの柱・白壁」で美しい景観を誇っていたので、それを枕詞にしたのですね。