注: 文字用の領域がありません!
−1月26日−
【とむさんとこの、第一回オフ会】
〜白河フォレストスプリングス〜
いや〜、ワカサギでは良い思いをさせてもらいましたわ。お陰で数は釣る事が出来ました。
しか〜し、そろそろ引きの強さが欲しくなるのは釣り人の性。って言うか、無い物ねだり?(笑)

と言うことで、今回はとむさん主催の第一回オフ会に参加してきました〜\(≧▽≦)/
場所は白河に有る、白河フォレストスプリングス。良いところなんですよ、此処は。
魚もでかいし、景色は良いし、飯は美味しいし〜\(≧▽≦)/
 まずは早朝。いや〜、大変でした。何が大変ってガイドが凍って凍って・・・(TロT)
フライを振ってもラインが出ないと思っていたら、ガイド周辺がラインごと凍ってラインが出ていなかったし(笑)

それでも早朝の釣りってのは良いもんですね〜。いや〜、空気が美味い美味い(^▽^;)
空気は美味いが魚は釣れず。困ったからいつもやっている流れ込みへ。
パニッシュ55SP(カラー白)を軽くトゥイッチして引いてくるとなにかついてくる。
食え食え〜ってトゥイッチしたら『パックッ』とヒット!釣れたのは30cm程のブルックトラウト。
最初はイワナちゃんだ〜と思ってキープしようと思っていただけに、ブルックだったので少し残念な結果でしたわ(TロT)
その後は流れ込みでも反応無しで、昼にもなり腹も減ってきたのでFSカフェへ。ここの飯も楽しみの一つ。
お約束のジャンバラヤ(大盛り)を頼み、ぺろっと平らげる。う〜ん、いい仕事してますね〜(≧▽≦)
ちなみに大勢での釣りの場合、お食事タイムの語らいも楽しみの一つですね。
飲みオフなんかもやってみたいな〜(≧▽≦)
しか〜し、今日は釣るのが目的!!腹も膨れたし、後は釣るだけじゃ〜い\(>ロ<)/
しかし・・・釣れない。そんな中、インさんがおいら制作のキンギョちゃんでヒット!
このキンギョちゃん。スローシンキングで、リトリーブするとなんとお尻を振るんですよ。良い感じ〜♪
ま〜釣れない中で、自分の作ったフライがちょこっとだけ活躍したので、非常に嬉しかったっす。
けど、おいら使用のキンギョちゃんは釣れない。何故?良い動きするのに〜?(゚д゚ )

そんな中、朝早起き&釣れない&腹一杯と来れば眠くなるのは自然の摂理。
とむさんのチェアをお借りして少し休憩していたら、いつの間にか寝ていましたわ、氷点下の中で(爆)
危うく死ぬところでした(^▽^;) ま〜、仮眠して疲れもとれてこれからだ〜って時に嬉しい援軍が!
噂の放流車が到着!放流車が来ると同時に一気に活性が高くなる。勿論、釣り人の活性ですがね(笑)
とむさんとビクトリークロス炸裂!(笑)
続いて、MACさんともビクトリークロス!
良型のレインボーが一気に池に放たれ、一同一心不乱にルアーをキャストする。来い来い来い〜♪
それからはもう確変タイ〜ム!ポンポン良型がヒットしまくり。ダブルヒット、トリプルヒットも有りました。
中でも59cmの、後ちょっとでスーパーが付くレインボーもゲットしちゃいました。もうみんなお祭り騒ぎ。

それなんでアレをやっちゃいました。関西シーバス研究所の決めポーズ『ビクトリークロス』!!
とむさんと、そしてMACさんとビクトリークロスしちゃいました。う〜ん、良い感じ♪(笑)
いや〜、寒い中辛抱した甲斐が有りました。最後の最後で面白い体験が出来ました(^▽^)
左からゴン太、インさん、とむさん、MACさん、アグルさん
最後に、みんな揃って記念写真〜♪
なにはともあれとむさん、インさん、MACさん、アグルさん、お疲れさまでした〜\(≧▽≦)/
−戻る−