Home<クイズ<
クイズ【101】
数の単位
LAST UPDATE 2003-10-30

最新問題はこちら 過去問はこちら

【【101】出題日時 2003年10月25日(土)15時35分
 一万の一万倍は一億、一億の一万倍は一兆ですね。一兆の一万倍は一京[けい]ですが、一万倍ごとの単位が「塵劫記」という江戸時代の書物に、まだまだ紹介されています。では、一京の一京倍を一溝[こう]というのですが、一溝の一溝倍は何というでしょうか。
 A)一不可思議 B)一那由他 C)一恒河沙 D)一無量大数

正解者・・・・Kubocchannさん・じゃいママ▽・。・▽さん、ようちゃん、ケムンパスさん →3ptゲット
(得点表)

解説と解答

 数の単位といえば、「一・十・百・千・万・億・兆」「分・厘・毛」までが常識の範囲だろうと思いますが、それ以上に大きい数字、細かい数字にも単位があるんですね。表をごらんください。普段使っている単語もあると思いますが、「刹那的な」と言えば、「1兆の100万倍分の1的な」なんてことになるのでしょうか(笑)。

 一兆の一万倍が一京ですが、一億の一億倍と言い換えることもできますね。一億の一億倍の一億倍の一億倍が一溝ですが、その一溝の一溝倍なんて数字、一体いつ誰が使うというのでしょうか?全宇宙の星の数を数える時も、サハラ砂漠の砂粒を数える時ですら、そんな大きい数字は必要ありません。でも一応計算しましょう。一億は0が8個つきます。これを10の8乗といいます。一京は0が16個、一溝は0が32個つきますね。10の64乗、つまり0が64個つく単位は表で分かるように「不可思議」です。正解は「A 一不可思議」です。実はそのまた一万倍の単位まであって、「無量大数」といいます。0が68個もつきますが、この単位に至っては文字通り「無用の長物」ですね。1億や1兆が可愛く見えてくるから不可思議です。

 尚、この解説は吉田光由著「塵劫記」寛永11年版をもとにしていますが、同書4年版には10の68乗はでてこず、8年版には「一阿僧祗」が10の68乗とされています。
  0の数
10000
100000000
1000000000000 12
10000000000000000 16 京[けい]
100000000000000000000 20 垓[がい]
1000000000000000000000000 24 杼[じょ]
10000000000000000000000000000 28 穣[じょう]
100000000000000000000000000000000 32 溝[こう]
1000000000000000000000000000000000000 36 澗[かん]
10000000000000000000000000000000000000000 40 正[せい]
100000000000000000000000000000000000000000000 44 載[さい]
1000000000000000000000000000000000000000000000000 48 極[ごく]
10000000000000000000000000000000000000000000000000000 52 恒河沙[ごうがしゃ]
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000 56 阿僧祗[あそうぎ]
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 60 那由他[なゆた]
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 64 不可思議[ふかしぎ]
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 68 無量大数[むりょうたいすう]

ちなみに、小数点以下も紹介しましょう。これは一桁ごとに単位があります。
  小数点以
下の桁数
0.1 分[ぶ]
0.01 厘[りん]
0.001 毛[もう]
0.0001 糸[し]
0.00001 忽[こつ]
0.000001 微[び]
0.0000001 繊[せん]
0.00000001 沙[しゃ]
0.000000001 塵[じん]
0.0000000001 埃[あい] 10
0.00000000001 渺[びょう] 11
0.000000000001 漠[ばく] 12
0.0000000000001 模糊[もこ] 13
0.00000000000001 逡巡[しゅんじゅん] 14
0.000000000000001 須臾[しゅゆ] 15
0.0000000000000001 瞬息[しゅんそく] 16
0.00000000000000001 弾指[だんし] 17
0.000000000000000001 刹那[せつな] 18
0.0000000000000000001 六徳[りっとく] 19
0.00000000000000000001 虚空[こくう] 20
0.000000000000000000001 清浄[せいじょう] 21

 「塵劫記」の「劫」という文字ですが、「じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ・・・・」の「五劫」の事だろうと思います。「未来永劫」の「劫」でもありますね。kurochanが小さい頃、あるお坊さんの説教で聞いた話で、書物等で確認したわけではないのですが、この「劫」とは、人が両手を広げても届かないくらい大きな巨石を、3年に一度、天から降りてきた天女が羽衣の袖でそっと撫でて、そうしてやがてその巨石がすり減るまでの期間をいうのだというわけです。その5倍だから「五劫の擦り切れ」なんですね。いやはや、気の遠くなるようなお話でした。