「尊敬する『王監督』に会いたい」・・・という無謀とも思える“夢”がとうとう実現することになりました。
幾度もの交渉の結果、福岡ドームの『ダイエー』主催試合にご招待いただいたのです。
加えて、福岡の少年野球チームとの親善試合も予定されており、29日早朝、メンバー19名(選手13名,ボランティア6名)は夢ふくらまして羽田を発ちました。
☆
▼福岡到着後、故郷に転勤した小林コーチに案内され地下鉄で宿泊場所へ。
全員ユニーフォームに着替えて、さー目指すは福岡ドームだ。
▼バスにゆられて福岡ドームに到着。食事後、ゲームに興じるメンバー。
▼小林ファミリーと合流し、山笠の展示の前でパチリ!
▼ダイエー球団広報部員に導かれてグラウンドへ向かう。いつになく緊張気味。
▼あ!井口選手だ。練習を見ながら三塁側で王監督の来られるのを待つメンバー。
▼とうとう憧れの王監督が登場!・・・緊張が走る。
横断幕にサインしてただきニコニコ顔の石崎代表。
▼何と王監督が国分選手の肩に手をまわしてるよ。
▼続いて対戦相手の近鉄・梨田監督が登場!
藤本ヘッドコーチの顔が崩れてます。
▼記念撮影の後、全員に「首振り梨田人形」をいただきました。
梨田人形(ハンサムな監督とは似てネー、むしろ不気味)
▼両監督との出会いに感激冷めやらぬまま、グラウンドを後に。
偶然すれ違ったのは、近鉄・ローズ選手でした。マスコットのハリーホークともすれ違う。
▼ダイエー球団からいただいた招待券を持って観客席に向かう。
▼緊張感から解き放たれたメンバーはさっそく生ビールで乾杯!
▼試合前1時間なのに地元ダイエーの大応援団が集結!
「あぶさん」の旗も見える。
▼いよいよ「ダイエー×近鉄」戦の開始。
綺麗な球場と、ものすごい応援に包まれ感激!
▼ラッキーセブンを迎え、私も初めて「風船とばし」に参加。
結構、ふくらますのに力がいるんだね。
割れやしないかとおっかなびっくりだった。
▼小林コーチは観客サービスのメロンが大当たり♪
試合の結果は3対4でダイエーが惜敗。でも、熱戦に大満足だった。
☆
▼観戦後、ホテルに戻り着替えてから、もう一つの目的「中州の屋台」へと向かった。
▼いやー、細麺の豚骨ラーメンがうまかったね♪