学級経営/学年総合/10分間ゲーム/先生に勝てるかな(トランプゲーム)
先生に勝てるかな(トランプゲーム)
クラスでゲームを行う人のためのページです
千葉昌之 HIP
1.準備・文献等
トランプ1セットがあれば、すぐにでもどこででも出来ます。人数制限は、2人から50人ぐらいです このゲームは、『自作』です。いくつかのゲームをミックスして作りました。
2.実 践
いきなり、子ども達にトランプを配ります。1人1枚いきわたるようにします。まずは、練習なのです。「みんな、トランプをもらいましたか。」と確認し、次のように言います。
先生もトランプを1枚ひきます。先生の数より大きければ、勝ちです。同じ数字の場合もサービスで勝ちとします。 |
私が「5」だったとします。「先生は5です。5もいれて上の数の人は勝ちになります。」
これを何回か繰り返し、次のルールを教えていきます。
●2が1番弱い3・4・5・6・・・というように強くなっていき、12・13・A・ババとなる。
●ババが最も強い。しかし、2には負ける。先生がババの場合は、ババと2の人が勝ちとなる。(今まで1度だけ、「2でババに勝った」ということがありました。その子はもう、大喜びです。)
では、本番です。先生に負けた人は坐りなさい。最後まで残った人の勝ちです。 |
これは、単純ですが、絶対に盛り上がります。騒がしくなるかもしれません。10分間ですが、10分で終わらなくなる場合もあるので注意してください。また、カードはみんなで一斉に開かせた方が集中します。
3.留意点・バリエーション等
@じらすこと
しらし攻撃です.「では、先生がカードを取ります‥‥‥」と言い、取ったときに「あー」と叫びます。「こ、このカードは‥‥」なんて言うと、もう最高です。「何のカードなの」と子どもは興奮して聞いてきます。私の場合は、なぜか「5」とか「3」とか低いカードばかり出てしまいます。子どもは大喜びしますが、時間はかかります。
Aカードはまとめて取りにこさせること
大人数の時の鉄則です。本当は1人ひとり取りに来させた方がいいのでしょうが、それだけで3分間ぐらいかかります。グループや列の後ろの子など、まとめて取りに来させると時間短縮になりますし、だれません。
トランプさえあれば、家族でも気軽にできるゲームだと思いますよ。「〜以上」という言葉を覚えさせる時にも使えるゲームかも知れません。「先生以上の数が勝ち」ということですから。