ミニジープ ヘッドライトの製作。

 

ヘッドライトに不満があります。

まず光軸がとれない。

フロントフェイスとライトハウジング固定金具の位置関係で、上向きにしかなりません。

次に、暗い。10Wx2灯。

モンキーが25Wx1灯なので、おそらくオルタネータの定格は同じ。

 

暗いのは、消費電力を増やす訳にはいかないので、20W-25Wで明るくする方法を考えます。

そうするとやっぱりLED。秋月で10WのLEDを買ってみました。

 

ドライバとして、10W以上の出力のある定電流デコデコが欲しいところです。

まぁそもそもが特殊な事をやってるわけで、需要が殆ど無いわけで、売ってない、又は高い。

レギュレータ方式では、レギュレータに5W程しょわせないといけないので、熱的、効率的に非現実的。

なので、作ります。

 

とりあえず作りました。

キャンドゥで売ってるカーチャージャーをベースに使います。

12V→5V/500mAの降圧デコデコです。100円ってすごいです…。

ベースにとは言っても、使ったのはコントロールICだけ。

ドリパケライトの時に作った昇圧デコデコと同じです。

秋葉原まで買いに行かなくても駅前で入手出来るので便利です。

 

作ったデコデコは、12V〜14.4V入力、出力1A、500mA切替の定電流デコデコです。

基板上のタクトスイッチを押した時だけ1A出力します。

とりあえずの試作なので、空中配線いっぱい。ミニジープの振動にやられちゃいそうです。

500mAだとLEDの熱はなんとかなりそう。1Aは1分は無理かなぁ…。

 

このLED、明るいのですが、広角140deg。

リフレクターとレンズで前方の地面を照射出来る様にしたいのですが…。

で考えたのが、プロジェクターヘッドライト。

トヨタのアイシスという車のプロジェクターヘッドライトです。

ヤフオクで\3,150送料込。

レンズ径70mmです。

 

後付フォグ用として売っているのは、取り付けは簡単ぽいですが、レンズ径が気に入らない(小さい)のと配光特性が信用できない。

で、トヨタ又はニッサン純正、φ80で選びました。

取り付けが面倒くさそうだなぁ…。→放置。

 

ヘッドライトの製作2へ。

 

 

 

KANAU Laboratory > > MINI JEEP