2010年 9月18日
静電容量式水位計 動作映像です。
スイッチを押すとその時の水位を閾値として記憶し、そのラインを越えると警報がなります。
実際にはピーピーとなっているのですが、デジカメのマイクではフィルターがかかり、聞こえなく
なっております。
|
|
2009年 8月12日(水)
静電容量式・水位計の概要
「新世代のお風呂ブザー」 簡単な水位の検出といえば、以前よりお風呂ブザーが知られて
おります。これは、金属電極を水に直接触れさせて、水の電気抵抗で検出するもので、
以前より電子工作の入門テーマでもありました。
今回紹介する水位計は静電容量方式のため金属電極は直接、水に触れません。
従って金属電極の腐食や水への金属の溶け出しがありません。
※基板センサー部は水に浸ける必要がありますが、電気的には非接触です。
センサー部は水位により静電容量が変化しますので、この変化量を測定し水位を捉えます。
従来のお風呂ブザーでは検出水位はひとつでしたが、この水位計では、5段階の水位を
識別する事ができます。
8ピンマイコンを使用した、製作例の記事は「静電容量式・水位計の製作」をごらんください。
今回のキットでは18ピンマイコンを搭載したことにより、LEDでレベルを5段階表示しております。
|
画像に触れると検出状態となります。 |
 |
 |
 |
回路部のアップ レベル表示LED、スイッチ、 ブザー、センサー部一体式 |
水位 レベル3の様子 基板センサー部の水位に 比例してLEDが点灯します |
警報水位の様子 警報水位は自由に 設定できます。 |
 |
 |
 |
水位計基板 表面 |
水位計基板 裏面
電極はレジストとシルクで防水
裏面の電池は参考例 |
水位計 全体
センサー部の長さは90mm |
画像をクリックすると実サイズの画像がご覧になれます。 |
|
静電容量式・水位計の仕様
|
項目 |
仕様詳細 |
基板/外観 |
水位検出部(静電容量パターン)と計測回路、表示部を
一体化した専用基板でサイズは150×30mmと小型です。 |
検出 液体 |
水(H2O) など |
電源電圧 |
+4.5V~5V
電源電流 非検出時 1mA以下 検出時20mA以下 |
レベル表示 |
水位計測範囲 0cm~8cm)
LED5個により、水位が判ります。 |
水位検出校正
(調整) |
フルスケール側(満水)は半固定抵抗器で調整。
オフセット側(渇水)はMCUにてキャリブレーションを実行
リアクタンスは Xc = 1 / 2 ・ π ・ f ・ Cとなり、
オフセットは f を可変して調整します。
プッシュスイッチを2秒以上押すと自動で設定されます。 |
警報機能 |
警報水位を設定出来、アラームと光で知らせます。
上昇時、下降時警報の切り替えができます。
警報設定値は20~230の210分解能となります。 |
外部出力 |
警報時、外部機器制御出力(オープンコレクタ)
※キット版の電源は単3電池3本の4.5Vで動作します。 |
回路図 「静電容量式・水位計の回路図」 PDF |
|
■組み立てキット販売
●商品名
「静電容量式水位計 組立キット WLM-01 」
●販売価格
3,980円 (消費税込み)
●検出原理・動作説明・組立説明書はご購入後、PDFファィルをメールにて
転送いたします。紙ベースで商品に添付はしておりません。
|
■ご発注の方法
●ご発注の方法
メールにて、商品名、数量をご指定ください。
●お届け先
発送先の住所、郵便番号、氏名、電話番号、氏名については読み方もお願いします。
●納期
・受注確認後 1週間以内に発送いたします。
在庫がない場合は2~3週間となります。
●お支払いとお受け渡し方法
郵便局扱いの代引き引渡しととなります。
送料/代引き手数料(810円)は購入者ご負担でおねがいしております。
■本商品のご使用とお取り扱い
本商品は実験ならびに教育用等の組み立てキットとして販売しております。
本キットの組み立て前ならびに完成品をご使用になられた結果、発生した損害に
つきまして、当方では一切の責任は負いません。
|