自分の趣味であるクワガタのページです。小生は、子供の頃からカブトムシ・クワガタが大好きだったため、自分の子供に買って上げたカブトムシやクワガタがきっかけで、最近では自分がクワカブのとりこになってしまいました。
やはり夏になるとクワカブ達をデパート/ディスカウントショップ/ペットショップ、その他で売り出すものですから、どうしても子供が欲しがり、ついつい自分も好きなので買ったのがきっかけで、今では自分がこの昆虫のファンになっている状況です。
このページでは、いま飼育中のクワガタや幼虫、また飼育環境などを写真で紹介したいと思います。まだまだ度素人なので、これからもいろいろ勉強し、このページで紹介して行きたいと思っております。どうぞお楽しみに・・・
◆まず自慢のクワガタを紹介したいと思います。
それは、アルキデス(長歯)クワガタです。
何が自慢かというと、
@観てのとおり、89mmの大型
Aこれとペアの小型である♀と仲が大変良い(二回目の産卵を確認しました) です。
一般的にヒラタ系は非常に気性が激しく、♂が♀に被害を与え、最悪、殺してしまうというものですが、このアルキデスの♂は非常におとなしく、そのようなことは一度もありません。私もこのアルキデスに噛まれたことはないのですが、他の♂と一緒のケースに入れるとさすが凄いです。止めに入った私の指を噛まれたときには、過去に無い激しい痛み(電気ショックに近い)を感じた次第です。自分の経験上、この他のアルキデス、ダイオウ、スマトラなどを同一ケースで飼育していたのですが、結局♀を殺してしまいました。特にダイオウは、♀を粉々にしてしまいましたね。同一ケースに入れるなと良く言われていますが、それをあえて行ったらこの通り。非常にガッカリしました。五回目の女性(メス)スマトラヒラタクワガタのバラバラ殺人(虫)事件の写真を以下に掲載します。何と無残。
◆この自慢のアルキデスの卵と孵化の写真です。
一回目の産卵では、4個の卵を産み現在菌糸ビンで飼育中です。多分、2〜3令幼虫になっていると思います。二回目では、やはり5個程度の卵を産み、現在2匹の初令幼虫を確認することができ、見事、写真に納めることができましたので紹介したいと思います。卵の大きさは、直径約2mm程度の大変小さいものです。
直径2mm程度の小さい卵 孵化後2日目位 卵と初令幼虫
(衣類の繊維から小さいことが分かります)
◆アルキデスの蛹を紹介します。(2002年2月2日現在)
上の写真の卵・初令幼虫の兄・姉にあたる一回目に産卵した4固体です。あと2ヶ月程度で成虫になるものと思っています。4固体の内、3固体が♀(下の写真)のようです。残りの固体はまだ幼虫のため、多分♂と思っています。写真が上手く撮れていないのが残念ですが、どうしてもガラス瓶に入っているものですからストロボは使用できず、使用しないとピンボケになるし、結構苦労しました。
◆飼育中のクワガタ達です(2005年)。
飼育中のクワガタを掲載します。
パリーオオクワ(♀/♂) 交尾中 | コクワ(♂) |
◆飼育していたクワガタ達です(2004年)。
ギラファノコギリ (♂) | セアカフタマタ (♂) | パリーオオクワ (♂) | |||
ギラファノコギリ (♂/♀) | セアカフタマタ (♀) | パリーオオクワ (♀) |
◆飼育していたクワガタ達です(2002年)。
上段 左から オオクワガタ/セレベスヒラタクワガタ/ダイオウヒラタクワガタ
下段 左から ダイオウヒタラクワガタ/コクワガタ♀/コクワガタ♂♀
(2003年)
上段 左から オウゴンオニクワガタ♂/ノコギリクワガタ小(日本)♂/スマトラヒラタクワガタ♂
下段 左から クルビデンスオオクワガタ(インド)♂/エラフスホソアカクワガタ♂/スマトラヒラタクワガタ♂
◆やっぱりオオクワ。
やはりクワガタの王様といえば、オオクワです。
2ペアいますが、早く産卵しないか楽しみにしています。上手く行けば、来年には幼虫が観られるか・・・
ケースに産卵木を3本入れ、産卵を待ちます。勿論、♂は外し、加水が面倒なので密閉ケースにしました。その結果を下に掲載しました。
◆オオクワを手のひらに・・・ (2005年4月16日)
「なな」が生まれて初めてオオクワを手のひらに乗せることができました。まだ気温も低いため冬眠状態で動きも遅いことから、今回初めて手のひら乗せに挑戦しました。おっかなびっくりですが数分間、持つことができました。
拡大写真は以下をクリックして見てください。
オオクワガタ | ||
ダイオウヒラタ |
◆国産オオクワ菌糸ビン飼育 (2005年4月17日)
オオクワ(♂)冬眠中の飼育ケースから幼虫が一匹出てきました。もともとカップルAの子(♀)が4〜6匹居たケースなので、カップルAの父母から見れば、孫にあたる存在だと思っています。早速、菌糸ビンを買って来ました。ついでにオオクワの幼虫一匹も購入し、2本の菌糸ビンで飼育を始めるとします。今回購入した幼虫は元気が良いのですが、土化した中から発見した幼虫は、ちゃんとに育ってくれるか心配な状況です。
2005年4月17日 | 2005年9月3日 | |||
土化した中から幼虫を発見 | 取り上げマットの上に・・・ | 菌糸ビンに入れます | 羽化 | 68mm |
こちらは購入したオオクワの幼虫 | 成虫と比較してもかなり方大きい | せっせと、菌糸ビンの中に・・・ | 小ぶりなメスでした | |
(株)フジコンのHP 菌糸ビンはプレミアム マッシュ エフェクト 302 (ふたの構造が結構良いです) |
↑ 購入した方がオスと思っていたが メスで、ケースに隅に生み付けた 小さな幼虫がオスでした。 本当に幼虫ではオス・メスの 判別は出来ませんね・・・ |
|||
フジコンの菌糸ビン |
◆オオクワが成虫に。 (2002年8月31日)
初めてオオクワの成虫化に成功しました。オオクワは2ペアいて、下の写真はカップルAです。因みにカップルBは幼虫を5匹残し母親が既に亡くなり、現在は父親のみ健在です。
カップルA
写真 | 身長 [単位:ミリ] | コメント | |
父 | 66 | おとなしく、しょっちゅう寝ている父親です。 今も健在です。 |
|
母 | 42 | 働き者でよく子供を生む性格です。 2回目の産卵済。三回目はさすがに疲れたようで 産卵していません。 今も健在です。 |
|
長男 | 65 | 生まれたばかりなので性格不明。 (判明次第書き込みます) 健康状態良好。 |
|
長女 | 42 | 生まれたばかりなので性格不明。 (判明次第書き込みます) 健康状態良好。 |
|
二女 | 42 | 生まれたばかりなので性格不明。 (判明次第書き込みます) ★お尻の部分が少し羽化不全 |
|
三女 | 41 | 生まれたばかりなので性格不明。 (判明次第書き込みます) ★大人になると羽が上手く入るのかなぁ? |
|
四女 | 41 | 生まれたばかりなので性格不明。 (判明次第書き込みます) 健康状態良好。 |
|
五女 | 42 | 生まれたばかりなので性格不明。 (判明次第書き込みます) ★羽が0.3ミリ程度広がっています。 |
|
六女 | 41 | 生まれたばかりなので性格不明。 (判明次第書き込みます) 健康状態良好。 |