Blancmam's Pen
2002
11

 
 2002年 11月22日(金)

 今日は何となくどんよりとした天気。
 すごく寒いと言うわけではないんですが、やっぱり冬だなあと感じます。

 さて、これもだいぶ前の話になりますが
 台湾旅行に行ってから、台湾茶にはまっているブランママ。
 日本にいながら、台湾を味わう1日。
 というのをブランパパとともに(無理矢理つき合わせた)やってみました~!
 ま、食事とお茶しただけなんですけどね。

 お昼は横浜高島屋6Fのディン・タイ・フォン
 台湾で食べた超有名店の日本支店です。
 実は以前にも食べたことがあるのですが、その時はそんなに美味しいと思わなかったのです。
 でも、おいしかった。
 思い出したらまた行きたくなりました。


小蒸包!
日本では1蒸籠6個入り
(台湾では10個でした)


ジューシーな肉まん(1個200円)
これはお気に入り!
テイクアウトを買って帰ることも。



ブランパパは甘い物好き
杏仁豆腐を食べて大満足

ショッピングを楽しんだ後、
横浜そごうの”茶語”へ

お湯はここでもポットで来るので
何杯でも楽しめます。(800円~)
(アンズなどのちょっとした茶菓子付き)

食事を一緒にとるとちょっと高めですが
時間帯によってはお得なセットなどを選べばリーズナブル
(その場合はマグカップでのサービスになります)

この日は白茶など、台湾で試せなかったものを選びました。
ブランパパはここでもデザート
烏龍茶のシフォンケーキ



もちろん自宅でも楽しんでいますよ
道具は台湾で買ってきたものです


最近行った厚木の”緑水茶房”
スターバックスの日本茶版みたいな感じ
私が頂いたのは抹茶ラテ
お団子やおにぎりもあります
みなさんも試してみては!?



今日はグランベリーモールに
行って来ました
”かぼちゃクッキー食べたい”
という顔です。




back

<home>

<pen>