トップブリーダー推奨

とにかく通常技が強力。地上の斬り合いで負ける事はまずないだろう。ダッシュ攻撃も使いやすいモノが揃っており、
上段、中段、防御崩しと揺さぶれる。修羅は犬技でさらに強力に。かなりの強キャラ。

 

〜修羅〜

(長所):通常技が強力な上にレプリカドックを使った攻めに加えマシンガンドックを絡めた一撃必殺連続技が強い。プラズマブレードも連続技やカウンター技で大活躍。その他にも有利な点を多く持ったキャラ。

(短所):あまり無い。強いて言うなら防御崩しをくらった時に大ダメージをくらいやすい事とバックダッシュが少々使いづらい事ぐらいか。

 

〜羅刹〜

(長所):犬技が無いので修羅よりパワーダウンする事は否めない。が、通常技とダッシュ攻撃を駆使して戦うだけでも十分強い。あと、素手の殴り合いになれば全キャラ中最強。

(短所):ほとんど修羅と同じである。

 

 

〜必殺技〜

 

共通

シャドーコピー
 + A or B
半蔵の影分身とほぼ同じ性能の技。詳しくは半蔵の攻略の必殺技の項目を参考にして頂きたい。1P側のみどちらが本体か見切れるのも半蔵と同じ。
レプリカアタック
 + AC or BD
上空から攻撃するうつせみ技。半蔵が天舞と地斬で上下のガードを揺さぶるのに対し、ガルフォードは左右のガードを揺さぶる。ACで出した場合は相手の正面、BDで出したときは相手の背面に出現する。半蔵と違って必ず上空から攻撃するので非常に見切られやすい。多用するのは禁物。唯一使える例として相手を画面端に追い込んでBDで出し、背面に出現するように出すとガルフォードが半分画面外にめり込んで攻撃するので非常に分かりづらい攻撃になる事ぐらいか。
イミテイトレプリカ
攻撃くらい中AC or BD
半蔵と同じく、くらいモーションをキャンセルしてレプリカアタックを仕掛ける技。やはり使いどころが非常に難しい技。忘れてしまってもいいだろう。

修羅

プラズマブレード
 + 斬り
ガルフォード伝統の飛び道具。ボタンによる性能の変化はほとんど無いのでコマンドミスの暴発を考えてAで使っていくといい。思った以上に技の発生するスピードが速く、連続技にはもちろん、相手の技に合わせてカウンター技として使う事も出来る性能のいい技。画面端でHITさせれば小追い討ちが確定する。が、便利だからといって出した後の技の硬直はそれなりにあるので不用意に連発するのは危険。
ラッシュドック
 + A
犬技その1。その場からパピィを正面に突撃させる技。犬技の中では一番技の出が速く、近立ちBから連続技にすることが出来る。怒ると性能が上昇し、HIT後にパピィが相手を空中に持ち上げて地上にたたきつけるという技になる。怒り時にHITさせたときのみHIT後大追い討ちが確定する。この追い討ちのタイミングがなかなか難しい。要練習。犬技すべてで言える事だが、「パピィが定位置にいないと犬技は出せない」ということに注意。定位置とはガルフォードの後ろぐらいの場所を指し、さらにパピィがガルフォードと同じ方向を向いていないといけない。つまり、回り込みの直後などは犬技は出せないので注意。
マシンガンドック
 + B
犬技その2。ラッシュドックと同じくその場からパピィを突撃さる技で、こちらはHIT後にパピィが相手に一定時間噛み付き、その噛み付き中にガルフォードが追加攻撃ができるというもの。修羅ガルフォードの強力な連続技の起点になる技。ラッシュドックより技の発生遅いので連続技にするにはCDを直接キャンセルして出すのが一番良い。この場合密着して出さないと繋がらないキャラもいるので注意。詳しくは連続技の項目で。パピィが噛み付き中の時には相手の接触判定が消滅するので、ダッシュで相手をすり抜けることが可能。さらにダッシュですり抜けた後に攻撃ボタンを押すと自動的に逆を向いてダッシュ攻撃を出してくれるので非常に便利。
レプリカドック
 + C
犬技その3。パピィをうつせみ技のように上空から攻撃させる技。HIT後は相手が転倒する。重要な事は中段のように見えるがちゃんとしゃがみガードは可能だと言うこと。コマンド成立後、パピィが上空に出現した瞬間にガルフォードは動けるようになるので非常に強力な技。特に相手の起き上がりに重ねての起き攻めは凶悪の一言に尽きるぐらいにキツい。起き上がりに重ねた時の起き攻めの選択肢としてまずダッシュCの中段、ダッシュDの下段、そのまま防御崩し(当然上空にパピィがいるので目ジャンプ不可)、回り込みでレプリカドックをガード不能にするの4択がメイン。しかもそれらがHIT後は転倒するので再度起き攻めが可能という状態になる。とにかく「相手の動きを制限する」という技なので、ヒマさえあればコレを撃っておきたい。
オーバーヘッドクラッシュ
 + D
ガルフォードが上空に飛び上がり、空中からパピィを斜め45度に打ち出す技。正直言ってあまり使えない技。相手の技に合わせて不意に使うぐらいだろう。しかし、この技には面白い特性が2つある。まず一つ目は「シャドーコピーの直後に出す事によりパピィを消えたまま打ち出せる」というもの。見た目は消えているが当然の如く当たり判定は残ったままなので正に消える魔球といった感じだ。もう一つが「コマンド完成後は必ず発動し、必ずガルフォードのいる場所から打ち出される」というもの。普通はガルフォードが上空に飛び上がるのでそこから打ち出されるので問題は無いが、コマンド完成直後に攻撃を食らった時が問題。技は潰されたわけだからガルフォードは上空に飛び上がらないが、なんとパピィはそのままガルフォードのいる場所から打ち出される。つまり地上からいきなりパピィがテレポートしたように低空に出現するのである。まるで擬似うつせみ攻撃のようになるので面白い。使えるかどうかは別問題だが。
ダブルメガストライクヘッズ
怒り時に + AB or CD
ガルフォードとパピィが上空から攻撃し、HIT後に乱舞攻撃を仕掛ける武器飛ばし技。ガルフォードとパピィが上空に左右に分かれ同時に攻撃をする技で必ずパピィが先に落下し、このパピィはフェイクで判定は無い。後から降ってくるガルフォードが本体ある。全キャラ中唯一CDボタンでも出せる武器飛ばし技で、レプリカアタックと同じようにABで出すと正面に、CDで出すと背面にガルフォードが出現する。・・・はっきり言って全くといっていいほど使えない技。バレバレな上にHITさせても威力はスズメの涙である。レプリカアタックのように画面端に追い込んでCDで出し、本体を画面外に出して見づらくするぐらいしか有効な使い方は無い。あと、武器拾いキャンセルを駆使してムリヤリ引っ張りから決めるぐらい(笑)。当てればロマンチックな技。

羅刹

プラズマファクター
 + A or B
刀に電撃を帯電させて斬りつける技。Aで出すと遠立ちC、Bで出すとしゃがみCのモーションで刀を振り、Bのほうは下段攻撃である。Aの方のみ密着で出せば近立ちCのモーションに変化する。電撃のおかげでリーチは非常に長く、Aのほうは画面がズームアウトしていても届くぐらいのリーチだ。しかし、ガードされると手痛い反撃を受ける上に連続技にしても使いづらく、CDからか14連斬12斬目からぐらいしか入らない。はっきりいって使わないほうがいいだろう。しかし、素手になると一転して最強(凶)クラスの技に早代わり。威力、判定共に申し分ない技になる上に背面から当てるととんでもないことになる。この技のおかげで素手での最強は文句無しに羅刹ガルフォードだろう。
ストライクヘッズ
 + A or B or C or D
これまたガルフォード伝統のコマンド投げ。性能的にも修羅半蔵のBモズ落としと同じ。正直これを決めるより防御崩しを決めた方がメリットが大きいのであまり使われる事は無い。どちらかというと趣味の技。
ダッシュストライクヘッズ
ダッシュ中 + A or B or C or D
文字通りダッシュからストライクヘッズを仕掛ける。これまた趣味の技。その上出しづらい。
ライトニングスラッシュ
 + C
突進技。前作斬紅郎無双剣で猛威を振るった技だが、さすがに弱体化。ガードされると少々スキがあるので注意。判定自体は強い部類に入るので相手の技に合わせて使う事も可能。近立ちBや14連斬12斬目からの連続技に使ったりすることもできる。
プラズマブレイク
 + 斬りボタン連打
その場で電撃を放出する技。正面〜上空の判定がやたらと強く、特に対空として使えばほとんどのジャンプ攻撃を返す事が可能。足元が若干弱いのが弱点。
ライトニングストライクスリー
怒り時に + AB

ライトニングスラッシュの武器飛ばし技版といった感じの技。修羅と違って連続技に組み込む事ができるので使いやすい。ただしライトニングスラッシュと違ってガードされると非常に大きなスキが出来る。ほとんど連続技専用と割り切った方が良い。このわざの変な特性として、転倒中の相手に重ねることにより相手が起き上がるまでずっと走りっぱなしになるというものがある。相手の上を通過できるわけでもないので相手の目の前で走りっぱなし。全く意味は無い。

 

〜通常技〜

技名
キャンセル
HIT効果・属性
技名
キャンセル
HIT効果・属性
技名
キャンセル
HIT効果・属性
近立ちA
通常

近しゃがみA

通常
ダッシュA
×
通常
近立ちB
通常
近しゃがみB
通常
ダッシュB
×
下段・転倒
×
近立ちC
×
近しゃがみC
×
下段・転倒
×
ダッシュC
×
中段・転倒
×
遠立ちA
通常
遠しゃがみA
通常
ダッシュD
×
下段・転倒
×
遠立ちB
×
通常
遠しゃがみB
通常
 + D
×
下段・転倒
×
遠立ちC
×
遠しゃがみC
×
下段・転倒
×
 + D
×
下段・転倒
×
立ちD
通常
×
しゃがみD
×
下段
×
素手ダッシュP
×
×
素手立ちP
通常
×
素手しゃがみP
通常
×
素手ダッシュD
×
下段・転倒
×
CD
CD
不意打ち
×
中段・大
×

キャンセルポイントは割と普通。半蔵と同じくCDにキャンセルがかけられるのは大きい。
ガルフォードは半蔵よりCDにキャンセルをかけることが多いので重要だ。あと、全体的に転倒属性の技が多いのが目に付く。
特に足クセの悪さは逸品でかなり厄介。 ダッシュCも中段なのに転倒というのがすごい。
修羅ガルフォードは起き攻めが強力なので転倒属性の技が多いのはかなりの強みだ。
それから思ったよりも弾ける技が多いので街中でしゃがみAあたりをシャカシャカしているような輩には弾きで対処してやろう。
実は不意打ちが大斬り属性。

 

〜14連斬〜

1斬
2斬
3斬
4斬
5斬
6斬
7斬
8斬
9斬
10斬
11斬
12斬
13斬
14斬
CD
A
A
B
B
C
C
A
B
C
C
C
C
C
×
×
×
×
×
×
×
×

12斬目キャンセルとCDに直接キャンセルが使用の大半を占めるだろう。キャンセルではないが13斬目で止めると
相手が高く浮くので羅刹なら武器を落とすチャンス。ガルフォードの武器捨て挑発は落とすまでのモーションが
非常に長いのでこの13斬止めで武器を落とすと良い。

 

〜連続斬り〜

AAA
キャンセル
ABC
キャンセル
BBC
キャンセル
1斬
CD
CD
CD
2斬
×
×
3斬
×
4斬
×
×
×

・・・はっきり言ってダメである。何故だか知らないがBBCのCにすらキャンセルがかからないのはあまりにヒドい。
AAAの真ん中のA(3斬目)にも相手を高く打ち上げる効果があるので武器捨てのチャンス。

 

〜通常技ピックアップ〜

 

遠立ちA
非常に便利な牽制技な上にキャンセル可能。中距離で活躍してくれる。

しゃがみA
同じく便利な牽制技。これを中間距離で連発されただけで相手は相当苦しい。

近立ちB
連続技用。修羅ならプラズマブレード、羅刹ならライトニングスラッシュ。

遠立ちB
リーチの長さは魅力。空振りするとスキが大きいので注意。

しゃがみB
ちょっと威力の高いしゃがみAといったところ。しゃがみAと組み合わせて使うといい。
キャンセル可能なのでHITしたらプラズマブレードかライトニングスラッシュ。

しゃがみC
下段をなぎ払う技。電撃がついているので半蔵よりリーチが長い。防御崩しから大安定で確定する技。

立ちD
半蔵と同じく キャンセルポイントが非常に長く設定されているので回り込みや必殺技で容易にキャンセル可能。
やはり地上の相手にはまずあたらないので空キャンセルして回り込みやレプリカドックを出していこう。
手を出してくるようならプラズマブレードやライトニングスラッシュを。

しゃがみD
これまた非常に便利な牽制技。弾かれないのが強みなのでガンガン使っていこう。

足払い
レバー前斜め下入れDの事。転倒属性なのはあたりまえなのだが思った以上にリーチが長く、
開幕の間合いから届く。たまに奇襲で使うとおもしろい。

ジャンプC
半蔵と同じく下方向に強い技。半蔵より若干めくりやすく、背面HITすることが多い。
マシンガンドックとこのめくりジャンプCがガルフォードの連続技のカギ。

ダッシュA
威力の高さと自分の硬直時間の短さは目を見張るものがある。相手の背面から当てるとタイミングよくダッシュAを
連打しているだけで無限段になってしまう。引っ張りからの連続技の起点として大活躍。

ダッシュC
悪名高き中段ダッシュ攻撃。中段のクセにモーションがかなり早く、見てからガードするのは不可能に近い。
その上HITすると相手は転倒するので再度起き攻めに移行できる。食い込むように出してガードされると反撃されるが
先端を当てるように出すと反撃すら困難。強い。

ダッシュD
こちらは下段。リーチがやたらと長く、中距離から出しても相手の足元に刺さるようにHITする。
先端を当てるようにすればガードされてもスキは無いに等しい。HIT後は安定して小追い討ちが確定する。
ダッシュ攻撃の下段技はダッシュBもあるが、これはガードされるとスキがあるのでダッシュDを使った方が良い。
ダッシュDのほうが起き攻めに移行しやすいという長所もある。

素手ダッシュP
半蔵と同じく大斬り属性で判定が異常に強い。羅刹はプラズマファクターと併用するととんでもなく強い。

 

〜追い討ち〜
ガルフォードは転倒属性の通常技を多く持っているので追い討ちを決めるチャンスは多いはず。
小追い討ちは割と普通の性能なので問題なく使っていける。大追い討ちは修羅で怒りラッシュドックを決めた後と
画面端でプラズマブレードを決めた後の専用と割り切ってしまった方が良い。小、大追い討ち共にダメージ的にも平均。

 

〜連斬〜
CDはリーチは無いが出るスピードはかなり速いので接近戦ではかなり役に立つ。何より直接キャンセルをかけられる。
修羅はCDキャンセルマシンガンドックが超強力なので使用頻度は高い。連斬からの連続技は修羅ならプラズマブレード、
羅刹ならライトニングスラッシュと武器飛ばし技で安定。

 

〜怒り〜
はっきりいってあまり必要じゃない。特に修羅は顕著だ。ラッシュドックがパワーアップしても修羅にはマシンガンドックが
あるのであまり意味無し。武器飛ばし技も使えないので実質の恩恵は純粋に攻撃力上昇だけである。
羅刹は武器飛ばし技を連続技に組み込むために怒ってもいいが、あまり威力が高くないのが問題。
最後は好みの問題かも。

 

〜防御崩し能力〜
半蔵と同じく、防御崩し自体の性能はあまりいいとは言えない。すかりポーズの硬直時間はかなり長いし、
引っ張りの時の自分の硬直時間も長い。しかし、ガルフォードは戦法上ダッシュ攻撃を多用するキャラなので
投げるチャンス自体は非常に多い。修羅はレプリカドックで相手の動きを制限できるからなおさらだ。
投げた後もキャラ限だが強力な連続技を叩き込めるので強い。

 

〜対空〜
素直に相手のジャンプをくぐってダッシュAが一番良い。タイミングさえ合えばダッシュAが地上で背面HITしてくれるので
そこから連続技に持っていけるのが強み。

 

 

戦法〜修羅〜
修羅、羅刹共にダッシュ攻撃がメインとなる。ダッシュDと主軸にダッシュCを適度に交ぜて相手を揺さぶる。
転倒したらレプリカドックを撃って前述の4択に突入(レプリカドックの説明参照)。地上の斬り合いも
負ける事はまず無いので立ちAやしゃがみA、しゃがみB、しゃがみDでガンガン押していく。
相手が通常技やダッシュ攻撃を警戒し始めたらダッシュ投げの出番。事前にレプリカドックを飛ばしておけば
ダッシュ投げの成功率もあがる。一度防御崩しを決めたらマシンガンドックを絡めた連続技でごっそり体力を奪っていくべし。
とにかく相手に何もさせずにラッシュで一気にKOするスタイルが理想。攻めまくれ。

 

戦法〜羅刹〜
犬技は無いがダッシュ攻撃と通常技を駆使して戦うだけでもかなり強い。修羅の項目で書いた戦法からレプリカドックと
マシンガンドック連続技を抜いた戦法だけでも十分戦えるだろう。羅刹も連続技は弱くは無いので安定して減らせる。
防御崩しや立ちD空キャンセル等も積極的に狙っていこう。修羅はとにかく攻めまくるのが基本スタイルだが、
羅刹は立ち技などを使って守るべきところで守るのも重要。自分のペースを崩さずに戦うべし。

 


 

O津式ランキング(SS〜Gの9段階)で

修羅ガルフォードランクS

羅刹ガルフォードランクB

どう見ても修羅の強さはこのランクに落ち着く。羅刹も決して弱くは無いので中の上と言った所か。

 

・「プラズマブレ・・・」「アンヌムツベ!」「ノォーー!!」のころが懐かしい。

・こいつもシリーズを重ねて強くなっていった。初代は最弱とか言われてたくせに。

・犬に噛ませて背後からブッタ斬るのが得意な正義のアメリカン忍者。中国忍者よりゃマシ

 

ガルフォードの連続技に踏み込む

天草降臨をやろうじゃないか!!に退き込む