せっかく北欧まで来たのだから・・・・ と言うことでデンマークはコペンハーゲンに1泊だけする事にしました。 後々から考えてもトロムソから成田までは結構辛いので やっぱり泊まることにして良かったかも知れません。 とは言っても、同じような日程で来ている日本人の大半はそのまま日本に帰るようでした。 だからかどうか・・・・・ コペンハーゲンでの荷物の受け取りでスーツケースが1個出てきませんでした。 荷物が出てこなかったのは初めての経験でした。(良く聞くけど) SAS(スカンジナビア航空)のカウンターに行き、ロストバッゲージだと伝えると ”後でホテルに届けるから”と言われました。 ”出てこなかったらどうすんだよ〜”と思いましたが 仕方ないのでホテルのあるコペンハーゲンの市街に向かうことにしました。 考えてみれば、コペンハーゲンから成田への便は3時間後のフライトです。 充分、取り出す時間はあるでしょう。 |
|
![]() ペラペラのチケット 空港から中央駅(市街)まで21クローネ(約350円) |
初めての土地だし、デンマーク語もよく分からない 私が手配して貰った旅行会社の人は ”荷物もあるんだし、タクシーで行くのが普通ですよ” と言っていました。 でも、私の研究室のボスは半年前に仕事でここを 訪れており、 ”ちょっとなんだし電車がええ、別に大変やないで” と乗り方等、事前に教えてくれていたので 電車にて行くことにしました。 コペンハーゲンの市街地までは 電車で12分 タクシーで行くより遙かに安く、日本人にも会わず 楽しく行けました。 ホテルも中央駅より3分なのでかえって楽だったかも。 (荷物も少なかったし・・・・) |
![]() |
コペンハーゲンでは雨に降られました。 もうお昼も過ぎているので 町歩きと、あの有名な”人魚の像”を見に行くことに。 |
ここには ロイヤルコペンハーゲン(陶磁器) や ジョージ・ジャンセン(銀) や イルムス(インテリア) など日本でもおなじみのお店が並んでいます |
![]() 人魚の像まで結構歩くね・・・・・。 |
![]() |
可愛い建物が並んでいます。 この風景を見るだけでも浮き浮きした気分になりました それにしても こんな土砂降りなのに傘をさしている人が少ない 不思議です。 私達は日本からちゃんと折り畳み傘を持ってきていたのに 行方不明のスーツケースの中 セブンイレブン(!)でちゃちな傘を購入! 千円位しました。 日本の100円均一ショップは凄い〜 |
町並みを堪能しながら 街のはずれ、港近くの人魚の像へたどり着きました。 しかし、この間に雨はますますひどくなり 洋服はほとんどびしょ濡れになり、まさにやっとの思いでたどり着いたという感じでした。 おかげで ぶらぶらブランの掲示板で話題になっていた人魚の像、デジカメ撮影し忘れたのです!!! わ〜ん!なんたる失敗でしょうか〜。 というわけで 写真がありません・・・ 帰り道はひたすら足早になっていました。 いったん、ホテルに逃げ帰ったのですが スーツケースはまだ届いておらず、フロントからのメッセージがテレビ画面に映っていました。 ”SASから連絡があって夕方遅くにスーツケースを持ってくるってさ。そしたら部屋に入れとくね!” と言うような内容でした。 その夕方遅く(この時既に5時位だった)に来るはずの荷物はほとんどブランママの物 ブランパパは濡れていない洋服に着替えることが出来ましたが 私は唯一入っていたパジャマに着替え、服にドライヤーを気休めの様にあてていました。 お腹も空いたので、濡れた服にもう一度着替えて食事に行きました。 |
|
![]() 今晩の夕食は おじさん2人がやっているデンマーク料理のお店で 地球の歩き方に載っていました |
![]() 前菜 ブランママはスモークサーモン ブランパパはシュリンプカクテル |
![]() メインはステーキ ジャガイモがほくほくで美味しかった |
![]() デザートはアイスクリーム |
物価の高い北欧 コペンハーゲンは都会だからかも知れませんが ノルウェー・トロムソよりは食事が安いような気がしました。 トロムソは観光地だからでしょうか?? |
|
雨さえ降らなければ、良かったんだけど・・・。 そして、ここでも朝食はビュッフェスタイル 明るいレストランで頂きます。 トロムソに比べるとやっぱり美味しい・・・。 (しかしホテルの部屋はぱっとしなかったけど) |
![]() |
![]() |
ホテルは12時チェックアウトなので 朝食後は早めに散策に出かけました。 今日もお天気が悪い・・ 行けるところまで行ってみよう・・・ |
こんな大きな宮殿があちらこちらに |
![]() |
![]() 自転車の人が多い! これは可愛いかったので思わずパシャリ |
![]() インテリアの国デンマーク、さすが |
思ったより小さな街なので、歩くだけで結構回ることが出来ました。 最後にはミーハー心が沸いてきて ロイヤルコペンハーゲンでコーヒーカップ&ソーサーを旅の記念に購入しました。 お昼に伝統的なデンマークの豚料理やスモークサーモンを食べました。 そこのお店も楽しいおじいちゃんがやっていました |
|
![]() |
結構楽しめました。 今度はゆっくり時間をとって、郊外の方にも足を のばしてみたいと思いました。 帰りは重たい荷物を引っ張りながらも 鉄道で空港まで |
![]() やっぱり機内食 ブランママはミートボール |
![]() ブランパパはラビオリ |
お天気が悪くて、室内(食事)の写真ばかりになってしまいました。 当初の目的であったオーロラ観測は満足の行く物では無かったけど ”また来れば良い事だよ”というブランパパの言葉にうなずくブランママなのでした。 皆さん、おつき合いありがとうございました! |