瑠璃金彩 栗文変形小鉢
中期 径15.6cm 高4.2cm

瑠璃金彩のお皿は古伊万里のバリエーションの一つで、
古伊万里に興味を持ってあれこれ眺め回している頃から気になっていたものでした。

この栗文の小鉢はしばしば目にするもので、瑠璃金彩の定型的な作品のようです。
瑠璃釉の器は染付と同じ呉須の作品ですが、
染付のような釉下彩ではなく釉薬に呉須を混ぜて発色させたもので
染付とは異なる独特の雰囲気があって気に入っております。


2013/12/1






バックナンバー