ウェブダイバー13〜24話

 

毎週金曜はウェブダイバー・デー 何クールやるのかな? 黒い 雑記からの再録。手抜き つけたし
6月29日 13話 黒い衝撃!

ドラグオン

 ウェブダイバー。いつも思うのですが、OPの羽が舞うグラディオンはどーにかならんのですか。

 さて。

 OPに出ていたワイルド系ボーイが額に第三の目を装備して登場。飛影の剣に斬られたんでしょうか(違) 彼はケントへの対抗心溢れる腕白小僧のようですが、ダークな方向にそれが増幅されています。さて、ドラグオンの能力により闇に包まれる世界。闇に飲まれると動けなくなってしまうようです。動けなくなった友達を捨てて逃げるケント。しかしアオイちゃんの策によって迫り来る闇にライトを浴びせて動きを止め、グラディオンとウェブダイブします。以上、アニメパート。

 さてさて、相手がかつての友であることを知ったケントは悩みながらも戦いに身を投じます。場所は宇宙っぽい空間。まずは両者共に車形態でゴッツンコ。グラディオン、おもちゃのように飛ばされます。次にドラグオンがガウォークに変形、隕石を降らせグラディオンを攻撃。ここで両者ファイターモードに変形。ドラグオンかっこいい。グラディオンは剣で斬りかかりますが弾かれ、ブラックホール砲で砲撃されます。グラディオン今度こそピンチ。しかしそこへ唐突にガリューンが割って入り、逆に速攻で飛ばされます(マテ) 調子づいたワイルド系ボーイは「この隙に逃げりゃいいのによォ、ヘッヘー」と口走りますが、これがケントの逆鱗に触れ「おまえなんか弱虫だ!」と罵られて逆上。子供のケンカ以外の何物でもありませんが、そこを衝かれて深手を負い撤退しました。

今にして思えば、ナオキ&ドラグオンって結構引っ張ったな。

7月6日

14話

黒い竜巻!

狙われたケント

 マイトガインの日。……ごめんなさい、ウェブダイバーです。前回の戦闘で受けた傷が癒えないドラグオン。自分の代わりにブラックジャガオンを作り出しケントを襲います。まず衛星を乗っ取り、そこから竜巻発生マシンを操作してケントを竜巻の中へ。ケント父とアリスガワ博士がアオイちゃんの通報を受けて駆けつけ、ケント父が竜巻にタックルしますが弾かれます。それならば、と履帯が頼もしいブルドーザーに乗り込みパンツァー・フォー!鉄の棺桶になろうとも……見事にひっくり返されて操縦席破壊。しかしケント父は無事。ここでアリスガワ博士は乗っ取られた衛星に、今は使われていない別の衛星をぶつけて破壊してしまおうと考えます。目の前の竜巻マシンを吹き飛ばした方がいいと思います。なにはともあれ、アオイちゃんが衛星にアクセスしてミッション開始。見事衛星同士が衝突し、莫大な金が華と散ります。この間博士見てるだけ。博士使えねぇ!(ぉ こうして動きを停止した竜巻マシンは……予想通り真下に落ちてきました。ケントと駆けつけたパパがピンチ。「上から来るぞ、気をつけろぉ!」とケントが叫びますが間一髪で窮地を脱しました。以上アニメパート。

 楽しい楽しいCGパートでは、OPテーマが二番歌詞まで流れます。これを憶えればカラオケでもバッチリ人気者に。さて、今日の相手は先に述べたとおりブラックジャガオン。なんか聖闘士星矢序盤でフェニックス一輝が使役した黒い連中に似てますが、まあいいでしょう。ケントは「何故ジャガオンが!」と驚きますが、グラディオンが訂正。「よく見るんだケント。あれはジャガオンではない」見りゃわかる。さて、ブラックジャガオンはガトリングをバラバラと撃ってきます。DOKOKOKOKOKOKO!「かわせ!グラディオン!」ぎこちなくかわした!……と思ったらBAKOM!縦横無尽に宙を舞いガトリングを立て続けに撃ってくるジャガオンに、グラディオンは手も足も出ません。パワーメーターが危険なまでに低下して大ピンチ。いつものことですが。そこへ、本物のジャガオンが駆けつけグラディオンと合体。ジャガオンが変形したガトリングを構え、強力な一発をお見舞いして敵を倒しました。勝ったもののデリトロスが直接ケントを狙ったことに危惧を抱くグラディオン。彼っていつもポーカーフェイス。

 来週はブラックシャークオンやら同グリフィオンやら同フェニクオンやらが沢山出てくる模様。

ウェブダイバーのOP、カラオケに入ってませんでした……。

7月13日

15話

黒い子守唄!

ウェブモンスターのわな

 で、今日の電脳冒険記ウェブダイバー。「冒険記」って割に冒険してません(笑) なんか最近けなしてるのか応援してるのか自分でもわからなくなってきましたが、二話から毎週欠かさず付き合ってきたところを見ると応援してるのでしょう。これはこれで楽しみですし。それにしても、OPは無闇に気合い入っててカッコイイですね。ワイルド系ボーイ(いい加減名前ぐらい憶えろ)とクール系ボーイが出てくるカットとかは気に入ってますよ、ええ。

 さて、本編。今回のお相手はブラックグリフィオン&ブラックフェニクオンと、電波クラゲ。こいつはTVやモニター越しに怪音を発し、人間を眠らせ操るようです。おかげで街のみんなは熟睡状態。車も衝突してましたが、この時代なのにエアバッグが作動していないのはどういうことか。さて、ケントはアオイちゃんと映画に行こうと街に繰り出し異変に気付きますが、とっととその原因に気付きます。とりあえずアオイちゃんの安全を確保しようとするケントですが、努力も虚しくアオイちゃんは操られてしまいます。しかもオモチャのグラディオンまで壊される始末。ケント、やむなくアオイちゃんを緊縛。そのまま監禁して自分は逃亡します(お 一方正義のウェブナイト達(グラディオン、ジャガオン、グリフィオン、フェニクオン)はクラゲ探索と排除のため出撃。居眠りしていて出遅れたシャークオンはオペレーターを努めます。

 さて、宇宙みたいな場所に飛び出したグラディオンを待ち受けていたのはブラック二体。たちまち挟撃され岩に叩きつけられるグラディオン。よく見ると、対ドラグオン戦のヤラレアクションに似ている気もします。……ていうか弱すぎグラディオン。その頃ケントはカロンに自分の服を着せて偽装させ、追いかけてくる街の人たちから逃げ、グラディオンのオモチャを修理。やがて追いつめられますが、電波クラゲはマジカルゲート(主人公サイド基地)至近に居ることに気付いたシャークオンがそのクラゲを撃破してギリギリのところで助かります。

 マジカルゲートにプラグ・インしたケントは、シャークオンに乗り込みグラディオンの居る所まで行ってウェブダイブ。反撃です。ブラック二体を圧倒しますが、こいつらは科学忍法・火の鳥で攻撃。またしても苦境に立たされたグラディオンにアタックモードへと変形したシャークオンが合体、水竜巻で炎を打ち消しグランマグナム二連射で敵を倒しました。

 危機は去り、縛られていたアオイちゃんは正気に戻って蛇責めに気が付き悲鳴。ケントはグラディオンに貰ったグランモバイラーなる携帯無線機(4000円近くするそうです。高ぇ)をフランス人ジャンに見せびらかしますが、イキナリに通信途絶。ジャンのモニターにガリューンが現れ彼をウェブダイバーに指名します。

 なんか、この上なく王道を突っ走ってくれますね。

 敵の陰謀で街メチャクチャ→対抗策を編み出す→頑張る→戦闘→厳しいけど頑張る→勇気と友情で勝利→アオイちゃんの膝枕

 今回はシャークオンの活躍が光ってました。CGもソコソコ動いてましたね。ただひとつ、決め技の時は構えぐらいとれ(ぉ 来週は強敵ガリューンとの再戦、そして親友ジャンとの戦いです。ワイルド系のナオキ(やっと憶えたか)はまだ出張りませんか。

このへんからウェブダイバーに取り憑かれたらしい。

7月20日

16話

友との戦い!

VSジャン

 猫憑堂サワヤカ計画の一環として子供向けアニメ「電脳冒険記ウェブダイバー」を取り上げてみる(ぷ

 本日の主軸はジャン×ケント。ガリューンにウェブダイバーとなるよう要請されたジャンは、ケントに対する熱い想いを刺激され自らの意志で戦いに赴きます。今日は微妙に作画が違いますが、まあいいでしょう。さて、最近連絡が取れないジャンを心配するケント。アオイちゃんに「まるで恋人同士みたい」とからかわれてます。もっとも、すぐにジャンはあっさり現れるのですが。で、ケントをデートに誘います。ただしグラディオン同伴で。ノコノコ行ってみるとガリューンにウェブダイブしたジャンが。これはダブルデートというやつか。愛する人と戦わなければならない現実にショックを受けるケント。そんなケントを、ジャンは戦闘前に思い出の場所に誘います。

 そこは、ジャンとケント馴れ初めの地。昔、柱に向かってフェンシングの練習をしていたジャンを見ていたケントは馴れ馴れしく彼に話しかけ、結果怒らせて戦って互いを理解した、そういうことがあった場所です。そんな過去があるジャンは、グラディオンにこだわるガリューンの気持ちが理解できるそうで、ケントをバトルに誘うのです。

 そして、ジャン=ガリューン VS ケント=グラディオンの決闘。互いに光の塊となって激突。双方ボロボロに。こういう演出は多分手抜きと思われるのですが、こちらの方がかっこよく見えるのはいかんともしがたいです(ぷ さて、物理的に戦闘続行が困難としてジャンは引き分けを提案しますが、ガリューンはあくまでここでの決着に執着します。しかしジャンはガリューンに「勝つこと」でなく「戦うこと」の楽しさを説き、ガリューンは身悶えして悩んだ挙げ句に体中が真っ赤になりデリトロスの呪縛を吹き飛ばして己を取り戻しました。よくわかりません。

 そこへ、ドラグオンの放ったブラックシャークオン+ザコ共が二人を始末しに現れます。グラディオンとガリューンは「シャイニングモード」に合体、驚くケントとジャンを余所に照準機で狙いを定め、シャイニングボルトを掃射し敵を一掃しました。何事もなかったかのようにザコもろとも消されたブラックシャークオンが泣かせますね。あと、照準した意味無いんですが、「ガトリングモード」を名乗りながら一撃必殺だった例に比べればマシでせう。ともかく、まさにガリュ×グラ。一心同体。ジャンもケントもそっちのけの合体です。しっかし、ガリューンってプライドだけでアタマ悪そうだなあ(笑)

 戦い終わって互いの気持ちを確かめ合った二人は握手して別れました。しかし、傷の癒えたドラグオン&ナオキが動き出します。今週はここまで。EDでは恒例のアオイちゃんの膝枕(ぉ

さわやか三組。

7月27日

17話

戦士の決意!

打倒デリトロス

 怒濤の12時間睡眠の後にウェブダイバー。今回は総集編。今までの激闘を振り返り、グラディオンは敵に勝つには常に冷静、己を見失わないことが肝要と結論づけておりました。どう見てもケントには無理そうです(ぷ あと、君、喋るときポーカーフェイスなのがコワイです。アップだと何故か口パクしなくなるのも謎。来週はドラグオン&ナオキとの戦闘。ダイタリオンはもうちょっと先でしょうか。 総集編なので手抜き(ぉ

8月3日

18話

怒りの復活!

ドラグオン

 夕方にウェブダイバー。アオイちゃん大活躍なお話でした。アオイちゃんの作画、なんか他の連中より微妙に気合い入ってるし。さてさて、ジャンが味方になったと喜々としてアオイちゃんに語るケント。ジャン×ケントを見ても先週は余裕ぶっこいていた彼女ですが、ケントのあまりのはしゃぎっぷりに危機感を抱いたか嫉妬したのか、アオイちゃんは自分もマジカルステーションに連れて行けと詰め寄ります。勿論ケントはこれを拒否。アオイちゃんはヒスを起こして帰宅します。しかし、そこで待ちかまえていたカロンが調子よくアオイちゃんをマジカルステーションに連れ込んで彼女はご満悦。そこへ「大変だ!」とジャンに呼ばれたケントが駆けつけ、アオイちゃんを連れ戻そうとしますが、聞き入れてくれません。それどころかアオイちゃんは我が物顔で闊歩、ウェブナイト達を可愛いと言ってのけます。屈強な彼等もこの女の子の前では可愛いプログラムか。無惨。まあ彼等は「子供の笑顔はいいな」とか心の広いことを言っていましたが、子供の笑顔と言うより可愛い女の子の笑顔が好きなんじゃないかって気もします。そしてそれを見守るグラディオン、顔アップがいつ見てもコワイです(ぷ

 さて、そうこうしてるうちにパトロールに出ていたシャークオンの前にドラグオンが出現。シャークオンは撃たれてにされます。ドラグオン&ナオキはこれをダシにしてグラディオンを呼び出しますが、その時の通信でナオキはアオイちゃんを半泣きに。許しまじとグラディオン&ケントは出撃します(ぉ さて、久々のドラグオン再戦ですが、予想通り戦況は不利。加えて石になったシャークオンを盾にされているため容易に手出しできません。一緒に斬ってしまえとも思いますが、子供向けアニメでそれはできません。それにしても、取り返すという選択肢は出てこないのか。ともかく、グラディオンまたピンチ。どうにかしなくてはと天才少女アオイちゃんは分析システムを立ち上げて、床からアオイちゃん専用シートがせり上がり、アオイちゃんの博士兼長官デビューとなります。シャークオンを元に戻す方法をアッサリ発見したアオイちゃんはフェニクオンに出撃を命令します。ていうかお前等手なずけられすぎ。ともかくシャークオンは復活し形勢は逆転、腰抜けドラグオンは逃走しました。こんな便利な分析システムがあるのならもっと早くから使いこなせていれば楽に戦えたろうに……とも思わせます。あと、ヂャンは終始見てるだけでした。

 来週はライガオン登場。噂のダイタリオンはもうちょっと先ですね。

グラディオンのデスマスクのような表情に恐怖。

8月10日

19話

オーロラ地獄!

ライガオン

ライガオンばっさり。 コミケ疲れで雑記には書きませんでした。左の文章は書き下ろしだ(ぉ

8月17日

20話

光の幻影!

ペガシオン

 ウェブダイバーの日。先週はコミケでバタバタしてて雑記には書かず終いでした。いちおう日曜にビデオ回して見たのですが。ライガオンがサックリと撃破されるお話だったようです。

 さて、今日のウェブダイバーではOPのクール系ボーイの倉知ショウ登場。デリトロス様が分裂した際に偶然脱出できたと言っています。あからさまに罠臭いですが、カロンを除いてみんな信じ込んでいます。そのショウさんですが、彼の姉(割と美人)がつくった対デリトロス用プログラムを奪取するために戻ってきたようです。すっかり騙されているみんなを後目に、ショウさんはペガシオンに命令して光ケーブルとかをクラッシュさせ、現実世界を滅茶苦茶に。出撃したケントとグラディオンはペガシオンと交戦します。ペガシオン、まんまです。格好悪いよな。さて、グラディオンはウマの分身の術にいつも通りの大苦戦。ペガシオン、得意そうに「手も足も出まい」とおっしゃいますが、そもそもCG動かないのですけね(ぷ それはそうと一計を案じたケントはジャガオンと合体しガトリングを撃ちまくって分身するウマを撃退しました。以前「ガトリングモード」と言いつつ一撃必殺だったことを考えれば進歩してますが、相変わらず大味な戦い方がケントらしいです。それにしても、ショウさんと組むのはペガシオンなんでしょうか。てっきりダイタリオンだと思っていたのですが。しかしペガシオン、ドラグオンと比べるとインパクト薄すぎます(ぉ

お姉ちゃん萌え。

8月24日

21話

迫る影!

仮面の戦士

 ウェブダイバー。前回のミッションが失敗してしまった仮面の戦士こと倉知ショウ。何故こうもクールで美形キャラは仮面被らされるんでしょうか。ツノ生えてるしね。さて、ショウさんはネットワーク集中制御室のボスらしいケントのお父さんに目を付けます。ケント君を色仕掛けでオトシ泣き落とし「見学させてくれ」と懇願。唯一ショウの正体に気付いていたKI・KU・ZO君ことカロンの主電源を切って黙らせます。そして公私混同パパは自ら狼を招き入れてしまいました。ショウさんはお姉さん(割と可愛い)の仕事場に行き、そこで本性を現して対デリトロスプログラムを狙います。ショウの豹変ぶりに驚く姉とケント。しかし我に返った二人はプログラムを守ろうとしますが、ペガシオンメット(商品化希望)の力を得たショウさんには敵いません。

 一方その頃。

 犬ッコロとお散歩中のヒロイン・アオイちゃん。浜辺に打ち上げられたKI・KU・ZO君を発見します。揺すっても動かないロボットに焦りますが、そこはアリスガワじじぃを凌ぐ天才少女、主電源が入っていないことに気付きスイッチオン。見事ロボットは復活しました。アオイちゃんの出番はここだけですが、動けるようになったKI・KU・ZO君は光の速さでケントの元へ駆けつけ体当たりでショウさんを撃退します。なんとか彼を回収したペガシオンですが、ショウさんはペガシオンメットの被りすぎで消耗した様子。ぐったりした様が無駄に色気ありすぎです。それはともかく、このままではショウさんウェブダイブできません。

 「……仕方がない……最後は、俺が決着を付ける!!」

 ペガシオン、いきなり漢指数急上昇。無駄に格好いいぞペガシオン。しかし悲しいかな、柄にもないことを言い始めたキャラは早死にする法則を、彼もまた遵守することになるのです。一方友達をアレにされて怒りに燃えるケントとグラディオン。

 「ケント、その怒りを、悔しさを、力に変えるのだ……!」

 煽るなよグラディオン。そんなこんなで激突する両者。熱い決戦です。漢ウェブナイト・ペガシオンはしょっぱなからミラージュソード全力攻撃。なすすべもなく喰らいまくる煽り屋・グラディオン。頼むから動け。次、グラディオンのターン。ミラージュソードを避けながら突っ込み右ストレートでぶっ飛ばす。モロに喰らって空中で半回転しながら吹っ飛ばされるペガシオン。おもちゃを投げたみたいだ。とにかく怒りまくってるケントはグランマグナムでペガシオンをブチ抜き撃破しました。先週の苦戦は何?そしてEDはアオイちゃんの膝枕。来週はナオキがシスコンなお話っぽいです。

この回は無駄に熱かった。

8月31日

22話

百番勝負!

友とのきずな

 ウェブダイバー。ナオキもシスコンだったというお話でした。「おにいちゃま」だとぅ!?(お とりあえず妹のキャラデザがあんな感じだったので萌えようがなかったですが。そういえばケントの父とナオキの父もよくわからないライバル同士だったそうですが、あの性格も不思議な髪型も親譲りだったということですか。で、たのしいたのしいCGバトルは今回はまだでしたね。来週はいよいよケント&グラディオンVSナオキ&ドラグオンの決戦です。 ナオキの妹について、みんなからコメントを求められました。

9月7日

23話

目覚めよ!

ナオキ!

 ケント&グラディオンVSナオキ&ドラグオン。双方光の塊になって大激突。対ガリューン戦でもやったCGをカバーする手法ですね。戦況は、アリスガワじじぃ曰く互角だそうです。いつもは押され気味なのに、珍しや。しかし埒があかないのでドラグオンはメテオで猛攻撃。グラディオン毎回毎回大ピンチです。ケントのパパンは対デリトロスプログラム「マジカルワクチン」で支援。どのへんがマジカルなのか気になりますが、こいつが思いのほか役に立ってメテオを無効化しました。今日のCGバトルはなにげによく動いてます。でもアオイちゃんの作画が。ぷくぷくしてるよ(´Д`) さて、メテオを凌いで勢いづいたグラディオンは形勢を逆転しようとドラグオンに突進。何も考えず真っ直ぐ突っ込んでくるグラディオンにキャノンの狙点を定めるドラグオン。発射。勢いつきすぎのグラディオンどうすることもできずに理想的な直撃喰らいました。まさに自爆。グラディオン爆散。……あれ?やられた?動かなくなったグラディオンはデリトロス空間に吸い込まれてしまいます。それを見て今更のように動揺するナオキ。ケント消えちゃうから。今までのケントとの百番勝負の数々を思い出します。情が湧いたのかケントを助けるようにドラグオンに言う彼ですが、お仕置きされてました。

 その頃、ケントをグラディオンを助けるため駆けつけたジャン(作画のせいで妙に逞しい)&ガリューンは、動かないグラディオンを引っ張ります。やがて再び目覚めたグラディオンはデリトロスの手から抜け出し、再度ドラグオンと対峙。ケントはナオキを取り込んだドラグオンを見て激怒、罵った挙げ句に戦いを挑みます。ナオキもドラグオンもどれ程の差があるというのか。そんなこんなで双方共々微妙に正気を失い気味の激戦は、割とあっさりグラディオンが制しました。ドラグオンは斬られて爆発し、ナオキを奪回。妹大喜び。どうでもいいですが、このナオキ妹について色んな人が私にコメントを求めるのは何故ですか。そしてEDはいつも通りアオイちゃんの膝枕。

 来週はドラグオン修復のようです。あれほど罵っておいて次の週ではコレか

屈指の一戦。これで作画がよければ……。

9月14日

24話

魂の叫び!

よみがえれドラグオン

 モミアゲ長いケントがアオイちゃんの物真似をして、アオイちゃんファンの敵意を一心に浴びたとかなんとか。いや私はよく知りませんが。作画が妙にアレだったのは気のせいですか?それはさておき、ドラグオンサイトに引きこもってしまったドラグオンを助けるためにナオキが頑張ります。しかし、ナオキ+グラディオン&ケントの前にデリトロス様が。ウェブソルジャーで攻撃してきます。初期を思わせるCGバトルでこれを退けるグラディオン。ボス格な赤い奴も打倒します。砕け散り方がアレでナニなのはご愛敬。

 「おのれぇ」「うぇぶそるじゃーをたおしたぐらいで いいきになるなよ」

 デリトロス様は目からビーム攻撃。「目からビームにょ!」 グラディオン大ピンチ。それを見て相変わらず引きこもるドラグオンに必死に呼びかけるナオキ。はい、ドラグオン復活。ドラグオンとグラディオンは合体。カロン曰く「最強合体」、ケント&ナオキ曰く「無敵だ!」ガリューン立場無いデス。で、「スーパーブラックホールキャノン」なる必殺技でデリトロス様を撃退。もちろん倒したわけではありませんが。

 「わっはっはっはっはっ。おもしろいものをみせてもらった。おまえたちは まだわしをたのしませてくれるようだ。わっはっはっはっは」

 撤退するデリトロス様。かなり小物っぽいです。で、来週は皆さんお待ちかねのダイタリオン登場。カッコワルイ。予告でケントパパンの職場の人たちが子供になってました。倉知姉さんを中学生くらいにして下さい。また来週。

脱・ヒッキー

 

戻る