10/31 [23:30] [bgm : アカイイト中]

違うんだトニー。<挨拶

なんか久々にネットに繋がらないとかいう不思議現象に見舞われてますた。
てかコレ書いてる時点でまだ繋がりません。

ところで、巷で噂のジェノサイドのDP穴をやってみますた。
なんつーの?
ノーマルがNo.13穴並だとするなら、
穴は更にHIDOIですね。(ぁ

BPM174の16分乱打に同時押しを混ぜるのはヤメテクレ。

とりあえず今日はR2穴に粘着して、なんとか全一抜きますた。
まぁ誰もやってないだけだろからすぐに抜かれるだろけど。

今のところ
・ノース
・エチュード
・R2穴
・51.1.穴
・.59穴
辺りはまだ全一維持してると思われ。

まぁすぐに抜けるようなスコアなんで気が向いたら抜いといてください。(ぁ
R2穴は結構頑張ったほうだけど。


んで、だ。


カラピュアが休刊になって、ビブロスが代わりに新しい雑誌を出しましたね。
「elfics」ってやつ。
商業から同人情報誌に矛先が変わってますが。(ぉ

カラピュアは買ってなかったんですが、
題材が同人って事でこっちは買っていこうかなぁ、とか。

見てると同人ゲームも色々ありますなぁ。
てかほんとに同人かコレ?

仕事クダサイ。(マテ

BGMとか主題歌とか作る人がいなくて困ってる人は是非ご依頼を〜。

でも18禁のゲームばっかで、一般向け&音楽系の情報が少ないのがちと残念。
まぁ音系なんてそんなもんよね。(ぉ

まぁ読んでると色々とタメになる話は結構あったりしたんで中々役にはたつかと。

むー、farbe -ZweI-の目処がたったら応募してみますかねぇ・・・ネタで。(マテ

さて、相変わらずネット繋がらないんですががが。

アカイイトの分岐全部埋めるのシンドイなぁ。
ってかまだ烏月さんエンドとその派生のバッドエンドしか見てないけど。(ぉ


10/30 [23:15] [bgm : いつか溶ける涙/savage genis]

ジェノサイド無理ー。<挨拶

アレでノーマル譜面ですか。
ナニアレ。

落ちてくる物は認識できるんだけど速さで押し切られた感ががが。
もっと動けよ我が左手。

相変わらずスキルポイントの増え方は謎。
クリアマーク付いてる曲でも、レベルが高い曲は増えるポイント高いらしい。
LABクリアで19点増えたし。

あと、EXコースだけやってても更新した曲の分とかはちゃんと加算されてるっぽ。
EXばっかやってたのに気付いたら200点くらい増えてますた。

とりあえず当面の目標はノースAAA。

で、相変わらずしろ閣下のとこからやたらと人が飛んで来ていらっしゃいますが、
念のために言っておきますと、
例の革命指2本の人は、そんな人が居るのを知っているだけで、
ウチとは何の関係もありませんので。(笑

知り合いにも十分おかしい人は居ますけどね。

とりあえず11/3に滋賀県は瀬田のジャングルに出現するかもです。
嗚呼バイクが欲しい。


10/30 [01:20] [bgm : Dear My Friend/White Lips]

今日も閉店までゲーセンとかもうね。<挨拶

さて、2日目にして既にやってるのがウチだけという素晴らしいこのゲーセン。
オフとかやるならオススメですよ。(笑>十式さん

とりあえずコース4と5もやってみますた。

おもんね。(ぁ

やっぱコース2だろ。
あの地味さ加減がたまらん。(ぇ

3〜5曲目がUE氏とQED氏に抜かれててげんなりだったけど。
4曲目は後10点とかだったからまだどーにかなりそう。
1〜2曲目はまだ全一キープ。
IR始まったら速攻で抜かれるんでしょうね。

んでせっかくだからジェノサイドでも出すかー、とか思ってやってたんですが、
うん、出なかった。(ぉ

ダイナマイトレイブ>コールドパルス>リーサイ

とかチキンな事したウチがダメなんですか?(ぁ
条件がサッパリ解りません。

ついでに、今回スキルポイントの計算方法変わってますよね?
AAハードでクリアして9点 評価AA
RED ZONEハードでクリアして20点 評価A
よく解りません。

ドラムと一緒でクリアマークの付いてない曲を更新した方がよく増えるっぽ。
先にEXコースとかでやってスコアと評価が出てる曲は
クリアマークだけ付けてもそんなに増えないっぽ。

さっきのAAはEXでプレイ済。
RED ZONEは初プレイですた。

ちなみに、クリアマーク付いてる旧曲をフルコンAAAとかしたんですが、
なんとまぁ、1点しか増えてくれませんでした。

どうやら曲のレベルも関係あるっぽいですが。

まぁ全部憶測なんで知りません。(ぁ

今回は最後までシングルは0点で押し通しますよ。(笑
RED稼動してからまだダブルしかやってないんですが。

てことは引き継がない方が有利なのか?
とりあえずクリアマーク付いてる旧曲のレベル7〜8の曲を一通りやってみてからで。

Hs4だと修羅があっさりクリア出来たりしてもう以下略。
でも穴修羅はまだ死ぬんだよなぁ。

ギガデリ?
ナニソレ。
ハズレ配置じゃなけりゃ最後の右側交互までは赤いんだけどなぁ。

で、スキルポイント関連で増えた曲とか譜面とか。

復活曲
・I'm For Real
・LOVE AGAIN TONIGHT
・ヒッチハイカー2

ここまでは確認したけど、サムワンとSWEET LABがまだ出てくれません。
SWEET LABが出たらもうそれしかやりませんよ。(笑
積年の恨みを今こそ!

シングルの譜面しか見たこと無い人は、
2人プレイでもいいからSWEET LABを選んでみなさい。
チアトレ穴くらい笑えるから。(ぉ
間違ってもバトルは入れるなよー。

追加穴譜面(ダブル)
・.59
・モンキーダンス
・蒼い衝動
・FESTA DO SOL > 曲名忘れたからコレかどうかは知らん(ぉ

追加穴譜面は基本的にシングルの穴を分割しただけ。
蒼い衝動の穴を全繋ぎ出来た人は凄い。(ぉ

だって最後に右側でドラムロール叩いてる最中にスクラッチが1個降ってくるんだもん。(ぁ

誰だ、あんなクソ譜面作ったのは

モンキーダンスは全体的に微妙に忙しい。

FESTAはやってないから知らん。
ってか穴が増えてた曲がコレかどうかも覚えてない。(ダメじゃん

とりあえずもう新曲はやる気しないのでEXコースだけちまちまやっときます。
旧曲Hs4でやってる方が全然面白い。
ノースがもうちょいでAAA出そうなんですよ。
9thの頃は紙無くても192000くらい出てたのになぁ・・・。

デッドラインかむばっく。

とりあえず作業の締め切りとかが色々怪しくなってきた&赤でらが面白くないので、
また暫く引き篭もります。

バイト帰りにちょこっとずつやっていきますぁ。

とりあえずギガデリクリアの前にSWEET LABをクリアしたい。


10/29 [01:15] [bgm : 小さな手のひら/riya]

せっかくだから赤いのを叩いてきました。<挨拶

Hs4はやっぱり3.5倍ぽいですなぁ。
Hs3が3倍だと仮定した場合ですが。

とりあえず液晶なら140まではHs4、145以上はHs3。
新画面なら問答無用でHs4の方向で。

もうHs4無しじゃ生きていけない。(マテ

とりあえず初プレイでいきなりギガデリDPに挑む。
ノーマル譜面は交互連打がウザイとかいう話なので乱とかですが。

結果

誰だあんな譜面作った奴は。(ぁ

普通にラストの塊でガリガリ削られていきましたとさ。

新曲は見てても聴いててもどれも面白そうじゃなかったんで、
適当にエキスパートでちまちま遊んでました。

コース2が何気に面白い。(ぉ

コース6の4曲目が全国トップのQEDさんまで後8点でした。(ぁ
まぁ初日だし。

とりあえずコース2の2〜5曲目は明日の朝一でやったら
多分まだウチが全部1位だと思う。
23時50分くらいに更新したから。(マテ

面白いね、あのグラフ。

でもある程度の難易度の曲になってくると、
大体UEさんかQEDさんがトップで、ウチは40点くらい差がついてるんよね。

何気にHs4だー、とか思ってサマバケやったら、
全国で誰1人としてやってなかった罠。
あんなクソスコアが1位とかやめてください。
早く誰か抜いて。(ぉ

ところで某ハピコア曲のLIAってあのLiaなんですか?
声聞いてると似てるような似てないようなでよく解らんのですが。

AAはなんか普通の曲でしょんぼり。
むしろDPが簡単すぎてしょんぼり。

てか先生。

県別TOP=QEDさん=全国トップクラス

なので全国でも県別でも変わりないのはどーなんでせう?(ぁ
よし、筐体内の設定を兵庫県にしてやれ!(マテ


という訳で稼動した赤でらですが、なんつーんですかね。
「目新しさが何もない」
コレだ。

とりあえず明日はコース3と5をやろう。

とてもじゃないがフリーだとギガデリ以外やる気が起きません。

判定はそんなに腐ってなくてちょうどいい感じだとは思うんですが。


ところで。

あててんのよ

で検索かけて飛んでくる人が多すぎなんですががが。


10/27 [22:20] [bgm :アカイイト中]

昨日のお話。<挨拶

色々反響があったりなかったりだったので、
一応言っておきますと、昨日の話の論点は
ツンデレは素晴らしい」
という事です。(ぇ

何?
エンターテインメント?
ペガサス流星拳?
ネタ日記?
男坂?

誰がそんな話してたんだよ。(ぉ

そんな貴方達は古本屋にでも行って
週刊少年ジャンプ(集英社)の2004年35号を見つけて
タカヤでも見てなさい。

漫画としてはイマイチ面白くなかったけど。(ぇ

今週号の受賞作品発表の見てたらどんなだったか思い出しますた。
うん、あったなぁ、あんなの。

あててんのよ


さて置いてみるですの。


赤でらの公式が更新されてましたが、

なんてこった。>真ん中あたり参照

4倍ですよ4倍。
ハイスピードが4倍ですよ。

嗚呼恐ろしい。
もう紙忘れたからって修羅の練習が出来ないとかいう事はなくなるんですね。

嗚呼恐ろしい。

なんてこった。

いい加減ユーザーの意見をちっとは考慮しやがれクソコナミ。(ぉ
だから2人プレイを廃止すれば全ては丸く収まるじゃねーかと小一時間。


ともあれ。

super hiway復活だの今度こそパンタグラフだの、
相変わらず面白いガセネタが飛び回ってますが、
どうなる事やら赤デラックス。

個人的にはギタドラからの移植に何があるのかが気になるところ。

どうやらエキスパートコースは以下のものらしく。

J-POP
VARIETY
CLUB
EURO
TWILIGHT
MYSTIC

あれ?
佐々木コースは?(ぇ
ユーロとか激しく要らないから佐々木コースは?

ところで、今回のキーワードって「変革」なんですね。

ってっきり私は「せっかくだから」だと思っt(削除

まぁアレだ。

SPの計算方式が変わらなくてげんなりだ。
だからあの金と時間にものを言わせるシステムはダメだろと小一時間。

赤でらキットの中に「増設用メモリ」とか入ってたら面白いのにね。(ぉ


10/26 [23:50] [いつか溶ける涙/savage genis]

弱い。<挨拶

弱い、弱いんだよ、弱すぎなんだよ、この軟弱者がぁっ!

ウチもネタ日記サイトになって結構経ちますが、(ぇ
昔から1つ、絶対にこれだけは書かないと決めている事があったりします。

マイナス思考、若しくはネガティブなネタ。

たまにふらっと書いてる時もあるんですけどね。(ぁ
最近はあえて書かないようにしてますががが。

以前某氏も言ってたんですが、
そーいう記事って読んでても面白くないじゃないですか?

インターネットってのはエンターテイメントなんだよ、
グローバルなんだよ、ギャラクシーなんだよ、
最早これはスペースだよ、コスモだよ、ペガサス流星拳!(何

バーチャルにリアルを持ち込んじゃいけません。

そう、エンターテイメント、娯楽なんだから、
それを与える側のサイト管理人ってのは、
常に来る人を楽しませなければいけないと思うわけで。
身内向けサイトとかは別ですが。

自殺志願者が集うBBSとかも見てると爆笑もんですし。(不謹慎
そーいう意味ではアレも一種の素晴らしいエンターテイメントですね。(マテ

人生は楽しい方が面白い。
面白い方が楽しい。
ならウチは全力で楽しく生きてやろうじゃぁありませんか。

とか某あの人みたいな事も言ってみたりしますが、まさにソレ。

ウチも昔は色々とありました。
それこそ例の「30分で消滅したあの日記」みたいな時期が。

今なら大丈夫でしょうけど、あの頃のウチだと
間違いなく宇宙飛行士の試験は受けれねーな、とか思いますた。

最近もうあの夢も見ないしねー。(何

まぁ色んな事を乗り越えて、人は成長していくもんです。


オレはようやく登り始めたばかりだからな
この果てしなく遠い男坂をよ・・・


・・・今日は車田Dayですか?(ぁ

先日にも言ったとおり、ウチみたいになれとは言いませんが、
せめてもうちょい前方右斜め45度くらいを見ながら生きてみなさい。(ぇ

そこに見えたものこそが貴方の求めし理想郷─アヴァロン─。

ちなみにウチは360度全ての方向にゴスロが見えr(削除


んでまぁ、なんでこんな事をつらつらと無駄に書き上げていたのかってーと、
ふらふらと飛び回った先のサイトの日記が、
そんなうつむき加減83度な内容ばっかだったから。(ぇ

ウチは例の30分で以下略の事から反発して今みたいになってますが、
あのままへこたれたらきっとこんななってたのかな?
とか思うと別に何も感じないんだけども。(ぁ

過ぎた事なんざ知らん。

つーか晩飯食った30分後にメシ食った事忘れてるのはどーなのよ。
近藤さんは早くも痴呆の疑いですか?


どこのサイトかっつーのは控える方向で。
ウチから3つくらいリンク飛べば辿り着ける所だし。(ぇ

どこがふらふら飛び回ってたんだってのは却下です。

ちなみに感情の欠如とかいう点ならウチは喜怒哀楽の内の
怒と哀はもう無いね、多分。

いつでもどこでもお気楽ゴクラク。
とーりまーるさーーーーーーん。(何

アレだ。
近藤さんの体内成分表を出したらこんななってるんだ。

ゴスロ 60%
2次元 30%
プー太郎 8%
やさしさ 1%
その他 1%

・・・バファリンに負けてるじゃねーか!

せめてバンテリンには勝てるようになりたいです。(ぇ


ゲル1%


入れてみた。

ゴスロ 60%
2次元 30%
プー太郎 7%
やさしさ 1%
ゲル 1%
その他 1%

コレは人間ですか?

近藤さん21歳。
人類の進化の過程を少し踏み外しそうになっている今日この頃。


あぁそうそう。
岡崎律子のアルバムが出ますね。
12/29だそうで。

SRの10曲+フルバのOPの11曲。
アレンジし直されてる曲もあるんだとか。

アルバムはそこそこ売れるんでしょうけど、
買った人の何割がSR知ってるんでしょね?(ぉ



今日もぐだぐだと無駄に長文になってしまいましたが、
まとめるとアレだ。

あててんのよ

コレだ。(ぇ

んー、読み切りは読んでたはずなんですが全く持って頭の中に残ってません。
おかしいなぁ。

ツンデレはいいね、素晴らしいね。
ツインテールだと更に素晴らしいね。
ゴスロだともう萌え死ぬね。

テール2倍だよ!勝ち目なんてないんだから。


10/25 [23:50] [bgm : WindのドラマCD]

色々買ってきたー。<挨拶

WindのドラマCD面白すぎ。(笑

「楽よね、妹キャラ」

嗚呼みなもさん、あんたいつからそんなキャラに。
・・・元からか。(ぁ

「毎回毎回画面の隅っこで可愛い仕草で媚売って、
 ファンの心を鷲掴みにして、無駄に作画枚数多いのよ!」

あ、やっぱりそうだったんだ。
いや、ひなただけやたらと綺麗に動いてるなぁと思ってたんですが。(笑
ほう、監督はプロデューサーに大目玉喰らってたんですか。(ぁ

「いつまでも妹ブームだと勘違いしないでよ!」

てかひなた苛められすぎだろ。(笑

お、逆襲してる。

「くきーっ!」

うわぁ、みなも萌える。(マテ

「でも、ポニーテールくらいで偉そうにしないでよね。
 わたしなんてツインテールだよ、テール2倍だよ!
 勝ち目なんてないんだから。」

その通り。(マテ

いやほんとオモロイなぁコレ。
5トラック目まで。(ぇ


ん?今日何してたか?
ソフマに
アカイイト買いに行ったら、
色々と不備があったりなかったりで以下略。


10/24 [23:15] [bgm : 想いを奏でて/savage genis]

次の事が当てはまる人は以下略。<挨拶

・新聞をあまり読まなくなった
・化粧をしっかりとしなくなった
・今日が何曜日かわからない時がある
・ゴミを出し忘れることが多くなった

って人は鬱病の疑いがあるらしいです。(笑
日本シリーズ終わった後にやってた某番組より。

せんせー。
曜日どころか日付すら覚えてるか怪しいんですがー。

せんせー。
私は鬱病なんですかー。

そうか、毎日作業やる気が起きないのも鬱病だからだったんですね!(ぁ

あ、でもストレスが云々とか言ってる。

ウチ関係ないじゃん。(ぉ

近藤さんはストレスとか無縁の人。
って誰かに言うといっつも
「そんなことない、わかってないだけで絶対どっかで溜まってる」
とか言われるんですが、その辺はのーぷろぶれむ。

そもそも解ってないならそれはそれで無縁じゃねーか、とか思うんですが。

テレビとかでストレスによるなんとやら、とか見てても
「お前らおかしいんじゃねーの?」
とか、そんな感想しか出ませんしねぇ。

まぁその辺が近藤さんが近藤さんでい続けれる由縁とかなんでせう。

たまに羨ましいとか言われますが、
ウチみたいになったって別にいい事なんかありませんよ?

ただ捻くれてるだけ。(ぉ

まぁようはアレだ。
さっさと作業しろってこった。(ぁ

でも明日は給料日。
やっとこさアカイイトが買えるんですよ!(マテ
百合ー百合ー。


>ガンダム種Dのメカデザ
一言で言うとありえない。
二言で言うとぶっちゃけありえない。

そんなとこです。(何


10/23 [21:25] [bgm : 作ってる最中のボーカル曲]

こっからが編曲屋の腕の見せ所!<挨拶

ゴメン無理。(マテ
あまりにも渡された原曲のままだったんで編曲し直し中。
ボーカル曲とか音のバランスがよく解らんのですよ。

てか種Dのダメっぷりを堪能してたら地震速報で潰れましたね。(ぉ
来週もっかい3話やるんですか?

世の皆さんは種運命とか死種とか言ってますが、
そんな周りに流される近藤さんじゃありません。

種D。

語呂いいっしょ、種D。(ぇ

まぁ潰れるまでの10分程度を見てただけでももうナンダコレと。

やってる事は前と一緒。
声優演技下手。
脚本腐ってる。
キャラデザ媚びてる。

もうダメぽ。

で、ふと見たサイトで書いてた事を読んで思ったこと。

ガキが大層に語ってんじゃねーよ。(ぉ

んー、ウチももう年ですかね?

別に年功序列とかは個人的にどうでもいいんですが、
話の内容にもよりますなぁ。

そーいやこの前も比較的真面目と思われる討論会で
お偉いさんが面白い事をおっしゃっていましたね。

まぁ要約すると毎度の通り
「現実との区別が云々」
とかほざいてた訳ですが。

当事者たるウチから言わせれば、
現実と虚構の区別がついてないのは
むしろそういった事をほざいてる連中の方な訳で。

バイト先の先輩が以前こんな事を言ってました。

「描いてる奴が可愛いキャラを描こうと思って描いてるんやから、
 そういったキャラが可愛いのは当たり前。」

スバラシイデスネ。(ぁ
まぁ稀に作者の意図とは違う方向に受け取られてしまう場合もありますが。(ぁ

例えばそう。

こんな風になるはずがない、とか
こんな事出来るはずがない、とか。

いや、だからゲームなんじゃねーか、と。

そんな事を言う奴等はもっかい名古屋撃ちからやり直してきなさい。
せめてドラゴンダンスくらいまでは。(何
鳥かごはほどほどにしとけよー。

プロ野球の新球団の名前は「仙台りゅんりゅん」でいいと思います。(ぇ
ほら、折角仙台なんだし。

「えみりゅん打線」とかいう名前がついたりするんですかね?

もう以下略。



・最近の暇つぶし

また駄文とかも書きたいんですがいかんせん暇がないもんで。
暇ありゃテイルズしてますし。(マテ

SRのファル様をアニメ版とりまるさん互換とかやったら面白そうなんだけどなぁ。



そうだ、ここで後ろからそっと傘を差し出してあげれば!
・・・あれ?傘が無い?
おかしいな、朝ちゃんと鞄に入れてきたはずなのに・・・。
あああ、早くしないとクリスが行っちゃうじゃない。

傘〜、傘さ〜ん・・・あ、あった!
よし、これでクリスは私のもの!
待っててください、ファルは今いきますから!

「クリスさ・・・」
居ない・・・。

「あれ?会長どうしたんですか?今日は雨なんて降ってませんよ?」

あぁ、どうしていつもこうなのだろう、私は。





・・・烏丸互換とかいう以前にただのドジっ娘ファルさんですね。
というかどっちかっていうとゲーム版の烏丸互換じゃないのかと小一時間。
だってアニメ版見てないしねー。(ぁ
DVD来月なんでそれまでおあずけ。

でも困った顔してわたわたと鞄を漁ってるファルさんとか素晴らしいと思いませんか?
思いませんか?(マテ

嗚呼文才が欲しい。

今日の日記書いてた時間→1時間10分(ぇ


10/22 [22:35] [bgm : いつか溶ける涙/savage genius]

題材ある物くらいは貼っとくか。<挨拶

って事で今まで個人が作った曲にしかリンク貼ってなかったんですが、
気が向いたら関連作品の所くらいにゃ飛べるようにしますぁ。

アレだ。

ウチがいかにそんなのしか聞いてないってのがバレるんだね。(ぁ
だって一般の曲って打ち込んでも面白くなさそうやん、と。

ウチが聞くもの=参考にできそうなもの

別にそんなの考えて聞いてる訳じゃないけど、
明らかに参考にならなさそうな曲は嫌い。(ぉ

でもメンドイからきっとすぐ辞めるんだろね、リンク貼るの。(ダメじゃん

さて置く。

ウチももう世間的には大人です。
魅惑の世界、禁断の地エウレカ
もうアレだってソレだって許されます、合法です、素晴らしい。
でもアレとかアレはやっぱりダメなんです、監獄行きです、脱獄です。

幼少の頃から
「将来はどんな人になりたい?」
と聞かれれば
「ダンディズム溢れるナイスミドルになりたい」
と即答してきた近藤さん。

この前真面目にその事を語ってたら、
おかんとマイシスターに大爆笑されました。

ざまぁみろ!(違

つまりはジェントルが大英帝国でザ・ペーパーです読子さん。

そんな激・紳士な近藤さんは何事にも大人な対応というものを心がけます。

妹に楽しみにしてたパンを食われたからって怒りません。
兄ですもの。

後でこっそり悔しがったりもしません。
諦めません、勝つまでは。

そーいや最近妹のウチを呼ぶ時の呼び方が
「兄様」
に固定されてきているようです。

「あにさま」じゃなくて「にいさま」ですよ?

でも、最近状況によって呼び方が変わるという事が判明してきました。

メシに呼ぶ時>兄様
ウチがちょっかい出した時>兄貴
暇だから何か書物をヨコセとかいう時>お兄ちゃん

うむ、マイシスターながら中々の腕前。(何が

ちなみに渡す書物は8割がた電撃文庫です。(マテ

どーせなるなら真っ当なオタクになってくれという
兄の優しさ溢れる心遣いです。(ぁ

最近はコレとか読ませてました。


閑話休題。


・・・何の話してたんだっけ?(ぁ

あぁそうそう。

凄い聞いてみたい。(ぇ

各話のタイトル見てるだけでもう以下略。
コレの脚本書いた人は神ですね。
特に2トラック目。


なんかこれ以上書いててもぐでんぐでんになりそうなんで本日は店じまい。

なんか昔に比べるとパワーが足りないね、最近の日記は。
この頃とかもうね。
去年の5月だってさ。


今日の私信っぽいもの

基本的に初見以降はネタまみれでも大丈夫ですんでお気になさらず〜。
例え「?」とかいう1文字だけでも返信してみせますよ!
「!」とか。>マイナーすぎ


10/21 [23:45] [bgm : 想いを奏でて/savage genius]

2週目ー。<挨拶

つー訳でテイルズはさっさとクリアしました。
隠しダンジョンとか何もやってないけど。(ぁ

1週目だと色々メンドイので全部2週目に回します。

で、経験値10倍とかアレな事してたら
序盤からものっそい勢いです。

もう戦闘レベルマニアなんて関係なしにボッコボコです。

すごいね。

最初期の敵相手にインディグネイション唱えるジーニアス君。(ぁ

初っ端のボス相手にいきなりインディグネイト・ジャッジメントを
ぶちかますジーニアス君。

やっぱテイルズは一方的にゴリ押し出来るくらいがちょうど面白いんですよ。


そーいや、桜DP穴はA出るのに、ノーマルはBしか出ないんですが。(ぇ

で、公式のあのコメントは赤でらにはHS4が実装されているって事なんですか?
嬉しいようなムカツクような。

とりあえずいい加減作業しろよ、とか思った台風の過ぎ去った日のこと。


そうそう。

メールフォームからツッコミ入れるのは全然構わないのですが、
ウチが解る名前にしてください。

どういう対応したらいいのか非常に困ります。

送るの初めての人なら、初投稿だー、ってな事も書いておいてくれると
次回以降楽になります。
ウチが。(ぁ


とりあえず返信。

週休3日どころか土曜日の休みなんて全部取っ払いますよ。(ぉ
最近のガキども見てるともう以下略。


10/20 [23:50] [bgm : Airのサントラ]

だから1歩くらい家から出ろよ。<挨拶

コンバンワございます。
順調に引き篭もってる近藤さんです。

今日も休みだったんですが、1歩も家から出ておりません。
もっとも、台風のおかげで雨ザーザー風ビュービューだったので、
出たくても出られなかったのですが。

現在は雨は止んで、ものっそい勢いで風が吹いている次第であります。

こんな時こそ外に出て駆けずり回りたいのはやまやまなのですが、
もう外は夜の闇にどっぷりと漬かっています故、
こんな時に外出などしては襲われます、拉致られます、幹部昇格です。(何

しかし、本日は大変貴重な体験をいたしました。

雷で家が揺れたのは初めてでございます。
風で家が揺れたのも初めてでございます。

これからも地域の皆様に愛される政(まつりごと)を行っていきます、
どうか1票、近藤さんにドス黒い1票をお願いいたします。

暴風雨に見舞われると外に出たくなりません?

さて置いて。

公式のGYO氏のコメント

>そんな期待いっぱいのIIDX REDですが、
>変化や進化の過程の必然として、
>10th styleにあった「何か」が失われているかもしれません…

クソ判定のことか?
クソ判定のことなのかー!?

それならばむしろ喜ぶべき事態じゃありませんか!!

てかまず基盤がPCってのをどーにかしろよ、と。
PCのまま続けるってんならMeタンでいいじゃん。(マテ

ランダムで運勝負なんて時代に終わりを告げる!
エキスパートコースを最後までプレイ出来た者こそが真のトップランカーだ!(ぁ
どれだけハイスコアを叩き出してもフリーズすればそれまでよ。

Beat Mania IIDX 12 / IIDX Me

2005年6月稼動予定!


・・・嫌すぎる。


10/20 [01:15] [bgm : ラムネ/Duka]

補正とか要らないと思います。<挨拶

つー訳で初めて門前払いコースとかやってみますた。
A穴で40>20でした。
B+Pの数からして死んでておかしくない出来だったんですけどねぇ。

30%切ってからの補正は段位認定だけでいーんじゃねぇのかと。

だからって6すたみたいに900超えたら以下略とかいうのも困るけど。

まぁE付けたら補正かかるってのならまだいいんだけども。

9すたの時はE付いてないと補正もなかったんだっけ?

まぁ何かっつーとアレだ。

ハードにまで補正かけるなよ、と。(ぉ

さて、赤いつーでぃーえっくすも来週になりましたが、
結局のところどうなんでしょうねぇ?

解ってることはただ1つ。

目に悪い。(ぁ

久々にゲトンとかやってみたら、
Poor6で交互連打が全部光ったくせにAだったとかいうヘタレっぷりを発揮。
お前はどれだけ道中が苦手なんだと。

いい加減新画面用の紙も作らないとねぇ・・・。

で。

こつえーだってよー。

カードなんて持ってません。(泣
ところでKANONのDVD版って何か増えてたりするんですか?


そーいや、少し前から某サークルの同人誌を探してたりしてたんですが、
無いなぁとか思ってたら発禁の方の棚に置いてあったとか。

うーん、4コマの方が見たいだけなのに。

てか前のルーシア先輩本といい、
店で同人誌買うなんて何年ぶりだろか。

同人の事で何年とか言うようになってしまったんだなぁ、とか。

初めてイベント行ったのが5年前で、
初めてサークルで参加したのが3年前だっけ?

大丈夫、まだまだ若い。

そーいう問題じゃない気もするけどきっと気のせいだ。


なんか最近ぐでんぐでんね。


10/18 [23:45] [bgm : 禁じられた遊び/ALI PRJECT]

たまにはそんな日もある。<挨拶

そろそろ修学旅行シーズンだったりしますが、
京都の寺町、京極通りなんてものはこの時期になると
修学旅行生でごったがえしてます。

あっちを見ても制服、こっちを見ても制服。

色んな制服が見れて近藤さんは大層満足しておられたそうな。

中の人なんていない!(ぁ

赤のチェックのスカートに限りなく黒に近い紺のブレザーとかいう制服がありました。
やるね、理事長。(何

どっかないですか?
制服がゴスロなとこ。(カエレ

そーいや昨日の話。

珍しく親父殿が語りかけてきました。

親父「お前まだCDとか作ってるんか?」
ウチ「ん?あ〜、まぁ、一応」
親父「お父さんの知り合いに作曲家のやつがいるんやけどな、
    アレやったら紹介してやろか?」
ウチ「へぇ・・・誰?」
親父「藤田千章っつーもういい歳したおっさんなんやけどな」
ウチ「知らんなぁ・・・。んでも、自分でやらんとどーしようもないからええわ」
親父「おぉ、そーか」

で、調べてみました藤田千章なる人物を。

えぇと、ココの人で、個人活動としてはこんなのとか?

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

逃がした魚は大きい・・・か?


相変わらず親父の交友関係はよく解りません。


10/17 [23:40] [bgm : Remember11のドラマCD]

いーぬぶしーーーーーー。<挨拶

・・・出番マダー?(ぁ

で、今日はこの前晒してたアレを1日頑張ってみました。
没りました。
どうしたものか。

なんつーかね。
題材間違えたのよ。(ぉ

次のネタ考えますか・・・。
その前にBGM終わらせろよと。

やっぱ元が完成されすぎてるとアレンジのネタも困るね。

そこでFCのゴルフでsBGMねーよ。

う〜ん・・・デュアルセイバーもBGMはあんまり以下略だしなぁ。

あぁそーか。
F-ZEROだ。(ぇ

さて置いて。

メールフォームより。
>ギガデリックだな。ローマ字的読みだがw

うぉぅ、ドリックじゃなくてデリックですか。
まぁ1P側の12と2P側の67の16分交互連打だろうが、
乱だと意味ないんですけどね。

そーいや、ドリーといやぁ、
マリみて最新刊の瞳子はなんであんなにパワーアップしてますか?

でもやっぱ志摩子さんよね。(ぁ

あぁそうそう。

ツンデレといやぁ。

ゴシックのヴィクトリカも相当ですな。(笑
3巻なんか最初からぶっとばしてますよ。(ぉ


あー・・・またこの2日間1歩も家から出てないなぁ・・・。


あぁそうそう。

人生色々と試みるのは良い事ですが、
なんでもかんでも背負い込むと、
いつかその重みに耐え切れなくなって潰れてしまいます。

う〜ん、ウチも昔は若かった。(ぇ
今でも十分無理無茶無謀な事はしてますが。

まぁ何事もほどほどにって事で。


てかなんで黄泉木のおっさんの話が1番長いんだよ。
犬伏を出せ、犬伏を。
J人格の犬伏を出せ。(ぉ


10/16 [23:45] [bgm : テイルズ中]

はて?<挨拶

今日も夕方くらいに
「今日こそ長くなるぞ〜」
とかほざいてた気がするんですが、またしても忘れました。(ぁ

一体ウチは何を書こうとしてたんでせうか?

1つだけ解ってることは、2話目にして早くも種Dを見逃したって事ですか。
折角休みだったのに。

いや、どんだけ腐ってるのかを見るのが楽しみなんですよ。(ぁ

んで今日も1日中テイルズやってました、と。

もう60時間超えてますよ。
まだクリアしてませんよ。
なげーなぁ。

プレセアのクロノアが萌えすぎて1日中転がってました。(マテ

わふー。

てか赤でらの稼働日って28日なのね・・・。
27は休みだったんだけどなぁ・・・。

まぁDなんてどーせ誰もやってないだろから
バイト終わってから1人で回してみます。(ぇ

とりあえず初日でギガドリックDPくらいはクリアしたいもんだ。

・・・ギガドリックだっけ?

てか頼むからスキルポイントをギタドラ形式にしてください。


10/15 [23:45] [bgm : 遊歩道/ロビン]

我輩は暇である。<挨拶

切羽詰ってくると逆に暇になったりしません?(しません

はて?何書こうとしてたんだっけ?
確か書く直前まで、今日は長くなるぞー、とか言ってた気がするんですが。

むー、思い出せませぬ。

とりあえずカプジャムをもっかいやってみますた。
かりんのオリコンは楽でいいですなぁ。(ぉ

2中K>6中K>強K×n>236P-P-P

下段中断でガード崩して強キック連打。(笑

相変わらずコマンド技が出ないクソゲーですが。
よほど暇にならない限りもうやらんでせう。

アレで操作性がせめてカプエス2くらいだったならまだやり込んだろうに・・・。

あぁ、そーいや電車男って本当に本になるんですね。
てっきり話だけかと思ってたら。


10/15 [01:30] [bgm : Face of Fact/KOTOKO]

スイマセン寝オチしてますた。(ぁ<挨拶

なんかもうギターの音聞いてると眠くなってくるのは仕様ですか?

ギターとボーカルラインだけ。(ぇ

さてこっからどう作っていったものやら。
ほんとムズイんですって、この曲。

てかどんだけ使う音源増えてもメインは8850なんですががが。(ぁ
Fantomとかせめてエキパン挿せよっつー。

そんな事はさて置いて。

昨日の夜、しろ閣下とメッセで話してた時に、
今の日記のネタにしていいですか?
みたいな事を言われたので何も考えずに了承してしまったのですが、
そんなとこですか。(ぉ<10/14参照

もっと他のとこだと思ってました。(ぇ

はてさて、今秋の新アニメも大体出尽くしましたが、個人的な感想。

・舞HiME
舞が某氏の描くアルクェイドに見えてしょうがないです。(ぉ
話はベタだけど出来はいいんじゃないかと。
演出の人ってスクライドの人なんですね。
どーりで。(何

・月詠
もはや何も言う事は無い。(マテ
OPは置いといて、本編はまぁまぁ。
原作は単行本買ってますが、葉月ってあんなだっけなぁ?

・神無月の巫女
パクr(略
あれだけ色々混ざってるともうどうしたらいいのやら。(笑
とりあえず、戦っても戦っても無視されてるそーま君は可哀想だね、と。
アニメーションとしての出来はいいと思うんだけどなぁ・・・。

・うたかた
良くも悪くも後藤アニメ。
キディが面白いと思った人なら面白いんでないですかね?
ウチはキディが面白かった人。(ぉ
主人公ってアレだよね。
赤の外見幼くして中に青を入れたんだよね。(何

・げんしけん
背景が結構ちゃんと書き込まれてると思いきや、
使いまわしとかあってちょっとげんなり。
出来は・・・まぁそれなり。

・くじアン
実は1話の前半15分くらいは見てるのですが、
中々再現度は高いと思います。
時乃のきのこの説明の台詞もそのまんまだし。(笑

誰かあの格ゲー作ってください。(ぉ

・ガンダム種D
今日始めて知ったんですが、某冊子によると
「アスラン(公には別の名前を名乗っている)」
らしいですよ?(笑

さて、何話目で金色のMSに乗ってくれるんですかね。

・W〜ウィッシュ〜/Φなる・あぷろーち
駄。
もしウチがお上の人なら、
こんなのを映像化させようなんて企画持ってきた部下は即刻クビですね。(ぉ


メッセと言えば。

ウチ「今度はFatallyのオンリーCDとか作るんですか?」
LUV2d「らずべりーオンリーで」

・・・そりゃカンベン。

LUV2さんと言えば。(ぉ

下から2つ目なんですけど、なんでよりによってサンプルがウチのなんですか?(泣
しかも64ビットとかカンベンしてください。

コメントもなんか微妙に突っ込みどころ満載な気がするんですが。
あのコメントって誰が付けたんですかね?
他の作品のやつとかの書き方から察するに虎の中の人っぽいですが。

その書き方ならLUV2 & CCKじゃないのかと小一時間。(ぉ
どっちにしても、いつから注目コンビになったんだ。(笑

感想とか貰ったことないんで世の評価なんて知りません。

なんか某ゲーム用に作ったBGMはスタッフ内では割と好評みたいで嬉しかったりしましたが。(ぉ


10/13 [23:15] [bgm : Fatally/KOTOKO]

DS買ってきたー。<挨拶

サントラしか開けてないけど。(ぁ
でもやっぱFace of Factの方が好きかなぁ。

まぁそんな事はどうでもいい。

みんな、とりあえずコレを見てくれ!

●ジャンル:DJシュミレーション
●プレイ人数:1人

ついに・・・ついにコナミは2人プレイを禁止したのだ!
これによりDPも100円でエキスパートコースが出来るようになったという事か!

アレだよ、最初の画面でダブルのオプションを付けないと、
強制的に1人プレイにされるんだよ。

もうカード読み込むときに隣に
「プレイヤー募集中」
なんて出ないんだよ。

遂に・・・遂にDPerが報われる時代が来たんですよ!

ほら、下の方の画面写真も2人プレイしてないし!

2P部門が無くなった反動でDPのIRには明らかに不正登録と思われる記録が続出。
コナミは「今回はこのままでいこうと思う」と発表。
グラ5で何を学んだんですか。(泣

くそぅ、お前らの血は何色だぁっ!

てか凄く目に悪い気がするんですけど、あの真っ赤な画面。


WR、てっきり侍とかかと思ってたら、なんとまぁグラディウスなんですね。
ちまちまやってたら1059点とか出ました。
もう更新できそうにありません。(ぁ

穴とか無理ね。

やっぱ速い曲はブラウン管だねぇ。


で、久しぶりにアレンジ曲を作ってみた。
イントロで萎えた。(ぉ

てか絶対題材間違えてるって。
ほんとにアレンジできるのコレ?

曲はそこそこ有名なはずなのに、
今までに1つもアレンジされてるの見たことないんですががが。

その内完成してイベント始まったらHPでも公開するでせう。


10/12 [22:45] [bgm : メロディー/浅野 真澄]

いとうつくし秋の空。<挨拶

って事で、関西圏の皆さんは今日の16時半〜17時半頃の空を見ましたでせうか?
うん、ぶっちゃけありえないね。(ぉ

だってもうアレよ?
道行く人が皆赤いんだよ?
何このこれで後はヒグラシ鳴いたら完璧ですよみたいな世界はよ。

もう千と千尋のDVD見た時くらい赤かったよ?(ぇ

秋の夕焼け空は結構好きだったりします。
なんつーか、他の季節には無い物がありますね。

夕焼け、綺麗?
65点ってところだな。

違う?
違わねーよボケ。(カエレ

でもまぁ、秋の夕焼け空は何かこう・・・綺麗なんですよね。
ずっと見ていたくなるような。

そう、それはもうミニスカとオーバーニーのコラボレーションによって生み出される、
あの幻の「絶対領域」くらいずっと見てたい代物です。(マテ

あれこそ神の作りし至高の芸術。

まぁ夕焼けも絶対領域もゴスロにゃ勝てねーけどなー。(ぁ


なんか唐突にデュアルセイバーがやりたくなったんで明日買いに行ってきま。
まだ特典のCD付いてるといいんだけども。
てか特典のCDが欲しいだけですが。(ぉぉ


10/11 [23:45] [bgm : テイルズ中]

書くネタはいっぱいあるはずなんだよ。<挨拶

どうでもいい時に限ってアレ書いとけばよかったとか思い出したり。
とりあえず今日バイト中に先輩達と話し合って決まった事。


月詠のOP
Air(劇場版)
舞HiME
うたかた Air(TV版) / イリヤの空 UFOの夏

神無月の巫女
tactics
月詠
トップをねらえ2
スクラン / げんしけん
ブリーチ / ローゼンメイデン



サムライガン
東鳩 アカネマニアックス
下級生2 これが私のご主人様


双恋
ガンダム種D / Φなる・あぷろーち
W〜ウィッシュ〜 / ムスメット シャッフル

まぁざっとこんなもんですか。(ぇ
右側はこんなもんだろう、とかいう予想。

てかバイト中に何やってんだお前ら。(ぁ

で、ゴシックの3巻が出てたんでメロブに寄ったら、
なんとまぁ、コレがあるじゃないですか。
某所で存在を知ってから特に探してた訳でもn(蹴

いやまぁ、HPのタイトルが↑みたいにサイトの管理人としては、
これは買わざるを得ないと。
むしろ買え、買ってしまえという神の啓示ががが。

まだ死守してますぜよ?

嗚呼ルーシア先輩に栄光あれ。

てか、どっかで見た絵だなぁと思ってたらあさかな屋さんとこだったんですね。
えぇ、一時期ぐぐるで検索抜かれてたからよく覚えてますとも。(笑

でもアレです。
きらら本編は見てないんでネタバレされると色々と悔しいです。(ぁ

いやさ、雑誌で見てると単行本買う気が失せるのよね。
武装錬金とか単行本買っても見てないもん。


で、しろ閣下の新刊も見かけたのでご購入。
ジャケどうしませう?


今日のテイルズ小話

巷で言われてるように、仮にシンフォニアの世界をファンタジアの過去世界と考えると、
ルイン復興後に町の人が言ってた
「この町はまだまだ発展していくだろう。
 百年・・・千年後には一体どんな町になっているのだろう」
とかいう感じの台詞。

シンフォニアの地図を弄くればファンタジアの地図になるのは既出。
って事で当てはめてみると、
ルイン=ミッドガルズ
になるんですよね。

ん〜、オモロイなぁ。

つーと、少なくともファンタジアより1000年は前の世界って事ですね。
アセリア歴とか出来てるから、へたすりゃ4000年前の話になるんだけども。

ちなみにバラクラフ王廟はダオス城になってたり。(笑

シンフォニアはプレセアとコレットが萌えすぎるので面白いです。(マテ


10/11 [00:30] [bgm : 未来のイヴ/ALI PROJECT]

アリプロは好きですよ、はい。<挨拶

何か最近、近藤さんってどんなのが好きなんですか?
とか聞かれたんで。

ここ見てるか知りませんが。(ぉ

後はmilktubとかとか。
I'veも中坪とC.G-mixの曲は好き。
高瀬の曲はあんまし好きくない
昔のは好きだけど。

てか、最近の寝不足を解消すべく晩飯食ってから寝てたら、
起きたらこんな時間でした。(ぁ

さて置け。

カプジャムをやってみました。
あれほどクソゲーだとは思ってませんでした。
近藤さんは強い憤りを感じました。

なんつーの?

例えばガイルのコマンドが、
←タメ→+P
じゃないんですよ。
←タメ→P
なんですよ。

わかります?(何

前とPが同時じゃソニックが出ない。(泣
ちゃんとレバーを前に入れてからP押さないとダメぽいんですががが。

アレですか?
バンパイア勢の超必のコマンド故の仕様ですか?(ぉ

でも普通のコマンド系の技はちゃんと出るんだけどなぁ。

なんにしてもスピードが遅い。
GGXXとかハパ2のスピード3とかに慣れてるともうダメぽ。

システム的にはちゃんと出来てると思うんだけど、その辺でもうクソゲー。
投げが全員P+Kな時点でクソゲー。
こちとらスト3はやってねーんだよ。
ZEROなんだよ、PPにしやがれってんだ。

ZEROキャラの受身も微妙に違うし。

どーせやるなら、ちゃんと全シリーズのシステムを完全再現してほしかったなぁ。
プログラマー死ぬね。(笑

さて、起きたばっかですが寝ますか。(ぇ



そいや、ウチは会社経営者・映画監督に向いてるとか言われました。(ぉ>某テスト


10/09 [23:50] [bgm : Like a Green/URAN]

責任者出て来い。<挨拶

つー訳で今日からSEEDは始まってましたね。

家に帰ったらちょうど6時だったんで見てたんですが、
以下感想。

・メカデザ誰だよ
ナンデスカアレ?
Gガン?

ちなみに、あのアスランが乗ってたザクもどきは前作のストライクと同性能らしいですよ?(笑

たった2年でそんな物が量産される世界になっているんですね。

逆シャアで一般兵が乗ってるMSが初代ガンダム並だとかいうのならまだ解りますよ。
でもねぇ?

・原画誰だよ
いくら平井がファフナーで忙しかったからって、ありゃ崩れすぎだろ。
1話目からアレとかもう見てらんない。

・結局主人公は誰ですか?
アスカなの?アスカでいいの?
え?なに?カガリタン?>それはない

ヤマト、アスカと来て、きっと次回作はイズモだ、とか言ってみる。

その内クサナギとか出てくるよ。

「草薙ー!」
「さんを付けろよデコスケ野郎!」

・・・題材が違いすぎますね。

そーいや近所のゲーセンに中国版2003とかがありました。
ぶっちゃけありえなーい。

まず背景画像がストZERO2と94と月下。
他社のまで混ざってる辺りが素敵。

必殺技を当てると、とりあえず相手が燃える。
トルネードキックだろうが相手は燃える。

アテナの髪が短い。
2001かよ。

ぶっちゃけありえなーい。

カプジャムはあちょーで見てましたが、どーなんでせう?
人多かったんで隣で細々とGGXXやってたんですが。

ローズが微妙に卑怯くさいと思ったり。
屈中K>リフレクト弱>オーロラソウルスルー
とかどーよ?

てかあのゲーム、やろうにも使うキャラがいないんですよねぇ。
かりんメインのザンギかガイルかなぁ。

で、なんの話だっけ?

あぁSEED。

もう何から突っ込んだらいいんですかね?

とりあえず1話目くらいもうちょい説明しろや、とでも。
何の説明もないままごり押しで進む素晴らしい30分間。
さすが脚本やっつけ仕事。(ぉ

もういいよ。
6時半からNHK教育見とくよ。(ぁ

そいや、丹下桜が声優業復活するとかいう話を聞いたんですがどーなんでせう?
HOLICに出るらしいんですが。

つーと、自動的にツバサもアニメ化、と。
つーか丹下いないとツバサアニメ化できないですしねぇ。

とりあえず結論。

今秋は予想以上に駄ニメばっかだ。(ぉ


そーいやテイルズですが。
大変です。
一大事です。

セルシウスが萌えません。(カエレ

TOEのセルシウスはよかったのになぁ・・・。


で、昔拾ったTOEのセルシウスのCGを描いた人を探してたら、
なんとか見つかったけどサイト変わって絵もなくなってたんで断念。
まぁそのCGも2001年とか書いてあるしなぁ。


そーいや、ウチのとこにも先日大昔に作った曲のタイトルで
検索かけて飛んできてる人がいましたねぇ。

CDにも入れてないし、どこでそのタイトルを知ったのかは知りませんが、
とてもじゃないけど恥ずかしくて出せないブツなんでお察しください。(ぉ


で、結局撃墜王はにでらのAのアレンジでもしようかなぁ、とか思ってみたり。
ピアノなハードロックがあってもいいじゃん。


10/09 [00:20] [bgm : 遊歩道/ロビン]

すっかり日付変わってからの更新になってしまってますなぁ。<挨拶

いやね、だってテイルズがオモロイんだもん。(カエレ

で、昨日の話の続き。

> となると、次辺りアニメ化するのはすぱすぱとかですか?

ゴメン、コレだった。(ぉ

噂のN又先生です。(笑
はてさてどーなることやら。
シャッフルなんて限定と通常両方あるけど案の定未開封で以下略。

てかあのゲームってオモロイの?

あぁ、でもラムネよりは面白いんだろな、きっと。(ぉ

さて置いて。

クエとか叩いてきました。

ノーマルはなんとかAA出せた程度。
9すたの頃は1700超えてたのになぁ・・・。

それでも10すたのQEDさんには勝てないんですね。(泣

前半の微発狂が当たり譜面だと面白いように繋がって非常に楽しいです。

で、穴。

以下略。(マテ

ダメ元でやってみたんですが、1717点だっけ?
Cとか出ましたよ。
なんとかB出せるまでは頑張ろうかなぁ、とか思うんですが、
やればやるほどやる気を削がれるクソ譜面なんでもうどうしよう。

クエとロジックならまだロジックの方がやってて楽しい。
両方B+Pが400近く出たりしますけどね!

明日にはカプジャムも稼動だそうで。
クソゲーなんだろうなぁ・・・。

最近ハパ2のXダルシムが楽しいです。


とりあえず来年の春〜夏くらいに北海道旅行でもしようかなぁ、とか。
それまでになんとかバイク買って北海道横断の旅にでも出ます。(ぉ

むぅ・・・バイト何日休めるんだろ・・・。

てか別に北海道じゃなくてもいいからどこか遠くに行きたい。
長崎辺りに行って協会巡りとかしても面白そうなんだけども。


さて、今日は東鳩。
セリオの出番はあるんですか?(ぁ


10/08 [00:40] [bgm : テイルズ中]

小林とうふ店。<挨拶

スクラン見たいんだけどなぁ。

で、昨日はメッセで駄弁ってたら2時前とかになってたんで、
せっかくだからって事でW〜ウィッシュ〜とΦなる・あぷろーち見てみました。

・W〜ウィッシュ〜
1話目の本編始まって5秒で駄ニメと認定したのは初めてです。(ぉ

・Φなる・あぷろーち
ギャルゲーがやりたいのかラブコメがやりたいのか痛快ギャグアクションがやりたいのか、
どれか1つに絞ってはっきりしてください。(ぉ

1つ思った事は、N又の絵もちゃんと各パーツを直せば見れる絵になるんだな、と。(ぇ
でもCMでゲームの画面出てきた時はどーしようかと思ったね。
アレはHIDOI。
アレはっつーかN又の絵がHIDOI。
むしろN又が以下略。

まぁ結論は両方とも見る価値無しって事ですか。

不覚にも西守歌に萌えそうになったのはまた別の話。
ゲームの絵はもう以下略だけど。

んで今日は下級生2ですか。
大阪テレビ映らないんで見れないですけど。

今度はテレビ局に苦情がいったりするんですか?(笑

「たまきが破損しているため、視聴に大変支障が出ています。どーしてくれるんだ。」

オタクって怖いね。

つーかたまきつったらこっちだろがよぅ。
生首ー、生首ー。(マテ

彼のつるぺたわはーな人すらも萌えさせたというあのたまきですよ。(ぁ

てか今秋は毎日何かしらアニメやってるんですね。
全部見る人は大変ですなぁ。

個人的には
スクラン
げんしけん
うたかた
くらいですかね。
全部見れないからDVD待ち。(ぁ

うたかたのDVDは来年の4月からだそーで。
1巻(&2巻?)のBOXには等身大の絵柄が入ったシーツとかだってさ。

どうしろってんだ。

そーいや東鳩2のソフマ特典も等身大抱き枕カバーとかでしたねぇ。

どーしろってんだ。

個人的には今秋のよりも、1月から始まるものの方が色々と楽しみなんですが。

Air
イリヤの空、UFOの夏

どっちも出来がよさそうなんで期待できそうです。

イリヤで思い出したんですが、コレがちょっと欲しい。
インタールードのアニメ作ってたスタッフがイリヤ作ってるんよね。

あと、苺ましまろのアニメも1月からだそーですね。
アレは原作見てないから割かしどーでもいいんですが。(ぉぉぉ
まだアニメのオフィシャルページが無いみたいなんで氏のとこにでも。(ぁ

あとこれが私のご主人様も1月からだっけ?
キャストが川澄と清水愛だったと思う。

となると、次辺りアニメ化するのはすぱすぱとかですか?



どーでもいいけど、日記書くよりオフィシャルサイト探す方が時間かかってるんですが。
で、調べてる中で発見したバイト先の会社のサイト。(笑
あるのは聞いて知ってたけど、こんなだったんだなぁ。


シンフォニアはコレットが連れ去られてヴォルトのとこ行くところ。
プレセアかーいーよー。(マテ




ちなみに。
今現在、全チャンネル合わせて1週間の中で放送してるアニメは約100本なんだそーな。
再放送の分も入れたらもっと増えるらしいけど。


10/06 [23:50] [bgm : コイノニア/理多]

皆、コレを見てくれ。<挨拶

つー訳で全国各地に衝撃をもたらした某OP。(笑
そりゃ1つのスレがわずか21時間で埋まりますよ。
次スレも素晴らしい勢いみたいですが。

ウチもOPだけ見ましたが、いやもう、ナニアレ?
スタッフが何を考えてあんなOPを作ったのかが全くわかりません。(笑

てかいい加減大阪テレビくらい映ってほしいんですが。
スクラン見てーよー。

ED歌ってるのがありえない人なんで、ぶっちゃけ以下略。
今1番物理的に消え去ってほしい芸能人のTOP3以内に入るね。

で、我が家で映るローカル局>京都テレビ

そのKBS京都でやるもの

・神無月の巫女
・Φなる・あぷろーち
・東鳩

んー、東鳩だけでいーや。(ぁ

とりあえずΦなる・あぷろーちは今日なんで一応見てみま。

さて、早けりゃ明日は電撃文庫な日なんですが、
今月は先輩とぼくの3巻の1冊だけ。

現在の所持金、夏目さん1枚。
んー、釣りでWRやって終わりですかね。(ぁ

クエーサーDPなんて今の判定だとギリギリAA出るかどうかな位置ですよぅ。(弱


ちなみに今日は1日中シンフォニアやってて終わりました。(ぁ

「精霊戦 MP3」でぐぐってきた人、
残念ながら作ろうとして5分でやめました。(マテ

ファンタジア版にするかシンフォニア版にするかで悩んで飽きた。(ぇぇぇ

てかシンフォニアって最終メンバー誰がいいんですかね?
微妙にどいつもこいつも役立たずで困ってるんですが。
ジーニアスとリフィルが外せないから自動的にあと2人しか入れ替えれないとかどーよ。

今はリーガル仲間になって採掘場さまよってるところ。
なんでそんなとこでもう30時間オーバーしてるのかは気にしない。(ぁ

リーガルがTOEのファラみたいに頑張ってくれそうになくてしょんぼり。

テイルズシリーズで1番強かったのはファラだと思うんですが。(ぉ
通常攻撃3回>三散華>飛燕連脚>鷹爪落瀑蹴>獅子戦吼>獅吼爆砕陣
で、ダメージ5万とかどーよ?

アレだよね。

藤島テイルズ>主人公強い
いのまたテイルズ>主人公役立たず

だよね。(ぉ

つーと、次のリバースも主人公は役立たずですか、そーですか。


10/05 [23:50] [bgm : Like a Green/URAN]

果たしてそーだろうか。<挨拶

さて、今日からスクランが始まってますね。
ウチ大阪テレビ映らないんで見れませんが。(ぁ

で、今週からガンダムSEEDも始まりますね。
正直アレはどーよ。

一部ではどーのこーの言ってる人も居ますが、
結局アレはB社が新作のネタに困って、
手軽に稼げるタイトルがそれしかなかったから作っただけの続編じゃねーの?

脚本の人も前作の後半でスタッフに嫌気がさして仕事投げ出したとか言ってたみたいだし。
デスティニーにいたっては最初からやっつけ仕事だとかどーとか。

そんな作品が果たしてどーなのだろうか、と。

話も今回はZ+Wとかなんとか言われてますしねぇ。

で、何話目でちょっと軟禁されてたりしたキラが出てくるんですか?(ぉ
で、何話目でアスランが金色のMSに乗るんですか?(ぉぉ

本当にそんな事したらもうスタッフ褒めるね。(笑

現実なんてそんなもん。(ぁ
変な幻想もって深読みするのは良くないです。
B社が金とネタに困ってるのは目に見えてわかってることだし。

じゃなきゃこんなに早くこんなものとか出してこねーよ。
買おうかどーか凄い迷ってるけど。(ぇ


とりあえず今秋から始まった(始まってる)アニメを一通り。

・スクラン > 知らん
・げんしけん > くじアンと合わせて1話の半分くらいだけ見たけど、両方可もなく不可もなく
・To Heart > 今更だなぁ マルチがメインっつー時点でスタッフの趣味作品だろ
・神無月の巫女 > パクリのオンパレード まぁ介錯だし
・Φなる・あぷろーち > 最近の西又が関わってるゲームでロクなもの無いしなぁ
・双恋 > G'sの企画物の時点で以下略
・下級生2 > KSSの時点で以下略

結論 > 駄ニメばっかだ(ぉ

そーいやげんしけんなんですが、
げんしけんの部室にあるフィギュアとかが全部メディアファクトリー作品のなのな。(笑

1話目で笹原が見てるフィギュアも遙(君望)だし。
置いてあるのもほとんどメディアファクトリー作品のだし。
成恵とかグラヴィオンとか。

まぁ映像化すると色々と制約がきついのは解るけども。

となると、あのガンプラのグフの話はどうなるんでせう?
ラーゼフォンとかになるんですか?(笑

でも、棚にコレの箱が置いてあったのは間違いない。
1話目で高坂が喋ってる時の後ろの棚。
暇な人は見つけてください。(ぉ

「君はなんでここにいるの?」
「うん 何か・・・呑気な空気が僕に合ってそうで」

ってとこ。

でもその両隣にならんでるエロゲーであろう箱は残念ながら識別できませんですた。
多分アレ全部元ネタあると思うから、暇な人は是非。(笑


そいや、例のスクランの四コマしおり。
バイト中に先輩が
「スクラン見てたやろ?あげるわ」
とか言って1セット貰ってしまいました。

書店で働いてると便利だなぁ。(マテ


10/04 [23:10] [bgm : 君に吹く風/下川 みくに]

脱・ヒッキー。<挨拶

ってことで今日はバイトでした。(ぁ

帰りにあちょーとか寄ってみたらやたらと強いザトーさんが居たんで乱入。
最初の方は2-2まで持ち込んだりとかもしてたんですが、
5回目辺りからストレートで負けてたり。

ダメね。

その後台変えてちまちまやって10勝くらい。
てかOHKの後のコンボが1回も成功してないってどーよ。(弱

それで連勝してるのもどーよ。

地上での6P>S>HS>縦も全く出来てないし。
ブランクはこえーなぁ。

まぁあんなゲーム立ち回りさえどーにかなれば案外勝てるもんです。

んで久々にG2DP穴とかやってみたんですが、
ラストで結構粘ってていけるか?とか思った途端落ちますた。(ぁ
雑念は敵です。

でもBPM170超えると新画面の方がいいなぁ。
200は旧画面Hs2の方がいいけど。
300は新画面Hs1。
320は旧画面Ns紙。
170未満は旧画面Hs3。

にでらが2台あるゲーセンは新画面と旧画面にしたらいいんじゃないのか、
とか思った。(ぁ

ところでSNOWのDP穴を初めてやったんですが、
Bad1でした。
2度とやるもんか、とか思ってたんですがどーしませう?

そーいや大分前の話ですがRemember MeのDPが繋がりますた。
2度とやるもんか。(ぉ


てか最近色々買っても全部積む寸前なんですが。

マリみてもまだ読んでないし・・・。
妹に先に読ませたら、面白かったとか言われました。
くそぅ、読みてー。

今はコレ読んでるんですが、中々オモロイですよ。
思いっきりタイトルに惹かれて買ったんですが。(ぉ

>正直者の死
いや、避け方はわかってたんですけどね。
イマイチ安定してくれなかったんで。
今日は100%でした。
クリアできてないけど。(ぁ



今日の一言

もうワームストリングスコードで鳴らしときゃいいんじゃねーのか?(ぇ


10/03 [23:50] [bgm : Fighting of The Spirit/桜庭 統]

ナムコはえらいなぁ。(何<挨拶

シンフォニアの精霊戦でコレ流れた時は鳥肌たちましたよ。(笑
もう懐かしいやら凄いやら。

で、今日も休みだったんで以下略。
昼過ぎに起きてから延々某ゲームのキャラのテーマ曲とか弄ってたり。

オリジナルも最初さえ作れたら後は割りとすんなりいくんですけどねぇ・・・。
やっぱ元がある分アレンジの方が楽。(ぁ

よし、次の休みはコレのアレンジでも作るか。(ぇ
でも弄りようが無いっぽいから多分ほとんどコピーだろけど。

あと、ちまちま永夜抄もやってるんですが、
いつまでたってもエキストラがクリア出来ないんですが。(弱

スペルカードもなんとか1個ずつパターン化はしていってるんですが・・・。
解ってても実践で100%成功させる事は難しいもんで。

「正直者の死」とかイマイチわからんのですが。

とりあえずボスまではノーミスで行けるようになってきたからもうちょい頑張る。

スペルカード云々より、ボス手前のあの雑魚が1番嫌なんですが。(ぉ


某テーマ曲もなんとか完成まであとちょっとまで出来たし、
また暫くゲーム三昧の日々にでも。(マテ

あー、昨日今日と1歩も家の外に出てねーや。
むしろ1階に下りたことすらないなぁ。

ヒッキーは節約できていいね。(ぁ


10/03 [00:15] [bgm : もらいもの]

最近CCS見逃しっぱなし。<挨拶

学校とか、休みの決まってる仕事とかしてないと曜日感覚がなくなって大変です。
日記書いてるおかげで日付感覚はまだなんとか残ってますが。

で、今日はバイトも休みだったんで昼まで寝てた。

ラーメン食いに行くぞ、とか言われて起こされたんやけども、
起きたてにんなもんは食いたくないとか言ってはじめてのおるすばん。

しかもラーメンじゃなくて寿司食ってきたとか。
くそぅ、昼間っからブルジョア家族め。

で、特にする事もないんでいつも通りぐーたら。

シンフォニアが面白いんでまだ暫くは大丈夫でせう。

つーかやればやるほどシンフォニア=ファンタジアの過去ってのがよく解りますなぁ。
ダオス様はー?(ぁ

あとはちょこちょこ打ち合わせとはとても呼べないような雑談してたり、
新曲のピアノパートを楽譜に起こして印刷してたらプリンターがヘタレだったり。

てか楽譜9ページもあるのかよ。

とりあえず明日練習してみよう。
バラードだしゆっくりだしすぐ弾けるでせう。

問題は目が悪いから楽譜が見づらいって事か。(ぁ


あぁそうそう。

激しくネタバレですが、クラナドの智代シナリオのあの英論文。
内容は簡単に言えば
「学校の前の桜並木を残せやゴルァッ」
ってなもんです。

めんどくさがりな貴方へ。(何

つーか、頼むから誰かコレ代わりに落としてください。(泣


10/01 [21:10] [bgm : クラナドのサントラ]

眠い。<挨拶

毎日夢と格闘してる所為か知りませんが、最近またやたらと眠いっす。
まぁ昔から1日中ウトウトしてるような人間なんでそんなに普段と変わりませんが。

近藤さんは隙あらば寝てる人です。

という訳で今日はマリみての新刊を買ってまいりました。
でも今は違うの読んでるんでそれが終わってからです。

で、なんか巷で噂のコレが置いてたんでふと買ってみたり。
ラスト1枚だったんでせっかくだから、とか思ってたんですが、
まだストックあったのかよ、と。(ぁ

話題になっても全然やる気もなかったんですが、
荒海さんに勧められたんで暇な時にでもちょくちょく進めてみますです。

せめて惨殺シーンくらいは1枚絵が欲しかった。(ぉ

誰か四肢とか首とか血とか血とか血とか飛びまくりなゲームあったらおせーてください。

沙耶っぽいのだったらなお良し。

だからってグロCG送られても困りますが。(ぉ
中身はあんまり好きくないんですよ。

そーいや雪月花が凄い勢いで減ってた気がするんですがきっと気の所為でせう。
アレに入ってる鳥の詩は完成して15分で駄曲に認定されました。(ぇ


ところでアンセブが解散らしいですね。
どんなに綺麗な言葉を飾っても、仲間割れの事実は隠せない。(笑

解散を知った時の第一声は
「やった!!」
でしたが。(ぉ

頼むからそのまま消えてくれ。


とりあえずまだ粘ってた事にビックリだ。
どんなに頑張っても2度と出なさそうなのはまた別の話。(ぁ
普段は1470超えたらすげーってくらいですよ。

まぁこの週末でランカーの人達にあっさり抜かれるんでしょうけど。

そんな今年もあと3ヶ月を切った日のこと。
秋風の冷たさにちょびっと人生が寂しくなった日のこと。

温泉行きてー。