学級経営/学年総合/心の話/自分が信じたこと・面白いと感じたことはやってみよう
自分が信じたこと・面白いと感じたことはやってみよう
教室で子ども達に語る「心の話」のページです
千葉昌之 HIP
1.どんな時に話すのか
■スポーツ・習い事などに一生懸命に打ち込んでいる子どもに対して ■やるべきか、やらないべきか悩んでいる子どもに対して この話は次の本を参考にしています。( 矢口高雄 『講演〜生活科シンポジウム91in東京』 明治図書 )
2.教師の話
みなさんは手塚治虫さんという人を知っていますか?「鉄腕アトム」「リボンの騎士」「ジャングル大帝」など、すばらしい作品をたくさん生んだ方です。マンガの神様とも呼ばれました。
しかし、手塚さんのマンガは、最初は認められませんでした。
若い頃の手塚さんが、「新宝島」という長編マンガを描いて、東京に行きました。島田さんという当時の大人気のマンガ家に見てもらうためです。
島田さんは、手塚治虫さんのマンガを見ると、こう言いました。
これは、だめだよ。これはマンガじゃない。君が描くのは自由だけど、こんなものを描くのは、きみだけにしてほしいね。 |
と、まるっきり否定されました。
さあ、ここで問題です。
この後、手塚さんは、どのように考えたでしょうか? |
次の3つの中から選んで下さいね。
@マンガを描くのを少し休んでみよう
A他の人にマンガを見てもらうことにしよう
B自分が信じたことは否定されても続けていこう
正解は、Bです。
手塚さんは、東京から帰る途中で、こう考えました。
自分が信じたことを描いていこう。自分が面白いと信じたことを描いていこう。 |
と、心に決めたのです。
このように、自分が信じたこと、自分がやってみて面白いことは、まずはやって貫き通してみることが必要です。例え、反対されてもです。ただ、手塚さんは自分の信念のもと、ものすごい努力をしたということも忘れないようにして下さいね。