2002年 12月14日(土) 今週は何かと忙しい日々を送りました。 先週の土曜日に横浜クリスマスオフ会に参加してから怒濤の毎日。 火曜日にブランパパとディズニーシーに行く予定にしていたので(神奈川県民チケットで安く行けるのです) ブランを月曜日に実家に預けに行こうと思っていました。 朝、目覚めると・・・・・・ そこは一面の銀世界! 東北や北海道の方々からしたら”降ってるうちに入らないよ”と言われるかもしれませんが 雪に慣れない東京・横浜では大騒ぎになります。 もちろん車での出勤をあきらめ、雪のせいでダイヤが乱れている電車に乗って通勤しました。 次の日のお出掛けをあきらめようかとも思いましたが 夕方に雪も止み、雨に変わったので予定通り、ブランを実家に連れて行きました。 これから金曜日までのお泊まり保育です。 ディズニーシーリポートは後日旅のページでアップしますね。 そして、水曜から今日までいつもの学会に行っています。 今年も横浜で開催なのです。つまんないなあ・・・。(何しに行ってるんでしょうか・・・爆) この期間にいつも忘年会があったりするのです。 帰宅が遅くなることが多くなるのでブランを実家に預かってもらったのです。 昨夜、ブランが帰ってきました。 家の中の温度が上がった感じです。 彼がいるのといないのとじゃ、こんなに雰囲気が違うのかなあ・・・という感じです。 |
||
実家の母から、ひとあし早いクリスマスプレゼントを貰いました。 そう、”バウリンガル” ブランと福ちゃん、2匹で1台です。 (そんなに使わないとも聞いたので・・) 実家にいるとき福ちゃんにつけてみました。 妹が福ちゃんをおいて帰る振りをしてみると、”アタシ、落ち込んじゃう”と なりました。これにはみんな感心してしまいました。 最初にブランがもって帰ることになりました。 お散歩の時、つけていくと結構面白いです。 だって、お部屋にいるときはあまり吠えないのでなかなか解析して貰えないんですもの。 人間同様、言葉や仕草で表現しない限り、頭で考えていることは分かりませんよね。 分かっちゃったら”サトラレ”だ! というわけで、これはあくまでも高級おもちゃです。 そう思って使うと楽しめるかな。 |
![]() |
|