01/31 [23:50] [bgm : 想いを奏でて/savage genius]

結局ニューウメダに行ってきた。(ぁ<挨拶

いつも平日ばっかでスイマセン。(汗
結局某映画は6日に行くらしいので、5日に行けたらまた行こうかなぁ、と。
金無いけど。

で、今日の成果。
ハイパー14がAAA出た。
FAKE TIMEのL14が全一取れた。
革命14がクリアできた。

ライトCOREは結局更新できず。
コース中2曲も全一取っといてこれかよ、と小一時間。

やればやるほどギガデリがヘタレていくんですもの。(笑
最終的には1220で安定とかどーよ。
※自己ベは1320、平均は1265くらい。

小銭が帰りの電車代だけになってたんで撤収。

駅に向かう途中にあったゲーセンで東鳩2のマグカップを取ろうとして散財。

結局福沢さんをくずすハメに。

だって取れる位置にあったのがいいんちょだったんだもん。(ぁ
取れなかったけど。(ぁぁ
明日あちょーで取ってこよう。(ぁぁぁ

革命はやっぱりボタン軽いとこだとクリアはできるっぽい。
左が相当な当たり配置だった所為もあるんだろけど。
てか右の皿はやっぱり回せる気がしません。
誰だあんな譜面作った奴。

あぁ、後梅田のとらのあなも無事発見できました。
そもそもビルが違った模様。(ぉ

てかなんであんな解りにくい所にあるんですか。(笑
最初普通に入口のすぐ横を素通りしてしまいましたよ。

品揃え的にはいまひとつかなぁ。

音の祭がなくて電波が残ってたのがちょっと悔しかった。(ぇ
あぁ、電波もそろそろ叩き返されるんですね。

春の新作とかいって全く曲作ってませんががが。

てかファミ通文庫が電撃文庫より多い店を初めて見たよ。(笑
バイト先の近所の店は富士見ファンタジアが1番多いけど。

てかニューウメダはボタン軽い以外はこれといっていいとこがないんだよなぁ。
・遠い
・常に並んでる人がいるので見られる、てか店員さんまで見てる
・音小さい
平日のあちょーとかいってでらは激しく廃墟なんでやりたい放題なんですががが。
意外と音でかいし。
ボタン固いから革命とか出来ないけどなー。

人に見られてると調子狂う人なんですよ。
集中力が足りないとも言う。


で、うた∽かたですが。(ぇ

昨日2枚目を全部見たんですが、もう7話が楽しすぎ。(笑
一夏が、一夏が、一夏が!

例のゆらりと立ち上がるあのシーンだけで10回くらい見てました。(マテ

という訳で7話までならネタバレしても構いませんので。(ぇ
あー、でもまだオーディオコメンタリーの方は見てねーや。

明日見よう、そうしよう。
見た方がきっと作業もはかどるはず。
きっと。

ちなみに。
鎌倉の大仏には、昔はちゃんと大仏殿があったそーな。
津波で流されたんだそーで。

海岸から1kmも遡ってくる津波とかすげーなぁ。

鎌倉もいいけど香住町に行きたいです。(ぇ
その前にバイクが欲しい。
置いとく場所がないからダメとか言われた。
コンチクショウ。

何故かマイシスターがさっさとバイクを買えと言う。
「遅刻しそうな時とか乗せて行け」
運転手かよコンチクショウ。

とりあず梅田のとらのあなの場所も解ったんで、
これで白人2巻が以下略。
できれば京都市内だけで収めたいもんだ。


01/30 [56:55] [bgm : うた∽かた鑑賞中]

うがー!<挨拶

2枚目を見てて思ったこと。

最近のDVDとかは最初に注意事項が出ますね。
部屋を明るくして離れて見ろよ、っての。

で、2枚目のそれ。
「小さなお子さんや、体調が悪い人と一緒の時は云々」

先生。

小さなお子さんにこんなもの見せたら間違いなくダメだと思います。(笑

「でも、良い子の皆はテレビから離れて見てくれよな、1kmくらい」
ビバップはやっぱり悪魔を憐れむ歌が好き。(何
途中のものっそいAKIRAっぽい演出とか。(笑
何よりラストがかっこいい。

次点でハード・ラック・ウーマンとワルツ・フォー・ヴィーナスかなぁ。

闇夜のヘヴィ・ロックとかカウボーイ・ファンクも好きだけど。(笑
「ムサシと呼んでくれぃ!」

嗚呼DVD-BOXが早く欲しい。

そんな事よりうた∽かたですよ奥さん。

一夏ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(カエレヨ

てかアレだなぁ。

流石はクロノクルセイドから「脚アニメ」の座を奪い取っただけの事はある。(笑


言えない。
今BGM担当してるゲームのED曲の編曲をウチが担当して、
いつか溶ける涙っぽくしてみた。
なんて言えない。(マテ

レベルが違いすぎますよコンチクショウ。
バイオリンとかチェロとか影響受けすぎね。(笑

春のCDにフルサイズを収録する予定なんで聞きたい人は頑張れ。

ピコピコ鳴ってるのまで真似しようかと思ったけど曲に合わなかったから断念した、
とかいうのはまた別の話。(ぁ


明日はニューウメダに行こうと思ってたんですが、
バイトの帰りに、あるはずないと思ってメロブに寄ったらなんとぴゅあぴゅあPC版を発見。
即買い。(マテ

金がなくなりました。(ぁぁぁ

夏コミの申し込みの事をすっかり忘れてたもんで。


01/30 [00:20] [bgm : 夏リスト(想いを奏でて/いつか溶ける涙/ラムネ/カカシ)]

うた∽かたが見たい・・・。<挨拶

まだ1枚目しか見てないんよね。
最初の方は話がサッパリ解らないのは後藤の仕様ですか?(ぉ

今日こそ2枚目を隅から隅まで見てやるぜ!
とか思ったのですが、帰ってから延々ピアノ弾いてました。
くそぅ、なんでこんなに作業が溜まってやがるんだ!

一夏に、一夏に萌え転がらせろ!(カエレ

ちなみに一夏は本多陽子。
プリキュアのなぎさは本名陽子。

ややこしいなぁ。

本名陽子はジブリの耳をすませばでカントリー・ロードとか歌ってましたね。
本多陽子はうた∽かたがデビュー作だったような。

ところで設定資料集とか見てて気になったんですが。

一夏は平成元年の12月生まれ。
他の奴等は平成2年生まれ。
4話までを見た限り、一夏は現役で合格してるはず。

なんで学年が一緒なんでせう?(笑

後半に明かされるとかいうなら黙ってなさい。
楽しみを奪うような人は聖帝十字陵の刑です。(ぁ

あーくそ、通常版までジャケ買いしそうd(蹴


最近以前と比べると左手がよく動くようになってきたらしく。
スターマイン穴が凄い楽しいです。
死ぬけど。(ぁ
E付きで調子良けりゃ86%は残る・・・こともある。
AA出るまで頑張ろう。


01/29 [01:30] [bgm : カカシ/彩音]

あんな発狂譜面見たことねぇ!<挨拶

どうも、クソ真面目にやってgentle stressのDPで落ちた近藤さんです。(ぇぇぇ
出来るかボケ!

IRでTOP20内に入ってる人間とかいっても、所詮そんなもんですよ。
あーくそ、次は絶対クリアしてやる。

久しぶりに近所のゲーセンに行ったら、いつのまにかツレがスキルポイント1万超えとかしてた。
全国14位だってさ。
頑張るねぇ。

ウチも頑張ろうかと思ったけど、シングルが壊滅的に出来ないんで無理ぽいです。
今日も雪月花で死にました。
あんなの無理。

で、そのツレが居たんでウチをライバル登録なんてしてる酔狂な人たちを調べてもらいました。
一部プライバシー保護のため若干ぼかしてあります。

・兵庫  ネコミミモード
・秋田 LUCIA
・愛媛  APE
・福岡  SAKUYA
・福岡  ANGELA
・大阪  KANATA

てか誰だよ秋田の奴!
真似するなよコンチクショウ!
しかもホームが千葉かよ。
秋田じゃねーじゃん。

「LUCIA 千葉県 / 津田沼☆アルティメット」

・・・どっかで見たなぁ。

「FULU-X 千葉県 / 津田沼☆アルティメット」

あ。
てめ、この!(違

SACYさんとかも怪しいけど結局誰なんスかね?

2巻も出たんで近いうちに14keyの方のコメントは書き換えときま。(ぇ

てか兵庫の某氏以外は全く知らないんですががが。
もしここ見てたら名乗り出なさい。(カエレ

どーせ身内ばっかっしょー、とか思ってたら、なんか色々登録されててちょっとビックリ。
この曲やっとけや、てのがあったら言ってください。(ぉ

そーいや、スキルポイント上げようと思って、やってない曲を適当に潰してたら、
ロッテルが全一とかだった。
誰もやってねーよあんな曲。

そんな事より今日はぴゅあぴゅあのPC版が見つからなくて激しく萎えた。
PS2版も買ってきたけど、わざわざPS2起動するのがメンドイ。(ぁ
もうとばりが萌えすぎて以下略。
ネコミミーネコミミー。

IRで上の方にいる人間とかいって、所詮そんな奴ですよ。(ぉ
数年ぶりにソフマの予約表が財布の中から消え去りました。
現在117本。
来月は120円。
再来月はバルドフォースPS2版。
後はネオスフィアくらいか。


とりあえずgentle stressのDPは発狂譜面です。(ぉ
アレは絶対☆7はあるね。
エンパシーの方がどれだけ楽か。

スキルポイントもDPくらいは5000出したいなぁ。


01/27 [23:30] [bgm : 想いを奏でて/savage genius]

一夏ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。<挨拶

てことでうた∽かたとか買ってきました。
シーツとかどうしろってんだ。

テレビでやってた時は一切見たことなかったんですが、やっぱいいなぁ。(ぉ
なにより赤の外見に青を突っ込んだだけの一夏がよい。

DVDで見ててOPとED飛ばさない作品なんて初めてですよ。(笑
でもやっぱフルサイズの方が綺麗にまとまってるんで、
フルで聞いたことない人は是非。

最近メディアプレイヤーのリストが
・想いを奏でて
・いつか溶ける涙
・ラムネ
・カカシ
で固定されてます。
これ系の曲はたまらんのですよ。(ぁ

個人的には浅野真澄=ファル様なんで、いまいち舞夏のイメージががが。

「クリスはわたしのオモチャなの」(違

あーもう早くBOX2巻出ねーかなぁ。
再来月か、チクショウ、金がねーよ。

なんか色々買い漁ってたら春のCDのプレス代が危ない事に気付いた今日この頃。(笑
また借金ですか?(ぁぁぁ

とりあえず残り見てきま。

あぁ、そーいやプロモ映像とか出てましたね
やっぱAirは凄いなぁ、とか思った。

結局6日に見に行くそーで。
んじゃニューウメダは5日かな、とか思ったんですが、
正直金があるか微妙。
明日二挺拳銃とぴゅあぴゅあ買ってプレス代につぎ込んで、残ったら行きます。(ぉ

てかIR終わる前に1回行きたいんですが。
コアコースががが。

今日あちょーでやってたらジェノサイドがA出そうだった。
ギガデリが久々にA出た。
ライトばっかりやってた所為で蠍火が出来なくなってた。
てかハズレすぎだろあの譜面。

超寝不足状態で30点落ちとかだったんで、ニューウメダなら絶対更新できるはず。

てか惑のライト14はまだ全一でした。
改めて見るとやたらと光ってたっぽい。(笑

これで今のところ全一がライト14の惑とギガデリ。
惑はともかくギガデリはちょこっと嬉しかったり。
DANCEも取り返さないとなぁ。



何も考えないで日記書き始めるのなんて、ウチも同じですからー。(ぉ
普段から何も考えてないだろ、とか言う人は聖帝十字陵の頂上まで石運びなさい。(何

最近バイト先の先輩が聖帝十字陵にハマってるようで。
何かあるとすぐに聖帝十字陵の刑に処されます。(笑
この前は始終引き回しにハマってたなぁ。

「考えて行動してる人は同じゲームを2本も3本も買わない」
ごもっとも。(ぁ


01/26 [23:55] [bgm :愛の証/川村 ゆみ]

頑張って並べてみた。<挨拶

全部タイトル解った人はえろいえらい。(ぁ
数えてみたら113本らしいです。
写真は109本くらいしか写ってないと思うけど。

ギャラクシーのでかい箱が2個とぽぽたんと後なんか1つくらいあったような。

リストも作ろうと思ったけどメンドイんでまた今度。(ぉ

で、今日まじょかべの冬コミ版と魔法少女アイ壱+弐とか買ってしまったんで、
いまんとこ合計115本らしいです。

明後日また3本増えるから118本ですか。

今年中に150本の大台は確実に超えますね。(笑

つーかSNOWとみずいろだけで何本あるんだと。

人に言う時とか大変なんですよ。(笑
「ねこねこだけでも銀色と銀色と
 みずいろとみずいろとみずいろとみずいろとみずいろとみずいろと
 ねこファン1と2と麻雀とラムネと、後朱朱朱」
ナンダコレ。

みずいろ6本は↓
・PC 限定/通常/DVD
・DC 限定
・PS2 ソフマ限定/通常

後DCの通常版でフルコンプですよ。
SNOWはPS2の通常版でフルコンプ。

トリスティアも今のところ出てる分は全部買ってるはず。
ネオスフィアまだー?

ところで、某所の東方は最初4曲やるぜ、とか言ってたんですがやっぱ無理ぽ。(ぁ
まぁ1曲は元々あんまり作る気なかったんだけども。

残り3曲は頑張りたいけどどーなる事やら。
1曲はメッセのサムネイルで散々ほざいてたあのネタですが。(笑
今は全力で歌詞考え中。
慣れないジャンルなんで大苦戦。

歌詞の前に曲作れよ。

てか、考えてた曲のタイトルが没になっちまったよぅ。
やりたかったなぁ、「魔法遣いに必要なこと」(マテ

ちなみにそのタイトルの時はコメントは↓の予定でした。
「魔法遣いに必要なのは、マスコットの役割も果たせる不思議な小動物と
 まじかる☆バールのような物、だぜ」
元ネタ解った人はえろいえらい。

新しく考えた方のタイトルはもう本当にこれでいいのか、とかも思いますが。
まぁその前に曲作れよ、と。


この前ニューウメダでやった時のギガデリのL14、どうも全一だったらしく。(ぉ
今日コアコースライトやって初めて気がついた。
気付いたついでに20点ばかし更新しといた。
でもまだ総合AAA出ないんよね・・・。
FAKE TIMEのアホー。



そーいや、帰りにまじょかべとか買ったとこで色々見てたらデイトナUSAの新しい方を発見。
300円だったんで買ってしまったよ。


01/26 [02:15] [bgm : 坂道 -inst ver-/Idiot Paar]

目押し万歳。<挨拶

紙無しでも更新できるライト譜面は素晴らしいと思います。(ぉ
てかあんまり指動かさなくてもいいから寝不足でも出来るんですよね。

明日はワールドでもやっとこう。

で。

今日って給料日だったんですね。(ぁ

昨日寝る前に始めて気付いたとか。
なんか最近給料日が来る度に同じこと言ってる気がしますががが。

年はとりたくないねぇ。

とりあえず金も入ったんで数回赤いやつを叩いてみる。
せっかく未クリア表とか作ったんだからたまにはクリア目指して頑張るかって事でやってたんですが。

・rainbow flyer穴>ラストの左のロールが押せなくて落ちる
・Tomorrow Perfume穴>ラスト抜けて赤かったのに最後の皿が拾えなくて落ちる
・革命>なんか左が普通に押せるようになってたけど、ボタン固くて後半バテる
・No.13穴>革命は押せてもこのスピードになるとまだ左手が追いついてくれないようで
・Karma穴>見えません 要イメトレ
・Luv to me穴>なんか普通にできたけど、中盤の皿地帯は押せるはずもなく

上2つは出来そうなんだけどなぁ。
rainbow flyerは中盤がハズレ譜面だと無理くさいけど。
予想以上に左手が動くようになっててビックリ。
ニューウメダなら革命も出来るかな。

てかあの曲左手よりなにより右の皿がムズイんですが。
拾えねーよ。
でもアチョーだと間違いなくクリアは不可能ですね。(笑
ボタン固いよ。

簡単曲でスコア狙うならボタンは固い方がやりやすいけど、
発狂系やるのはやっぱ軽い方がよさげ。

Tomorrow Perfume穴は久々にやったらなんか面白かったとかなんとか。
この曲ってあんな良譜面でしたっけ?(笑

たまにはIRばっかじゃなくて微発狂曲やるのも楽しいです。
微発狂とかいってクリア出来てませんけどねー。

んで家では真面目に作業漬け。
途中で寝オチは仕様です。(ぁ

というか遅れてしまって申し訳ないです。(汗

さて、次は春用のをさっさと作らねばー。
贖罪云々の方は作り直してる暇が無いっぽいですが。(ぉ
もう1曲は原曲の影も形もなくなってる。(ぉぉ

その次は東方。
その次はBGM。
その次もBGM。
間に1曲クラナドとかやるっぽいですが。

作りかけで放置してあるなんぞやのアレンジでいいや。(マテ

嗚呼ゲームをやり込む時間が欲しい。
東鳩2がいつも放置プレイ食らわしてるんで、
まだ1人目の半分終わったとこくらいで既にプレイ時間が14時間を経過。
普通に進めてたら何人終わってるんですかね?(笑

今日もミックス作業の合間にやってたら、気付いたら4時間くらい放置してました。(ぉ
今も絶賛放置中。
電源切れよ。


>かたびーさん
残念。(笑
次は2/6辺りに行くかもです。
某映画を5日か6日かどっちの日に行くか忘れたので、もし映画が6日だったら行けませんが。(ぉ


01/24 [23:30] [bgm : 月陽炎のサントラ]

おまいらリロードしすぎだって。<挨拶

そんなで昨日はアチョーで赤いやつの大会でした。
ウチ?予選落ちでしたよアハハハハハハハハ。
理由?
トップランカーの上位3人にどうやって勝てってんだコンチクショウ。
いつも通りの点数出てたら予選通過できたんですよ?
とか言い訳してみる。

DPの決勝は指定曲がワンモア穴とかミニマリ穴とかよく解らない曲が選ばれてましたが。
てか目の前でミニマリ穴クリアされたよ。
アレが全国クラスってやつですか。(泣

大会終わった後は皆でぞろぞろとメシを食いに。

・やまぎしさん
・しょーんくん
・としきさん
・.K3さん
・にるるさん

後は名前が解らなかったのです。(マテ

やっぱりFCのゴルフで-14ってのはそこそこ凄い事らしい。
理論上-22が出せる事は解ってるんで、もうちっとやり込んでみようかと。

んでまたアチョーに戻って赤いの叩いてたら、ハイパーのライト14がやたらと更新。

終電なくした十式さんを引き連れて帰還。

以上23日の話。(ぉ

24日。

14時くらいに目が覚める。

何を思ったか十式さんとニューウメダに行く。

ライト14の筐体TOPを抜いてみる。
ギガデリ更新しすぎた。

コアのライト14は全曲理論値が出せればAAAらしいです。
無理ぽ。

十式さんと別れて帰ってきた。

以上24日の話。(マテ

あー、なんか知らないけど作業がやたらと溜まっていらっしゃる。(笑
とりあえずニューウメダの場所は解ったんでまたいつかの日曜にでも行ってみます。


01/22 [23:15] [bgm : 恋のしょほうせん/ましろ ゆき]

発掘調査。<挨拶

電波のジャケを託せる人を探してネット内を縦横無尽に駆け巡ってたのですが。
ネットは広大だわ・・・。

とりあえず大手検索サイトとかリンク集等からバナーを頼りに飛んでいく。
条件は2つ。
この人になら電波を任せられると思った人。(ぉ
今までにどこの同人音楽CDにも関わった事の無い人。

見つけたー!

これならー!

よっしゃー!

まだまだー!

これならどうよー!・・・とか思ったけど既に某所でジャケ描いてたんで断念。(ぉ

まぁ他にも某氏とか某氏とか、辿り着く先はどこかで名前を見たような方たちばかり。
見る目があったのかどーかは置いといて、
まだまだ探し方が甘いようなのでもう1ヶ月ほど飛び回っときます。(ぉ

何人か候補フォルダに放り込まれた方たちもいましたが。

てか前回もそうだったけど、電波やると絵描きさん探すのが1番苦労するんですよね。(笑
今回も中身は割りとすんなり決まっていってるんだけども。

ここまでが20時くらいに書いた事。(ぉ

それから3時間ほどまた飛び回ってたんですが、CG系だと投稿サイトとかもあるんですね。(ぉ
いや、音にもあるけどさ。
あったっけ?

本来の目的そっちのけで趣味絵を漁ってたのはまた別の話。(マテ

んで明日の予習と思って家庭用で延々ギャラクシーとかやってみたり。
専コン1個しかないからSPで。(ぁ

いいんだよ、最初の交互のタイミングが練習できたら。

結果、SPはへっぽこなウチがAAA出せるまでになりました。(ぉ
グラサイでAAが出て喜んでるような人間ですよ?(笑

これで明日は大丈夫、とか思ったんですが、
よく考えたらSPとDPじゃ譜面が違いますよ?>当たり前

まぁ最初の交互のタイミングが大体解ったからいいや。

SPはへっぽこってんならDPはどーなんだ、と言われれば、DPはぽんこつです。(ぁ
こんなウチでもIRbeat#1で20位台とか入れるんだからもっと皆DPやってみれ。

ウチがSPのIRやったら順位3桁とか無理ですよ。

今日はもう寝る。


01/21 [23:15] [bgm : 東鳩2中]

なるほど、これなら納得だ。<挨拶

巷ではいいんちょいいんちょ言われてるのでどれほどの猛者なのかと思ってたんですが、
うん、わかる。(ぉ

と言っても作業の合間に少しずつ進んでる程度なんで、
まだ1人目すら終わってませんが。

むしろまだこのみが中学生だよ。

さて置いて。

今日も大会に向けてひたすらってほどでもないですけど練習してたんですが、
ノースで間違えて両方ミラーでやったらAAAが出た。(ぁ
Good0のPoor5だそーな。
繋げたら189000は出るかなぁ。

ギャラクシーもやっと最初のアレに慣れてきたおかげで18万2〜3千は出るように。

目標は2曲で37万点を超えること。
てか超えなきゃ決勝とか残れそうにないんですががが。

結局誰が来るんですかねぇ?

5.1.1.穴も1回やっとこうかと思ったけど、アレって1曲目にしかないのね。(笑
1曲目にずっとノースやってたらか結局やれず終い。

とりあえず明日はさっさと寝て、明後日は朝の内に起きとかないと。

さて、ダメすぎるまじかるカナンが始まるまで東鳩2でもやっときますか。(ぁ


撃墜王用の曲が無事完成したんで参加できそう。


01/20 [23:40] [bgm : 東鳩2中]

おぉ、神よ!<挨拶

「そいや、Cレヴォって出るんですか?」
「申し込みしてないんだよねー」

よっしゃ!これで4月はゴスロ見学に行k(蹴

というか交通費浮くのが1番嬉しい。

これで東京遠征は3月の春コミと5月の例大祭だけになりましたとさ。
夏もまた行くけどさ。

ついでにプレス会社からも連絡が来ました。
「2/24でいいですよ」

ゴッド!(ぁ

これで締め切りが約1ヶ月伸びた!
さぁ東鳩2でもやるか!(マテ

という訳でせっせと限定版を紐解いて現在進行形でやってるのですが、
OPムービーがすげーなぁ。
流石自前でOVAを作る会社はやる事が違う。(笑

他の会社も見習ってほしいもんだ。

OPに京都アニメーションとか使ったらそのブランドは神。

とりあえずこのみからかなぁ。
タマ姉といいんちょは最後まで置いとこう。(ぉ


赤いやつ。

先生、22日じゃなくて23日です。(ぉ
20冊ほど買って出直s(蹴

ノースが18万3〜4千。
ギャラクシーが17万8〜9千くらい。

ノースがスコア狙いで1P正規の2Pミラーで行くか、全繋ぎ狙って乱で行くかが悩みどころ。
2Pミラーで繋げれば無問題なのですががが。

ギャラクシーは乱一択。
中盤の片手交互地帯がハズレませんよーに。


ゴルフ。

-10以上は安定してきたっぽい。
今日は-13でした。
18番ホールはイーグル出せるんで、-16も夢じゃないね。
-17はホールインワンでも出さないと無理。

というか未だにこのゲームをこれだけやり込んでる人っているんだろーか?
誰かこんな猛者がいるぜよ、とか知ってたらおせーてください。



つーか誰だ、「浪費癖」で飛んできた奴は。


01/19 [23:55] [bgm : いつか溶ける涙/savage genius]

<挨拶(ぇ

ジョナサン、もう疲れたよ・・・。

でも最終18ホールがパターミスってPARだったんで、
理論値が揃えば-15は出そう。

-16以上はちと辛いなぁ。

で、日曜にアチョーで赤いやつの大会があるらしいんですが、
親切にDP部門まであるそうなのでいっちょ出てやろうかと。

予選の課題曲がノースとギャラクシー。
ギャラクシーとか激しく要らないんですががが。

ショーン君には勝てないとしても、QEDさんと海部さんが来なけりゃ決勝には残れそう。
来たら?
予選敗退ですよアハハハハ。

でもスコアが通常スコアで集計するらしいんで、
もし決勝に残れたら問答無用でDANCE一択です。(ぁ
でも抜かれたくないから5.1.1.穴にするかも。(ぁぁぁ

アレは別に抜かれても悔しくないんで。(笑

AGEHAで皆で大接戦とかでも面白そうなんですけどね。

とりあえず、まじかるカナンのあのHIDOIのはどーにかなりませんか?(ぉ
ネギまといい勝負だよコンチクショウ。


01/18 [22:50] [bgm : カカシ/彩音]

某スレの285はウチじゃありませんので。(ぉ<挨拶

昨日あんな事言っといて、結局寝たのが今日の朝4時半とかもう以下略。
起きたら15時でした。

そうそう、この前言ってたイベントですが、
サークル側で参加してしまえば1日中椅子に座って眺め放題じゃねーのか?
とか思ったのですが。



先生、ウチは何で参加すればいいのでせう?

近藤さん遂に絵描きデビューですか?
もう今となっては輪郭すら描けませんよ?
音始める前は絵描いてましたとか誰が知ってるんですかね?

やっぱ一般参加で眺め歩いてる方がいいらしいです。

そもそもイベント会場はそんな事をするための場所じゃn(削除

そうだ!小説で出よう。
題材:白人萠乃t(蹴
アレのパロディとか無理すぎると思います。

そいえば。

「萌乃」じゃなくて「萠乃」なんだよ、と。

ぐーぐるさんに聞いてみた。
白人萠乃>1120件
白人萌乃>95900件

95900件の中の人たちは1巻を20冊ほど買って出直してきなさい。(ぉ

いくら字の意味が同じような物だからっつっても、漢字テストじゃ×ですよ×。

そんな中、ウチのサイトは白人萠乃で87番目でした。
まだまだね。

2巻もまた20冊買うんですか?
とか聞かれました。

やらねーよ。(ぉ


01/18 [02:30] [bgm : 撃墜王用に製作中のブツ]

まだイントロしか作ってないけどね。(ぁ<挨拶

何秒から何秒までがオリジナルリフなのか明記って・・・
リフってナンデスカ?

あー、副賞にエントリーする人は、なのね。
一安心。(ぁ

でも解らないことが解らないままだといけないと思ったので、
ぐーぐるさんに聞いてみました。

辿り着きましたはギター理論を説いておられるサイトさん。

なるほど、リフってこれでよかったのか。(ぉ
まだ勘違いしてるっぽいですが、解ったような解ってないような。

よかったよかった、これで今作ってる曲もちゃんと出せるよ。
完成するかは知りませんが。(ぁ
そもそもHR/HMな曲じゃないですけど。(またか

第1回の時もどうなんだろうな曲でしたし、まぁ大丈夫でせう。

というかほとんどアレンジじゃなくてコp(蹴

で、今日も今日とて作業に励んでました。
寝オチしました。
起きたらこんな時間でした。(ぁ

たまにはさっさと寝ないとダメぽいです。

てか最近画像関連の事ばっかりやってて全然曲とか作ってないんですが。

間に合うんですかね?(笑


とりあえずカカシは名曲だと思った。
志倉千代丸は凄いなぁ。

ちなみに水夏AS+のED曲だそーで。

うた∽かたのOP、ED以来の当たり曲だなぁ。


01/16 [23:30] [bgm : カカシ/彩音]

寝不足でにでらはやるもんじゃない。<挨拶

やっぱり無理ですた。(ぁ
でもCOREコースはちょこっと伸びたけど。

そんな事はどーでもいい。(ぉ

今日のバイト中、やたらと黒とか赤とかピンクのロリータとかゴスロリとかが店に来てました。
多分コレの帰り組みなんだろけど。

もうなんつーの?

寝不足も仕事疲れも何もかもふっとんだね。(ぁ

仕事疲れとかいってほとんど疲れてないけど。

んで帰りにあちょーに寄ってたら、またそこでも黒とか赤とか以下略。
あぁぁぁぁ、何これ?何これ!?
閉店まで居ててもいいですか??(カエレ

まぁそこはジェントルメン近藤さん。(ぇ
心の内を決して表に出すことなく淡々とゲームに励んでました。
それはそれで寂しいなぁ。

隙あらばもの凄い見てたけど。(マテ

でも昨年9月の池袋の再来とはいかんのですね。
いやぁ・・・あの時は凄かった。

んで、色々眺めてたいのを必死で我慢して赤いのとか叩いてたんですが、
なんとなーくCOREコースとかやってたら、後ろでやたらと解説してる奴がいやがんの。
もうね?五月蝿いから黙れと小一時間。
でも自分も昔は似たような事してたなぁ、とかも思っt・・・いややっぱうるせーよ。(ぉ

てかウチみたいなヘタレの見て解説しないでください。

その所為で逆に集中力が上がったのか、70点ほど更新したんですが、
寝不足のおかげで1曲目のFAKE TIMEが200落ちだったのが悔やまれるところ。
他4曲どんだけ頑張ってたんだ。(笑

寝不足の日は速いのは見えません。

そんな更新出来た喜びも束の間、誰だよ人のプレイ中に解説しやがる輩は!
とか少しばかりご機嫌斜めで振り返ったんですが。

・・・くそぅっ、そのゴスロとツインテールに免じて許してやろうじゃねーか。(マテ

中の人なんていない!(ぇ

そーいや赤のチェックのスカートに黒のオーバーニーとかも居ましたね。
強いなぁ、アレは。

まだまだ眺めていたかったのは山々なのですが、
今日は昼飯代を赤いのに注ぎ込んでしまったおかげで腹が減ってたので渋々帰りましたとさ。

たまに見るイベント帰りっぽいゴスロさん達は全部あのイベントなのかな?
とか思ってしまったので、せっせと次の開催がいつなのか調べてたのですが。

・3/21 京都76

・・・せんせー、春コミ(東京)に出向いてて行けませんー。(泣
春コミ行くの辞めy(蹴

まだだ、まだ次があるはず!

・4/24 京都77

・・・せんせー、Cレヴォ(東京)に出向いてて以下略。(泣
Cレヴォ行くの辞めy(蹴

参加してるサークルとかは全然ウチの管轄外だろけど、そんな事はどーでもいい!

京都78の時は絶対会場に行ってやりますよ!
ゴスロ見学しに。(カエレ

その時は是非ともご一緒にどうですか?(ぁ


01/15 [23:45] [bgm : I hope so... / 池田 春菜]

>1は神だと思った。(ぉ<挨拶

ウチなら間違いなくザクレロで行くね。
劇場版だと出番すら無いけどなー。

そんなこんなで連休2日目。
明日からまたバイトですが。

やる気になった近藤さんを侮るなよ!
ってな感じで2日間延々作業してたんですが、
なんか普段とあんまり変わらんね。(ぁ

しかも作業に没頭しすぎてプレス会社にメール出すの忘れてるし。(ぁぁ

家庭用8すたのライト7は半分までミス0で埋めれました。
最大の敵はイェーガーか。
その前にまだstoicクリアしてないんだけども。

でもなんかこの練習始めた時に比べて左手がやたらと動くようになってるのに
自分でもビックリですた。

あんだけ苦労したイェーガーが今日は1発でクリア出来たとか。
無理だと思ってたBlameでAAA出せたとか。

これでジェノサイドもAが出せるように!(なりません

とりあえずCOREコースもHS4でやってみようかと模索中。
ようはFAKE TIMEで押せない分をジェノ&ギガデリで補えばいいのであって。
問題は正規譜面のAAが全く出来ないって事ですね。(ぁ

乱かけるとそれこそFAKE TIMEが全く見えないので。(笑

あぁそうか。
乱のFAKE TIMEを見切れるようになればいいんだ。(ぉ

手始めにHS3の桜でも頑張r(嫌

当面の目標はB4Uの右手のスコアを左手で抜くことかなぁ。
家庭用だと右手で1401だそーな。
左手は今日やったら途中で落ちた。(ぁ
7>23とか押せません。

後は左手で革命クリアか。
それが出来ないとそもそもDPがクリアできないし。(笑

そーいや今日CCS見てて思い出したんですが、
ツバサのアニメ版って制作がマッドハウスじゃないのね。
むー、不安だなぁ。

それよかちゃんとさくらの声が丹下桜になるのかどーなのか。

そしてドラえもんの新キャストはいつになったら発表されるのか。(ぉ
もう出てたっけ?


01/15 [02:00] [bgm : まじかるカナン鑑賞中]

いやさ、にでらやってたら気付いたらこんな時間でさ。(ぉ<挨拶

相変わらずライト7を左手片手で乱+ハードで潰してたり。
stoicがどーしてもクリア出来ないんで、
しょうがないからミス回数1の曲から順番に潰してたんですが、
rainbow flyerでやたらと手こずってもう以下略。

でも結構いい練習になりますよ。

LABで1018点とか出た。

で、まじかるカナン。(ぉ

相変わらず何がどうなってるのかサッパリですが。(笑
まぁ解る事と言えば、アレは高級外車じゃないだろ、と。(ぉ

日常パートは百歩譲ってまだマシだとしても、
戦闘パートが以下略ですね。(笑

というかもう全部が以下略ですね。(ぁぁぁ

ダメだこりゃ。

とりあえず今期はAirとまほらばだけですかね、まともなのは。
後はイリヤとドクロちゃんがどこまで頑張れるか。

まぁイリヤはスタッフの実績もあるから大丈夫だろうけど。

というか、色んなとこでの話しを見聞きする限り、Airがやたらと神だそうですが。
あー、早くDVD出れー。

Bs-iとか映るはずねーっしょや。(ぉ

明日は散髪行ったついでにIRでも頑張ろうかなぁ。
金ねーけど。


・今日の作業
エスニックの曲を作り直したらハードロックになった。
何が起こったんでせう?(笑


01/13 [23:50] [bgm : 坂道 -inst ver-/Idiot Paar]

真面目にノイズ除去作業とかやってみた。<挨拶

いや、今まで適当ってか全くやってなかったんで。(マテ
とりあえず表に出しても恥ずかしくないレベルまでやってやるぜ!
とか意気込んで作業始めたのですが。

あ、ノイズある、デリート。
あ、ノイズある、デリート。
ここもっと抑えれるだろ、エフェクトはっと・・・。
あ、ノイズある、デリート。
ここもっと抑えれるだろ、エフェクトはっと・・・。
あ、ノイズある、デリート。
あ、ノイズある、デリート。
あ、ノイズある、デリート。
以下略。(ぁ

もうなんつーか、GA第4期12話のとりまるさん状態になってましたね。(何

「くきーっ!」

そんな作業を延々3時間ちょいくらいやって、
やっとこさ完成した曲は別にいつものと大して変わりませんでしたとさ。(ぁ

なんか猫ノさんの曲聞くようになってからやたらとリバーブかけるようになったっぽいんですが。(ぉ

さて、これで今月は残り2曲。
の前にボーカル探してこないと。

来月は東方アレンジだけで死にそうなんでBGM作る暇があるのやらどーなのやら。

明日から2連休なんで、久々に1日作業付けにでもなろうかと。
その前に髪切らないと。


01/12 [23:00] [bgm : Remember11のサントラ]

神は舞い降りた。<挨拶

ゴルフとQOHを毎日やり続けて早数年。
QOHはCPUとの対戦しか出来ないんで上達もへったくれもありませんが、
ゴルフは自己との戦い、それは即ち音ゲーのようなもの。(ぉ

以前に-9を出してからより一層各ホールの特性を研究し、
己の腕を磨いてきたつもりです。

そして、ついに、ついに!

-12達成

やったよ!-12出せたよ!!

この時の内訳は
バーディ13回、パー4回、ボギー1回。

でもさっきやってたらまた-12が出せました。

その時は
イーグル2回、バーディ9回、パー6回、ボギー1回。

何故か2回とも凡ミスしてしまってますんで、
もっと詰めれば-14は出せるはず。

いやー、もうAGEHAで全一取った1時間後にショーン君に1点抜かれてたなんて事も
許せてしまうぐらい感動したね。(ぉ

今日必死にAGEHAやってたけど結局抜けなかったよ。(マテ

SYNCも何時の間にかショーン君だし。
でもSYNCはちゃんと寝た日にやれば間違いなく抜ける範囲内。
AGEHAもその内また抜けるでせう。
これ以上更新されなければ。(ぉ

で、なんか釈然としない悔しさがこみ上げてきたので、
Ta2さんSTRさんが密かに競い合っていた(らしい).59のライト14を塗り替えときました。
うわぁ大人げねぇ。

てかもう12日ですか。
春のCD間に合うんですかねぇ?(マテ


01/11 [22:50] [bgm : SNOWのサントラ]

寒いって!<挨拶

なにこれ?今は冬ですか?(冬です
東北とかは1〜2mも雪が積もってるんだとか。

京都なんて雪降っても積もるとかありえないからちょっと羨ましい。(ぉ

でも京都の冬の体感温度って北海道と同等かそれ以上らしいですよ?
寒いって。

まぁどんだけ寒くても-7度とかにゃ勝てませんが。(笑

今日は昨日早めに寝たおかげで頭が冴えていらしたので、
ちょこっとIRを伸ばしてみようと頑張ってみました。

ワールド>100点伸びた
ハイパー>AGEHAで全一取った
V.A.>よく解らないけど伸びた
セレクション>レゾナがすげー当たり譜面だった

合計で190点くらい伸びたのかな?

ハイパーは折角AGEHAで全一取って4曲目も更新したのに、
KEYでまさかの150落ちで更新ならず。

どうやら今日は目押しの精度が上がっただけのようで。
やっぱ10時間寝ないとダメだなぁ。

DPerにとって1番大事なのは睡眠です。
騙されたと思って前の日23時くらいに寝て、勝手に目が覚めるまで寝てなさい。
次の日凄いから。(ぉ

で、セレクションやった時のレゾナがすげー当たり配置だったんですが。

階段が2P側が3451726とかそんな感じ。
1P側も5436172とかそんなの。

階段地帯に入った瞬間、何この神譜面は、とか思ってしまいましたよ。(笑
でもその前の交互地帯が激しくGOODハマリしてたんで結局1点しか更新できず。
あぁ1300点が遠い。
今1276くらいだっけか。

とりあえず新画面用に改良した紙は中々順調なようで。
後はワールドの3曲目をHS4でもHS3並に光らせれるようにできれば。
HS3なら全一まで後数点ってとこまでは光るんですが。
HS4になった途端に50落ちとかもうね?


で、各地で色々拾ってくださってる例の白人萠乃と世界の危機の事。>1/8参照

本家はウチが日記のネタにしても構いませんぜよ、とか言ったので割合。(ぁ

すべてはうたかた うたかたさん
ヘタレ地帯 成海 蒼壱さん
・ガロッグさんとこのBBS

後もう1箇所どっかのBBSから飛んできてる人が居るんですが、特定できず。

とまぁ、こんな僻地での出来事を取り上げてくださってありがとうございます。
張られたくなかったって人は、
ウチなんぞの事を取り上げたのが間違いだったと思ってください。(マテ

てか、他でもないしろ閣下だったから今回の暴挙に出ただけであって、
他の物だったら頼まれたってやりませんよ?

あ、こつえー関連は頼まれなくてもやる。(ぁ

とりあえず今回のは日頃お世話になってる閣下への恩返しって事で。
嫌な恩返しだなオイ。


つづかない。(ぇ


さて、あっちこっちにメール出さないと。


01/10 [23:45] [bgm : 真面目に作業中]

バレた!?(何が<挨拶

起きて時計を見たら7時半だったのでもっかい寝ようと思ったんですが、
よく見たら11時半でした。
どこをどう見間違えたんだ近藤さん。

という訳で休みの日はひたすらぐーたら生活。
世間は成人式とかやってたらしいですね。
ウチも去年行くはずだったんですが、
すっかり忘れててバイト休みにするの忘れてたためにバイトでした。(ぉ

んで世の新成人どもが会場で暴れているであろう頃、
ウチはといえば、ひたすらゴルフ(FC)の研究。
18ホールを徹底的に調べ上げてました。

これが実践で出来れば-10も夢じゃない!
それでもバイト先の先輩の-12にはまだまだ遠いんですね。(ぁ
狙えるホールは確実にイーグルにしないとダメぽ。

そーいや今日はグリーンの外のバンカーからSWでチップインさせるとかいう
神がかりな事をやってしまいました。

ひょぉぉぉぉん、ぱー、ぱー、ぱー

おわっ、入った!

そんなゴルフ(FC)。
みんゴルとかパンヤとかより絶対面白い、とか言ってみる。(ぉ

で、だ。

ゆびさきミルクティーは面白い。(ぉ

何よりひだりが良い。(ぉ
我らがファル様もあんなだったらもっと萌える面白いのに。(ぉぉ

って事でファル様をひだり仕様にしてみた。

「クリスは私のオモチャなの
クリスに触れる事ができるのは私だけ
クリスを傷つける事ができるのも私だけ
キミじゃない」

※ゆびさきミルクティー、コミックス3巻160〜161ページより

あれ?どこで間違えた?

てか誰かその場面描いてください。(笑
喋ってる相手はトルタですかね?アーシノですかね?(ぁ

頑張れクリス。


私信

>かたびーさん
こっちは10すたの終わり頃に風の噂でCLICK=KTBさんってのを知ったのですが、
相変わらずのようで何よりです。(笑

IRでは勝てなくてもDANCEだけは負けませんよー。

暇があったら一度ニューウメダとかにも行ってみようかと思ってますので、
もし見かけたら相手してやってください。


01/10 [00:45] [bgm :ひだりてみぎて/ましろ ゆき]

へーきっ。<挨拶

さて、何やら各所でネタにされてる昨日の1件ですが。(笑
今思うと、やっぱり20冊は少なかったんじゃないかと思う。(マテ

まぁまた2巻が出た時にでも考えませう。

バイト先で先輩と話してて、
「1版、2版と増刷される毎に買っていくのがどうか」
という話題になってました。(ぉ

毎日本屋に通って奥付を見ろと?(笑

てかバイト先が本屋だから別に通わなくてもいいんだけど。
昨日の買った店リストの中にバイト先も混じってますが、
まぁいつもここ見てる人は知ってるだろうから割合。

てか今日1日だけで拍手数が過去最高を記録したんですが。(笑

またやれと?

いやまぁ、正直今回はにでらのIRに金かけすぎて金が無かったんですよ。
おかげで総合でまだTOP10に残ってるらしいですが。

まぁ3月以降なら金も余ってるだろうから大丈夫でせう。

で、ふと今後の予定を考えてみた。

1月
・うた∽かた DVD-BOX1巻
・CDのプレス代

2月
・1月に買えなかったGAXのDVD-BOX
・同じく変えなかったTOPのDVD2巻
・イリヤの空、UFOの夏 DVD1巻

3月
・金が無いのでずっと置いてあるカウボーイビバップのDVD-BOX
・ドクロちゃん DVD1巻
・TOP DVD3巻
・春コミの交通費

4月
・カードキャプターさくら DVD-BOX1巻
・Air DVD1巻
・Cレヴォの交通費

5月
・4月に買えなかったうた∽かたのDVD-BOX2巻
・例大祭の交通費

えーっと。

今年の目標は「浪費癖を直す」です。(ぁ

まぁこんくらいはいつも通りなんで問題ないはず。
後はゲームがどれだけ出るかだなぁ。

とりあえずぴゅあぴゅあはPS2版と一緒にPC版も買ってこよう。(マテ

いやもうなんつーかとばりがね?(ぁ
黒い、ネコミミ。
もう何もいらねーよ。(ぁぁぁ

でもどーせ積むんだろなぁ。
とばりだけでもやりますか。(ぉ


あーそうそう。


前々から書こうと思ってたんですが、皆さんは買い物とかする時、レジとかどうしてますか?

とりあえず中の人が嫌がることを書いてみる。(ぉ

・商品を直に手渡ししようとする輩
カウンターがあるんだからそこに置けっての。
誰も他人の買い物なんかそんなにジロジロと見てないから。

・金を直に以下略
トレイとかがあるならそこに置きなさい。
「代金はこちらにお願いします」とか書いてあるだろ、読めねーのか。
たとえトレイがちょっと離れててもそこに置くのが良し。
トレイが無くても、マットとかがあればその上に。

・商品渡すまで金を出さない輩
誰も横取りしないから。

・店員が金を数えてる最中に商品を鞄の中に突っ込む輩
代金間違えてたらどーすんだてめーは。

・店員が金を数える前に立ち去る輩
代金間違えてたら以下略。
ぽりすめんの所に連れて行きますよ?

・クレジットカードを使って、認証が終わってないのに商品を鞄の中に以下略。
カードが使用不可になってたら以下略。

・回りくどい質問の仕方をする輩
はっきりと言え、はっきりと。
本ならタイトル、著者、出版社の順に、
CDとかならタイトル、アーティスト名、発売元の順に言うと店員は解りやすい。
てか最低限の事は調べてから来てください。

銀河鉄道999の劇場版の主題歌のタイトルとか言われても覚えてませんから。

CD・DVDだと、規格番号を調べてきたら最高。(ぉ

・店の中で鞄開ける輩
店員に即効でマークされますので、嫌な方は控えた方がよろしい。
特にトートバックの人はそれだけでマークされるので気をつけよう。
特に店が混雑していない限りはリュック等は背負ってた方が無難。

・商品を戻すときは元の場所、向きで
たまにありえない場所とか向きとかで置かれてる物があるので。(ぉ
自分が手に取った物があった場所くらい覚えとけよ。


とまぁ、店で中の人が嫌がる事を色々書いてみますた。
店員に嫌がらせがしたい人は全部実践してください。(ぉ
平穏な買い物がしたい人は気をつけてください。

まぁそんな店に居ると、色んな人が居るんですよ。

長髪の一見さわやか系(?)な兄ちゃんが、
UNDER17のCD持ってきたりとか。(ぁ

いかにもなガキんちょどもが、万引きするかと思いきや
キューティーハニーのDVD持ってきたりとか。(ぁぁ

いかにもな高校生くらいの輩どもが一塊になってたんで怪しく思って近づいてみれば、
聞こえてきた話しの内容がまぶらほがどーのこーのだったとか。(ぁぁぁ


先生、日本の未来は大丈夫なんでしょうか?


01/08 [23:40] [bgm : 恋の構造/新谷 良子]

去年は酷かった。<挨拶

今年の目標が「浪費癖を直す」だってのは以前にも言った通りなんですが、
そんな事を考えてしまうくらい去年はやりすぎた年でした。

ALL未開封

こんな事とか、

こつえー

こんな事とか。(ぁ
今もこのPCが乗ってる机の横の棚には、開封すらしていないゲームが何本あることやら。
42本くらいまでは数えてました。

まぁそんな訳で、今年はなるべく節約していこうと思ったんですよ。
色々でかい企画とかもやりたいから、それ用に金も貯めなきゃだし。

そう決めてからは、バイトの休憩中にゲーセン行くのも我慢して、
バイトが終わってからゲーセン寄って帰るのも我慢して、
休みの日に1日中ゲーセンに入り浸るなんて事も我慢して、
ウチにしてはよくやってきたと思います。

で、今日はバイトが休みでした。
作業の方も思ってたより進んでるので、
今日はちょこっとIRでも更新しに行こうかと思っていざあちょーへ。

朝の内にせっせと工作をして新画面にも使える紙を作ってみたので、それの試用も兼ねて。

あ、でも今日って電撃文庫の発売日じゃねーか。(ぉ
秋山+こつえーの新刊が出てるんですよ。
これは買わねば。

ついでに店で見つけたゴシックの4巻も買い。
出てたのね。(ぉ
さて、桜庭先生はいつになったら本編が後書きより面白くなるんでしょうか。(ぇぇぇ

はて、そーいえば前に日記で何か言ってたような・・・。

ログを漁ってみた。
こんなのが出てきた。

------------------------------------------------
とりあえずコレは公言どおり20冊ほど買う方向で。(ぇ
1月8日辺りにはアホな写真でも上がってることでせう。

閣下!ウチはやる時はやりますよ!>やめとけ
------------------------------------------------

えーと。

あー、置いてある。(ぉ

んー、でも今年は節約の年だしなぁ。
今あんまり金ないしなぁ。

しろ閣下!ゴメンよぉぉぉぉ。(ぉ



やっちゃった。(ぁ

てへっ☆

内訳は

・メロンブックス 5冊
・クソメイト 5冊
・喜久屋書店 1冊
・ゲーマーズ 1冊 (買占め)
・ダン 4冊
・信長書店 2冊 (買占め)
・大垣書店 2冊 (買占め)

らしいです。
何やってんだ自分。

2冊以上買った店全部で
「同じ商品ですがよろしいですか?」
って聞かれました。

よろしくてよ〜。

まぁメロンとクソメイトはカードのポイントが溜まってたんで、計8冊分くらいはタダだったんですが。

で、20冊ってどれくらいなんだろう?
と思われた方。



横に比較で並べてるのはT・M・G FactoryさんのHappy Christmas。
DVDのトールケースサイズですね。

さて、どうしようか?コレ。(マテ

IRの方はワールドとV.A.が伸びました。
紙万歳。(ぉ

トランスコースはネブラが激しくハズレ譜面だったため更新ならず。
てかL.E.Dの曲は嫌いだ。

最近家庭用でひたすら左手片手でライト7を潰していってる成果が出てきたのか、
最近左手がよく動いてくれます。
いい練習になりますよー。

とりあえず左手片手でもVライトはAAA出た。
乱+ハードで☆1から順番に潰してるんですが、
Aでやたらとてこずったり。
ネブラで激しくハズレ譜面で撃沈したり。(ぉ

今は☆6の真ん中辺り。
とりあえず全曲終わったら、次は全曲全繋ぎ出来るまでやる。
それが出来たら全曲AAA出るまで。
それが出来たら7keyに移動。(ぉ

頑張れ、マイ左手。


とりあえず、前に買った文庫がまだ残ってるので今日買った分を読むのはまだ先になりそう。(笑


01/08 [02:30] [bgm : Dive in the Sky/酒井 ミキオ]

待たせたな!<挨拶

え?皆もう寝た?
コンチクショウ。

いや、今年の冬の事でLUV2さんきせのさんと話してたんですが、(早いよ
途中から九十九さんも加わってもう何がなんだか。(笑

どかーんw

んで結局3時間ほど喋ってたら、あら不思議、もうこんな時間じゃありませんか。
まじかるカナンもちゃんと見ましたよ。
よく解らないアニメでした。(ぉ

今期のアニメで見れるのがまじかるカナンとグレネーダーぐらいなんよね。
サムライガンの後にゼノサーガがくるかどうか。

そーいや今年の年賀状。
・メロンブックス
・ポプルス(プレス会社)
・いつも行ってる散髪屋
の3枚でした。
あれ?去年は虎の穴からも来てなかったっけ?

もうここ3年くらい個人から貰った事ないですよぅ。
出した事もないけど。(ぉ

よーし、来年は唐突に100枚くらい出してやろうかな。(ぇ

そうそう。
今年の目標を「浪費癖を直す」にしたんですが、
その事をバイト先の先輩に話したところ、
「いや、無理だから」
と一蹴されました。(笑

だって明日にはもう例の閣下のアレが出るんですもの。(ぉ
休みの日に家出るのメンドイんで買うのは日曜になりそうですが。(ぁ

てかまぁ、3時間も話してたおかげで色々と面白い話もできました。
あんなメンツが集まってる時点で何の話してたかは察してください。(ぉ

今回も問題はジャケット担当だなぁ。
あと脚本。(ぇ
なんかウチが書かなきゃいけないみたいな事を言われたんですが気のせいでしょうか?
キノセイダヨネ。

1つ解ることは、前回とは比べ物にならないくらいスタッフが豪華になってるって事ですか。(ぉ
最近はそーいう寄せ集めのCDとかも多いですが、
ウチらはそんなのとはまた一味違った物にしてみせますぜよ。

情報漏洩も何もあったもんじゃねーなぁ、とか思った。(ぉ


01/06 [23:00] [bgm : MAH-JAONG/YURIA]

怠惰、それは最も忌むべきもの。<挨拶

って事でぐーたらしてました。(マテ

てか昨日途中で寝オチして気付いたら今日の朝5時半とかだったんですよね。
そっから風呂入ってもっかい寝て、起きたら正午。

WRがKING OF GROOVEとか神な事をしてくれてたんで叩きに行こうかとも思ったんですが、
なんか霧雨がぱらぱらしておられたので中断。

折角休みなんだし作業でも進めるかー、とか頑張ってみたんですが、
BGM>進まねー
アレンジ>ダメだこりゃ
もうどうしろと?(ぁ

最近BGMばっか作ってた所為か知りませんが、どうにもアレンジがヘタレになってる模様。
むー、東方アレンジとか大丈夫ですかね?

んでBGMも今作ってるのはピアノソロの曲なんですが、
Bメロを入れようかどうかで悩み中。
タイトル画面で使う曲らしいんで、短くても問題は無いんですが、
Bメロ入った方がかっこいいんですよね。
でもBメロのネタが出ないんですよね。(ぁ
このままAだけで終わってやろうか。

あと、何か暇だったんで↑のlog・txtの中にビーマニ未クリアリストとかを作ってみました。
ウチのヘタレ具合がよく解ります。
DPやらない人にゃ解らないかもしれませんが。

さて、これ以上考え込んでもネタなんざ出そうにないのでトリスティアで萌え転がっておきます。(マテ
あー、そいやまだOVAの2巻を見てない。
ってか雪風見ないと。

そいや、九十九さんに教えてもらったんですが、雷電3とか出るそうで。
また敵弾速い、自機遅い、で弾が避けれないとかいうゲームなんでしょうか?(笑
てか避けれる雷電なんて雷電じゃねーよ。


01/05 [23:50] [bgm : トリスティア中]

常に志を高く遠くに放り投げて。(マテ<挨拶

引き続きやる気全開モードの近藤さんです。
残念ながらネコミミモードではありません。
でも常時ネコミミモードなので大丈夫でしょう。(ぇ
今日もやる気に任せてあっちへこっちへ手を伸ばし、
結局どれも中途半端でこれじゃいつもと一緒だよおっかさん。

とりあえず赤いやつ。
何気なくFCDとかやったら全一が取れました。
SYNCはまたしても後数点とか。
次は抜けるでせう。
B4Uも抜けそう。
この前ショーン君にDrivin穴を抜いてみろ、とか言われたのでやってみたんですが、
ユーロ系の曲が極端に苦手な事を忘れてました。(ぉ
てかあんなに光らねーよ。
FCDはユーロ譜面じゃないから光るのです。(ぉ

家庭用のやつ。
ライト7のレベル5のN辺りまで進みました。
☆5になると途端にムズイのが増えますなぁ。
てかずっと乱かけてやってるんですが、
やたらと23とか45とかいう同時押しが出てくるんですが仕様ですか?
専コンでその配置は左手片手じゃ捌くのがシンドイのですよ。
まだなんとか低くても18万は出てるっぽい。

とりあえずやる気があるのはとてもいい事なので、
今の内に溜まってるゲームをやってしまおうと頑張っています。
もちろん作業だって頑張ってます。
メロディ8小節作って飽きました。
頑張ってます。

よくよく考えたら今月中に4曲は仕上げないといけない訳で。
前にもこんな事を言ってた気がしますが、細かいことは気にしない。
10日までに今日メロディ作った曲と、
前に途中まで作って放置してある曲を完成させれば大分楽にはなるような。
後2曲なんて過去作のリメイクだしねー。

明日は久しぶりに何の用事もない休みなので、
ひたすらぐーたらしてみようと思います。
作業もぐーたらやってみます。
ゲームもぐーたらやってみます。
楽しみです。

へーきっ。


01/04 [22:45] [bgm : 月陽炎のサントラ]

でかい事をやるには下準備からコツコツと。<挨拶

1年計画はシンドイと思います。(ぁ

昨日はそれこそもう倒れこむようにひたすら寝て、
危うくまたバイト遅刻するところでした。

バイト中も特に変わった事もなく。
今日は休憩中も大人しく溜まってる文庫を読み漁ってました。
なんせもうすぐしたら文庫20冊とか買わないとダメだかんね!(マテ

で、家に帰ってからは昨日ので触発されたのか、
久々に家庭用8すたとか引っ張り出して叩いてました。
普通にやっても以下略なんで、左手を鍛えようと延々左手片手。
とりあえずライトは全曲AAA+フルコンくらい出来るようになりたいなぁ。

レベル4の途中まで進んだ時点で結構AAの曲があったりしますが。(ぁ
てか家庭用の専コンで23の同時押しはヒドイと思った。

んでメッセで某氏とか某氏とかと話してたんですが、
んー、既に前回の粋を越えそうです。(何が

前回は外見で勝負みたいな感じがあったので、
今回は中身で勝負してみたいと思います。

当たり前ですか、そーですか。

でも外見の方もぬかりはありません。
今回も素晴らしいジャケットが期待できそうです。
予定は未定。

企画の方も面白そうって言ってもらえたんで一安心。
まぁ表に情報出るのは夏コミ終わった辺りでしょうけど。(ぁ

今回はポスターももっと用意できるといいなぁ、とか。

とりあえず今は遅れてるBGMと春のCDの事だけ考えませう。
今月末までにCD用の全部作らないと間に合わないんですが。

残り
MIDI未完成が1曲、リメイク未完成が2曲。
リメイクも1曲は完全にアレンジになりそうだしなぁ。
とりあえず昨日のがこんなところにまで影響を及ぼしてきたっぽいので、
暫く作業漬けになっときます。

10日までに休みが後3回。
・・・2曲は作れるね。


01/03 [23:20] [bgm : 遠いこの街で/皆谷 尚美]

ぶっちゃけありえなーい。<挨拶

って事で、昨日今日と音ゲーオフっぽいものに行ってますた。
行ってたっつっても今回は地元開催だったんで割と楽でしたが。

で、主な参加者が↓。敬称は略。
・十式
・長月
・Tama
・SACY
・新庄
・SHORNE
・kame
・MANI
・YMG-C
その他数名。(ぉ

この時点でおかしい人が何人かいますね。(笑

黄色の数が明らかにおかしかったり、
グラフがやたらと上まで伸びてたり、
BADだらけだったり。(ぉ

てかAA穴ハードってなんですか?
それでB+P=13とかありえない。
普通の人はAA穴で18万超えとか出ませんからー。

ウチも対抗して色々やってたんですが、
SYNC>全一まで後2点。しかも前半全部繋がったのに変な所で切れる。(ぁ
G2>全一まで後10点。
ノース>変な所で切れる。

ダメだこりゃ。

前日の寝不足とかの所為もあってかIRなんざ伸ばせるはずもなく。
でもジェノサイドは耐える押し方じゃなくて光らせる押し方でも
ゲージは耐えれるっぽいんでCOREはもうちょい伸ばせそう。

で、だ。

SHORNE君とちょっと張り合ってCOREコースとかやってたんですが、
なんか全曲更新で7900点オーバーとか出されました。(笑

あんな点数でねぇようわぁぁぁぁぁぁん。

やっぱスコアラーには勝てないのかと小一時間。
でも今ではお互いのやり込みの度合いも違うからしょうがないかなぁ、とかも思ったり。
なんか結構悔しかったんで、久しぶりに本気で練習し直そうかと。

9すたの辺りからはなんとなくただやってるだけで、
本気で上手くなろうとかは全然思ってませんでしたしねぇ。

でもどうせならビーマニ練習するよりピアノ練習したい。
つーかバイオリン弾きたい。
ベースもやりたい。
でもウチの手だとベースは結構きつかったり。

暇な時間があればバイオリンも習いに行きたいんだけどねぇ・・・。

とりあえず、これからはビーマニやるのもちと心意気を入れ替えてやっていきたいなぁ、と。
1番のネックは近場に同レベルのDPerが居ない事。
ライバル登録とか全一グラフとかでも役には立つんですが、
やっぱり実際にあーだこーだと言い合える人が居るのと居ないのとじゃ大きく変わるもんで。

という訳で、誰かウチと同レベルな人が居たら声かけてください。(ぉ

その前にさっさと作業終わらせろよ、と。(ぁ


01/02 [12:55] [bgm : Zeromus/THE BLACK MAGES]

夜更新できそうにないんで昼間更新。<挨拶

で、昼間とか言ってネタもないんで、
恒例の2004年の作業具合を振り返る企画で。(ぉ

てかゼロムスがすげーかっこいいんですが。
前回のビッグブリッジとかが期待ハズレだったんで今回も微妙かと思ってたんですが、
FF4の2曲はかっこいい。

他の曲?
1曲目のFF3の以外はどーでもいい。(ぁ

ちなみにこのCDね。

もっとFF4〜FF7辺りの曲が増えると嬉しいんだけどなぁ。

で、いってみませう去年のお仕事一覧。
去年上旬の分はログの8月6日にありまする。
なので、それ以降に作った曲たち。

-------------------------------------------------
鳥の唄 -Conflict/Destiny-

LUV2さんとこの「雪月花」にゲストで参加させてもらった時の曲。
クラシックとメタルを混ぜてやるぜぃ、
なんてかっこいい事をほざいて見事に玉砕しました。(ぁ
曲が完成した15分後に消したくなったのは初めてです。
ストリングスを1個ずつヴァイオリンとか設定して自分で作ったアホな曲でもありますが。
むしろそれに時間を取られて他のに手を加える暇がなかったとか。(ぁ
Fantomを買って初めて作った曲。
そしてFantomのギターがダメくさい事に気付いた曲。

-------------------------------------------------
凍土高原 -Annihilation/Zero-

同じく「雪月花」にゲスト参加させてもらった時の曲。
本来は作るはずではなかったんですが、
LUV2さんのPCがぶっ壊れてデータが全部吹っ飛んだとか言われて、
急遽穴埋め用に作った曲。(マテ
原曲拡張の大人しいまったりオーケストラ。
時間の割にはそこそこ上手いことできたんじゃないかなぁ、とか思ってます。(ぉ
こういう曲はあんまり世の評判はよろしくないでしょうけど。
Fantomの弦楽器はすげーなぁ、とか思った曲。

-------------------------------------------------
青空無限大

依頼されて作ってるゲームのBGM用の曲。
メインヒロインのテーマ曲って事で、キャラの性格とか考えながらせっせと作ってみたり。
オリジナルで明るい曲なんて作れねーよ、とか思ってたんですが、
いざ作り出してみると明るい曲しか作れなくて凹んだ。(ぉ
スタッフの中では結構好評みたいで嬉しい限り。
こっちのダウンロードの中のサンプル1の曲だったりしますが。(ぇ
初めてちゃんとBGMって事を意識して作った曲でもありまする。

-------------------------------------------------
Satirize

撃墜王用に作ってみたけど、どうにも微妙なんでお蔵入りした曲。
以前に日記でちょこっと晒し上げられてたりしたことも。
イントロが割と好評だったんで、気が向いたら撃墜王用にちゃんと作ってみたいところ。
前回の鳥の唄の反省を生かして、再度オーケストラとメタルの融合を目指してます。
色んな人にかっこいいって言われたんだけど、
アレンジがかっこいいんじゃなくて原曲がかっこいいのでその辺はご注意を。(ぉ

-------------------------------------------------
騒動(仮)

上記とは別件で依頼されて作ってるゲームのBGM用の曲。
タイトル通りの騒がしい曲・・・にはなりきれてないけど、まぁまぁまぁまぁな曲。(ぇ
こんな曲も作れたんだなぁ、と自分でビックリしてました。
裏方を全部ピチカートで作ってみたり、
トライアングルとかカスタネットとかタンバリンとかでドラムパターン作ったり、
色々「楽しい」と思えるような事を詰め込んでみたとかどうとか。

-------------------------------------------------
Dance in the Dark

今も公開してるオリジナル曲。
何かのデモムービーとか意識して作ってみたんですが、使えそうにもないのは仕様です。(ぁ
延々同じフレーズが続くループ曲なんだけども、
ドラムとか後ろの飾りとかを上手いこと利用して飽きがこないように仕上げてみたつもり。
あくまでもつもり。
飽きるって。(ぁ
どちらかと言うと、以前に作ったCROSSS†POINTみたいな曲。
こーいうのはたまに作るとすげー楽しい。

-------------------------------------------------
木漏れ日の下で

凄いありきたりなタイトルなのは仕様です。(ぁ
これも依頼されて作ってるゲームのBGM用の曲。
BGMは作る時に色々と指定とかを貰うんですが、
その指定が曖昧な時もあったりで、これが正にそれ。(ぉ
どんな曲にしようかずっと悩んだあげく、
パっと出てきたネタをそのまま即効で作り上げたような、そんなの。
オルガンの不協和音はわざと。>直せよ

-------------------------------------------------

とまぁ、7曲ですか。
少ねーなぁ。

他にも作りかけで放置してるのが2曲ほどあるんですが、完成してないので却下。
今年の目標はもうちょい曲をたくさん作る、で。

さて、今日は色々人が集まるらしいので、そろそろ飯食って行ってきま。


01/01 [23:45] [bgm : ---]

紙って偉大だなぁ。<挨拶

そんなで、バイトの休憩中と終わってから各コース1回ずつくらいやってたんですが、
合計で400点くらい伸びたような。

おかげでいきなり打ち止めくさいですが。(ぁ

COREコースは発狂曲練習すればもっと伸びるだろけど。
他は微更新はできても今日みたいなでかい更新は無理ぽ。

とりあえず今日思ったこと。

元旦早々バイトなんて行くもんじゃねぇ。(ぉ

月の中旬辺りの平日くらいしか人来ませんでしたよ。
だから無駄だって言ったんだ。(ぉぉ

で、部屋にこつえーカレンダーを飾ってみた。

なんかもう部屋のあっちこっちにこつえー関連なブツが転がってるんですが。
明日色々人が来るらしいけど、見られたらなんて言われるんだろか。(ぉ

そんなクソ寒かった日のこと。
萃夢想はジョイスティックの方がやりやすいんじゃないかと思った日のこと。
コマンドの受付時間がメルブラ並ならパッドで十分なんだけども。
てかSNK式のコマンド受付は嫌いです。

236ってコマンドを1236とか41236って入れると出ないってやつ。
カプコンはそれでもちゃんと出る。

やっぱ萃夢想はクソゲーの方向で。(ぉ

そーいやEFZも同じような理由で放置してたなぁ。
QOHの方がコマンド出しやすいよバーカバーカ!とか。(ぁ

あぁそうそう。

あけました。(遅