8/26 更新
発明相談
お問い合わせ

■ 横浜愛デア研究会とは…



・当会は平成12年の後半あたりから、「横浜発明振興会/日曜発明教室」のメンバーを中心に自然発生的に発足しました。

・【 目 的 】

1. 孤軍奮闘している「町の発明家」を応援・支援する。
2. 俗に「千三つ」と謂われる「町の発明家」の成功(商品化)率を高めるシステムを構築する。
3. 広く有形無形のアイデアを奨励・創出し、もって健全な社会の発展に寄与する。

・主な活動は、後述の催しに参加した後「飲み会」を開き、一つのテーマに全員参加で「喧喧諤諤」の意見交換を行っています。

・会則は、特に明文化せず以下のような紳士協定です。
当会は会長を置かず、会の運営に必要な担当を設けている。
また、決議方法は全員賛成(一人の反対者もいない場合)を原則とする。
1. 年齢・性別・国籍・肩書き・会における先輩/後輩などに捕われず、平等に意見を述べる。
2. 会の目的遂行のために、積極的に協力する。
3. 会に迷惑を掛けない。

・主な活動(催し)の場所:人数。(飲み会:17〜19時)
1. 横浜発明振興会 ・日曜発明教室
2. (社)発明学会 ・日曜発明教室

・会員数は「飲み会」会場スペース(魚民新宿西口総本店)の関係で約14名とします。
「ビジター」は、欠席者が出た場合のみ「発明相談者/専門知識を有する方」を優先的に受け付ける。
( 実情は、横浜または東京のみの参加会員がいますので、常時2〜4名の方が参加されています。)

・会計は、主に「飲み会」の会費500円以下の端数を清算し、その内容をホームページで公開します。
通常は一人、2,000〜3,000円です。

■会員情報

 名簿/ネットワーク

■会計報告

 2001年
 2002年
 2003年
 2004年
 2005年
 2006年
 2007年
 2008年
 2009年
 2010年
 2011年
 2012年
 2013年
 2014年
 2015年
 2016年
 2017年
 2018年
 2019年
 2020年
 2021年
 2022年

■履歴

 2001年
 2002年
 2003年
 2004年
 2005年
 2006年
 2007年
 2008年
 2009年
 2010年
 2011年
 2012年
 2013年
 2014年
 2015年
 2016年
 2017年
 2018年
 2019年
 2020年
 2021年
 2022年


■定例

令和 4年 4/10 (日)
横浜発明振興会:発明教室


令和 4年 4/16 (土)
(社)発明学会:発明教室

■掲示板

令和 4年 2/27 (日)…高山
横浜アイデア研究会の、飲み会も休会してから速くも丸二年になりました。
その間、アイデア活動に皆さんがいそしんで、おられたと思います。
特に、水嶋さんは、100点以上の作品が生まれている?かと思います、イギリスの様に全ての制約が撤廃され、日常の賑やかが、早く戻ってみんなとワイワイ騒ぎながら、飲み会が再開出来ることを心より願っています。


令和 4年 4/3 (日)…岩城
ラインで皆さんの活躍や、トークを見てすっかり、取りのこされ感を感じいますが今ころになって、職場のスタッフの休みが著しく多くなり、多忙な明け暮れです。

皆さんの投稿楽しんでいます。


■リンク

 J-PlatPat 特許情報プラットフォーム

 特許法

 実用新案法

 意匠法

 商標法

 不正競争防止法

 著作権法

 柳田国際特許事務所

 社団法人 発明協会

 横浜発明振興会


 (社)発明学会

 
発明情報館

 尼崎アイデア発明研究会

 Jw_cad

 Vector

 窓の杜

 電子工作の実験室

 日本貿易振興機構(ジェトロ)

 知財総合支援窓口

 Makuake クラウドファンディングサイト

 外務省



■アイデア紹介












■注目情報

 武田邦彦(中部大学)

 非電化工房

 CO2からメタノールを合成・三井化学(08/09/16)

 水燃料自動車

 酸水素ガス

 CASフリージング・チルド

 日本スターリングエンジン普及協会

 サイエンスチャンネル

 エネルギー総合工学研究所

 さぁ、炭をやこう。国際炭焼き協力会

 中本先生の水コラム

 熱音響技術研究









Copyright(C) 横浜愛デア研究会 2001-2022 All Rights Reserved