I revived secretly.
    It is a homepage of a diary and a personal thing.
    Please forgive the use of the image because it is a personal page.
    This homepage is only Japanese.

 今月の一言:疲労の4月。。。

C O N T E N T S
TOP
ANIME
BOOK
GAME
MEMO
LINK
D I A R Y

 

2007年4月28日(土)

なんか仕事だなんだで疲れちゃって、飯リスと控えていたけどやーめたっと。
そんなわけで飯の記録はヤメヤメ。

まぁ、忙しいとか言いながら、「ファイアーエンブレム 暁の女神」クリアしてたりします。
先週の週末の話なんですけどね。
とりあえず、最後のほうは突っ走ってしまったので、シスター死んじゃったけどそのままやっちゃいましたよ。
ちなみにお気に入りキャラは、ワユとジルとミスト、若干はなれてネフェニーって感じでした。
ミカヤは・・・なんか3Dグラが太かったのがねぇ。。。
しかし、ファイアエンブレム新シリーズっていうかこのシリーズは、ラグズとかいう獣人たち、こいつら王者がなければ役立たずですね。
逆に王者があればそれなりに使える。
王者持ちで唯一使いづらかったのは竜族の王子様くらいですかね。
だいたい王者持ちじゃないってことは、変身解けるかどうかまで気にして戦闘しなけりゃいけないんですよ。
そんなの やってられないっすよ。
だからほとんど王者持ち以外のラグズは育ててません。
なんかそのあたりバランスって言うかなんていうか、結論から最後まで違和感があってどうも肌に合わなかったです。
ともかく久方ぶりのシュミレーションでしたが、悪くはないけど良すぎもしないよって感じのゲームでしたね。
しいて言えば前作があったようですので、それもやっていればもう少し楽しめたのかなって思ったような思わなかったような・・・
でも新作が出るとなると、きっと購入迷うと思います。
結局ファイアエンブレム結構好きみたい。

それと本日「逆転裁判4」クリアしました。
なるほどああいう線でシナリオを結んだかというようなシナリオでした。
でも少し最終章のボリュームが少なかったような気もしなくはない。
でも結構楽しめたから良しです。
次回作は絶対出ることは間違いないので、次回作も買います。

エロゲは「きみはぐ」はぜんぜん進んでいません。
マドカだけクリアしましたが、えみりの途中で止まっています。
本日エロゲー4本(「ぴあきゃろG.O.TOYBOX2」、「アメサラサ」、「ひとゆめ」、「D.C.2 SC」) 届いたのですが、いつ頃やるのやら。。。

追記:なにげにビックカメラのポイントで「ファイナルファンタジー12レヴァナントウィング」も買ってたりします。


2007年4月20日(金)

朝:ご飯、味噌汁、ごぼうサラダ
昼:ご飯、冷凍食品
夜:ご飯、ぶりの刺身、サラダ、ピーマンと牛肉の炒め物

追記:帰りの電車で日ごろの疲れが全開、体が重い。。。


2007年4月19日(木)

久しぶりに寝坊したよ。
嫁に起こされなかったら・・・かなりやばかった。

朝:パン、イカリングフライ
昼:パン:餃子
夜:ご飯、豚の角煮、サラダ、煮物

追記:しかも本日は米洗うだけで炊くの忘れてた。疲れてるんかな?


2007年4月18日(水)

うちの母親に夕飯の食材&惣菜を奢ってもらう。
非常にありがたいこってす。
問題は・・・料理をしろと結構お高い肉を渡されたことである。
ま、まじで料理しろってか?

朝:ご飯、味噌汁、鳥唐揚げ
昼:ご飯、冷凍食品
夜:ご飯、ステーキ、サラダ

追記:母曰く、「肉の焼きがあまい」だとさ。もう少し焼いたほうが激うまらしい。


2007年4月17日(火)

朝:ご飯、味噌汁、煮物
昼:ご飯、冷凍食品
夜:ご飯、海老コロッケ、サラダ

追記:もちろん書くことなんてないよ。


2007年4月16日(月)

朝:ご飯、味噌汁、きんぴらごぼう
昼:冷やし中華
夜:ご飯、鳥の唐揚げ、煮物

追記:なにげにニコニコ動画が見れるようになった。でも朝2時~夜7時まで・・・みれないってばさ。。。


2007年4月15日(日)

久しぶりに昼間で爆睡。
それでも10時には目が覚めてしまう。
いつもなら13時まで軽く寝れるはずなんですけどねぇ。。。
どうなっちゃったんですかね?

朝:パン、冷凍食品
昼:マクドナルド
夜:ご飯、牛筋と大根の煮物、海老春巻、キャベツサラダ

追記:「逆転裁判4」いまいちナルホドくんの時ほどのめりこめない。


2007年4月14日(土)

今日は会社があたので休日出社。
14時に終了後、「逆転裁判4」を購入。
DS本体は持っていくものの電車の中で包みを開ける度胸がなく、ゴッドライトのベルを読みつつ途中から爆睡。

朝:ご飯、味噌汁、肉シュウマイ
昼:ガスト
夜:カレーライス

追記:毎日が疲れる。。。エロゲする余力なし。


2007年4月13日(金)

今日は洗濯DAYでしたので、洗濯しまくりです。
今日もゲームの時間が削られまくりですよ。。。

朝:ご飯、味噌汁、肉団子
昼:ご飯、冷凍食品
夜:ご飯、タコ唐揚げ、ポテトサラダ、ジャーマンポテト

追記:明日の嫁の病院への帰りについては姉の旦那が行ってくれるので一安心。姉の旦那にするにはもったいない良い人です。


2007年4月12日(木)

今日も飯記録のみ

朝:ご飯、味噌汁、イカフライ
昼:ご飯、冷凍食品
夜:ご飯、手羽先、京野菜のサラダ

追記:嫁が土曜日病院に行くのだが、会社があって送ってやれない・・・心配だ。。。


2007年4月11日(水)

最近巷は「天元突破グレンラガン」のヨーコであふれておりますな。
まぁ、あの乳、あのキャラなら納得ですがね。

んでは今日の飯記録

朝:ご飯、野菜コロッケ、味噌汁
昼:ご飯、冷凍食品
夜:ご飯、黒胡椒チキン、ほうれん草人参白和

近くのスーパーで惣菜は買ってますが、何処も似たような物しかないですね。
ちょいと高いけどたまには会社の方でも惣菜買うことにしますかね。

エロゲは「きみはぐ」始めましたが、まだ攻略キャラ分岐までも行っていません。
とりあえず、マドカ攻略してみようと思います。

追記:「ファイアーエンブレム 暁の女神」もジワジワ攻略中。あと少しで3部終わりそうです。


2007年4月10日(火)

飯の記録のみ更新。

朝:ご飯、きんぴらごぼう、納豆、味噌汁
昼:パン、冷凍食品
夜:ご飯、野菜餃子、生春巻

追記;洗い物メンドクセー。


2007年4月9日(月)

網膜剥離で入院していた嫁が先週の7日の土曜日に退院しました。
退院して思う事、人のお世話をするのって大変です。
退院したという事はご飯の用意も身の回りの事についてもお世話は私がしなければなりません。
特に食事は困ったことに私は料理が出来ません。
退院した土曜日は昼は母親が回復祝いで寿司食べさせてくれたし、夜は姉の旦那がビーフシチューを大量に作ってくれたので日曜日も含めて何とかなりましたが、今日からは自炊生活です。
少なくともご飯くらいは炊いておかないと薄給の身には厳しいです。

<本日の献立>
朝:ご飯、味噌汁、納豆
昼:パン、冷凍食品
夜:ご飯、いわしのあんかけフライ、春巻き、ポテトサラダ(スーパーでタイムセールで買ってきたお惣菜)

夜のいわしのあんかけフライは贅沢ものの嫁は食わず嫌いのワガママモードで食べたくないと言われてしまいました。
世話してもらっているくせにわがままぬかすなっつーの。

ちなみに本日はついに自分の携帯もソフトバンクからAUに機種変更しました。
嫁が入院中に嫁用の携帯もAUで契約していたので、自分もMNP使ってお引っ越しです。
メールの設定、アラーム設定、アドレス帳の整理で今日は終了。
また暇な時にでもいじくりたいと思います。

エロゲについては「ナツメグ」クリアしました。
どのシナリオはどこかで見た覚えのあるシュチュエーションばかりでしたが、まぁこんなものでしょう。
自分としては最後にクリアしたほとりが一番シナリオ的には好きでした。
私的評価としましては、

<キャラ>
セリス>実梨>ほとり>由佳子>円

<シナリオ>
ほとり>実梨>由佳子>セリス=円

でした。
自分のツボキャラだと思われた巨乳お姉ちゃんキャラ円嬢の評価が意外と低いのはなんですが、シナリオにパンチがなかったのとCGもグッとくるものがなかっただけです。
総評としましては、キャラはなかなか良かったのですが、シナリオがどこかでやった感が漂っていたのがちと残念、普通作+ってところですかね。
つーか、どこかでやった感って・・・それだけ自分もエロゲをこなしてきたって事なんでしょうけどね。
結婚後からエロゲを本格始動してここまで早7年、自分で言うのもなんですけどよくやったよ。。。

最後に少し宣伝です。
サンクリにてお待ちかね「エデンの分かれ道」の続編が登場します。
通販チェックしっかりしないといけませんね。

追記:「エデンの分かれ道」の応援バナー下のほうにもあります。とっても良い作品ですので覗いてみてくださいな。


2007年4月3日(火)

さすがFalcom、「空の軌跡3rd」期待特大です。
メルマガのページからダウンロードした動画の素晴らしいこと。。。
なんか、今までのキャラも山盛り出て来るみたいだし、新キャラのシスターも良さげだし、なによりなんですかこのボーカル曲は!?
今までのも好きでしたが、これは凄い、本気で惚れた。
なにげに発売もうすぐだし。(2007年6月28日発売)
メーカー通販で購入決定!!

さて、「ナツメグ」ですが、由佳子クリアしました。
一番地から入れているっぽい気がしたのは変わらないですが、今思えばアッサリ王道に近いお話しだったような気もします。
それなりに楽しめたのでよしとします。
んで、今攻略している実梨ですが、こいつはダークホースだったかもしれない。
ありがちなストーリーなんですけど、結構言い感じです。
どっちかって言うとスポーツ万能活発系って言うのは得意な分野ではないはずなのですが、なんかはまっっちゃいましたよ。
今日中のクリアは難しいでしょうが、やるだけやってみますわ。

追記:「空の軌跡3rd」動画を流しっぱなしで「Cry for me,cry for you」聴きまくりです。


2007年4月1日(日)

嫁が来週退院できる事が決定しました。
いつかは分かりませんけどね。
退院は嬉しいのですが、色々問題があります。
まずほとんど眼が見えない状態なので、お世話をしないといけないのですが、クソ上司のせいで大忙しです。
嫁には申し訳ないが、コンビニで確保がしばらくは続くかもしれんな。

さて、いい加減4月になったのでトップをさっぱりにしてみました。
現在進行形の「ナツメグ」がトップです。
とりあえず、セリス、円はクリアして、由佳子がもう少しで終わりそうなところです。
セリスは絵的には素晴らしかったです。
前に述べたとおりなんとなく弱点付けを失敗したような気はしますがね。
円は巨乳ということでポイントは高かったのです。
シナリオもまぁまぁだったのでそれなりって感じですな。
それよりなにより、さすがメインヒロイン由佳子のシナリオはまだ途中ですが、前二つに比べて力が入っているような気がしました。
とりあえず明日早出なので今日は諦めますが、明日は寝る時間削ってもクリアしようと思います。。。

追記:弟に嫁の手術成功の良かったねコールがありました。その際エロゲー談義に花が咲きかけて微妙な感じでした。。。

 

 

sinse 2004.09.14