2003年11月

ブランママの父が車を購入しました。
家族みんなで旅に出かけられるように8人乗り
せっかくなので、両親、ブラン一家、福ちゃん一家の総勢6人+2ワンで
群馬・軽井沢紅葉の旅に出発です。


今晩のお宿は”ひしや旅館”さん
群馬県の妙義温泉、歴史ある温泉旅館です。

実は、ネット検索でわんこと泊まれる旅館を探してヒットしたのが
このお宿でした。
そうしたら、なんとそこの看板娘はマルチーズのマミちゃん
しかも、華ママさんのお友達と言うことで一気に盛り上がりを見せる
ブラン一家なのでした。

全員一緒の車に乗れます!
ブランもくつろいでます。

少し渋滞もあったけれど
昼過ぎには軽井沢に到着~。

旧軽井沢のお蕎麦やさん
目指して、れっつごう!


お昼は”川上庵”にて
テラス席はわんこOK。軽井沢という土地柄か中・大型犬が多かったです。
テラス席はちょっと寒かった。

ブランママはおそばが苦手だったのですが
最近冷たいお蕎麦なら美味しく食べられるようになりました。


福ちゃんはEちゃんの膝の上で
大人しくしていました、


私が注文したのは
牡蠣天せいろ(1700円)
新蕎麦の時期だったので美味しかったです。


お隣の席にいた
バーニーズマウンテンドッグ君
大人しくて良い子でした。


前の席にいた、はなちゃん

テラス席を待ってる犬連れの人も結構いて
食後の私達はけっこういろんなわんこと交流。
その中でグレートピレネーズのモンブラン君(!)が
名前の似ている(笑)ブランに興味を持ち、お尻をクンクン。
大きな子なので怖がるブランを抱き上げると、私ごとピレネー君が抱きついて来ました~。
飼い主さんは焦っておられましたが、私はちょっと嬉しかったです。
大型犬とふれあえる機会もそんなに無いし、
すごく穏やかな雰囲気だったのです、モンブラン君。

この後、一行は旧軽井沢で心ゆくまでお買い物を楽しみました。
夏期営業が今日でおしまいと言うことで
店じまいセールが至るところで行われていて
母も妹も私もいろいろ買ってしまいました。

気が付くと結構な時間だったので、宿のある妙義温泉へと向かいました。
お宿の斜め向かいには”道の駅”が。
道の駅大好き母娘の強い要望で寄ってからチェックイン。
母と妹の購買意欲に感心するブランママなのでした。

そして、お宿に着くと、マミちゃんがお出迎え。
慌ただしかったので写真がないのですが、初めてお会いするマミママさんとマミちゃんに
歓迎して貰いました。


一段落して、ご飯の前に温泉へ
わんこと留守番した私ですが、福ちゃんはパパもママもいなくなって心細い。
入り口近くで帰りを待ちます

この後父が帰ってきて、私ものんびり温泉に入りました。
わんこ連れで温泉宿ってまだまだ少ないのでありがたいです


お夕食~
コンニャクとキノコを主体としたお料理。
中でも手のしお刺身コンニャクは絶品。
私はとろろがかかったコンニャクそうめんがお気に入りに。
白和えや茶碗蒸し、煮物、お刺身、お鍋、など盛り沢山

去年の温泉の旅ではお腹が空いて仕方なかったブランママも、もう満腹。


終わりかと思っていたら
揚げたての天ぷらが登場~


最後は炊き込みご飯と赤だし

食べきれないよ~


わんこ専用ではないこの旅館
夕食は広間を一部屋提供してくれて、ブランと福は自由にして良いと言ってくれました。

夕食後、家族でゆったりと過ごしました。

しばらくしてマミちゃんの営業終了との事で
遊んで貰えることになりました

ひしや旅館さんのロビーにて


見返りブラン
(か、顔が不機嫌??)


女の子マミちゃんにウハウハブラン


マミちゃんはお気に入りの籠バックに

初めは気持ちがバラバラ


でも、ほら!
もう仲良しさんです。ねっ!


福ちゃんよりも少し小さめのマミちゃん
こんなに大人しかったらどこにでも連れてってあげられるのになあ。

本日はこれにておしまい
明日はマミママさんの案内で神津牧場に出かけます~

マミママさんのHPでもこの様子をUPして下さってます。
プチオフ会&お出掛け編の所にブランがいます~。

<next>

<travel>

<home>