![]() | 球磨川、エレベーターで2階に来たわけだが、これからどこに行くのだ? |
![]() | 方角で言えば西だと思う。 |
![]() | (球磨川えびのを殴った後)何だその説明は。西に何があるのだ。 |
![]() | もったいぶっては駄目ですよ、えびのさん。 |
![]() | いてててて……。しょうがないなぁ。この建物の2階西側にあるレストラン「ドゥ・メーム」です。 |
![]() | 球磨川、お前が今からやろうとしているのは、このレストランに対する営業妨害以外の何者でもない。今からでも遅くないから引き返せ。 |
![]() | 何を言うんだちかたん。ちゃんとOKだよん。 |
![]() | 行きましょ、千賀子さん。 |
![]() | いいのか「ドゥ・メーム」! |
![]() | あら、私達の席は海沿いですけど、下が港になっています。どこの航路に使われている船でしょうか? |
![]() | (聞こえないふり実行中) |
![]() | さっさと答えろ、球磨川。 |
![]() | オイラだってわかんないよ~。というわけで、メールか掲示板で教えてくれる人募集中。 |
![]() | いつものこととはいえ、無責任だな。 |
![]() | それで、えびのさん、心は決まりまして? |
![]() | そ、それはどういうことですか……? |
![]() | だから、えびのさんの心が決まったかどうかとお聞きしているんです |
![]() | 奥さ~ん、そんなふうに聞いても、多分、球磨川のアホには理解できないと思いますよ。 |
![]() | あ、失礼しました。それでは、千賀子さんにばとん・たっち。 |
![]() | (小声で)何で私が未亡人の替わりに訊かねばならんのだ……。しかも「ばとん・たっち」と平仮名で書きよって。 つまりな、何のメニューを注文するかと聞いたのだ。 |
![]() | そのことだったのね。「スペシャルコース」(3,600円)です。 その内訳ですが、 ・オードブル盛り合わせ となっております。 |
![]() | 似合わん、全然似合わん。お前のキャラクターなら「ステーキコース」(200gで3,700円。250gで4,500円。250g以上は50gごとに500円アップ)の方が幾分似合っている。 |
![]() | 却下(1秒)。それじゃ高すぎだよ。こういう場だから、フルコースという名の雰囲気を味わおうよ。 万が一量が足りなかったら、外出してコンビニで何か買ってきて、インスタント尾道ラーメンを食べることにするし。あくまでも、万が一だけど。 |
![]() | 前半はまともなこと言ってるのだが、後半で台無しだな。「後でインスタントラーメン食べます」と言っているようなものだ。 |
![]() | えびのさんの生き方、健康上最悪です。 |
![]() | やっぱりそう言うのね。 とりあえず、私達のテーブルはこんな感じです。 |
![]() | まずは、フルコースと同時に注文したグラスワインの到着~。 |
![]() | オードブルが魚介類と予想したわけか。 |
![]() | そうだよ。この後の魚料理まで白ワインで、肉料理が出てきた段階で赤ワインにする予定だよ。 |
![]() | えびのさん、余裕ぶっていますね。ワインの初歩的な知識はあるかもしれませんが、我が家に来てごらんなさい。ワインセラーで腰を抜かしますよ。フフフ……。 |
![]() | 奥さ~ん、何一人でブツブツ言っているのですか。 |
![]() | オードブル盛り合わせ、到着~。 オイラの予想通り、魚介類(カニ)がメインでした。 この画面には映っていないけど、直後にパン(二切れ)も到着しました。 |
![]() | えびのさん、下の画像ですが、枠が白いですよ。 |
![]() | 下の画像をクリックすると、オードブルのアップが出てくるようになっているからです。以下、枠が白い画像は皆そうなっています。 |
![]() | しかし、けろぴーはやっぱり違和感大だな。立派なレストランとなると更に、だ。 |
![]() | 人間に最もサイズが近いのがけろぴーだから、仕方が無いよ。こういう料理はちかたんやゆりりんの方が似合うと思っている。しかし、ちかたんたちのサイズは残念ながら人間とは違いすぎる。こらえてつかあさい。 |
![]() | 千賀子さん、えびのさんも少ない脳細胞で考えたんですよ。けろぴーちゃんに任せましょう。 それにしましても、最後に何故山陽地方の方言が出てくるのか意味不明ですが。 |
![]() | あの~、あんまりフォローになっていないような気がするんですけど~。 |
![]() | 次はプティスープだよん。 |
![]() | 「プティ」という言葉が、「プチ」と同じ意味だということがよくわかる画像です。 |
![]() | この下の画像も、クリックすると拡大画像が出てきます。 |
![]() | 次は(前略)鮮魚料理だが、舌平目が中心だな。 |
![]() | その舌平目だけどね、有明海沿岸では舌平目のことを「くっぞこ」って言うんだよ。「靴の底」という意味。 |
![]() | えびのさん、何故そんなことを知っているのですか? |
![]() | なにしろ、オイラは有明海沿岸地方の出身ですから。 |
![]() ![]() | へぇ~ |
![]() | 少しは驚いてよ~。 向かって左側にプティスープがまだあるけど、スープからあまり時間をおかずに魚料理がやってきたからこうなっているだけですので、あまり気にしないでください。 下の写真もクリックすると後略。 |
![]() | あら、普通のフルコースでは魚料理の後に肉料理ですが、今回は柚子のシャーベットですね。 |
![]() | 魚料理と肉料理の間に口直しのシャーベットを挟むのは、寝台列車の「トワイライトエクスプレス」(を取り上げた雑誌)で見たことがあります。口直し自体はそんなに珍しい事ではないのかもしれません。 |
![]() | ところで球磨川、クリックすると出てくる画像だが、上の方にあるパン籠が空になっているぞ。もう空にするとは、やっぱり球磨川だな。「おかわり自由」という言葉に甘えるな。 |
![]() | メインディッシュはシェフの特選お肉料理ですが、鴨肉の……何だったっけ? |
![]() | まぁ、えびのさんですからねぇ。 |
![]() | 下の画像をクリック(後略) |
![]() | ワイン換装・赤! |
![]() | お前が言っても全然かっこよくならないな。 |
![]() | これでフルコースのクライマックス(?)になったっと。 |
![]() | 既にえびのさんがメインディッシュに箸……じゃなかった、ナイフをつけていますので、若干皿の上が見苦しくなっています。ご了承ください。 |
![]() | ラストはデザート盛り合わせとコーヒーです。 |
![]() | そうそう、デザートの中にメロンがあるわけですが、えびのさんはメロンを食べる直前に一瞬嫌そうな顔をしました。 |
![]() | お前、もしかしてメロンが苦手なのか? |
![]() | 実はそうなんだよ~。小学生の頃に給食でメロンが出て、気分が悪くなったんだよ。今でこそ何とか食べられるようになったんだけど、出来るなら避けたいんだよ。 |
![]() | それでも食べられるようになった分だけ、えびのくんえらいね~(棒読み)。 |
![]() | 球磨川、子供扱いされてるな。 |
![]() | ごちそうさま~。 |
![]() | 次のお前の行動は「夜食を買いに(尾道の)街に出る」だ! |
![]() | おんなじ手には引っかからないよん。何故なら、寝酒を買いに行くから。 |
![]() | 大して変わらん。正確には「寝酒&夜食を買いに行く」だろ。 |
![]() | ちかたんたら~。 あ、大和。 |
![]() | えびのさん、形勢不利とはいえ、無理矢理話題をそらしてもだめですよ。 |
![]() | 一応、こんなものはあるけど、話題をそらせるつもりか? |
![]() | いや、そうじゃなくて、こっち。大和の側にあるクレーンがライトアップされているよ。 |
![]() | あら……。失笑を堪えきれないほどのブレです。 |
![]() | まぁ、球磨川だからな。 |
![]() | ボロクソに言われつつも夜の尾道へ出かけたのですが、コンビニの場所すらわかりませんでした。そこで、まだ開いていた尾道駅構内の売店に行ってみました。 そこにあったのは、大和の大型模型! |
![]() | 模型の出来については、言わないほうがいいな。 |
![]() | えびのさんが作ろうとしている物よりずっと上手いではありませんか。 |
![]() | あーっ!それじゃこの大和の製作者に対する侮辱以外の何ものでもない! |
![]() | 球状艦首(バルバス・バウ)の形状について、細部の形においてさまざまな説がありますが、こちらの模型では独自の解釈がなされていますね。 1番主砲砲身の色についても初めての説です。 |
![]() | 球磨川、早くあの女の口を塞げ!そうしないと、このHPが圧力(えびのより:誰の?)により潰されるぞ!……って、買い物に夢中でいやがる! 誰かこの未亡人を止めてくれー! |
![]() | ある方が「戦艦の煙突は直立していないと迫力が無い」とおっしゃいましたが、新時代の連合艦隊主力として造られただけあって、見た目も考慮した結果、煙突の傾斜角度が控えめになったとしてもおかしくありませんねぇ~。 |
![]() | 防御上の弱点となる恐れがある艦載艇関連施設を塞ぐことにより、防御力を改善するという試みも行われたのかもしれませんねぇ~。 |
![]() | ついにこのHPも終わりか……。球磨川のアホとも長いようで短い付き合いだったが、これで新しい生活が……ワーッ! |
![]() | 「新しい生活」が何だってちかたん。買い物も終わったし早く戻ろう。 |
![]() | いい所に来た球磨川。あの暴言未亡人を止めてくれ。 |
![]() | その必要は無いよ。もうあの模型の評価は終わっているし、それにゆりりんは……千賀子うしろうしろ~。 |
![]() | 私は志○けんじゃないのだぞ。 (振り向いて)ドワァーッ! |
![]() | 千賀子さん、暴言が、どうかなさいまして。 |
![]() | なっなっなっ、何でもありません。球磨川を叱っていただけです、ハイ……。 |
![]() | まぁ、そういうことにしておきましょう。 えびのさん、何を買ってきたのですか? |
![]() | その内訳ですが、以下の様になっております。 ・ビール(500ml。外の方が安い) |
![]() | ……とりあえず、球磨川を暗殺する必要は無いわけだ。待っていれば勝手にくたばるしな。 |
![]() | なんでオイラの暗殺に話が及ぶの~。 |