恒例の鎌倉宮参り ![]() 今年はリードを忘れる事も無く 無事、鎌倉宮に到着。まずはお参り 寒いかなーと思って袴の下につなぎを着せていたら袴がパツパツでした。爆 |
|
![]() おみくじをひくと、大吉でした〜。 私は普通のおみくじをひいたのですが、、→ |
![]() こんな新アイテムが登場していました。 ずっと獅子舞が踊っているのですが 少し怖かったです。笑 |
![]() 今年も素焼きのお皿を割り、厄を祓いたいところです。 |
|
![]() 今日は鶴岡八幡宮に行く前に、住宅街にひっそりとある とっても素敵なお店でランチ(去年はお茶だけだったので、お食事がしたかったのです) 0467(ゼロヨンロクナナ) ワンコは1席しか無いテラス席のみです。他にわんこ連れが来たら相席になります。 ソファー席でなかなか居心地が良いです。(テーブルが低いのが少し難点) |
|
![]() ブランパパはパスタのスープセット ビーツと長ネギのスープ 確か、去年のランチでもビーツのスープだったなあ 鎌倉のお正月はビーツ?? |
![]() ルッコラと自家製ソーセージのスパゲティー スープとコーヒー付きで1545円 (単品1050円) |
![]() ブランママは 週末限定ブレッドプレート(2100円 飲み物付き) ビーツと長ネギのスープ、地野菜のサラダ、すり身のボールトマトソース、白菜のグラタン、自家製ソーセージ パンはおかわり自由です。オリーブオイルをつけて頂きます。 ブラママはパンをもう一個追加。テラスだったのに、ちゃんといいタイミングでお代わりを勧めてくれました。 見た目よりお腹いっぱいになりました。 多少、鎌倉お値段な感じもしますが、雰囲気もよく、感じもいいのでトータルでみると 妥当かなあって感じです。 |
|
|
![]() ブランの袴とジャパニーズモダンなお庭がいい感じ |
![]() ソファに敷いてあるのはブランのブランケット(!!)だけど お店でも寒さ対策のブランケットを貸してくれます。 |
|
![]() お腹もいっぱいになったところで鶴岡八幡宮に初詣 やはり、警備員の方に「犬は本殿には入れません」と言われます。 去年、いちいちそれを言われるのが嫌で鶴岡八幡宮はスルーしたのですが それで(?)結構大変な一年になってしまったので、やっぱりお参りする事にしました。 ブラパパと交代でお参りします。 実物を見つける事は出来なかったけど、犬は本殿に入れない割には ペット用のお守りは売っていたりして、、、、それってどうよ? |
|
![]() やっぱりすごい人です。 人混みに圧倒されて、ブランもおとなしくキャリー犬になっていました。 |
|
![]() 本日のお土産は豊島屋で購入 |
![]() 鎌倉には何度も何度も何度も来ているのに 一度も入った事の無い行列のできるカレー屋 キャラウェイ この日も大行列が出来ていました。 ブランが一緒なので入る事はもちろん出来ないし、 お昼も食べちゃっていたので、ルウのテイクアウトをしてみました |
![]() いつもなら鵠沼方面にドライブするのですが、本日は疲れたので実家によって帰る事にしました。 実家には福&寿々がお泊まりに来ていたので賑やかでした。 突然行ったのに、夕食までご馳走になり帰宅。 大満足!! |
|
![]() 鳩サブレー&小鳩豆楽 |
![]() キャラウェイで購入したカレー。ボリュームたっぷりでした。驚 我が家が購入したのはポークカレー 冷凍カレー1人前360円(安っ)1.5人前位ありそう。 お店で食べるのと全く同じだそうです。 お店で食べると大盛りのご飯とサラダが付いて600円台から |