注: 文字用の領域がありません!
−2月7日−
【またもや、管理釣り場】
〜白石 スーパーフィッシング〜
今日は、K波のK店長&はっちゃん改め魚紳(うおしん)さん&K波のお客さんと一緒に、
白石に有る管理釣り場、東北フィッシングパークへ行って来ました。
此処は去年の釣り始めで行って以来、結構何度も訪れている管理釣り場です。
去年の今頃は雪も降る寒〜い日が続いたもんですが、去年に比べれば暖かく、雪も殆ど無い状態。
思えば去年は深々と降る雪の中で、68cmのイトウや60cmのレインボーをゲットし、熱くなったものでした。
今年も大物が釣れるか?それよりも、ちゃんと魚が釣れるか!?(笑)
その心配の理由は、今日も前回のペンシルペンシル対決の続きで、お馬鹿ルアー対決の為。
前回はペンシルペンシルにこだわった結果、終了間際までボウズでしたから・・・
今回の使用ルアーは、爆弾型ルアー。KSルアーと書いていますが、詳細は不明(笑)いわゆるポッパーです。
風呂場で試しましたが、バスはともかくマス釣れるか?これで・・・Σ(´Д`;)

しかし現場に着いて嬉しい誤算が!
今日は平日だっちゅーのに、思った以上の人人人・・・平日休みの人って、結構居るもんですね〜。
こんなに人が居る中、結構重いポッパーを3人並んでキャスとして、
『ボッチャ〜ン! ガボッ!ガボッ!!×3』なんてやっていたら顰蹙モノ。現場で急遽却下となりました(^▽^;)
それなんで、今日は真面目に釣る事に。は〜、良かった・・・Σ(´□`;
しか〜し、良かったと思ったのもつかの間、
お魚ちゃん達の反応は、今日も渋い事渋い事・・・

序盤こそはミノーに反応はしてくれたものの、
後半になると殆ど反応無し状態に。
結局、前半早々にパニッシュ55Fでゲットしたのと、
中盤スピンムーブシャッドでゲットした2匹で終了となりました。
ぽかぽか陽気のお陰で、暖かかったのがせめてもの救いでしたわ・・・( ̄〜 ̄;)

なにはともあれK店長&魚紳(うおしん)さん&K波のお客さん、お疲れさまでした〜\(≧▽≦)/
−戻る−