スタンド名 リトル・フィート
Little Feet
本体名 ホルマジオ
戦闘スタイル 直接攻撃型


≪分身≫
具象化法 単体−幽体型
操作方法 近距離操作
【個幽活化】

 ギョロ目の歯を喰いしばったような容貌。痩せ型である。

 左右の人差し指の爪が鋭く変化し斬りつけることができる。この人差し指での攻撃は≪事象≫の起点でもある。 【個幽活化】

 剛力度  −  C+ 接近戦タイプではないのでパワーとスピードは高くない。
 連打力  −  C+ 上記同様。
 射的距離 −   本体から数メートル。
 耐久度  −   細身のヴィジョン。
 防御力  −   普通レヴェル。


≪事象≫
題目 小さくする

 <生物活殺> <本体変化> <物体変化> <効果増大>


小さくする<生物活殺> <物体変化> <効果増大>
人差し指の爪で斬りつけた生物を小さくする。一瞬で小さくすることはできず、5分ほどで170cmのナランチャが10cm以下になってしまう。標的は徐々にだが無限に小さくなっていく(ある時点で死ぬと思うが)。身に付けている物も一緒に小さくなるが、身体から離せば縮小は止まる。元の大きさには一瞬にして戻すことができる。

自分自身も小さくすることができるが、その場合はすぐ小さくなれる。尾行にうってつけの能力である。 <本体変化>

 破壊力  −   小さくすることには破壊力はない。
 有効範囲 −   一度発動すればどんなに離れていても能力は進行する。
 発動射程 −   人差し指で斬りつけることで発動。
 持続時間 −   ホルマジオ自身を小さくしている状況を観察すると、長く持続できる。
 対象数  −   斬りつけた数だけ小さくできる。
 自在度  −   小さくすることには時間をかけなければならないが、戻すのは一瞬でできる。自分の場合は小さくするのも一瞬であり、大きさも自在。


本体情報

  ギャング組織・パッショーネの暗殺チームがボスに反旗を翻した。ホルマジオはそのチームの一員であり、ボスの娘・トリッシュを手に入れるためにブチャラティ・チームを襲うが、ナランチャとの闘いで命を落とす。
 チンピラ風の外見とは裏腹にクレバーで気骨のある男であり、やると決めたらやる性格。

 暗殺チームが受けた仕打ちはJJ51巻“ナランチャのエアロスミス その5”において語られている。