鹿児島2泊3日欲張り旅行
鹿児島に行ってきました。鹿児島といえば、小学校2年生の時と中学の修学旅行のときしか行ったことがありません。うちんとは、中学校の修学旅行の引率で3回ほど行ったそうで、知覧とか行ってるみたいです。家から高速に乗って往復で850kmです。気が小さい自分は高速道路が嫌いなんですが、快適にドライブできました。
一日目
 朝、7時に家を出て、8時前に「基山サービスエリア」でうどんを食べました。ここのうどんは、けっこうおいしくて、ふつうのうどん屋よりはうまいです。みんな知っているので、ここのうどん屋はいつも満員です。
 自分が一番嫌だったのは、熊本の八代から人吉までの23個のトンネルと、人吉からえびのの間の対面交通の6キロ近くのトンネルでした。雨が降っていたのでつらさが倍増でした。車がいつも乗っているセフィーロじゃなくて、スパシオ3列シートなので馬力がなくて困りました。とちゅう、事故があったために鹿児島に入って一度高速道路を降りて、また、高速に乗っていきました。最初の目的地は指宿なので、鹿児島をすぎてからもずいぶん運転しました。


須々原展望所にて・・後ろに見えるのは桜島です。
5時間も車に乗っていたので子どもたちも限界でした。

頴娃(これって、「えい」って読むんですね。初めて知った!)のICで降りて、池田湖に行きました。ここは火山のカルデラ湖で「イッシー」が出る?そうです。ちょっとさびれていましたが、雰囲気のあるとてもいい湖でした。昼ごはんは、さびれているところでは食べたくなかったので「開聞岳」のふもとの「みらくる」というそば道場で食べました。ここはアタリ!でした。でも、開聞岳は一度も姿をあらわしませんでした。今回の第一のめあて「開聞岳を見る」は達成しませんでした。

池田湖にて・・・イッシー君といっしょです。
自分は、ここに1971年に来た記憶があります。

それから、「指宿いわさきホテル」に行きました。ここはワールドカップの時にフランスの宿舎になったところです。すごくおっきくて楽しかったです。ここで第二のめあて「砂風呂」を達成しました。砂風呂は天国でした。いつまでも入っていたかったです。大浴場のお湯は、少し塩辛かったです。夕御飯は、フランス料理、朝ごはんはバイキングでした。さすが大ホテルだけあって、基本をはずさない味でした。ただフランス料理はどうしてもメインディッシュがビフテキになってしまうのが残念。予算がないなら、違う肉を使えばいいのに・・。ビフテキは、肉の味がもろに出るので、安い肉はそれだけの味がしないでがっかりさせられます。


いわさきホテルの入り口です。部屋から朝焼けの写真を撮りました。
窓を閉めたので変に反射してます。鹿児島の錦江湾です。向う側は、大隈半島です。


冷たいコーンスープです。
上の娘は、一ちょ前に一人分のフランス料理のコースを食べました。
バイキングもよかったです。

二日目
指宿を出て、鹿児島に向かいました。とちゅう、喜入の石油備蓄基地を通り、鹿児島市に入りました。鹿児島には市電が走っているのがうれしいです。天文館通に行って、第3のめあての「しろくま」を食べてきました。「むじゃき」というそのしろくま発祥の店は中華料理屋でもありました。頭がズキーンとなりながらなんとか食べてきました。これはうまかったです。隣のきれいなお姉さんたちも頭がズキーンとなっていたみたいです。


しろくまとストロベリーしろくまです。

それから、桜島へフェリーでわたりました。けっこう簡単に乗れるのでびっくりです。娘たちは、初めての船なので大喜びでした。桜島ではおいしくない昼ご飯を食べて、溶岩を見てきました、さすがに壮観でした。第4のめあての桜島を見るのはとりあえず達成です。


桜島はずっと山頂が曇っていました。桜島の道の駅では、「桜島大根のど飴」がありました。
桜島の東にある公園では桜島から流れ出た溶岩がすごい風景でした。

大隈半島の高山町(黒酢の里)のところでガソリンを補給して、霧島の入り口で鹿児島空港の近くにある「天降川(あもりがわ)温泉の華耀亭(かようてい)に行きました。渓谷の中にある旅館です。お湯はちょっと赤っぽくて、とても効きそうでした。ここはすごく料理がうまかったです。「さかなのうるか」「ピーナッツ豆腐」「黒ぶたのしゃぶしゃぶ」などとっても味付けがよかったです。料理を運んでくれるお姉さんが小池栄子をうんと上品にしたみたいなきれいな人でしたので、心が癒されました。なぜか家族みんなで「解決ビフォー&アフター」での家のリフォーム、「あるある大事典」のヨーグルト特集を見ました。アレルギーにはカゼイ=シロタ菌が入ったヨーグルトがいいと聞いて毎日ヨーグルトを食べることにしました。


さつま揚げがうまかった。岩海苔のお汁もうまかった!
すべてご飯をおいしく食べられるように考えてありました。

三日目
最後の日は霧島です。丸尾の滝を横目に見ながら「霧島神話の里」に行きました。リフトから見える霧島高原が美しかったです。ここでやっと、桜島の山頂が見えました。また、韓国岳、高千穂峰がとってもきれいでした。


高千穂峰と神話の里の車です。

霧島神宮を横目に見ながら、さいごは、宮崎県の高千穂牧場に行き、とってもおいしいソフトクリームを食べてきました。ここを出発したのは1時、それから、宮崎県の高原ICまで行ってから高速道路に乗り、6時過ぎに帰ってきました。


高千穂牧場にて・・。高千穂の山はいつか登ってみたいなぁ。

熊本に行った時よりも買って帰ってくるものがなかったです。お土産は、「サツマイモの館」でお酒、サツマイモジュース、紫芋の粉、ロト6、サツマイモのお菓子を買いました。今度はじっくり行きたいな・・といっても、プランを考えるのは自分だから、また忙しくなるんだろうな。
 2泊3日・・鹿児島の代表的な観光地(指宿、桜島、霧島)をいっぺんに欲張って、まわったけど、気ぜわしかったかな。
(2002年8月12日)

もとのページに戻る