Home<人権<
人権教育カレンダー2005年度奈良県版
主要人権教育機関関連のみのversion→こちら
LAST UPDATE 2006-04-08

日程は変更されることがあります。
郡市人教・郡市人推協関係行事は省略します。
出張・研修計画にご利用ください。
県外教高人教・私学人推協は奈良県の組織をさしています。


4〜6月 7〜9月 10〜12月 1〜3月
【障害】の表記について


4月

 
 
 
 
 
 
兵庫県外教定期総会記念講演「在日コリアン弁護士として」(梁英子(ヤンヨンジャ)さん、ひょうご国際プラザ)
アレン・ネルソンさんワークショップ「心に内在する暴力性について考える」(大阪府・日之出人権文化センター)
 
10  
11 人権を確かめあう日
12  
13  
14  
15  
16 「9条の会・豊中いちばん星」結成記念講演会-平和とはもはや語るものではない、つくるものだ(豊中市民会館)
17 「9条の会」奈良・憲法講演会(奈良文化会館)
18  
19 県外教全体運営委員会・高校ブロック推進委員会(県解放センター)
20  
21  
22 高人教推進委員打ち合わせ会(県解放センター)
23 高槻市無防備地域宣言をめざす会 結成集会(高槻市総合市民交流センター)/憲法と平和のつどいIN北摂―あなたに伝えたい、平和憲法の思い(豊中「すてっぷ」)
エイブルアート・オンステージ・ガムラン公演「さあトーマス」(大阪市港区築港赤レンガ倉庫)  
24  
県外教在日外国人生徒交流会(桜井中央公民館)/次世代リーダー育成シンポジウム -私たちがつくる多文化共生社会-国際化時代の子どもたちと共に(ひと・まち交流館)/ハンセン病問題講演会「偏見差別の中に生きて―親への想いと自分の人生を今、語る」(大阪府・ヒュ−マインド)/チェルノブイリ19年 ヒロシマ・ナガサキ60年―平和と環境を考える市民のつどい(大阪府・ラポールひらかた)/戦争で幸せになる子どもは、いない!(アステ川西)
25  
26  
27 ベトナム戦争終結30年いま、反戦を問う(神戸学生青年センター)
28  
29 たんぽぽの家「チャリティ手づくり市HANAまつり」
30
4月
5月
水平社博物館第8回特別展「戦争の中の水平社運動」(〜8/31水)/「障害者自立支援法」学習会(奈良県女性センター)/これからも平和憲法を(日本聖公会奈良基督教会・親愛幼稚園)
 
5・3おおさか憲法のつどい 憲法9条を世界に広げよう(大阪城野外音楽堂)
 
 

高人教第49回総会・第1回推進委員会(春日野荘)

第17回全外教セミナー(キャンパスプラザ京都)
全外教総会(京都)/ZGK日本ボランティア講座(大和郡山市南部公民館)/戦後60年の今−そしてここから こどもエコクラブPeace10周年!記念公演(大和郡山市平和地区公民館)
 
10 奈人教第54回総会(桜井市民会館)/「韓国からみた日韓問題と友好」講演会(滋賀県教育会館)
11 人権を確かめあう日
12 私学人推協総会(奈良大附属高校)
13 全同教第53回総会(宮崎県)
14

県外教第5回歴史教材作成プロジェクト会議(県解放センター)/「つくる会」教科書問題と歴史認識(兵庫県中央労働センター)/連続映画上映会「イラク市民レジスタンス」(奈良女性センター)

15 シンポジウム「明日を生きる子どもたちと教科書」(ハートピア京都ホール)/ZGK日本ボランティア講座(大和郡山市南部公民館)/子どもたちによりよい教科書を!「つくる会」教科書採択NO!5・15大阪集会(大阪府・天王寺区民センター)/「基地の島オキナワから沖縄(ウチナー)へ」(アゼリア大正)
16 高教組在日外国人教育推進委員会(橿原公苑本館会議室)
17  
18 連続映画上映会「イラク市民レジスタンス」(奈良女性センター)
19 RAFIQ(ラフィック)オープン学習会 〜入国管理センターの人権侵害実態〜(神戸クリスタルタワー)
20 奈人推協第43回総会(香芝市ふたかみ文化センター)
21 連続映画上映会「イラク市民レジスタンス」(奈良市ならまちセンター)
22 ZGK日本ボランティア講座(大和郡山市南部公民館)/不信・対立から和解・協力へ―日本が問われているもの(京都府・部落解放センター)/講演会「小泉首相の犯罪を問う―全国に広がるイラク派兵差し止め訴訟」(京都こどもみらい館)
23 「5.23狭山デー」/県外教第16回総会(いかるがホール)
24  
25 ストップ!子どもへの死刑(大阪府・ドーンセンター)
26 奈人教研究推進委員会(川西町中央公民館)
27  
28 「虐待・暴力を乗り越えて〜守れますか?家族の人権〜」講演会(県解放センター)/「阪神.淡路大震災10周年パンソリ公演 記憶し伝える−1995.1.17」大阪公演(クレオ大阪東)/報告「ハンセン病問題に関する検証会議」と「旧植民地ハンセン病療養所入所者に対するハンセン病補償金不支給決定取消訴訟」を中心として(大阪市立青少年文化創造ステーション)/「発掘する会」連続講座奈良での在日朝鮮人の歴史と文化を考える第3回菟田野の水銀鉱山と朝鮮人強制連行(菟田野町人権交流センター)
29 ZGK日本ボランティア講座(大和郡山市南部公民館)/「阪神.淡路大震災10周年パンソリ公演 記憶し伝える−1995.1.17」神戸公演(神戸市立 新長田勤労市民センター)/「日の丸・君が代」強制反対ホットラインまとめ集会(大阪国労会館)/許すな!憲法・教基法改悪、阻止しよう!イラクへの出兵5・29大阪のつどい(大阪府・住まい情報センター)
30  
31 県外教全体運営委員会・高校ブロック推進委員会(斑鳩・法隆寺国際高校)
5月
6月
 
私学人推新任教職員研修会(広域地場産業振興センター)/奈人教新会員研修会(県解放センター)
高人教各種研究委員会・解放研等顧問連絡会議(三宅同対センター)/日本のアジア外交を問うシンポジウム―新しい日本の進路へ関西からの発信(大阪市立浪速人権文化センター)
地域社会で多文化共生理念は生かされているか(京都府立総合福祉会館)/「外国籍の子どもの教育環境」人権研修会(近江八幡市人権センター)
ZGK日本ボランティア講座(大和郡山市南部公民館)/第11回統一マダン京都―民族はひとつ・祖国はひとつ・同胞はひとつ!(京都壬生ひのき公園)/アムネスティ大阪講演会「死刑執行を続ける日本 死刑廃止に向かう韓国」(大阪ドーンセンター)/日本・中国・韓国=3国共同編集『未来をひらく歴史』に学ぶ!(プレラにしのみや)/ウイグル音楽祭(ウイングス京都)/中国帰国者の声を聴く会(三重県人権センター)
奈人教調査・資料委員会(エルトピア中和)
県外教各種企画委員会(三宅同対センター)/県民歴史講座(県立同和問題関係史料センター)/『歴史教科書問題』連続講座「歴史認識問題と民団の取り組み」(兵庫韓国会館)
 
水野直樹先生朝鮮近代史講座「治安維持法適用第1号は京都青学連事件なのか」(ウイングス京都)
10 高人教第2回推進委員会・各種連絡会議(二階堂高校)
11 人権を確かめあう日/憲法九条とマスコミを考える−「マスコミ九条の会・大阪」結成準備会のつどい(大阪市生涯学習センター)/講演「ひめゆり学徒隊の沖縄地上戦」(吹田市民会館)
12 ZGK日本ボランティア講座(大和郡山市南部公民館)
13  
14 県外教各種研究委員会(三宅同対センター)/奈人推協部落問題女性セミナー
15  
16 奈人教新会員研修会(桜井市まほろばホール)
17  
18 県外教なら国際こどもフォーラム/奈良養護学校ボランティア養成講座(奈良養護学校)/講演「靖国」と台湾原住民族の闘い(台湾原住民との交流集会、アウィーナ大阪)/「つくる会」教科書って大丈夫?「 いま、<過去>認識を考える〜歴史学・歴史教育の新たな課題〜」(尼崎市小田公民館)/憲法九条の会・関西学習会 竹島問題とは何か(大阪府・弁天町市民学習センター)
移住労働者と連帯する第5回全国ワークショップ(京都市大谷婦人会館)  
19  
県外教在日外国人生徒交流会(コリアタウン)/エブリン・ホックスタイン講演会 「女性フォトジャーナリストとして」(大阪市中央公会堂)
20  
21 『歴史教科書問題』連続講座「どこが問題なのか『新しい歴史教科書』(古代史編)」(兵庫韓国会館)
22  
23 私学人推現地学習会/なら人権大学開校式(田原本町青垣生涯学習センター)/奈同実践会第43回総会(橿原観光ホテル)
24 高人教各種研究委員会議(三宅同対センター他)/朝鮮史セミナー「日韓条約締結40周年問い直される日本の戦後処理」(神戸学生青年センター)
25 奈良養護学校ボランティア養成講座(奈良養護学校)/外国にルーツを持つ高校生交流会(大阪府立八尾北高等学校)/在日朝鮮人研究会西日本部会第28回例会(ココプラザ(大阪市立青少年文化創造ステーション))/子どもたちに渡すな!あぶない教科書6・25大阪集会(大阪市中央区民センター)/地球のステージU(旧東大寺学園内金鐘会館)
26  
27  
28 県外教全体運営委員会・高校ブロック推進委員(中和労働会館)/高人教新会員研修会
全同教分野別研究会「社会教育」(鳥取県米子市)  
29  
30  
6月

7月
【差別をなくす強調月間】県内各地で差別をなくす市町村民集会等

「ちがうことこそすばらしい!」作文コンクール作文募集(〜9/30)/高人教第3回推進委員会(奈良学園高校)/在日外国人の子どもと関わる者の基礎知識「韓国・朝鮮古代史と教科書問題」(西宮市立勤労会館)
奈良養護学校ボランティア養成講座(奈良養護学校)/第40回在日韓国・朝鮮人教育セミナー「中国帰国児童・生徒の教育について考える」(洛陽教会)
 
 
県外教各種研究委員会/県民歴史講座/『歴史教科書問題』連続講座「どこが問題なのか『新しい歴史教科書』(近代史編)」(兵庫韓国会館)/奈人推協第20回部落問題講座
 
 
私たちは中国とどう向き合うのか?在日中国人の立場から本音を語る(エルおおさか)/奈人推協第20回部落問題講座
  ヒューライツサロン人権の共存をめざす懇話会(県解放センターロビー)/外国籍子ども教育研究会の2005年度第2回例会「学び合いの多文化協働教育−これからの学級の姿とは 他」(三重県人権センター)
  
  国際交流ならふれあいSummer Camp(国立曽爾少年自然の家)
10  
11 人権を確かめあう日
12  
13  
14 水野直樹先生朝鮮近代史講座「治安維持法による死刑判決はなかったのか」(ウイングス京都)
15 2005多民族共生人権研究集会(大阪市立浪速人権文化センター他)
16  
17 ひかり園輝コンサート「音と夢フェスティバル」(やまと郡山城ホール)/地方公務員の採用と、地方参政権の実現をめざす兵庫集会「外国籍住民の地方自治参画をもとめて」(神戸市勤労会館)
18 第29回兵庫県在日外国人高校生交流会「料理をつくって楽しくトーク」(新長田駅前再開発ビル)
19 『歴史教科書問題』連続講座「「新しい歴史教科書をつくる会」のねらいとその背景」(兵庫韓国会館)
20 この子たちの夏(1945・ヒロシマ ナガサキ)(大和高田さざんかホール)
21 県外教在日外国人高校生のための就職・進学セミナー(ユニテックパロマ株式会社)
  私学人推推進委員夏期研修会
22 奈人教第17回人権フォーラム研修会
  全同教分野別研究会「人権確立をめざす教育の創造」(熊本市)
23  
多文化共生フォーラム奈良・戦後60年、映像で振り返る連続講座第1回「日本と韓国・朝鮮 映画『力道山』<韓国映画>」(県解放センター)/朝鮮史セミナー「朝鮮解放60年を考える朝鮮半島の60年、在日朝鮮人の60年」(神戸学生青年センター)
24  
25 県外教第6回歴史教材作成プロジェクト会議(県解放センター)
26 県外教各種企画委員会/奈人教夏期研修会(広域地場産業振興センター)/新渡日生徒受け入れ3高校連絡会議(二階堂高校)
27 奈人教夏期研修会(かしはら万葉ホール)
28  
29 県外教日本語指導研修会(県社会福祉総合センター)
  ウリナラユースキャンプ(生駒山麓公園ふれあいセンター)
30  

部落差別等撤廃と人権確立をめざす奈良県民集会(橿原文化会館)/在日朝鮮人研究会 西日本部会第29回例会「民族祭り」の社会的機能に関する一考察((大阪市立青少年文化創造ステーション)

  第13回オリニサマーキャンプ(生駒山麓公園ふれあいセンター)
31  
7月
8月

県外教第31回学習会(やまと郡山城ホール)

『歴史教科書問題』連続講座「日本人研究者から見た『歴史教科書問題』」(兵庫韓国会館)
 
奈人教研究推進委員研修会(桜井市民会館)
 
奈人教奈人推協第26回平和・解放教育講演会(桜井市民会館) 多文化保健医療サポートセミナー(京都市こどもみらい館)
わたぼうし音楽祭(奈良県文化会館)
県外教多文化共生教育実践交流会(やまと郡山城ホール)
  奈人教ファシリテーター養成講座(桜井市中央公民館)
 
10 高人教第33回研究大会(奈良大・奈良大付属高校)
11   人権を確かめあう日/全同教「豊かな人権教育の創造」実践交流会(神戸市)/シンポジウム「これでいいのか『情報化』社会〜「ケータイ」電話をめぐる有害情報を斬る!」(県文化会館)
  SANTA“散打”チャンゴワークショップ IN伊丹(伊丹アイフォニックホール)
12  
13  
14  
15 「戦後60年・ウトロ発。−新しい未来へ」=新井英一とともに平和への道=(ウトロ広場)
16  
17 県外教第7回歴史教材作成プロジェクト会議(県解放センター)/地域国際化を考える研修会2005[総論](ひょうご国際プラザ)
  奈人推協第30回夏期研修会
18  
19 奈人教第15回「障害児」教育実践交流会(かしはら万葉ホール)/地域国際化を考える研修会2005[在日外国人の諸問題〜当事者の声から考える〜](ひょうご国際プラザ)
  部落解放第37回全国高校生集会(松山市)
20  
21  
  第26回全外教研究集会滋賀大会(21日:フィールドワーク、22月:近江八幡市文化会館、23火:滋賀県立大学)  
22   見えない関係、子どもとケータイ(奈良教育研究所)
  県外教在日外国人生徒交流会
23  
24 地域国際化を考える研修会2005[外国人の社会保障](ひょうご国際プラザ)
25   全同教分野別研究会「進路学力保障、自主活動」(高知市)
26  
奈高総研「地球のステージ」(かしはら万葉ホール)/地域国際化を考える研修会2005[外国人の教育について考える〜子どもにとってよい教育をめざして〜](ひょうご国際プラザ)/劇団ひーとびーと「光のバトンタッチ」(天理文化センター)
  高人教夏期研修会・研究協議会
27  
  尼崎民族まつり2005(尼崎市役所東側 橘公園)
28  
29  
30 県外教全体運営委員会・高校ブロック推進委員会(桜井中央公民館)
31 水平社博物館第8回特別展「戦争の中の水平社運動」(5/1日〜)/地域国際化を考える研修会2005[外国人の法的地位](ひょうご国際プラザ)
8月
9月
 
県外教第8回歴史教材作成プロジェクト会議(県解放センター)
第32回奈良県部落解放研究集会(いかるがホール)
 
県外教各種研究委員会/県民歴史講座
 
 
 
10 在日コリアン弁護士の調停委員採用拒否をめぐって近畿弁護士連合会シンポジウム(大阪弁護士会館)
第32回奈良県人権・部落解放研究集会(大和高田市)  
11  
人権を確かめあう日
12  
13  
14  
15 第23回阪奈地区人権・同和教育研究交流会(大阪府)/国際人権を考えるつどい「人権は国境を越えて」(クレオ大阪中央)
16 県外教在日外国人中学生のための高校進学説明会(生駒市中央公民館)/高人教第4回推進委員会(天理教校学園高校)
17 在日朝鮮人研究会西日本部会第30回例会「介護現場から見た在日1世の現状と課題−大阪市生野区の場合−」(大阪市立青少年文化創造ステーション)
18 第31回エイサー祭り(大正区千島公園グランド)/「九・一八“中日友好の集い”―歴史を鑑として未来を創造する」世界反ファシスト闘争勝利60周年(神戸中華会館)/「震災が結ぶ、日・韓・在日の文化の架け橋」シンポジューム(神戸新聞松方ホール)
19 「震災が結ぶ、日・韓・在日の文化の架け橋」トッケビ公演(神戸新聞松方ホール)
20 県外教各種企画委員会/DAYS JAPANフォトジャーナリズム写真展「地球の上に生きる2005」大阪展(大阪国際平和センター=ピース大阪、〜11/5)
21  
22  
23  
24 在日コリアン100年史記念シンポジウム(森ノ宮ピロティ小ホール)
25 ウトロを守る会強制執行反対集会(宇治市伊勢田町ウトロ地区)
多民族共生教育フォーラム・2005(神戸私学会館・神戸学生青年センター)  
26  
27 県外教全体運営委員会・高校ブロック推進委員会(天理高校)
28  
29  
30 「ちがうことこそすばらしい!」作文コンクール作文募集(7/1〜)/県外教在日外国人中学生のための高校進学説明会(王寺中央公民館)/高人教各種研究委員会議(三宅同対センター他)/部落解放研究第39回全国集会(和歌山県、〜10/2日)
9月

10月
 
県外教在日外国人生徒交流会/部落解放研究第39回全国集会(和歌山県、9/30金〜)/李綾子初リサイタル(大阪ドーンセンター)/第9回統一マダン神戸(JR新長田駅前広場)
 
県民歴史講座/県外教研究集会司会・報告・記録者打合せ会議(田原本町立青垣生涯学習センター)
 
私学人推協推進委員研修会(奈良大附属高校)
 
渡日の子どもがなにも失くさない社会をめざして―外国人少数点在地域の工夫―(とよなか国際交流)/講演会「朝鮮における創氏改名」(茨木市クリエイトセンター)
「多文化共生社会の形成をめざす実践と研究のために」公開フォーラム(国立民族学博物館)  
 
シンポジウム「女人禁制のゆくえ」(共済会館やまと)
10 講演「神戸市長田区湊川大橋バラック住宅地区の形成からその解消まで、そしてその後」とフィールドワーク「1960年代の在日コリアン集住地域の実情」(JR新長田南ピフレ)
11 人権を確かめあう日/県外教各種企画委員会(三宅同対センター)
12  
13  
14  
15 県外教第9回歴史教材作成プロジェクト会議(県解放センター)/映画「にがい涙の大地から」上映と監督の講演(神戸学生青年センター)/トークライブ「不登校・引きこもりとぶつかり合って〜目に見える援助、目に見えない援助〜」(奈良学園前ホール)
16 天理夜間中学文化祭/フレンドシップデーインサンダ(フラワータウン市民センター)/ゆにかる祭(京都大学西部講堂)
17  
18 県外教各種研究委員会(三宅同対センター)
19 奈人教第52回研究大会(桜井市内各会場)
20
21 高人教第5回推進委員会(五條高校)
22 多文化共生フォーラム奈良・戦後60年、映像で振り返る連続講座第2回「日本と中国 映画『にがい涙の大地から』/中国語と日本語による講演会「私の歩いている道〜中国から日本へ〜」(大阪市立総合生涯学習センター)/第2回ヒューライツサロン(桜井市談山神社)/在日朝鮮人研究会西日本部会第31回例会「在日」的経験とは何か(大阪市立青少年文化創造ステーション)/日韓共同ドキュメンタリー「あんにょん・サヨナラ」上映会(大阪府ドーンセンター)/旧日本軍性奴隷問題の解決を求める全国同時企画in大阪(浪速人権文化センター)/旧日本軍性奴隷問題の解決を求める全国同時企画in京都(ひとまち交流館)/「映画日本国憲法」ビデオ上映会(宝塚市立東公民館)/奈良県高等学校教育文化総合研究所教育研究集会(春日野荘)
出会いウィーク2005(旧東大寺学園)  
23  
2005ならサンウリム(旧東大寺学園)/県外教なら国際こどもフォーラム・在日外国人生徒交流会(旧東大寺学園)/韓国民団「国交40周年共生と友情の日」(県新公会堂)/「てんかんの基礎知識と薬物療法」(王寺町やわらぎ会館)/天理柳本飛行場強制連行60年目の証言報告会(天理市文化センター)
24 県外教第16回研究集会(いかるがホール、他)
25 金剛山歌劇団創立50周年記念特別公演(奈良県文化会館)
26  
27  
28 高人教各種研究委員会議(三宅同対センター他)
29 奈人推協第38回研究大会(香芝市内各会場) 2005国際交流市民ネットまつり(とよなか国際交流センター)/STOP!国家のための教育改革(アビオ大阪)/「わたしたちの24条の会」結成総会(県女性センター)
30  
ウリフェスタなら2005(奈良市鼓阪小学校)/第15回八尾国際交流野遊祭(八尾市南元町第1公園)/第8回東はりまマダン(高砂市松波町ユーアイタウン緑道公園)/第21回ワンコリアフェスティバル2005(大阪城公園太陽の広場)/インターナショナルピーブルカーニバル(堺市大仙公園)
31 「10.31狭山デー」
10月
11月
県外教全体運営委員会・高校ブロック推進委員会(高取国際高校)
 
第13回東九条マダン(京都市立陶化中学校)/四天王寺ワッソプレイベント(大阪国際交流センター)
 
DAYS JAPANフォトジャーナリズム写真展「地球の上に生きる2005」大阪展(大阪国際平和センター=ピース大阪、9/20〜)/第32回奈良県人権・部落解放研究集会「歴史と文化の再発見」分科会(県社会福祉総合センター)/第5回子ども多文化交流フェスティバル(JICA兵庫国際センター) 第28回全国解放保育研究集会(鳥取県)
琉球舞踊・伝統組踊への誘い(奈良県新公会堂)/第32回奈良県人権・部落解放研究集会「障害のある人たちの『脱施設』」分科会(県社会福祉総合センター)/四天王寺ワッソ2005(なにわの宮跡公園)/第9回たからづか民族まつり(宝塚市立長尾南小学校)/在日外国人と日本人の交流・交歓の集い第19回大野遊祭(高槻市あくあピア芥川)/韓国朝鮮を知る姫路セミナー(姫路市市民会館)
 
県民歴史講座/奈人教市町村単費講師人権教育研修会
 
10 DAYS JAPANフォトジャーナリズム写真展「地球の上に生きる2005」京都展(立命館大学国際平和ミュージアム、〜11/25)
11 人権を確かめあう日/高人教ブロック別ホームルーム研修会
12  
13 第10回伊丹マダン(伊丹小学校)/チョアヨ!コリアジャパン2005年共生まつり(生野コリアタウン)/深江多文化子どもまつり2005(深江会館)
14  
15 在日外国人(主として韓国・朝鮮人)児童・生徒の指導に関する指導についての教育講演会(教育研究所)
16  
17 私学人推協推公開ホームルーム(奈良大附属高校)/セミナー「わたしたちの難民問題」『チェチェン知られざる難民』(神戸クリスタルタワー)
18 高人教ブロック別ホームルーム研修会
19 FUKUBUKURO ART EXHIBITION「外国人と日本人の文化的出会いを!」(奈良市SAMPLE CAFE)/民族文化フェスティバル〜ウリカラゲモイム〜(八尾市文化会館)/奈良県高校生国際交流セミナー「世界と地球の困った現実パート2」(高円高校)/京都日本語教育センター秋季講演会『バイリンガル育成と年少者日本語教育』(京都市国際交流会館)
20 高人教第1回高校生・ヒューマンフェスティバル(川西文化会館)
21  
22  
23  
24 女(ひと)と男(ひと)が築く人権フォーラム(県社会福祉総合センター)/セミナー「わたしたちの難民問題」『ビルマ難民 ビルマから日本へ』(神戸クリスタルタワー)
25 DAYS JAPANフォトジャーナリズム写真展「地球の上に生きる2005」京都展(立命館大学国際平和ミュージアム、11/10〜)
26 第6回ひらかた多文化フェスティバル(枚方市岡東中央公園)
〜多様なマイノリティによる表現活動の10年〜多文化な市民メディア交流のつどい(神戸大学COE 神戸フィールドオフィス、アスタくにづか4番館)   全同教第57回研究大会(宮崎市総合体育館他)
27  
28  
29 県外教全体運営委員会・高校ブロック推進委員会(御所市中央公民館)/DAYS JAPANフォトジャーナリズム写真展「地球の上に生きる2005」草津展(立命館大学びわこくさつキャンパス、〜12/14)
30  
11月
12月
【未定】全外教セミナー/多文化共生フォーラム奈良・戦後60年、映像で振り返る連続講座第3回「戦後60年 映画『力日本国憲法』」
セミナー「わたしたちの難民問題」『スーダン難民 帰還に向けた支援』(神戸クリスタルタワー)
高人教第6回推進委員会(香芝高校)
 
神戸オリニマダン(神戸市立だいち小学校)/日本と朝鮮半島の「次代」を創る若者フォーラム(京都大学)
 
県外教各種研究委員会/県民歴史講座(県立同和問題関係史料センター)/高人教新会員研修会
セミナー「わたしたちの難民問題」『日本に暮らすベトナム難民』(神戸クリスタルタワー)
 
 
10 奈人推協第39回人権と部落問題講演会(桜井市民会館)/水平社博物館第6回企画展「琉球・沖縄 ―ウチナーンチュの歩み―」(〜3/26日)/県外教第10回歴史教材作成プロジェクト会議(県解放センター)
11 人権を確かめあう日
12  
13 県外教各種企画委員会
14 DAYS JAPANフォトジャーナリズム写真展「地球の上に生きる2005」草津展(立命館大学びわこくさつキャンパス、11/29〜)/大阪女学院大学・大学開放プログラム学生・市民対話シリーズ第1回(大阪国際交流センター)
15  
16  
17 第27回ウリ高校奨学生文化祭(メルパルク大阪)
はやま国際交流の森(県立青少年野外活動センター)  
18  
奈人教第18回人権フォーラム文化活動交流会(モナミホール)/県外教第137回在日外国人生徒交流会(郡山南中学)
19  
20 県外教日本語指導研修会
21 セミナー「わたしたちの難民問題」『北朝鮮難民の最新情報』(神戸クリスタルタワー)
22  
23 県外教戦後60年を考える南京・上海スタディーツアー
24
25
26
27  
28  
29  
30  
12月

2006年1月
 
 
 
 
 
 
 
兵庫在日外国人人権協会第10回総会(神戸市勤労会館)
 
10 県外教全体運営委員会・高校ブロック推進委員会(耳成高校)
11 人権を確かめあう日
12  
13 高人教各種研究委員会議(三宅同対センター他)
14 多文化共生フォーラム「戦後60年、映像で振り返る連続講座第3回世界から見たわたしたちの憲法・映画『日本国憲法』」(県解放センター)/県外教第11回歴史教材作成プロジェクト会議(県解放センター)
15 県外教なら国際こどもフォーラム
16  
17  
18  
19  
20 高人教第7回推進委員会(御所工業高校)
21 「ちがうことこそすばらしい!」子ども作文コンクール入賞作品発表会/兵庫県外教尼崎伊丹地区在日外国人教育講座「日系ブラジル人問題入門〜共に生きることができる学校とは〜」(尼崎市立小田公民館)
22  
23  
24 県外教各種研究委員会/尼崎入居差別訴訟判決公判(神戸地裁尼崎支部)
25  
26 なら人権大学公開フォーラム(田原本町青垣生涯学習センター)
27 高人教各種研究委員会議(三宅同対センター他)
28 朝鮮舞踊「ねがい」上演会(大阪国際交流センター)
29
30  
31  
2006年1月
2006年2月
 
 
 
「とりもどそう、良心の自由 日の丸・君が代問題の現在」(高槻市立総合市民交流センター)/箕面市国際交流協会在日コリアン連続講座「韓流」を深めて足元の国際化を見つめる!(箕面文化センター) 第30回奈良県解放保育研究集会(橿原市)/中国帰国生・渡日生交流会春節の(奈良ユースホステル・奈良市立若草中学校)
 
兵庫県外教第11 回研究集会(明石市立中崎小学校)
 
県外教第32回学習会(県社会福祉総合センター)
 
 
10 県外教第12回歴史教材作成プロジェクト会議(県解放センター)
11 人権を確かめあう日/県外教在日外国人生徒交流会/
12  
13  
14 県外教各種企画委員会
15  
16 私学人推協推実践発表会(奈良大附属高校)/奈良県「障害者」運動ネットワーク学習会「こうなる!!どうする?障害者施策」(いかるがホール)
17 奈人教第19回『なかま』実践研究集会
18 県外教第13回歴史教材作成プロジェクト会議(県解放センター)
19  
20 県立高校特色選抜・帰国生徒等特例措置・連携型中高一貫教育に関する選抜入試
21
22  
23 奈人教人権教育推進教員研修会
24 県立高校特色選抜・帰国生徒等特例措置・連携型中高一貫教育に関する選抜合格発表
25 ドキュメンタリーフィルム「あんにょん・サヨナラ」上映と講演の集い(神戸学生青年センター)
26 県夜間中学研究集会(古市人権文化センター)
27 県外教基礎資料研究委員会(片桐高校)
28  
2006年2月
2006年3月
公立高校卒業式/県外教在日コリアン研究委員会・新渡日研究委員会
 
高人教第8回推進委員会(県立教育研究所)
 
 
県外教全体運営委員会・高校ブロック推進委員会(片桐公民館)
 
 
10  
11 人権を確かめあう日/第2回国際理解推進セミナー「地球に生きる」・第10回国際協力の広場(奈良県文化会館)
12 アムネスティ難民入門セミナー(アムネスティ大阪事務所)
13  
14 県立高校一般選抜入試
15  
16  
17 県立高校一般選抜合格発表
18 人権文化講演会「辺界の輝き−日本文化の深層をゆく」(沖浦和光さんと五木寛之さんの対談、大阪市立浪速人権文化センター)
19 橿原人権ネットワーク・2006「橿原の人権は今」(かしはら万葉ホール)
20  
21 県外教在日外国人生徒交流会(天理教兵神詰所・松阪)
22
23 県外教第3回「帰国生」受け入れ3校連絡会議・拡大研修会(県社会福祉総合センター)
24 県立高校2次募集入試
25 第28回多言語化現象研究会「EUにおける少数言語政策」「多文化にルーツをもつ子どもたちの母語教室」(国立民族学博物館)
26 水平社博物館第6回企画展「琉球・沖縄 ―ウチナーンチュの歩み―」(12/10土〜)
27 県立高校2次募集合格発表
28  
29  
30  
31  
2006年3月
2006年度
4/4 セミナー 「ヨーロッパの歴史和解で市民社会が果たした役割〜東アジアの和解実現に示唆するもの」(大阪市立弁天町市民学習センター)
5/13 第18回全外教セミナー東京集会(池上本門寺・大田区立生活センター)
5/23 県外教第17回総会(御所市民会館)
8/2 第33回県外教学習会(やまと郡山城ホール)
8/19 全外教第27回全国研究集会神奈川大会
(19:横浜・川崎、20:川崎市エポックなかはらホール、21:法政大学第二中学と高校)
8/20
8/21
10/17 県外教第17回研究集会(御所市民会館、他)

【障害】の表記について・・・・この表では「 」無しで漢字の障害とします。この語句への抵抗(障害者への抵抗ではありません)を示すため、「 」をつけたり、ひらがな表記をする場合があります。限定された場面では、個々のこだわりの表現でいいと思いますが、文書上の語句として説明なしに使われる場合、そうした抵抗の意図が伝わらない場合があり、さらには「自分たちとは違う特別な存在」との印象や、「個性の無い一律の存在」としての障害者像を与えかねません。また、形式に堕すことは「単なる抵抗のポーズ」とのそしりも必然です。kurochanとしては、原則として「 」無し・漢字表記をすることにしています。(2003/3/13)