Home<クイズ<
クイズ【68】
メソポタミア
LAST UPDATE 2003-02-25

最新問題はこちら 過去問はこちら

【68】出題日時 2003年 2月18日(火)21時00分48秒
 イラクは現在、ブッシュアメリカの目の敵にされていますが、古代文明のひとつメソポタミア文明が栄えた歴史ある地です。その後も数々の王国が成立し、歴史的遺産も多く、また世界の文明にも多大な影響を与えてきました。さて「メソポタミア」を直訳するとどんな意味になるでしょう。
  A 田中  B 中川  C 山田  D 山川

正解者・・・・Kubocchannさん、ケムンパスさん →4ptゲット(得点表)

解説と解答

 四大文明の一つとして学校でも教わるメソポタミア文明ですが、約5000年前にシュメール人たちによる都市国家が建設されだし、その後さまざまな民族が多くの王国を建設し、複雑な歴史を刻んでゆきます。「目には目を、歯には歯を」で有名な「ハンムラビ法典」を制定した「古バビロニア帝国」などもその一つですね。

 メソポタミア文明は日本の大河の流域に繁栄したのですが、ユーフラテス川とティグリス川は現在では下流で合流してペルシア湾に注いでおり、ティグリス=ユーフラテス川と呼ばれています。ユーフラテス川はトルコからイラクへ流れ、クウェートでペルシャ湾に注いでいますが、20世紀になってからダムができてようやく氾濫が治まったんですね。ただし、そのため水利を巡ってイラクとトルコが対立することもあるようです。

 さて、「メソポタミア」という単語は、ギリシア語の「メソス」と「ポタモス」の合成語です。「メソス」は「真ん中」、「ポタモス」は「川」を意味しますから、「メソポタミア」とは「2本の川の真ん中(間)」という意味で、先の2つの川の間に栄えたことを表現しています。少々無理な訳ではありますが、強引に直訳すれば「中川」となります。正解は「B」です。