はなうめ(べにばな) | 花梅(紅花)(バラ科) | 冬・早春の花木 | ホームページ |
花梅は花の観賞を主体にするものらしいです。花梅は大きく野梅系、緋梅系、豊後系と分かれています。花の色は濃紅色〜紅色〜桃色〜白色とあるので、「せいいちろうのへや」のこの「花梅(紅花)」のページでは濃紅色〜紅色〜桃色を集めます。 白花はこちらをご覧ください。 |
紅冬至 | 八重寒梅 | 一重寒紅 | 寒衣 | 故郷の錦 | 大輪緋梅 | |||||
紅鶴 | 東雲 | 未開紅 | 唐梅 | 世界図 | 黒雲 | |||||
品字梅 | 緋の司 | 錦光 | 蓮久 | 森の関 | 薄色縮緬 | |||||
大湊 | 無類絞り | 紅雀 | 鴛鴦 | 紅千鳥 | 鹿児島紅 | |||||
佐橋紅 | 見驚 | 楊貴妃 | 大盃 | 春日野 | 鹿ノ谷紅梅 | |||||
黒田梅 | 武蔵野 | 道知辺 |
(2012.3.3 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。淡い紅色の一重咲きの花です。「冬至」の八重版でしょうか。 |
TOPに戻る |
(2012.3.11 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。寒い日、ひっそりと咲いていました。八重咲きの濃い紅色の花です。きれいですね。花びらは波立っています。極早咲きの品種です。 |
TOPに戻る |
(2014.3.13 水戸偕楽園) | |||
水戸偕楽園で咲いていました。紅色の花です。小さな一重咲きの花です。花びらが雨に降られて、透っているようです。これが美しいですね。 |
TOPに戻る |
(2014.2.7 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。八重咲きの紅色の花です。きれいですね。早咲きの品種です。 |
TOPに戻る |
(2012.3.11 昭和記念公園) | |||
盆栽苑で咲いていました。賑やかな花がですね。淡い紅色の八重咲きの花です。花びらは波打っています。 |
TOPに戻る |
(2012.3.11 昭和記念公園) | |||
盆栽苑で咲いていました。濃い紅色の花ですね。雄しべが長く、紅色です。オシャレな花ですね。名前は大輪だが、花の大きさは中輪くらいですよ。 |
TOPに戻る |
(2014.1.29 神代植物公園) | |||
うめ園で咲いていました。一重咲きの紅色の花です。花びらは反り返る傾向があるそうです。花の大きさは大輪です。早咲きの品種です。 |
TOPに戻る |
(2012.3.20 昭和記念公園) | |||
盆栽苑で咲いていました。素敵な花ですね。紅色の一重咲きの小さな花です。花びらは長く、基部のほうが濃く、赤筋が入っています。雄しべが濃い紅色です。 |
TOPに戻る |
(2012.3.3 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。素敵な花ですね。ピンク色の八重咲きの花です。花つきはとてもよいが、蕾が大きくなってよく落ちるので、この名前があるらしいです。 |
TOPに戻る |
(2007.2.24 昭和記念公園) | |||
「唐梅」名前の通り中国からきた梅で古い品種らしいです。ピンク色の八重咲きの花で、「鴛鴦(エンオウ)」に似ていますね。 |
TOPに戻る |
(2014.3.6 神代植物公園) | |||
うめ園で咲いていました。大きな花ですね。ピンク色でほんとうに綺麗ですね。世界の図を見せているのでしょうか。 |
TOPに戻る |
(2014.2.7 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。八重咲きの濃い紅色の花です。本当に黒っぱい紅色で映えますね。 |
TOPに戻る |
(2014.3.13 水戸偕楽園) | |||
水戸偕楽園で咲いていました。紅色の花です。花びらは波打っています。八重咲きの花です。別名「座論(ざろん)」と言われています。 |
TOPに戻る |
(2014.3.6 神代植物公園) | |||
うめ園で咲いていました。濃い紅色の花ですね。強烈な雰囲気がありますね。八重咲きの花です。雄しべが長くきれいです。 |
TOPに戻る |
(2012.3.3 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。陽に映えてうつくしいはなですね。ピンク色の八重咲きの大きな花です。 |
TOPに戻る |
(2007.2.17 昭和記念公園) | |||
淡い紅色の八重咲きの花です。花びらが波打ってます。綺麗ですね。 |
TOPに戻る |
(2014.3.16 神代植物園) | |||
うめ園で咲いていました。花びらに濃い紅色の筋が入っています。「東雲」の花に似ていますね。一重咲きの中輪です。 |
TOPに戻る |
(2014.3.16 神代植物園) | |||
うめ里で咲いていました。花はピンク色から白色の移ります。名前の通り花びらが波打っていて、クチャクチャしていますね。 |
TOPに戻る |
(2012.3.11 昭和記念公園) | |||
盆栽苑で咲いていました。綺麗な花ですね。淡い紅色の一重咲きの花です。「道知辺」の花に似ていると言われています。蕾は右下円の通り、尖っています。 |
TOPに戻る |
(2016.2.19 神代植物園) | |||
うめ里で咲いていました。花の裏が紅色で、表が淡色の絞りです。八重咲きの大きな花です。類のない絞りという事で、この名前が付いたらしいです。 |
TOPに戻る |
(2014.3.21 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。小さな小さな花です。可愛い花ですね。紅色の一重咲きの花です。 |
TOPに戻る |
(2007.1.28 昭和記念公園) | |||
きれいな紅梅です。香りもします。広辞苑によると「鴛鴦(エンオウ)」は「オシドリ。鴛が雄、鴦が雌。オシドリの雌雄が常に一緒にいるとして、夫婦仲の良いことのたとえとする。」と書かれていました。 |
TOPに戻る |
(2007.2.24 昭和記念公園) | |||
雄しべが濃い紅色です。雄しべの先が特徴らしいです。紅色の花がほんとうにきれいに咲いています。元気に集まっているようですね。 |
TOPに戻る |
(2007.2.24 昭和記念公園) | |||
ふれあい橋の近くで咲いていました。花はちょっと小さいですよ。花が濃い紅色で、深い味わいを感じさせていますね。 |
TOPに戻る |
(2014.2.19 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。艶のある明るい紅色の花ですね。花びらがサクラの花びらに似ていますね。ほんとうに綺麗です。一重咲きで、大きさは中輪です。 |
TOPに戻る |
(2007.3.4 昭和記念公園) | |||
淡いピンク色の八重咲きの花です。花は淡い紅色から白色に変わります。それで「見て驚いた」のでしょうか。 |
TOPに戻る |
(2007.3.4 昭和記念公園) | |||
名前の通り高貴な雰囲気があります。明るい桃色の花であでやかです。花びらが多く見事です。椿の「オトメツバキ(乙女椿)」を思い出しますね。お美しいです。楊貴妃さま、お顔のお写真をアップして撮りました。 |
TOPに戻る |
(2007.2.11 昭和記念公園) | |||
大きな花の紅梅ですね。雄しべが濃い紅色です。雄しベ、雌しべが元気に動いているようですね。猫のひげみたいですね。たくさんお酒を飲めそうですね。 |
TOPに戻る |
(2012.3.25 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。淡い紅色の八重の花です。花びらに紅色の線がついていますね。赤花の枝もありました。不思議ですね。「思いのまま」と似ていますね。 |
TOPに戻る |
(2012.4.2 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。鮮やかなピンク色で美しいですね。八重咲きの花です。遅咲きの品種です。 |
TOPに戻る |
(2012.3.27 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。紅色の八重咲きの大きな花です。バラの花に似た綺麗な花ですね。つぼみの時は濃いピンク色で素敵ですよ。 |
TOPに戻る |
(2012.3.25 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。ピンク色の八重の大きな花ですね。ほんとうに大きいですね。傍の初老の女性から「綺麗ですね〜。」と声を掛けられていましたよ。 |
TOPに戻る |
(2007.2.11 昭和記念公園) | |||
ピンク色の花のきれいな紅梅です。一重咲きの大きな花です。目立つ花なので、きっと道標になっていたでしょうね。 |
TOPに戻る |
冬・早春の花木に戻る |
ホームページに戻る |