ここは帝北学院中等部の受付です。
見学希望ですね、よくぞおいでくださいました〜。
男子校ゆえに女人は入室禁止なんで、こっそりはいってください。
写真撮影は禁止ですよ?
では、まずは皆の人間関係から行ってみましょうか!
あっ、中関⇔渚を入れ忘れた(゚д゚;)彼らも良い関係を築きあげてると思うのです!
ぶっちゃげフォモばかりです。
これはバスケ部だけの図なんですけど、帝北学院はスポーツに関しては全国区で
有名な私立校なので、あらゆる部活の将来有望な方がたくさんいらっしゃるんですよ。
ちなみにバスケ部だけでも100人くらいいるみたいです。
「バカ」と書いて「小野寺渚」と読む(逆もまた然り)渚君が言ってたこと
なんで確かではありませんが。
さて、次は彼らの私生活を!帝北学院学生寮をこっそり見学。
最初っから飛ばしてますね
渚くんはいつもノックせずに乱入するので皆さんお困りのようです。
海老原くんと羽深君は慣れたみたいですけど。慣れすぎてまた鍵をかけ忘れる彼らにも
問題ありますよな(´ー`)
そしていつも迷惑こうむるのは高文くんです。
高文くん自身も純情なのに、更にあらゆる面で無知な渚くんに言葉攻撃をくらって
毎回コメントに困ってらっしゃるご様子。
さ、ふぉもふぉもばかり言ってないで彼らの部活風景を覗いてみましょう。
渚くん中心にまわってる帝北学院なので、当然こんな感じなのでしょう。
渚くんはいつもフラフラどこかに行ってしまうので、杉森めがね君と羽深君から
「犬用の首輪をつけたらどうか」という意見が出ましたが、
良識人の高文くんと海老原くんが却下なさいました。
監督はひそかに「それも有りか・・」と思ったみたいですけど教育者として
敢えて無言を通したようです。
ここまでくると高文くんの親バカぶりに震撼(゚д゚)驚愕です。
おまえが甘やかしすぎなんだろ!とツッコミいれたい今日この頃。
渚を叱らないで小学生を叱るあたり・・渚の知能は小学生以下・・と
思ってらっしゃるのかしら 高 文 さ ん た ら
つうか結局こいつらバスケしてないですね (゚д゚)
こっそり写真撮影しようと思ったら怒られました。
羽深さんも鷹鳥一中時代に比べたら大分真面目な方になってしまったようですね。
あ、すいません。本日の取材許可はここまでのようです。
ここらへんはまだまだ帝北の一部にすぎないんですけど。
それではお名残おしいですが、
またの機会におこしくださいませね。
後書き
使いまわしばかりですいません(;´д`)
しかも4コマの方は既刊「cool drive makers」から
抜粋してしまいまして購入してくださった方には
大変申し訳なく・・。これ以上はサイト上にアップする気は
ございませんので!この4コマは「私の中で帝北学院は
こういうイメージですよ」と語るには一番
適したものなのです。
>>モドル