とにかく寄れ!そして投げろ!

リーチの短さと機動力の低さは全キャラ中ワースト1。とにかく接近しないと話しにならないので
意地でも近寄る必要がある。
修羅は一度接近してしまえばなかなかの爆発力を誇るが、羅刹は全体的に苦しいかも。

 

〜修羅〜

(長所):つかむぞシリーズの必殺技が強いので接近できれば上下の二択をメインに相手を揺さぶっていける。武器飛ばし技の拳舞がずばぬけて性能がいいのも強み。

(短所):リーチの短さと機動力の低さはもはや致命的。特に天草や羅刹ナコルルが相手だと勝負にすらならない場合がある。さらに身長が高いため骸羅限定連続技をくらいやすい。あと、拳舞を連発すると寒い。

 

〜羅刹〜

(長所):円心殺の破壊力は魅力的。怒ってさえいれば円心殺3発で相手を沈めることが出来る。

(短所):修羅の弱点がほぼそのまま当てはまる上に円心殺以外に頼れる技が無い。おまけにレバーの回しすぎでゲーセンのレバーをダメにしやすいヤツである(笑)。

 

〜必殺技〜

修羅

ぶちのめし
空中で  + A or B or C or D
空中で数珠を構えてそのまま落下する技。判定自体は結構強いので空対空として使うと威力を発揮する。が、ガードされると多大なスキが生まれてしまい、反撃確定。むやみに使わない方がいいだろう。実はジャンプDを出した後に出す事も出来る。
かちあげ
 + 斬り
ショルダータックルのような技で一定距離走った後に数珠を振り上げる技。非常に使える技で「困ったらかちあげ」という感じで使ってもいいぐらい性能が高い。まず、技の出が非常に早い。さらに判定も強いので相手の技に合わせて使えば下段技以外の技ならほぼ打ち勝てる。しかもガードされてもスキはかなり小さく、HIT後は大追い討ち確定という便利な技。ボタンによる性能の変化はあまり見られない。割り込み、連続技にどうぞ。
みだれうち
 + 斬り
その場で数珠を振り回す技。ガードされるとそれなりにスキがあるのでこちらを使うならかちあげを使いたい。この技もボタンによる性能の変化はあまり見られない。画面端でHITさせれば大追い討ち確定。
地震丸
 + A
その場で飛び上がり、着地の時に数珠を地面に叩き付けて地震を起こす技。かなり妙な技でまずこの技、着地の際に当然の如く骸羅の数珠に攻撃判定があるのだが、見るからに上段攻撃なのだが何故か下段攻撃。つまり、立ちガード不能技でしゃがみガードしなければならない。次に起こす地震だが、これは射程距離が画面全体なので相手が地上にいるならばどんなに距離が離れていても当たる。この地震は立ちガード不能技でしゃがみガードしなければならない。さらにこの地震、なんと骸羅のいる方向により性能が変化するのだ。骸羅が左側にいる状態で地震を当てると相手は転倒する。でも骸羅が右側にいる状態で地震を当てると相手はよろめき状態になる。ちにみに左側で地震を当てる際に相手の起き上がりに重ねるように当てると、右側の時のように相手をよろめき状態にする事が出来る。とにかく数珠が下段ガードというのが厄介で、ちゃんと覚えていないとこの技を一方的に喰らうことになる。
つかむぞ〜組み天井
 + A
つかむぞシリーズその1。空中に向かって手を突き出し、空中にいる相手を掴んで地面に叩き付ける。空中にいる相手にしか当たらないので、地上にいる相手には絶対に当たらない。先読み対空として使うとかなり強力。BBCから連続技にする事も出来る。
つかむぞ〜石頭
 + B
つかむぞシリーズその2。中段攻撃で地上にいる相手を掴む技。技の判定自体がかなり強く、相手の技に合わせて使うとよく吸ってくれる。中段攻撃なので当然しゃがみガード不可。逆に立ちガードされると技が当たらずスキができてしまう。下段技と組み合わせて揺さぶってやろう。空中にいる相手を掴む事は出来ないので注意。
つかむぞ〜尻めくり
 + C
つかむぞシリーズその3。下段攻撃で地上にいる相手を掴む技。密着状態ならしゃがみCから連続技にできる。画面端ならばタイミングが難しいが小追い討ちも入る。つかむぞ〜石頭と組み合わせて二択を迫るべし。やはり空中にいる相手は掴めない。つかむぞシリーズは空振りしたりガードされると結構スキがあるので使うなら覚悟を決めて。相手の技をガードして、先行入力で石頭や尻めくりを狙うのもなかなか有効。この場合は特に尻めくりが使える。
拳舞
怒り時に + AB
前方に手を突き出し、HITすると発動するタイプの武器飛ばし技。リーチこそ無いが判定、出の速さ、ガードされたときのスキの少なさ、威力、どれを取っても一級品。14連斬やBBCから連続技にする事も出来る。はっきりいってこれを連発するだけでかなり強く、そして寒い。威力が高いので一発で試合をひっくりかえす事も可能。覇王丸の天覇断空烈斬と並んで強力な武器飛ばし技だ。

羅刹

百貫落とし
空中で  + A or B or C or D
修羅のぶちのめしと同じような技。こちらは修羅より若干下方向への判定とめくり判定が強く感じられるので空対空ではさらに強い。円心殺回避のために目ジャンプした相手を先読みして撃墜するぐらいの根性は必要。相手のガードされるとスキまみれなのも同じ。乱用は控えよう。やはりこの技もジャンプDの後に出す事が出来る。
喝!
 + 斬り
その場で前方に「喝!」という文字を出して攻撃する技。羅刹骸羅で唯一マトモに使える必殺技。ボタンによる性能の変化はほとんどない。相手の技に合わせるようにカウンター技としても使えるが、その場合は多少のリスクを覚悟で円心殺を狙いたいところ。実は一部の飛び道具を跳ね返す事ができる。が、ガードされるとそれなりにスキがあるので注意。
円心殺
 + 斬り
羅刹骸羅の大本命の技。というかこの技しかない。打撃判定の投げ技で数珠が当たった相手を掴んで回転、そのまま投げ飛ばす。怒ると破壊力が上昇する。回転中にレバーを回転させる事により回転速度が上がり、威力を上昇させるが事が出来るのでHITしたら気合でレバーを回すべし。数珠さえ当たれば空中にいる相手を掴む事も可能なので相手の打点の浅いジャンプ攻撃をガードした直後に狙う事も出来る。主な狙いどころはダッシュAやダッシュBをガードさせて狙ったり、相手の攻撃をガードして先行入力でリバーサルを狙う、こちらの攻撃をガードさせて反撃をさそって狙う、すかしで狙う等がある。が、残念ながら円心殺は出るまでに若干時間がかかるのですかしから狙うのは少々難しい。ちなみにどうやっても連続技にする事は出来ない。残念。
仁王爆震殺
怒り時に + AB
地震丸のパワーアップ版のような技。着地と同時に巨大な仁王を出して攻撃する。ただし地震丸のように立ちガード不能というわけではなく、立ち、しゃがみガード両方が可能。BBCから入るので羅刹の貴重な連続技源。超先読み対空として使うのも面白い。

 

〜通常技〜

技名
キャンセル
HIT効果・属性
技名
キャンセル
HIT効果・属性
技名
キャンセル
HIT効果・属性
近立ちA
×
通常
×

近しゃがみA

×
通常
×
ダッシュA
×
通常
×
近立ちB
×
通常
近しゃがみB
×
通常
×
ダッシュB
×
通常
×
近立ちC
×
近しゃがみC
ダッシュC
×
転倒
×
遠立ちA
×
通常
×
遠しゃがみA
×
通常
×
ダッシュD
×
転倒・下段
×
遠立ちB
×
通常
遠しゃがみB
×
通常
×
 + D
×
下段
×
遠立ちC
×
遠しゃがみC
×
通常
 + D
×
転倒・下段
×
立ちD
×
通常
×
しゃがみD
×
下段
×
素手ダッシュP
×
通常
×
素手立ちP
通常
×
素手しゃがみP
×/○
通常/通常
×
素手ダッシュD
×
転倒・下段
×
CD
×
CD
不意打ち
×
中段
×

キャンセルポイントは破沙羅並に貧弱。というか武器ありだとしゃがみC一つしかない。
しかし、骸羅のしゃがみCは天草と並んでHIT後にキャンセルがかかる強斬りなのがおもしろい。
骸羅の技はどれもリーチが無いので使う通常技はかなり限られてくる。

 

〜14連斬〜

1斬
2斬
3斬
4斬
5斬
6斬
7斬
8斬
9斬
10斬
11斬
12斬
13斬
14斬
CD
A
A
B
B
C
C
A
B
C
C
C
C
C
×
×
×
×
×
×
×
×
×

骸羅は防御崩しから直接連斬が入るのが魅力。修羅は12斬キャンセル拳舞が本命といってもいい。

 

〜連続斬り〜

AAA
キャンセル
ABC
キャンセル
BBC
キャンセル
1斬
CD
×
CD
×
CD
×
2斬
3斬
4斬
×
×

BBCは割と使い勝手がいい。修羅・羅刹共に武器飛ばし技が入るので安定。
修羅でBBCから組み天井を決めるのも格好いい。

 

 

〜通常技ピックアップ〜

しゃがみC
キャンセルのかかる大斬り。当てれば見返りが大きいがリーチが短いのでどうやって当てるかが最大の問題。
狙いはやはり画面端での防御崩しか。わざとガードさせて必殺技でリバーサルするのもいい。

立ちD
骸羅の通常技で一番リーチの長い技。キャンセルもできず、単発で使うことになるが
全体的にリーチが極端に短い骸羅ではありがたい技。中距離で牽制用に。

ジャンプC
判定の大きさはかなりのもの。キャラ限で引っ張りから入るのは大きい。

ダッシュA、ダッシュB
骸羅の主戦力。肩から相手にぶつかっていく技で打撃技なのでガードされても弾かれモーションが無い。
この技をガードさせてから各種必殺技で攻め立てるのが骸羅の基本戦術になる。
ダッシュAのほうがガードさせたときの硬直時間が短い。

ダッシュD
転倒させられる上に小追い討ち確定、ガードされてもスキは無しというなかなか便利な技。
ダッシュAの攻めの合間に入れていくといい。

レバー斜め下前D
出るのが非常に早い技で、HITすると転倒させられる。相手の硬直にすばやく反撃したいときはこれかダッシュC。
ただしリーチは短めなのでそれなりに接近していないといけない。

 

〜追い討ち〜

小、大共に出るスピード、威力共に平均的。しかし小はダッシュDや画面端の14連斬、喝!、つかむぞ〜尻めくり、
大追い討ちはかちあげから確定するので決めるチャンスは多い。

 

〜連斬〜

CD自体の性能はあまり良いとは言えない。リーチも短めだし空振りした時のスキもかなり大きい。
しかし防御崩しから確定するのはかなり強力で頼れる。修羅なら拳舞やかちあげに繋がるので
連斬からの連続技もシンプルだがなかなか強力。

 

〜怒り〜

修羅は武器飛ばし技の拳舞が使えるのはかなり大きい。羅刹も円心殺の強化が魅力。
14連斬が防御崩しから確定する上に、ダッシュ投げがしやすいキャラなので怒るチャンスは多い。
防御崩しを決めたら積極的に怒ろう。

 

〜防御崩し能力〜

とにかく間合いが広く、ダッシュ投げもかなり簡単に出来る。さらに投げた後の見返りが非常に大きいので
総じて防御崩し能力は高い。ガンガン狙っていこう。羅刹は防御崩しか円心殺か悩むところ。

 

〜対空〜

修羅ならつかむぞ〜組み天井が超強力なのでこれだけで良い。骸羅は身長が高い上にダッシュが遅いので
相手のジャンプをダッシュでくぐっての対空は不得意。羅刹は超反応で飛んで百貫落としで相手を叩き落とそう。
先読みで仁王爆震殺もいい。

 

 

戦法〜修羅〜

とにかくリーチが無いので接近しないとお話にならない。さらにダッシュも遅いのでジャンプCやダッシュ攻撃で
意地でも近づこう。近づいたらダッシュAや近立ちAをガードさせて必殺技で攻めて行くのが基本。
つかむぞシリーズで二択をせまりつつ、空中に逃げるようならばつかむぞ〜組み天井で撃墜。
稀に地震丸を交ぜると効果的。対処に慣れていない相手だとよく当たってくれる。いきなり防御崩しにいくのも重要。
こちらの技をを相手がガード後に反撃してくるようであれば拳舞やかちあげ、つかむぞ〜石頭で迎撃。
特に拳舞は相手に大きなプレッシャーを与えられるのでダッシュ投げのチャンスだ。
が、とにかく接近しないと何も出来ない。中距離で押さえ込める技を持っている相手だとかなり苦しい戦いになる。
こちらで中距離で使える技は立ちDしかないので気合でかちあげや拳舞を合わせよう。

 

戦法〜羅刹〜

円心殺。とにかく円心殺を決めるのに全てを賭けよう。ダッシュAやダッシュB、遠立ちDを使った基本的な立ち回りは
修羅と同じだが、修羅で使えた必殺技の代わりに円心殺を使う事になるので、バリエーションに欠ける。
やはりダッシュA等から狙っていくのが基本だが、円心殺自体もあまり出が速くないので潰される事もしばしば。
円心殺を嫌って空中に逃げた相手は気合で先読みして百貫落とし。円心殺を出すと見せかけてわざと何もしないで
相手のジャンプを誘うのも1つの手段。修羅に比べて全体的に苦しい戦いを強いられる。

 

O津式ランキング(SS〜Gの9段階)で

修羅骸羅ランクC

羅刹骸羅ランクF

修羅は使う人によりかなり性能が変化するキャラだ。熟練者が使えばかなりの強さを発揮するだろう。
反面羅刹はかなりつらい。修羅にあった使える技がことごとく無いのが痛い。

 

・破沙羅と並んで奇妙なくらい判定を持つ男。通称ガイ専。

・その上身長が高いので一部のキャラに引っ張られると大変な事に。

・18歳。

 

骸羅の連続技に踏み込む

天草降臨をやろうじゃないか!!に退き込む