犬と拳で語る男

修羅はマシンガンドック、羅刹は素手プラズマファクターを使った連続技が超強力。
特に修羅は防御崩しから一気に体力を持っていけるのが強み。

 

<防御崩しからの確定技一例>

 

「共通」(条)無し
・突き飛ばし→しゃがみC

ガルフォードはコレが大安定。大斬りなのでなかなかの威力。

「共通」(条)無し
・突き飛ばし→14連斬

ずらし入力をフル活用すれば全キャラに対して決まる。が、ナコルル、リムルル相手には非常に難しい。

「共通」(条)無し ○無限段
・引っ張り→ダッシュA→ダッシュA・・・
かなり危険な連続技。ダッシュAの威力と自分の硬直の短さを実感できる。特に条件がいらないのが恐ろしい。
初段のダッシュAさえ入れば意外と簡単に出来る。CPU戦でひたすらこれを狙っていくだけで簡単に3分台のタイムが出せる。

「修羅」(条)画面中央、ナコルル、半蔵、ガルフォード、狂死郎、幻十郎、骸羅不可
・突き飛ばし→CD→マシンガンドック→ジャンプC(めくり)→遠立ちC→小追い討ち

コレが入るキャラ相手にはガルフォードはかなり有利に戦える。マシンガンドックからのジャンプCは一歩ぐらい歩いて出すといい。
間合いが完璧ならばジャンプCがめくりでHITする。その後はもう好きにしてください状態なので好みの連続技を叩き込もう。
これはシンプルに遠立ちCをいれたもの。怒っていればこれだけでゲージ一本近く奪っていく。

「修羅」(条)ナコルル、半蔵、ガルフォード、狂死郎、幻十郎、骸羅不可
・引っ張り→ダッシュA→CD→マシンガンドック→ジャンプC(めくり)→遠立ちC→小追い討ち
上の連続技の変形。上の連続技は画面端付近だと成立しないのでその時はこちら。
引っ張りからダッシュAを当てると目押しでCDに繋がるのがミソ。

「羅刹」(条)無し
・引っ張り→ダッシュA→CD→ライトニングスラッシュ→小追い討ち

こちらは羅刹の基本コンボ。小追い討ちは画面端限定。怒っていればライトニングスラッシュの代わりに武器飛ばし技でもOK。

「羅刹」(条)素手 ○無限段
・引っ張り→ダッシュP→プラズマファクター→ダッシュP・・・

ライトニングボルトこと素手プラズマファクター。威力がやたら高い上に相手ののけぞり時間がかなり長いので非常に危険。

「羅刹」(条)素手、画面端 ○無限段
・引っ張り→プラズマファクター→プラズマファクター・・・

画面端に引っ張ったらもう王手。体力全快でも8斬前後で昇天。

 

 

<実戦連続技一例>

 

「修羅」(条)無し
14連斬12斬目→プラズマブレード or ラッシュドック
基本という事で。ラッシュドックは若干難易度が高い。画面端ならプラズマブレードから大追い討ちが確定。

「修羅」(条)画面中央、ナコルル、半蔵、ガルフォード、狂死郎、幻十郎、骸羅不可
・CD→マシンガンドック→ダッシュA→14連斬
マシンガンドックがHIT中は相手に接触判定が無くなっているのでダッシュですりぬける事が可能。
ダッシュですり抜けた後にAを押せば自然と相手の方向に向けてダッシュAを出してくれるのでダッシュAが背面でHITする。
あとはお好きにどうぞ。

「修羅」(条)画面中央、ナコルル、半蔵、ガルフォード、狂死郎、幻十郎、骸羅不可 ○無限段
・CD→マシンガンドック→ジャンプC(めくり)→CD・・・
マシンガンドックの悪用例。かなり簡単に無限段が可能。途中からダッシュA無限段に派生しても良い。
・・・言うまでも無いが対戦での無限段の使用はやめましょう。

「修羅」(条)画面端
・CD→マシンガンドック→14連斬12斬目→プラズマブレード→大追い討ち
画面端での修羅の基本。画面端なら全キャラに CD→マシンガンドックが繋がる。
前述の通り画面端でプラズマブレードを決めると大追い討ちが確定。

「修羅」(条)背面
・ダッシュA→しゃがみB→プラズマブレード→大追い討ち

対空として相手のジャンプの下ををくぐってダッシュAを出して、それが地上で背面HITしていたならばこれを狙うといい。
シンプルだが割といい減りをする。最後の大追い討ちは相手が画面端のときのみ。キャラ限が無いのが嬉しい。

「羅刹」(条)無し
・14連斬12斬目→ライトニングスラッシュ or 武器飛ばし技
これさえあれば羅刹は大体大丈夫。怒っているのなら武器飛ばし技も入る。

「羅刹」(条)素手
・ダッシュP→プラズマファクター
素手ならばひたすら引っ張りとコレを狙っていく。コマンドの関係上ストライクヘッズに化けないように注意。

「共通」(条)爆発ゲージMAX ○即死
・ジャンプC→近立ちB→連ね9→連ね9→一閃
ガルフォードは連ねを伸ばすとあまりいい技が入らないのでシンプルにまとめると良い。
おそらくこれが一番ベター。

天草降臨をやろうじゃないか!!へ退き込む