Biography  last update  2001/2/28


最新へ↓

月 日 出  来  事
1991 2.10 1stシングル「Good-bye My Loneliness」リリース(オリコン初登場28位、最高位9位)
3.27 1stアルバム『Good-bye My Loneliness』リリース(オリコン初登場34位、最高位34位)
6.25 2ndシングル「不思議ね…」リリース(オリコン初登場30位、最高位30位)
11.03 東海大学沼津校 学園祭
11.06 3rdシングル「もう探さない」リリース(オリコン初登場39位、最高位39位)
12.25 3ndアルバム『もう探さない』リリース(オリコン初登場48位、最高位34位)
1992 1月号 “CDでーた”インタビュー
3.04 第6回日本ゴールドディスク大賞‘THE BEST5 NEW ARTIST OF THE YEAR’を受賞
4.22 NACK5“I LOVE CITY”(4時間スペシャル)パーソナリティー
6月号 “PATI PATI”インタビュー
7月号
8.05 4thシングル「眠れない夜を抱いて」リリース(オリコン初登場18位、最高位8位)
8.07 ANB系“ミュージックステーション”に「眠れない夜を抱いて」で出演
8月号 “PATI PATI”インタビュー
8.16 文化放送 “スーパーカウントダウン”ゲスト出演
8.28 ANB系“ミュージックステーション”に「眠れない夜を抱いて」で出演
9.02 3rdアルバム『HOLD ME』リリース(オリコン初登場2位、最高位2位)
9月号 “PATI PATI”インタビュー
9月号 “CDでーた”インタビュー
9.09 5thシングル「IN MY ARMS TONIGHT」リリース(オリコン初登場11位、最高位9位)
CX系“サウンドアリーナ”に「眠れない夜を抱いて」で出演
9.18 ANB系“ミュージックステーション”に「眠れない夜を抱いて」で出演
9.22 Bay FM ゲスト出演
TOKYO FM“ナイト ストリート”ゲスト出演
10.16 ANB系“ミュージックステーション”に「IN MY ARMS TONIGHT」で出演
10月 First Liveツアー“HOLD ME”(5日:大阪、6日:名古屋、20日:東京)急遽中止
10月号 “GB”インタビュー
10.28 CX系“MJ”に「IN MY ARMS TONIGHT」で出演
1993 1.27 6thシングル「負けないで」リリース(オリコン初登場2位、最高位1位)
2.05 ANB系“ミュージックステーション”に「負けないで」で出演
2月号 “PATI PATI”インタビュー
3月号 “Girl Pop”インタビュー
3.04 第6回日本ゴールドディスク大賞‘THE BEST5 NEW ARTIST OF THE YEAR’を受賞
4.21 7thシングル「君がいない」リリース(オリコン初登場2位、最高位2位)
5.19 8thシングル「揺れる想い」リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
6.09 ‘ZYYG,REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄’として、シングル「果てしない夢を」リリース(オリコン初登場2位、最高位2位)
6.30 「君がいない」収録のサントラアルバム『彼女の嫌いな彼女 オリジナルサウンドトラック』リリース
7.10 4thアルバム『揺れる想い』リリース(オリコン初登場1位、最高位1位、1993年年間アルバムセールスNo.1)
9.04 9thシングル「もう少し あと少し…」リリース(オリコン初登場2位、最高位2位)
11.03 10thシングル「きっと忘れない」リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
11.21 坂井泉水参加のオムニバスアルバム『Royal Straight SoulV Vol.2』リリース
(LEON RUSSELLの「THIS MASQUERADE」をカバー)
1994 2.02 11thシングル「この愛に泳ぎ疲れても/Boy」リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
3.03 第8回日本ゴールドディスク大賞‘THE BEST5 ARTIST OF THE YEAR’を受賞、「負けないで」が‘BEST SINGLEOF THE YEAR’受賞、『揺れる想い』が ‘BEST ALBUM OF THE YEAR ロック・フォーク女性部門賞’を受賞
3.26 「負けないで」が第66回春の選抜高等学校野球大会入場行進曲となる
「この愛に泳ぎ疲れても」収録のサントラアルバム『愛と疑惑のサスペンス エンディングテーマ曲集』リリース
(Being系アーティストの曲全10曲、大黒摩季の未発表曲なども収録)
6.04 5thアルバム『OH MY LOVE』リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
8.08 12thシングル「こんなにそばに居るのに」リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
12.24 13thシングル「あなたを感じていたい」リリース(オリコン初登場2位、最高位2位)
1995 2.01 14thシングル「Just believe in love」リリース(オリコン初登場2位、最高位2位)
3.03 第9回日本ゴールドディスク大賞 『OH MY LOVE』が‘BEST ALBUM OF THE YEAR ロック・フォーク女性部門賞’を受賞
3月号 “BOUNCE”巻頭インタビュー
“Music Freak”巻頭インタビュー
3.10 6thアルバム『forever you』リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
6.05 15thシングル「愛が見えない」リリース(オリコン初登場2位、最高位2位)
8.09 SHIBUYA フォーラム8にて有線試聴会にゲスト出演
8.28 16thシングル「サヨナラは今もこの胸に居ます」リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
11.22 Barbier(バルビエ)1stシングル「クリスマスタイム」リリース(ゲストヴォーカルとして参加)
1996 ―― 「負けないで」が高校音楽の教科書に掲載される
1.08 17thシングル「マイフレンド」リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
3.20 「マイフレンド」収録のサントラアルバム『TVアニメーション スラムダンク テーマソング集』リリース
(オープニング・エンディング全6曲 ZARD他、BAAD、大黒摩季、WANDS、MANISH、ZYYGの楽曲収録)
5.06 18thシングル「心を開いて」リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
6.09 Barbier 2ndシングル「LOVE〜眠れずに君の横顔ずっと見ていた〜」リリース(ゲストヴォーカルとして参加)
7月号 “Music Freak”巻頭インタビュー
7.08 7thアルバム『TODAY IS ANOTHER DAY』リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
11.25 Barbier 1stアルバム『Barbier first』リリース
1997 1.06 19thシングル「Don't you see!」リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
2.26 20thシングル「君に逢いたくなったら…」リリース(オリコン初登場2位、最高位2位)
4.15 坂井泉水参加のオムニバスアルバム『J-BLUES BATTLE Vol.3』リリース(ALANNAH MYLESの「Black Velvet」をカバー)
4.23 8thアルバム『ZARD BLEND 〜SUN&STONE〜』リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
5.24 大阪のインディーズレーベルStyling recordsから19thシングル「Don't you see!」のDJミックス・アナログ盤 「Don't‘U’see!」リリース
(5バージョン収録 Double Front Project Remix Feat.IZUMI SAKAI from ZARD Remixed by IKUOH & YOSHITO for D.F.P )
7.02 21stシングル「風が通り抜ける街へ」リリース(オリコン初登場3位、最高位3位)
8.20 22ndシングル「永遠」リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
12.03 23rdシングル「My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜」リリース(オリコン初登場3位、最高位3位)
1998 3.04 24thシングル「息もできない」リリース(オリコン初登場3位、最高位3位)
第12回日本ゴールドディスク大賞『ZARD BLEND 〜SUN&STONE〜』が‘BEST ROCK ALBUM OF THE YEAR’を受賞
8.05 「息もできない」収録のサントラアルバム『中華一番!Special TV on-air Mix & Original Soundtrack』リリース
9.17 25thシングル「運命のルーレット廻して」リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
12.02 26thシングル「新しいドア〜冬のひまわり〜」リリース(オリコン初登場3位、最高位3位)
27thシングル「GOOD DAY」リリース(オリコン初登場2位、最高位2位)
1999 2.17 9thアルバム『永遠』リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
2.18 FM osaka他“BEAT NIGHT CLUB”、TOKYO FM系“MILLION NIGHTS”生声メッセージオンエア
2.19 NHK FM“ミュージック スクエア”生声メッセージオンエア
2.20 TBS系“CDTV”生声メッセージオンエア
4.07 28thシングル「MIND GAMES」リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
5.28 10th(1stベスト)アルバム『ZARD BEST The Single Collection〜軌跡〜』リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
6.16 29thシングル「世界はきっと未来の中」リリース(オリコン初登場2位、最高位2位)
8.31 豪華客船「パシフィック・ヴィーナス号」においてサンセット・クルーズ&ライブ開催!
9.15 11th(2ndベスト)アルバム『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
アナログ盤「CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU」限定2万枚インディーズレーベルよりリリース(オリコン初登場50位、最高位50位)
10.14 30thシングル「痛いくらい君があふれているよ」リリース(オリコン初登場5位、最高位5位)
12.01 31th(1stマキシ)シングル「この涙 星になれ」リリース(オリコン初登場5位、最高位5位)
2000 1.26 ライブアルバム『ZARD Cruising & Live』(30万枚限定生産)リリース(オリコン初登場2位、最高位2位)
2.06 初の詞集「揺れる想い」J-ROCK magazine社より刊行
3.15 第14回日本ゴールドディスク大賞『永遠』『ZARD BEST The Single Collection〜軌跡〜』『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』が3作揃って‘ROCK ALBUM OF THE YEAR’を受賞
3.26 初のファンクラブイベント開催(at Osaka IMPホール)
6.19 詞集第2弾「負けないで」J-ROCK magazine社より刊行
9.06 32th(2ndマキシ)シングル「Get U're Dream」リリース(オリコン初登場4位、最高位4位)
詞集第3弾「マイフレンド」J-ROCK magazine社より刊行
11.15 33th(3rdマキシ)シングル「promised you」リリース(オリコン初登場6位、最高位6位)
11.29 「運命のルーレット廻して」「少女の頃に戻ったみたいに」収録のサントラアルバム『THE BEST OF DETECTIVE CONAN〜名探偵コナン テーマ曲集〜』リリース(オリコン初登場7位、最高位2位)
12.12 詞集第4弾「promised you」J-ROCK magazine社より刊行
2001 2.15 13th(10thオリジナル)アルバム「時間の翼」リリース(オリコン初登場1位、最高位1位)
     
注) オリコンの最高位は'01.3.5付チャートまでの集計データによる。
TV出演は全国ネットの番組に限定した。


【TOPへ戻る】

御意見・御感想・情報提供はこちらまで

Copyright(c) 1999-2001 KAZUTO All Rights Reserved.

【Being HOME】