■テンプレコンボ
・補足投稿
PATH1 [10/29]
PATH2 [10/25]
PATH3 [11/2]
屈K>屈S>BHBorロックイット
屈S(CH)>6HS (RCして、てやコンなどに派生)
足払い>ロックイット>目押しK拾い>JK>JS>(JC)>JD
近S>2S>HS>ロックイット (しゃがみ喰らい時に有効)
HSは距離やダッシュ慣性の有無など状況確認して一段目か二段目どちらをキャンセルするか選ぶ。
てやコン
・立ち喰らい時に。 ・近Sはダッシュ慣性をつけて!(キャンセル垂直Jが斜めになっていれば成功=近S後若干遅めに真上JCが条件。遅過ぎるとJC自体できないので慣れが必要)
ダッシュ慣性や、他ページで紹介する「F式」の練習だけなら、家庭用青リロのキャラでも行えます。
ソル、聖ソル、ミリア、ジャム、イノ、アバ
近S>JSJHSJD>JC>JHSJD>着地ダッシュ近S>JSJD>JC>JD>BRP
着地後に近Sで拾えるタイミングが理想。遠Sに化けるようならディレイのかけ方が悪いか、そもそもダッシュ慣性が残ってない可能性あり。
カイ
近S>JSJHSJD>着地(距離によってはダッシュ)K>近S>JSJD>JC>JD>BRP
ロボカイ
近S>JSJHSJD>着地(距離によってはダッシュ)K>近S>JSJD>JC>JHSJD>BRP
ジョニー、ヴェノム、アクセル、アンジ、テスタ、エディ
近S>JSJHSJD>JC>JSJD>着地ダッシュ近S>JSJD>JC>JD>BRP
ブリジット
近S>JHSJD>着地K>近S>JSJD>JC>JD>BRP
メイ、チップ、ファウスト、ザッパ、バイケンは現時点では不可能。各キャラ当てたときの浮き具合などで最後の拾いを多少変えないと黒ビートになるときあり。てやコンは主に2S、遠S、6Kカウンター6HSから決めたり、気絶時、BHBがよろけヒット時にRCして決める。
飛び込み
(画面端) JHS>JD>(JC)>JHS>JD>着地ダッシュ>JS>JD>(JC)>JD>BRP
端投げコンボ
カイ、ロボカイ、ジョニー、ヴェノム、アクセル、アンジ、テスタ、エディ
投げ>近S>JHSJD>着地近S>JSJD>JC>JD>BRP
(近Sでの拾いはなるべくぎりぎりでJHSJDの部分はJHSを最速、JD若干遅らせる。その後はまた最速で)
「着地近S>JS」の部分はかなり難しい。近Sを若干ひきつけないといけないときもある上、引き付けすぎると黒ビートになる。ダメージは下がるが着地近S>HJSHSDの方が安定。
ソル、聖ソル、ミリア、ジャム、イノ、アバ、ブリ、メイ、チップ、ファウスト、ザッパ、バイケン
投げ>近S>JHSJD>着地HJJP>JSorJHS>JD>BRP