ウェブダイバー33〜45話

 

毎週金曜はウェブダイバー・デー 何クールやるのかな? デリトロスゲート編 雑記からの再録。手抜き つけたし

11月16日

33話

強制転送!

デリトロスゲート

 電脳冒険記ウェブダイバー。OP変わってました。無駄にかっこよかったデス。話の内容は新展開で、ケント、カイト、アオイ、ジャン、ナオキ、ショウがデリトロス様の世界を冒険するみたいです。ようやく電脳冒険記らしくなってきましたね。あと、敵の新キャラ・リュウトさんはデリトロス様の分身ですかね。「さぁゲームのはじまりです」みたいなこと言ってました。闇のゲームです(お

 今週のバビル二世。黒い意味で極上の出来でした(ぷ いきなり笑える砂嵐。やばいレイコさん(顔が)。そんでもってあっさり回復するレイコさん。取って付けたようなレオン部下達の忠誠。「降下」というより「投げ落とされた」バラン。腹が開いてガンダムハンマーが飛び出すバラン。それを見た直後に「アンドロイド」発言するバビル様。バランに対しエネルギー衝撃波の零距離射撃態勢に入る効果音が「ぺちっ」な緊張感のないバビル様。千切っては捨てられるロデム。主がやられているのを黙って見ているロデム。あんまりなデザインのレオンライトニング機。静止画で「変態編隊飛行CHU!」と言い張るレオンライトニング部隊。科学忍法火の鳥でロブロスと刺し違えるレオン元生徒会長。カットによってローターの数が違う墜落したヘリ。炎の演出が浮いている上にあからさまにループ。ズームするヘリ。カリオストロ公国製の第一防衛ライン。吊り天井が降りてくる描写が省かれた第二防衛ライン。それらを容易く突破するバラン。でも最後は自爆。その後にヤケクソな数で押し寄せるバラン量産部隊。どう見ても間に合いそうにないポセイドン。そこはかとなく投げやりな予告のヨミ様…………まだ書き足りないと言うか、これでも相当にはしょりまくったのですが(お まさに地を這うクオリティ。シスプリ亡き今、黒い楽しみが持てるアニメはバビル二世をおいて他にはございますまい(ぷ

特別掲載バビル偽世。大変素晴らしいアニメです(ぷ

11月23日

34話

闇の貴公子!

リュウトの挑戦

 ウェブダイバー。第34話「闇の貴公子!リュウトの挑戦」です。かっこいい新OPですが、ヒゲから推察してウェブダイブしてるのはアリスガワじじぃですか?さて、今週はリュウトにサザンアイズに出てきたようなモンスターが配属されてました。鬼眼王様!ベナレス様!(ぷ さてさて、サイバイバル生活をすることになったケント達。アオイちゃんが一日のメニューとケント地獄の特訓メニューを組みます。それまでおとなしくしていたアオイちゃんが牙を剥きます。彼女は絶対サドです。ケントは多分マゾです。

 ショウ「案外、先生とか向いてるのかも……」 新兵教育の鬼教官と言った方がうってつけだと思います(お

 そのショウさんは頭脳労働担当で一番楽。「フランス人だから」という理由だけで料理担当にまわされたジャンは文句一つ言わずに「それの材料はどこにあった」と言うほど立派な料理をつくってみせてました。そんなこんなで楽しそうな彼等ですが、リュウト様の放った邪気により、貝が巨大化して触手プレイ。アオイちゃんを捕まえればいいのに、カイトやケントを捕まえます。それを見たジャンはガリューンの薦めに従い抜け駆け出撃。相手はオウムガイ型ウェブモンスターのガイムーオ。見かけ次第斬りかかる我竜ンですが、いともたやすく回避するガイムーオ。

 ジャン「この動きは……まるで、ケントとグラディオンにそっくりだ!」 どっちもあんまり動かないしな。

 ガリューンは捨て身の攻撃を仕掛けガイムーオに一撃。貝から解放されたケントはすぐさま戦場に向かいます。ここでバックに新OP。二番歌詞までバッチリ流れています。それを一生懸命聞き取る元宵さん。「一途な思いはいつか〜求め合う心繋ぐ〜♪」 さて、ケント&グラディオンと対局するガイムーオ。ケントは二段攻撃でこれを撃破。ガイムーオはとうとう最後までまともな動きをさせてもらえませんでした。

 深夜にバビル二世。なんかOPを見るだけで笑いがこみあげてきます。またしても極上でした。どんどんイタくなっていくCM。先週のバビル様の「アンドロイド」発言を無視して、バランを戦闘メカと発言するコンピューター。先週あれほどの猛威を振るったバラン部隊が一瞬で全滅。その残骸を寄せ集め、溶かして混ぜ合わせて作られたトカゲロボ。コンピューターによると「奇襲攻撃型」。変な顔のフェレス。顔がアレすぎて有事なバビル様。さりげに紙芝居な動画。先週からお昼寝していたことが発覚したロデム。高圧濃硫酸砲で背中を溶かされポセイ丼が土下座。火に包まれた泥団子を投擲して敵を撃破するポセイ丼。全員どうでもいい顔のハデス重役メンバー。三国志風味な参謀。CMの眼鏡っ子はどうでもいい。レオン元生徒会長が砂遊び。「力が欲しいか?」レオン元生徒会長がアームズごっこ。一人で出撃するヨミ様。バビりティアビリティ低下により勝率0.01%と宣告されるも無視するバビル様。ボルテック衝激波を撃つ顔がとても楽しそうなヨミ様。唐突に出てくるバビル一世。巨大エネルギー衝撃波をくらってヨミ様悶死。チャチな回復装置に詰め込まれるロデム。しかも触手。最終回かとおもわせる唐突な演出。このまま終わればいいと思った。ヨミ様復活かと思わせるも、レオン元生徒会長により焼却処分。そしてレオンが残された闇組織ハデス掌握を宣言。なんか嬉しそうな部下達。また増えそうな新キャラ……。原作者がこれを見たらなんと言うか。

リュウト様登場。人気キャラに。

11月30日

35話

サバイバル!

百番勝負

 ウェブダイバー。リーダーを決めるためにケントとナオキが百番勝負。結果、アオイちゃんが女王様の座につくことで決着。なんともはや(ぷ

 バビル二世。そのうちヨミ様復活しそうです(ぷ

女王様(´Д`)

12月7日

36話

急げショウ!

秘められた友情

 ウェブダイバー。ショウさん大活躍。若い頃のレナ姉さん萌え。なんか今日は出来よかったね。

 バビル偽世。闇組織ハデスを掌握しきれていなかったり、先週に比べて妙に弱くなってたり、唐突にバビと共闘したりしているレオン元生徒会長(本名:ひかる)の中途半端なキャラクターがステキです(ぷ

手抜きとか言うな(お
12月14日 37話 勝利の進化!

ビクトリーマキシマ

  作者取材のため休載(ぷ

12月21日

38話

思いを繋げ!

出撃ウェブナイツ

ウェブダイバー。雑魚ウェブナイト救済企画でした(お おもちゃ売れてないんだろうなァ……。

12月28日

39話

闇の使い!

ラーダのわな

 電脳冒険記ウェブダイバー。第39話「闇の使い!ラーダのわな」。リュウト様が就寝中の間、忠実な配下・ラーダさんがケント君の弱点を探ろうと観察します。

 ユウキ・ケントの弱点其之壱:洗濯が下手。

 ユウキ・ケントの弱点其之弐:草笛が下手。

 ユウキ・ケントの弱点其之参:西瓜の食べ方が下手。

 ユウキ・ケントの弱点其之参拾:魚の小骨取りが苦手。

 ユウキ・ケントの弱点其之参拾壱:おなかが減ると機嫌が悪い。

 ユウキ・ケントの弱点其之参拾弐:自分が勝つまでゲームをやめない。

 洞察力に優れたラーダさんの結論:全身是弱点也。

 しかし全部戦闘には使えないので、ラーダさんは仲間を一時的に催眠状態にして次々聞き出していきます。しかし得られた情報は愚痴やら文句やらばっかりで、ラーダさんは思案顔。ナオキに訊いてみると、あっち向いてホイに弱いとのこと。ラーダさんはナオキとあっち向いてホイに興じます。そこをケント達に見つかり、ラーダさんは撤退。莫迦ですか。

 追撃するケントはリュウト空間でラーダさんと対決。戦闘力そのものはケント&グラディオンが凌駕していますが、ラーダさんは冷静にケントの癖を分析して圧倒。しかし、そこへガリューンが駆け付け急場を救います。ジャンのアドバイスでラーダさんのやり方を理解したケントは、データ戦術を力業で粉砕。技を超えた純粋な強さ、それがパワーだ!(戸愚呂弟)という奴ですね。ラーダさんは哀れ「莫迦なー!」と断末魔の悲鳴を残して散りました。莫迦はお前だ。

 さて、お目覚めになられたリュウト様。助けてあげたラーダさんを叱りとばしますが、本人実は「怒り」の感情を楽しんでいる模様。リュウト様はケントをサンプルとして人間の感情を手に入れ、やがてケントと等しくなろうとしています。よせ、莫迦になるぞ!(ぷ

ラーダさんステキすぎます。リュウト様の言動もこのへんからアレになってきました。

1月4日

40話

時の放浪者!

緑の髪の少年

 電脳冒険記ウェブダイバー。新キャラ登場。EDに出てくる萌っ娘エンジェさんかと思いきや、男の赤子。騙されたー!(ぷ で、この赤子はあっという間に少年に成長。アギトのアレかよ。で、こいつの名はクロル。100万年前の生き残りだそうです。彼の時代はデリトロスによって壊滅させられ、残ったのは彼一人とか。年代設定が対象年齢三歳以上的なのは気のせいでつか?(お

 とまあ、このクロル君が出てきた影響でジャンが消滅。なんか昔の人が出てくると不都合があるっぽいです。更に、クロル君を追って過去からデリトロスモンスター「ジェラード」がやってきます。やけにまともな名前です。今まではガイムーオとかマーナ・イータとかすごいネーミングセンスだったのに、この差は一体。

 で、敵が出たのでケントとナオキが出撃。ここらへんでグラディオンが大昔から戦っていたことが発覚。グラディオン達ウェブナイトは自分が作ったという博士の言葉は妄言だったのでしょうか。なにはともあれ、今までにない強敵に負けそうになる二人。ああ、このジェラードですが、ふぁっくすさんによれば旧OPにいたそうです。憶えとらんわ(お で、クロルの方はショウさんまでもが消滅。怯えまくるカイトやアオイ女王様。自分の居場所がないことを悟ったクロル君はいきなりスラリとした美青年に成長し、ジェラートのところへ急行します。そして、特攻。ジェラートの土手っ腹を貫通し、背後で花を咲かせます。いや玉砕したとか華々しく戦ったとか、そういうのでなくて、文字通りのことを行っていたのですが。で、ジェラードはクロル君に反撃し、クロル君は凄絶な最期を遂げました。一発キャラかよ!(;_;) 怒り心頭のケントとナオキはジェラードを絶殺。ああ、ジャンやショウさんは戻ってきましたよ。オワリ。

 今日のウェブダイバーは結構見せる話だったような気がします。受け顔なクロル君は一発キャラで終わらせるには惜しい素材でございました。それにしても、みんなが待ち望んでいるエンジェさんはいつ出てくるのでしょうか。

この頃から「エンジェさんはまだかなあ」と言われはじめました。

1月11日

41話

敵はケント!

狙われたグラディオン

 今日のウェブダイバー。リュウト様がケントに化けて撹乱。何を好きこのんで莫迦に化けますか<リュウト様 この方はどうもグラディオンを手に入れようとしたようですが、ケントと絆深いグラディオンには見抜かれました。ちなみに、アオイ女王様、ジャン、ナオキ、ショウ、弟カイトは誰一人として判別できてませんでした(お さて、今日の敵はイカ型。今週のネーミングセンスはどーかと思ったら、「イカジュポン」です。リュウト様、ひねりなさすぎ(´Д`) そんなイカはダイタリオンと合体したグラディオンに撃破されました。グラディオンを手に入れられなかったリュウト様は怒り心頭。黒グラディオンの登場も近いのか? ガイムーオ、マーナイータ、イカジュポン……リュウト様って……。

1月18日

42話

怒りの復活!

ドラグオン

 ウェブダイバ。第42話「崩れる世界!エンジェの秘密」。遂に出るか、新たな萌えっ子エンジェさん!(お ……コホン、些細なことでケントと仲間達が喧嘩。そこへラーダがつけ入り、彼らのまとまりをバラバラにします。絆の弱さが取り沙汰されます。家出したカイト、ナオキ、ショウの三人は、洞窟でしんみり。ケントの文句を言い合いつつ、結局思い直します。気まぐれな子供達だ。一方アオイちゃんは雨に打たれながら彼らの仲違いを思い悩みますが、四体のウェブナイト像の前にエンジェさんの立体映像が。とうとう出たー!でも大人バージョン……いやいや、ここまで待たされたのだ、一向にかまわぬ。

 ……で、アオイちゃんに優しく語りかけるエンジェさん。まるで母親のようだと思ったら、彼女はアオイちゃんのお母さんの心をもとに、アリスガワじじぃがつくったそうです。優しくアオイちゃんを抱きしめたママさんは、静かに消えていきました。

 さて、家出した連中が危険な目に遭っているので助けに行ったケント。彼らは仲直りし、絆の強さを見せつけました。何もかもが思い通りにならず、「ケントと私と何が違うのだ!」と、理解できないことに苛立つリュウト様。気でも触れたのか、唐突に彼はもの凄い形相で雄叫びをあげながらダイバーランドへ突っ込んでいきました。以下次週。ちなみに来週の予告では、雪が降って寒くて死にそうだと大騒ぎするお話だそうです。リュウト様の突撃については何事もなかったかのようにスルーされています。これでは彼が莫迦みたいです。いや最近は頭がどうかしてるとしか思えないんですが(お<リュウト様

エンジェさん(大)登場。終盤のリュウト様突撃絵巻はウェブダイ屈指のアレさでした。ふぁっくすさんも絶賛です。

1月25日

43話

強さの秘密!

終末へのカウントダウン

 金曜にウェブダイバーの録画を忘れていたので、AFXさんからビデオを調達。拝見しました。先週ラストでイキナリぶち切れて特攻していったリュウト様。

 ナレーション:グラディオンに拒絶され苦悩するリュウト。自分とケントとの違いがわからないリュウトは、怒りに身を任せ、デリトロス城から出撃する。

 嫉妬に身が狂った男は怖いです(;_;)

 「感じる……今日のリュウトはいつもとは違う……」

 リュウト様が激しすぎてケント君は感じてます(お あまりにみっともない主人を見かねたラーダ、リュウト様を拘束して撤退。頭を冷やしてもらいます。で、ラーダはリュウト様の為に、ケントの強さの秘密を探りに出張ります。毒電波攻撃で身動きがとれなくなるドラグオンとダイタリオン。ガリューンの元に、ダイタリオンの頭が駆け付けます。

 「バーチャルダイバーランドを護っているのはグラディオンと、このガリューンだけか」

 ダイタリ頭、頭数に数えられていません(;_;) さて、ラーダは雪を降らせて人が住めない環境にし、追いつめようとします。最初は建物の中で待機していた一同ですが、アオイ女王様が花になったクロル君を心配したのでみんなで見に行くことに。行ったらクロル花は雪の下。ケントが掘り返して確保しますが、帰宅途中で一同消耗。ショウさんの案で雪に穴を掘ってしのぐことに。……縦穴はマズくないか、埋まるんじゃないか?(お このままではみんな凍死なのは火を見るより明らかなので、ケントはグラディオンに助けを求めるため、拠点を目指しますが力尽きて遭難しました。

 さて、ダイタリ頭はジャギサーチでラーダを発見。ケンシロウの兄貴を捜してしまいそうなネーミングが期待を裏切りません。そしてダイ頭は斧を投げつけ、ラーダを撃退します。これでダイバーランドも正常に戻り、ケントはグラディオンの元に走ってウェブダイブ。珍しいことに変形シーンが省略されてます。ついでに助けを待っているみんなは放ったらかしです(お で、ラーダと対決です。ケントの強さの秘密を探るラーダ、目的を遂げるまでは決して引かぬことを宣言。OPの歌をバックに激戦です。苦戦するケントの元へ、ガリューン参戦。ラーダは命を燃やしてパワーアップ。こいつ死ぬ気です。

 「これが私の最大の攻撃だ。しかし、その結果、私はやがて滅びるだろう。だが、その短い時間で充分だ!」

 無駄に熱いぞ忠臣ラーダ。しかしやりすぎてケントは強さの秘密を見せる前に死にそうです。無駄無駄無駄ァ!!と絶好調なラーダさん。互いにかばい合うグラディオンとガリューン。このへんでEDの歌挿入。その友情を莫迦にしたラーダにケントがキレて、パワーアップ。二機は合体してラーダに痛撃を加えます。それでも根性見せて死なないラーダ。お前熱すぎ。好きだ。そのラーダに「正義の心がある限り負けない」と世迷い言を吐いてトドメを刺すグラディオン。ラーダはリュウト様にそのことを伝えて逝きました。合掌。ラーダさんはよかったのですが、せめてウェブモンスターのデザインをもうちょっとマシにしてあげてほしかったです(お

ラーダさんはマジでいいキャラしてました。惜しい。

2月1日

44話

大脱出!

僕らのダイバーランド

 金曜にまたウェブダイバー撮り忘れていたので、AFXさんからビデオ調達。町田のヨドバシにて受領し、まんがの森で「神風」五巻を買った後に新百合の東奥州宅へ。ウェブダイバー観たり、アギト最終回観たり、電撃Gsマガジンを見せてみたり、朝霧の巫女をすすめてみたりといつも通り。

 ウェブダイバーはひとつの転機にさしかかっていたようですね。役に立たなさそうな雑魚ナイトを含め、全ウェブナイト出撃。ケント達は消えゆくダイバーランドから脱出。リュウト様はグラディオンのデータをラーニングしようと躍起になってます。これからOPに出てくる黒いグラディオンぽいのが出来るんでしょうか。そういやみんなが待ちかねているエンジェさん、また大人の姿でした。力を使い果たして子供の姿になるとか期待したんですが(;_;)

ビデオくれたふぁっくすさんには感謝。

2月8日

45話

希望の明日!

デリトロス城を目指せ

 で、忘却三度目をなんとか回避したウェブダイバー。リュウト様によるケント分析のカタチを借りた、総集編でした。結果、黒グラディオンぽいのが完成してました。これから大詰めですかね。で、来週はちゃんとエンジェさんは出るのデスカ? 言動はいつものアレなリュウト様でした……。

 

戻る