今回の旅行は、大学時代の友人H氏とS氏と3人で行ってきました。1泊2日ということもあり、近場で温泉のあるところにしようということになりまして、3人とも石和温泉には行ったことがないということで山梨へ行くことに決定しました。
 
 第1日 2005年9月11日(日) 調布〜甲府〜昇仙峡〜石和温泉
 第2日 2005年9月12日(月) 石和温泉〜甲府〜勝沼〜調布
 

第1日 2005年9月11日(日) 調布〜甲府〜昇仙峡〜石和温泉

 今回の旅行は、H氏が車を出すことになりまして、待ち合わせは高速のICも近く、H氏の家からも近いということで調布に決定。ただ、この日は衆議院議員総選挙があるということで、その投票後でも間に合う時間として9時半に待ち合わせ。ちなみに、私F氏とH氏は投票に行きましたが、S氏は投票に行かず…。投票率66.7%でした。さて、3人揃ったところでまずは甲府ほうとうを食べに向かう。

 1時間半弱で甲府に到着。駐車場に車を駐車し、お目当てのほうとうのお店小作へ向かうものの、どうもやっている気配がない…。仕方なく、駅前へ向かっていくと小作の別の店舗(何店舗かあります)が営業中なのを発見。そこで、ほうとう(下の画像@)を食べる。具だくさんでかなりボリュームがあり、美味しかったです。H氏はお店が見つからない時点では、別にほうとうでなく、別のお店でもいいと言っていたのですが、最終的には「ほうとう美味い!」と絶賛しておりました。ちなみに、後でインターネットで確認したところ、我々が最初に向かった店舗は現在、営業してないみたいでした…。教訓:ちゃんと調べてから行け!
 腹ごしらえも済んだところで駐車場へ向かう途中、甲府城跡(下の画像A)へ寄る。ここは甲府駅からも近く、現在は石垣と内堀が残っています。

 次に向かったのが、昇仙峡。ここは景色が綺麗で有名な所です。途中まで車で行き、後は徒歩。徒歩で渓谷沿いを歩いていると、川の中まで行ける岩場を発見。そこで、岩場を渡り、川の中に手を入れたりした後、戻ろうとしたところ足を滑らし、川の中に落ちて靴の中が濡れてしまいました…。今考えれば、これはこの後起こる事故の前触れだったのかも…。さて、話を戻しまして、綺麗な景色を眺めながら歩いていくと、仙娥滝(下の画像B)に到着。なかなか壮観です。さらに進んでいくと昇仙峡ロープウェイがあり、それに乗って展望台へ向かう。展望台からの景色(下の画像C)は気持ちよかったのですが、柵などは一切ありませんので、高所恐怖症の方にはオススメしません!

 この頃から雨も降ってきましたので、この日の宿泊地である石和温泉へ向かう。途中、石和温泉街の入り口で渋滞にはまったもののほぼ予定の時刻に到着。この日は日曜日ということもあり、宿も結構空いていまして、温泉は我々3人で貸しきり状態でした!温泉に入った後、部屋で夕食を食べましたが、温泉の後のビール最高です!そして、選挙速報をちょこちょこ見ながら、この日は就寝。

小作の鴨肉ほうとう 甲府城跡
@小作の鴨肉ほうとう A甲府城跡

仙娥滝 昇仙峡展望台からの景色
B仙娥滝 C昇仙峡展望台からの景色




第2日 2005年9月12日(月) 石和温泉〜甲府〜勝沼〜調布

 この日は朝6時に起床し、まずは温泉へ。うーん、朝一番の温泉は気持ちいいですよねー。しかも、私以外に入浴している方もいなかったので、完全な貸しきり状態でした。そして、温泉からあがった後は、やっぱりビールです!朝から飲むビール最高です!さて、その後朝食を食べてから向かったのが甲府

 20分ほどで甲府に到着。昨日、行かなかった所に向かうこととして、最初に向かったのが善光寺(下左の画像)。ここは武田信玄が、川中島の戦いの戦火が信濃の善光寺に及ぶのを恐れて、諸仏等を移すために建てられたそうです。金堂には鳴き竜があり、お戒壇廻りをすることもできます。お戒壇廻りでは、本当の真っ暗闇を体験することができますので、機会があればお試しを。その後、おみくじを引いたのですが、小吉…。8月の終わりに引いたおみくじは大吉だったんですけれどもねー…。運気低下中なのでしょうか(今考えれば、これもこの後起こる事故の前触れだったのかも…)。宝物館を見た後、パンフレットを見ながら階段を降りていたのですが、ここで事故発生!私F氏、階段を踏み外しまして落っこちました!その時に、変なふうに右足をついたらしく、捻挫…。教訓:階段降りながら、パンフレットは見るな!
 次に向かったのが、武田神社(下真ん中の画像)。ここは武田信玄の居館躑躅ヶ崎館跡に建てられたそうで、当時の堀、土塁などもあり、周囲を歩くと広大な館であったことをうかがい知ることができます。宝物殿では、有名な風林火山の旗がちょうど展示されていて見ることができました。2007年の大河ドラマが「風林火山」に決まりましたし、先取りですね。

 さて、そろそろ昼食を食べようということになりまして向かったのが勝沼ぶどうの丘のワインレストランで昼食。ここはレストランの他にも、勝沼のワインの販売や、有料ですが試飲などができます。
 昼食後に向かったのが、マンズワイン勝沼ワイナリー。ここはワイン作りを見学できるのですが、今回は団体客と重なったため断念…。資料見学をした後にワインを試飲。ここは無料でワインを試飲できます。もちろん、H氏は車の運転があるため、試飲はなし。
 この後、お土産のぶどう(写真)を購入。勝沼はぶどう畑がたくさんありますので、道の至るところでぶどうを購入できます。やっぱりオススメは種ありのぶどうですよ!今回、お店のおばちゃんとも話をしたのですが、やっぱり種なしと種ありでは甘さが全然違います!もちろん、種ありのほうが美味しいです!
 お土産を購入した後、調布へと戻り、解散。この頃には捻挫もひどくなってきまして、家の最寄り駅から家まで歩いて帰るのが大変でした…。

善光寺金堂 武田神社 ネオマスカットと巨峰
善光寺金堂 武田神社 ネオマスカットと巨峰


 今回の旅行は、温泉にも入り、美味しいものも食べられました。東京から1時間半くらいと近いので、日帰りでも十分楽しめるのではないかと思います。これからの紅葉の季節には、昇仙峡はよさそうでした。あとは、捻挫さえしなければ、言うことなしだったんですけどねー…。
 総費用は2万5千円弱。

 ちなみに、今回の旅行のアルバムはこちら


旅行記へ戻る

トップページへ戻る