BACK

<南・北アルプス全山縦走>
アプローチ 編・・・駿河湾・焼津港から寸又温泉
      &高遠町から上高地編
      期 間:平成18年6月10日から6月16日

資 料 編


 4 行動タイムとトレイルの要点

 第1日目 6月10日(天気 晴):焼津港からびく石・ふれあい広場:焼津港発(2:35)-焼津駅(2:40-50)-大手交差(4:40)-西方交差(6:25)-大出橋(7:20)-びく石ふれあい広場(8:40)テント設営後、バスで瀬戸谷温泉へ引き返し入浴(9:10-10:00)。
1)県道・30号線・215号線及び32号線はバス路線で歩道も完備。
2)初日だからムリせずに歩数・100/分以下を意識して歩く。西方集落から大出橋間の5kmは、車も通らず川場川沿いの閑静なトレイルで自然歩道のモデルコースと云えるが、休憩舎のような野営地はない。
3)びく石ふれあい広場は、午後5時で閉るので瀬戸川の河原にテント設営。


 第2日目 6月11日(天気 雨):びく石・ふれあい広場から蛇塚集落:テント発(4:00)-蔵田(5:45)-舟ケ久保(7:10-20)-清笹峠(8:00)-板野(8:50)-久能尾(9:45-55)- 蛇塚集落(11:20)テント設営。
1)宇嶺の滝にトイレと休憩所あり給水可能。滝へは公道から瀬戸川の沢芯へ下る。
2)久能尾に日常品店があり酒、バン類は入手出来る。
3)公道は夜明け前でも歩けるが、表示文字が見ずらいので、この時期は4時頃からの行動が適当。
4)モデルコース・蔵田集落から久能尾まで(17km)は前回とほぼ同じく4時間で歩いた。


 第3日目 6月12日(天気 晴):蛇塚集落から寸又温泉。
           寸又温泉からバスと電車を利用してJR伊那駅へ移動:テント発(3:40)-下杉尾(4:15)-はなのき展望台(4:30)-富士城(5:30)-小長井トンネル(6:30)-千頭駅(7:25-35)-奥泉駅(8:40))-朝日トンネル(10:25)-寸又温泉(10:40-11:31)-千頭駅(12:20-48)-金谷駅(14:05-15)-富士駅(15:15-28)-甲府駅・岡谷駅経由伊那駅(21:20)空き地にテント設営。
1)下杉尾集落への分岐点に産地品店、又花の木展望台に食堂と公衆トイレあり。
2)千頭駅から寸又温泉までは、<東海の黒部渓谷>と云われるように新緑が見事。
3)寸又温泉のバス停近くに休憩舎があり野営可能。


 第4日目 6月13日(天気 晴):高遠町から権兵衛トンネル手前:伊那駅(7:18)発で高遠バス停(7:35)までバス利用。高遠バス停発(7:40)-笠原(8:05)-大川平(9:10)-伊那駅(9:50-10:10)-高速道交差(11:05)- 権兵衛トンネル手前(13:00)テント設営。
1)伊那駅から5分ほど伊那北寄りに公営駐車と広場があり仮眠可能。
2)県道・203号線との交差店にコンビニあり。


 第5日目 6月14日(天気 快晴):権兵衛トンネル手前から細島集落:テント発(3:50)-権兵衛トンネル入口(4:00)-権兵衛トンネル出口(5:15)-老神トンネル(6:00)-下村集落(6:35)-峠道引き返し(7:00)-下村集落(7:30)-藪原駅(8:35)-小木曾(9:35)-寺平(10:15)-細島(11:10)配水池・テント設営。
1)老神トンネル先の下村集落から藪原駅へのハイキングコースの標識があるが1km先から廃道になり引き返した。
2)木曾谷を走るJR中央線と並行した国道19号線は交通量が多く歩き難い。藪原駅から国道と別れ静かな県道26号線を北進。
3)トンネル内の距離表示で歩測すると130歩/100m、112歩/分。結果77cm/歩・6720歩/時間で時速に換算すると約5kmになる。


 第6日目 6月15日(天気 曇り雨):細島集落から奈川渡・前川渡大橋:テント発(4:00)-しらかば平別荘(4:30)-境峠(5:30)-渋沢温泉(6:06)-奈川(6:40)-新奈川温泉(7:40)-奈川渡ダム(9:25-35)-前川渡大橋(10:40)テント設営。
1)国道158号線(上高地線)はトンネルが狭く照明を不完全だから早朝の車が少ない時間帯に通過したい。
2)前川渡大橋のバス停はトイレを併設した広い建物だが飲料水がない(トイレは水道でないので加熱要。)


 第7日目 6月16日(天気 雨後晴):前川渡大橋から上高地。直通バスで新宿駅:テント発(4:00)-沢渡(4:40)-坂巻温泉(6:10)-中ノ湯(6:50)-上高地(8:20-14:00)-新宿駅(18:25)。
1)上高地の案内所によると徳本峠コースは昨年の土砂崩れで不通。
2)新釜トンネルは延長1310mで昨年2月に開通(工事開始は平成12年)。旧釜トンネルは閉鎖。


     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇



 5 費 用 

 1)交通費:\18,950-
       岩槻駅から大宮駅経由・焼津駅(\4,080)
       寸又温泉から千頭駅バス(\860)
       千頭駅から身延線・中央線・飯田線で伊那駅(\6,360)
       伊那駅から高遠町バス(\510)、10日温泉行バス(\500)
       上高地から新宿駅バス(\6,000)、新宿駅から大宮駅経由・岩槻駅(\640)

 2)食料費:\5,010-
       持込分(\2,000)、現地食料(\2,600)、現地酒類(\410)

 3)装備費:\1,140-
       ブタンガス(\500)、電池(\390)、フイルム(\250)

 4)その他:\2,270-
       電話代(\320)、写真代(\1,050)、温泉入浴代(\900)2回分

   合計金額=¥27、370−

      

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


            
 

 6 資 料 関 連
 
1 食 料 (約3kg)


 洗 米         1,1Kg 
 カリント      4本   
 ラーメン       3袋   
 クラッカー     2袋 
 板チョコレート   1枚    
 平ビスケット   1袋  
 飴        1袋
 チーズ       1袋  
 干 バナナ       1袋
梅 酢       40cc
味 噌        6回分
醤 油     60cc
塩        適量
ウドン・スープ   2回分
梅干入りフリカケ 1袋
缶 詰(サンマ) 1袋
乾燥ワカメ    1袋 
ビタミン剤     適量
オニギリ      2ケ

 ◇ 不足分は現地購入:ソバ、パン、クラッカー、チョコレート、チーズ、
      ビスケット、柿の種&ピ−ナツ、オニギリ  レート、チーズ


   ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 2 装 備 (約10kg)

1 テント、ポール、ペグ 

2 シュラーフ(薄)インナー付
3 マットレス        
4 荷雨具カバー        

5 ガスバーナ       
6 コッフェル      

7 靴下(厚手) 予備  
8  傘          
9 地図類        
10 帽 子            
11 スプーン      

12 鍵         
13 白色高輝度ライト  
14 ローソク(予備)      

15 ナイフ (プラ)  
16 下着      
17 シャンプー        
18 ナイロンひも 10m
19 爪 切と バンドエイト 
42 ペン・手帳   

20 電気ひげ剃り    
21 背負子       
22 マッチ      
23 網 袋 (小)             

24  目 薬         
25 安全ピン    
26 チリ紙 (6ケ) 
27 ペットポトル   
28 腕時計     
29 カメラ(フイルム25枚x1)
30 パンダナ    
31 ガス(CR270)
32 箸         
33 行動シャツ        
34 水筒 2L入  

35  タオル       
36 タイツ     
37 オリーブ油   
38 クリーム   
39 櫛       
40 洗面具(ハブラシ歯)
41 サンダル   
42 ペン・手帳   
43 現金・カード 
44 ラジオ     
45 コンパス    
   
  
  ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇



 3 資 料 関 連

     道路地図(1/5万・1/10万)


 TOP