BACK |
**** <北米・カリフォルニア西海岸のハイキング> **** | ||||
![]() 期 間:平成23年7月21日から8月2日 (13日間) 参加人員:5名 記:飯星宏徳 タイム・会計等の資料編 ![]() エリザベス湖 |
||||
1 ポイントと概略タイム 第1日目 7月21日:成田空港から米国・ロスアンゼルス空港 1)ESAT申請は72時間前までに実施要(https://esta.cbp.dhs.gov/)費用$14.0。 2)成田空港までのアクセスは、新鎌ケ谷駅経由・成田スカイアクセス線が早くて空いている。 3)ロス空港での入国検査は顔写真撮影及び指紋採取で時間がかかるので、並ぶ列の選択を誤ると時間をロスする。 タイム:岩槻駅(13:46)-新鎌ケ谷駅(15:05-34)-成田空港(16:13-19:45)- Los Angeles空港(14:00-17:00)-Kawada Hotel(17:30)-明日のチケット購入&付近調査(18:00-19:00)- Kawada Hotel (19:20) 第2日目 7月22日:ロスアンゼルスからヨセミテ・バリー 移動日 ![]() 1)ロスからマセイドまではAmtrak便(割高だか早い)とGreyhound Bus便がある。 2)チケット購入時にパスポート提示要(名前確認用)。両者ともシニア割引有り。 3)kawada HotelからUnion駅へは地下鉄でひと駅だが、Greyhound BusへはTaxi利用。 タイム:発(8:30)-Union駅(8:45-10:45)-Bakersfild(12:40-13:20) -Merced(16:22-17:40)-Yosemite Valley(20:15)-Curry Village(20:25) 第3日目 7月23日:ヨセミテ・バリー(→) ハイキング (バンガロー泊) 1)Visitor Centerの営業 は9時から17時まで、Wilderness Center は7時半から17時まで。VillageのStore は8時から22時、Tour Desk は7時半から15時まで営業。 2)日帰りハイク:Yosemite Fallは例年になく水量が多く迫力大。バス停#6下車20分。 Mirror Lakeはバス停#17下車1時間(川の左岸沿いを進む、右岸は遠廻り)。他に、Bridal Fall, Vernal Fall,Nevata Fall,Four mile Trail to Glacier Pointあり。 タイム:発(8:40)-Yosemite Fall(9:10-10:40)-案内所(11:00-12:30)- Curry Village (13:00-13:40)-mirror Lake(15:00-16:08) ![]() -Curry Village (17:00) (→)。 4日目 7月24日:ヨセミテ・バリーからトウオルミー 1)Tuolumneへのバス便は2往復(Yosemite Valley とMammoth Lake間を同時に8時発車)Yosemiteから日帰り可能。 2)Tuolumne にもShuttle Bus が運行(Olmsted Point ~Tioga Pass)。 3)Wilderness Centerで入山許可書を入手(先着順)するとBackpacker専用のテント地を利用出来る。 4)Lembert Domeは展望が良く、最もポピュラーなスポット。周回コース4時間(山頂岩場のスリップ注意)。 タイム:発(7:30-8:00)-Tuolumne(10:30-11:00)-案内所(11:20-13:30)-LembertDome(15:20-16:00)-Camp site(17:10 ![]() 第5日目 7月25日:トウオルミー・ハイキング(テント泊) 1)Elizabeth Lake(→)へはJohn Muir Trail の途中から分岐点(標示板あり)またはCampground 端(標示板あり)から南下(案内所で略図入手要)往復4時間。湖面に映るUnion Peakが素晴らしい。 2)バス停には軽食店、食糧雑貨店、郵便局そしてアウトドア店にガス・カートリッジ販売しておりキャンプ生活の必需品に不自由しない。 ![]() ![]() 第6日目 7月26日:トウオルミーからヨセミテ・バリー(テント泊)(→)。 1)Tuolumne案内所で付近の散策コースの資料入手。Soda Spring 脇のPerspons Memorial Lodgeで冬期の風景写真展示あり、今年は例年の2倍の積雪量で水量豊富とのこと。 2)Tuolumne発Yosemite Valley行は2便(10:20,14:15) Hikers Bus 社とYARTS社で運行。 3)Tuolumne CampgroundにはBear Boxあり、Container不要(Sunrise Campは要)。 タイム:発(8:10-10:30)- Curry Village (13:00-14:30)-Yosemite Valley散策と買物(14:50-16:00)。 ![]() 第7日目 7月27日:ヨセミテ・バリー ハイキング後マセイド市内下山 1)Four mile Trail(←)はバス停E5下車、登路4時間(標高差約千m)でGlacier Point。帰路はバス利用可(予約要3便日)。 2)Glacier PointからはHalf Dome はじめYosemite Valleyが一望できる。 ![]() (→)。 3)YARTS社BusでMercedへの下山は午後3便。 4)Merced Youth HostelはAMTRAK駅から4kmで迎車あり、定員男女各4名の個人宅施設(近くに中華店あり)。 タイム:発(7:03)-Four mile Trail取付(8:25)-引返し(10:50-11:00)- Trail取付(12:40-50)-Camp Site(13:50-14:20)-Curry Village(14:50-15:40)-Merced Transpo(18:24-45)-Youth Hostel(18:55) 第8日目 7月28日:マセイドからロスアンゼルス経由サンデイエゴ市内 1)Merced駅は早朝無人のためチケットは次駅・Fresnoで入手(62歳以上はシニア割引あり)。 2)Los Angeles Bus terminal周辺は治安が悪いので夜間は要注意。 3)San Diego Bus terminalからYouth Hostelまではダウンタウンを2ブロック南東で10分程の近距離。 タイム:発(5:40)- Merced Transpo (5:50-6:30)-Los Angeles (13:00-14:30)-San Diego(18:00)-Youth Hostel (18:10) ![]() 第9日目 7月29日:サンデイエゴ・ハイキング 1)San Diego海岸には寒流が流れ、その影響でアザラシが磯の岩礁に生息し海水客にも慣れ面白い性態を見た(→)。 ![]() 3)市内の北方海岸沿いにあるLaJolla Torrey Pin Trail(→)はジョギンコースとしても市民に親しまれ、双眼鏡でクジラの潮吹きも観察出来る。しかし、交通の便が悪いのが難点。 ![]() タイム:発(9:40)-Beach, Old Town, Balboa Park, LaJolla Torrey Pin Trailを見物-Youth Hostel(20:30) 第10日目 7月30日:サンデイエゴからロスアンゼルス市内 1)San Diego Bus停の搭乗時もテロ対策の身体検査と手荷物検査を実施。 2)Los Angeles Bus停からKawada Hotelまでは地下鉄や市内バスの便もあるがタクシー($15/ワゴン車)を利用した。 3)ホテルの近くに市場(Ground Center Square)あり営業は9時~17時休日なし。 タイム:発(8:30)- Los Angeles (12:45-13:00)-Kawada Hotel (13:15)-Down Town見物 第11日目 7月31日:ロスアンゼルス見物 1)Hotel推薦の両替店・World Banknotes Exchange が5番街とGrand Av.の角にあるが今日は土曜日のため午後1時で閉店(平日は9時から17時)。 2)アウトドア店が5km南方のFashion District街にあるとのこと。タイム:早朝ジョギング(1Hr)-発(9:30)-Little Tokyo, Oliver St, Chinatown見物(10:00-15:30)-Kawada Hotel(16:00) 第12日目 8月1日:ロスアンゼルス市内からロスアンゼルス空港 1)Sub wayは乗換毎に$1.5支払うので複数路線を利用する場合は1日利用券($5)を購入。 2)Singapore Air航空は3時間前から発券業務開始、往路は満席だったが帰路は空席もあった。サービスは大韓航空より少し良質に思えた。 3)ロスアンゼルス空港の出国手続後のフロアーには小さな免税店が数軒しかない。 タイム:発(9:00)-Subway/Civic Center(9:36)-7th St/Imperial/Aviations(10:40-55)-Lax Air Port(11:05-15:45)・・・・翌日・成田空港(18:36-19:36)-新鎌ケ谷駅経由・岩槻駅(21:10) 2 費用 (1人分・ホステル会員とシニア割引適用: 市さん・花さん担当) 交通費:\100,580- (\85,900-+$176.85x83=14,680=\100,580-) 岩槻駅~新鎌ケ谷駅経由成田空港駅・往復(\2,900) 電車 成田空港~Los Angeles空港・往復(\83,000) Air Los Angeles空港~Downtown Hotel往復($16+$5) Super Shuttle & Subway Hotel~Union駅($1,5X3=4,5) Subway Union駅~Merced($51.85) Bus & Train Merced~Yosemite Valley往復($18) Bus Yosemite Valley~Tuolumne往復($14,5+5) Bus Merced~San Diego($40) Bus 、San Diego~Los Angeles Downtown($18) Bus Downtown~Hotel($4)Taxi 宿泊費: \32,780- ($357,2x@83=\29,650-+\3,130-=\32,780-) Kawada Hotel:7/21・7/30・7/31($224,0) Curry Village:7/22・7/23($33,2+\2,778-) Camp:7/24-26 ($10,0) Merced IH :7/27 ($20,0) San Diego IH:7/28・29($70,0+\352-) 飲食費:\13,720- 外食(5回分):\4,660-($44,8x@83=\3,720+\940-), 食材\7,890-($95,1x@83)、酒類 \1,170- その他:\34,140- ガス:\460-, レンタル携帯:\550-, レンタカー(\1,650-) 空港利用税&燃料加算等:\28,670-、傷害保険(\1,060-), ESTA:\1,160($14x@83), ベアーコンテナ・レンタル:\170-($10x@83) 蚊取その他:\420-($5x@83) 合計金額=¥181,220- ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ |
||||
![]() トウオルミーのバス停付近 3 宿泊予約先 A) Kawada Hotel : www.kawadahotel.com B)Yosemite Curry Village : www.yosemitepark.com (curry village) C) Merced-Home Hostel : E-mail merced-hostel@juno.com (6月1日から受付開始)) D) HI San Diego-Downtown : E-mail downtown@sandiegohostels.org 又はwww.hiusa.org |