Circuit Information

-Twinring Motegi-


観戦ガイド

・メインストレート

・1コーナー

・2コーナー

・3〜4コーナー

・5コーナー

・130R〜S字カーブ

・V字カーブ

・ヘアピン〜
ダウンヒルストレート


・90°コーナー

・ヴィクトリーコーナー


≪観戦ガイド≫

メインストレート

メインストレート中段より
スーパースピードウェイと並列しているもてぎロードコースのメインストレート
グランドスタンドが常設されているが
スーパースピードウェイのメインストレートを挟む為に距離がある
グランドスタンドには指定席(有料・事前に確認が必要)が用意されていることもあるので
ゆったりと観戦することができる
自由席は指定席に近いところから埋まっていくようだ
モニターが設置されているが距離があることを念頭に置いておいたほうがよいかもしれない
グランドスタンド裏には売店や露店などが出店しているので食事に困ることはない
メインゲート入場後、目の前なので駐車場からのアクセスも抜群によい
コース外側(グランドスタンド) コース内側(パドック領域)
スタンド ○  スタンド なし
トイレ トイレ
飲食店 飲食店
電光掲示板 電光掲示板



1コーナー

第1コーナーアウト側コース外側より
メインストレートが短いためか、富士と比較するとどうしても見劣りしてしまう
それでもスタート直後やピットアウト直後はアクシデントが多発する
メインストレートから伸びているグランドスタンドから観戦が可能ではあるが
やはりスーパースピードウェイを挟むために距離は覚悟しなければならない
なお、コース内側から観戦の場合はパドック内に入場しなければならない

コース外側 コース内側
スタンド スタンド なし
トイレ トイレ
飲食店 △  飲食店
電光掲示板 なし 電光掲示板 なし


2コーナー

グランドスタンドから見る2コーナー
1コーナーの奥に控える2コーナー
そのため、グランドスタンドからでは1コーナー以上に距離がある
アウト側からの観戦はできない
コース外側 コース内側
スタンド - スタンド なし
トイレ - トイレ
飲食店 - 飲食店
電光掲示板 - 電光掲示板 なし


3コーナー〜4コーナー

サントリーコーナー手前より
2コーナーから立ち上がってきたマシンはパドック裏のショートストレートを抜け
ここで再び減速をする
まさにストップ&ゴーのレイアウトと言われるもてぎを象徴するようなコーナー
パドック裏のストレートでかなりの速度が出ているために
コースアウトするマシンも少なくない
ドライバーによってはパッシングを仕掛けるポイントでもあり観ていて楽しい
コース脇には寄れないのでグランドスタンドからの観戦が主となる

コース外側 コース内側
スタンド スタンド -
トイレ トイレ -
飲食店 飲食店 -
電光掲示板 電光掲示板 -


5コーナー

Aコーナーアウト側コース内側より
右上に見えるブリヂストンのロゴが、
スーパースピードウェイと交差するファーストアンダーブリッヂとなっている
なぜこのような見辛い写真になってしまったかというと
5コーナーで観戦は有料(2003年時点)であるとのことで近くに寄れなかったためである
3,4コーナーを立ち上がってきたマシンが再び減速するポイント
オーバーランやパッシングなども見られる
真正面からマシンが向かってくるのは大迫力
有料なのもうなづけるか

コース外側 コース内側
スタンド なし スタンド -
トイレ なし トイレ -
飲食店 なし 飲食店 -
電光掲示板 なし 電光掲示板 -


130R〜S字カーブ

130Rイン側コース内側より
コース唯一の高速コーナー
マシンやドライバーの違いによるコース取りの違いを楽しむ
コース内側は観戦エリアとなっていて高台からコースを眺める
コース外側はコースサイドパーキングになっていて駐車料金の他に
追加料金を払うことでクルマをコース沿いに駐車することができる
もてぎの中で唯一テーブルなどを広げられるスポットかもしれない
モニターや電光掲示板が近くにないのでレース状況を知るにはラジオが必須
もてぎはラジオレンタル料が割高なので持参をお勧めする
コース外側 コース内側
スタンド なし スタンド なし
トイレ トイレ
飲食店 ○ (GT開催日のみ) 飲食店 なし
電光掲示板 なし 電光掲示板 なし


V字カーブ

ダウンヒルストレートから見るV字
一見ヘアピンのようにも見えるV字カーブはR30
速度がのってきたなかでの減速では横に並びながら進入するマシンも多い
観戦はコース外側の高台から眺める
グランドスタンドまで見渡せるのでもてぎ全体の位置関係がつかみやすい
コース外側はS字から続くコースサイドパーキングとなっている
コース内側(コーナーアウト側)にはマルチコースがあり(写真上部のコンクリート帯)、
ジムカーナなどはここで行われる
興味深いポイントでありながら意外と人気がないのは、
グランドスタンドから距離があるためだろうか
コース外側 コース内側
スタンド なし スタンド -
トイレ トイレ -
飲食店 飲食店 -
電光掲示板 電光掲示板 -


ヘアピン〜ダウンヒルストレート

ダウンヒルストレート
ヘアピンのターンインは決して広くないので、
2台で並走したままコーナーに進入するシーンは白熱する
ヘアピンの出口は高台から観戦可能
長い直線に向けてスリップに入るマシン入られるマシン、
駆け引きが手に取るようにわかる
メインストレート以上に長いダウンヒルストレートは全体に渡って観戦スポット
一部にはスタンドが常設されている
東ショートコースのメインストレートとなる場所のため、
簡易的なピットスペースやグリッド、電光掲示板などがある
ヘアピン ダウンヒルストレート
スタンド なし スタンド
トイレ なし トイレ
飲食店 なし 飲食店
電光掲示板 なし 電光掲示板


90°コーナー

90°コーナー出口コース外側より
ダウンヒルストレートからのフルブレーキングが見もの
パッシングもコースアウトなどのアクシデントも楽しめる超お勧めスポット
同時に人気のスポットなので場所を確保するのは早めであるに越したことはない
GT決勝ともなればコースから離れた高台まで観客で埋まってしまう
過去に何回も名勝負が繰り広げられたコーナー
数少ないパッシングポイントなのでレースの行方を決めるのはこのコーナーかもしれない
コーナー入口 コーナー出口
スタンド なし スタンド なし
トイレ トイレ
飲食店 飲食店
電光掲示板 なし 電光掲示板 なし


ヴィクトリーコーナー

グランドスタンド上段より
スーパースピードウェイを再びくぐるセカンドアンダーブリッヂを抜けて、
マシンはヴィクトリーコーナーへと進入する
ブリッヂ通過後、CPが3ヵ所あるためにマシンは右へ左へと振られる
また道幅が狭く少しでもダートにリアを落としてしまうとそのままスピンということもある
ドライバーは「最も難しいコーナー」と口をそろえる
見所は、同クラスはおろかGT300クラスのマシンさえ抜くことは難しいため、
早めにバックマーカーの処理をしておかないと、
コーナーに進入後はGT300に引っかかった状態となってしまう
それにより先行していたマシンに離されてしまったり
後ろから追走してきたマシンに追いつかれてしまったりということが多々起きる
3,4コーナーやピットロード、メインストレートなど多くのポイントが一度に観戦できる
お得なポイントだ
コース外側 コース内側
スタンド スタンド -
トイレ トイレ -
飲食店 飲食店 -
電光掲示板 電光掲示板 -






≪食べる≫

グランドスタンドハウス・フードコート
グランドスタンドの裏には常設のファストフード店があります
レース開催日はやはり混雑しますので早めの利用がよいです
外の露店と大きく違うところはそれぞれ個性的なオリジナルメニューを持っているということでしょうか
お勧めは「オーバル焼き」
なんてことはない大判焼きなのですが、もてぎシンボルマークが入っています
手軽に食べれるのでついつい買ってしまうのです
フードコートに共通していえることなのですが、ドリンクがアメリカンサイズのようで大きめです
グランドスタンド裏にはフードコートのほかにも常設のレストラン、露店などありますので食べそびれることはありません
夏場のレースではドリンクが品薄になりますので買い置きしておくか、持参していくかの方法をとったほうがよいかもしれません


パドックカフェ・JAY
パドック内にある常設のレストランです
位置づけは関係者用のレストランなのですがもちろん一般の利用も可能です
雰囲気が非常にアメリカンで、オイル缶が展示してあったりします
明るい店内はとてもサーキットレストランとは思えないほど
グランドスタンドからの地下通路を使ってパドック側出口左手というアクセスのしやすさも魅力です
隣接するショップにはもてぎグッズをはじめとするさまざまなグッズがあり、お土産を品定めすることもできますね






≪ショッピングする≫

ショップ
ツインリンクもてぎには常設のショップが数多くあります
レース開催日にはさらに露店でもグッズを販売するのでその数は十分すぎるほどです
グランドスタンド裏ではミニカーやアメリカンなキャップなどを
ファンファンラボではASIMOグッズなどを
コレクションホールではコレクショングッズなどを販売しています
販売するショップのポイントによってグッズに個性があります
見比べてみるのも楽しいですね
目移りしてしまうのがマイナスポイントですが・・・
またもてぎシンボルマークがついたグッズならば多くの店舗で販売していますよ
もてぎのWebサイトでも通信販売を行っています






≪あそぶ≫

コレクションホール
コレクションホールは南ゲートと東ゲートに通じる道路の分岐点に建っています
以前は鈴鹿サーキットにあったコレクションホールがもてぎオープンとともに移動してきました
「一度は見ておきたい」というようなニュアンスで推薦をしたいところですが
毎回、幾たびに展示品が変わるので「一度」では足りません
できればもてぎに行ったときには毎回寄りたいほどです
歴代Hondaの2輪車や市販車だけでなくF1などのモータースポーツに関連する展示品も少なくありません
よく聞かれるのですが、展示品はすべて本物です
裏庭で走っているようすを雑誌などでとりあげることもありますよね
裏庭の窓ガラス前で撮影される写真は新車発表などでもおなじみとなっています
古いクルマだけではなく最新の市販車やモーターショーなどに展示したコンセプトカーなどを展示するというのも注目ポイントです


ファンファンラボ
家族で楽しめるといった位置づけの施設がファンファンラボです
メインエントランスの真正面に位置している上に、階段にはASIMOが絵画されていて(2003時点)非常にわかりやすい建物です
まさにHondaの研究発表をわかりやすく紹介しているといった展示内容です
燃料電池のシステムやインサイトに搭載されているハイブリッドシステムなどがわかりやすく紹介してあります
中でも目をひくのがHonda製の小型飛行機がそのままの形で展示されています
Hondaが開発した歴代の2足歩行ロボットが展示してあり、技術の進歩には驚くばかりです
そのロボットによるステージイベントも開催されています
実際に自動車づくりやデザインなどを体験できるコーナーはちびっこで大人気です
家族で学びながら楽しめるまさに「Fan」で「Fun」な施設です






関連WEBサイト

アクセス・営業時間等はこちらで確認してください

http://www.twinring.jp/   ツインリンクもてぎ