移転しました。https://www.madisons.jp/murder/text/jack_ripper.html

 

切り裂きジャック
Jack the Ripper (イギリス)



第2の犠牲者発見を再現する当時の新聞

 先日、何気なくテレビをつけたら、いきなり「切り裂きジャック」の犯行現場が眼に飛び込んで来た。『フロム・ヘル』という映画である。ああ、これも「切り裂きジャック」の映画だったのか。近年の映画にとんと興味のない私は知らなんだ。ごめんよ、ジャック。知らなんで。
 というわけで、今日もなお繰り返し映画の題材となる「切り裂きジャック」だが、事件そのものはどおってことない。5人の娼婦が切り裂かれた。それだけである。100人殺したと云われているテッド・バンディとは格が違う。にも拘わらずジャックに人気が集まるのは、その正体がミステリアスだからだろう。事件が解決されていれば、これほど語り草にはならなかった筈だ。


 1888年8月31日未明のことである。ロンドンはホワイトチャペル付近の路地裏を巡回していた巡査が仰向けで倒れている女性を発見した。喉を切り裂かれている。腸が飛び出している。性器にも刺し傷がある。この界隈では顔のメアリー・アン・ニコルズという42歳の娼婦だった。
 彼女の遺体の状況は明らかに異質だった。物盗りとも怨恨とも思えない。目的はいったい何なんだ? 付近の住人たちはこの不可解な殺人の話題で持ちきりになった。

 9月8日、45歳の娼婦アニー・チャップマンが次の犠牲者となった。やはり喉を切り裂かれ、腸が肩まで引きずり出されている。その上、子宮と性器、膀胱が切り取られている。凶行はエスカレートしていた。

 9月30日には2人の犠牲者が出た。まず、午前1時頃に44歳の娼婦エリザベス・ストライドが切り裂かれた。その僅か45分後に43歳の娼婦キャサリン・エドウズの無惨な遺体が発見された。それはさながら屠殺場で、はらわたがひと塊、右肩のあたりに店を開いていたという。
「わくわく臓物ランド」
 などというブラックジョークを口にしないと、とてもじゃないが平静を保てないほどに悲惨な光景である。



メアリー・ジェーン・ケリーの遺体

 そして11月9日、メアリー・ジェーン・ケリーが最後の犠牲者となった。彼女も他の犠牲者と同じく街娼だったが、25歳と若く、しかも犯行は屋外ではなく彼女の自室だった。そのために時間的余裕があったのだろう。犯人は思う存分に切り裂いた。当時の新聞は惨状をこのように記述している。

「喉元を深く切り裂かれて、首がもげかけている。両乳房は切り取られて、左腕は首と同様に皮一枚で胴体に繋がっている状態だ。鼻は削がれ、額の皮は剥かれ、大腿は脛まで裂かれてめくれている。腹部は縦に切り裂かれて、内臓が抜かれて空洞になっており、肝臓は両脚の間に置かれていた。剥がされた皮膚や切り取られた乳房、鼻などはテーブルの上に積み上げられ、片手は腹の中に押し込まれていた」

 ここには書かれていないが、引きずり出された腸が額縁に飾られていたそうである。壮絶なる血と肉のパノラマ。真っ赤な夜のブルースだ。これを最後に「切り裂きジャック」の犯行は途絶えた。彼の正体は今日もなお謎のままである。



イーストエンドの貧民窟

「切り裂きジャック」はいったい誰だったのか? その謎に迫る前に、まず現場となったイーストエンドについて語らなければならない。
 イーストエンドはロンドンでも最も貧しい地域だった。食肉工場があり、その腐肉や糞尿をそのまま川に流していたために異臭が漂い、しかもその水を飲み水としていたわけだから疫病が蔓延するのもこの地域からだった。19世紀の初頭に飢饉に追われたアイルランド人が、そして宗教迫害に追われたユダヤ人が大量に住み着いてからは一帯はスラムと化して行った。
 たしかディケンズの『オリバー・ツイスト』がイーストエンドを舞台にした物語である。まさにあのような小汚い一帯だったのだ。
 男たちは食肉工場や皮革工場、マッチ工場で働き、リンのおかげでハゲになり、やがて骨まで蝕まれた。一方、女たちは春を売った。その数は実に8万人と云われている。江戸でいうところの「夜鷹」というやつである。彼女たちは道端に立って客を探した。
 古今亭志ん生が芸術祭賞を受賞した『お直し』という落語がある。年増の花魁が落ちぶれて、廓の隅っこの「河岸」と呼ばれるところで客を取る羽目になる人情噺だ。イーストエンドがまさにあれだ。若い女はウエストエンドで商売した。しかし、とうが立てばイーストエンドに落ちぶれる。そして、ボヤきながらジンに溺れて行くのだ。「切り裂きジャック」の犠牲者のうち4人が年増のアル中だったのはそういうわけだ。最後の犠牲者メアリー・ケリー
の25歳というのは異例だったのである。

 そんな地域であるわけだから殺人事件は日常だった。強欲な売女が死ぬほどドツかれ、あるいは刺されるなんてことは当たり前だった。だからメアリー・アン・ニコルズが殺された時も警察はさほど驚かなかった。たしかにいつものとは違うが、どうせすぐ捕まるだろうと高を括っていた。そして、食肉工場が近いことから、そこで働く皮エプロンの男を探していた。



犯人からの手紙か?

 どうやらトンデモない殺人鬼がいることに気づいたのは、アニー・チャップマンが殺されてからだ。新聞各紙は「皮エプロン」の噂で持ちきりだったが、検視官は「皮エプロン」の犯行ではないことを指摘した。

「子宮が何処にあるのか。取り出すのがどれほど難しいのか。更に、傷つけずに取り出すにはナイフをどう使ったらいいのか。これらをよく理解している者の手で切除されている。不馴れな者なら子宮の位置を知らないし、見つけたとしても何だか判らない筈である。単なる家畜処理人には不可能である。死体解剖に習熟した者の仕業に違いない」

 そこで思い出されるのがバークとヘアの事件である。彼らは解剖用の死体を医者に売るために殺人を繰り返したが、本件も標本欲しさの犯行ではなかったか? 事実、事件の数ケ月前に或るアメリカ人が病理学研究所を訪れ、大量の子宮標本の入手を依頼していた。柔らかな状態で保存されているものならば1個につき20ポンドも支払うという。この話を耳にした医師か医学生の犯行ではなかったか?

 医療関係者による犯行の可能性が指摘された数日後、エリザベス・ストライドとキャサリン・エドウズが立続けに殺された。エリザベスは臓物を摘出されていなかったことから、おそらく通行人の邪魔に遭ったのだと思われる。そこで目的を遂げるべくキャサリンを襲ったのだ。
 なお、キャサリンの遺体が発見されて間もなく、付近を捜索していた巡査が彼女のエプロンの切れ端と、そのすぐそばにチョークで書かれた落書きを発見した。

「ユダヤ人はみだりに非難を受ける筋合いはない」
(The Jews are not the men who will be blamed for nothing)

 犯人が書いたものかは不明だが、その可能性は十分にある。しかし、警視総監のサー・チャールズ・ウォーレンは「ユダヤ人に対する偏見を助長する恐れがある」と写真も撮らずに消させてしまった。この行動が「警視総監は誰か尊きお方を庇っていたのではないか?」と勘ぐられる要因となるのだが、これについては後に検証することにしよう。


 こうした有名事件が起こるたびに、私が犯人なのですと名乗りを挙げたり、イタズラの犯行声明文を書き送ったりする困った輩が現れるものだ。本件の場合もそうだった。しかし、中には「本物か?」と思わせるものもあった。9月27日の消印でセントラル・ニューズ・エージェンシーに送られた手紙だ。

「親愛なる編集長殿。

 警察はもうじき捕まえるなどと抜かしているが、連中にはまだ私の目星すらついていない。筋は掴んでいるなどと偉そうに話していたのには笑ってしまった。皮エプロンが犯人とはお笑いだ。
 私は売春婦に恨みがある。捕まるまで切り裂いてやる。この間のは手際が良かった。レディに悲鳴を上げる暇さえ与えなかった。
 連中は私を捕まえられるかな? 私はこの仕事を楽しんでいる。またやりたくて仕方がない。もうすぐ私のささやかな愉しみを耳にすることだろう。
 この間の仕事で手に入れた赤い液体をビール瓶に入れておいたのだが、糊みたいに乾いてしまって使えやしない。だから赤インキでこれを書いている。赤インキでも迫力あるかな? はっはっは。
 次の仕事ではレディの耳を切り取って警察に送るつもりだ。この手紙はその時に公開してくれたまえ。私のナイフは切れ味がよい。機会があれば、早速仕事に取り掛かるよ。

 切り裂きジャック。

 私の呼び名のことでもう気を遣わないでくれ。

 追伸。手紙を郵送するのは手についた赤インキを拭ってからにしよう。
 連中によれば、私は医者だそうだ。はっはっは」

 この3日後に殺害されたキャサリン・エドウズの耳は、切り取られてはいなかったが傷つけられていた。故に犯人からの手紙ではないことは必ずしも否定できないのだ。



犯人からの葉書か?


犯人からの手紙か?

 予告通りにエリザベス・ストライドとキャサリン・エドウズが殺害された翌日の10月1日の消印で第2の便りが届いた。このたびは血が付着した葉書である。

「先の手紙はガセネタではないのだよ、編集長殿。
 明日になればこの小粋なジャック様の仕事ぶりにお目にかかれるだろう。今度は二本立て(double event)だ。最初の獲物にはちょっとばかり騒がれて、思い通りには行かなかった。警察に送る耳を切り取る暇がなかったよ。この仕事が終わるまで手紙を公開しなかったことを感謝する。

 切り裂きジャック」

 二本立て殺人については10月1日の朝刊で既に報じられていたので、犯人でなくてもこの葉書を書くことはできる。しかし、まだ公表されていない「切り裂きジャック」を名乗っていることから、先の手紙と同一人物によるものであることは間違いない。
「切り裂きジャック」と名乗るこの人物は本当に犯人なのだろうか?

 2週間後の10月16日、ホワイトチャペル自警団の団長ジョージ・ラスクのもとに小包が届いた。中には切り取られた腎臓と1通の手紙が入っていた。

「地獄より。

 ある女から切り取った腎臓の半分を送る。あなたのために取っておいた。残りの半分はフライにして食べてしまった。なかなかの味だったよ。しばらくしたら、それを切り取った血まみれのナイフも送ってやる。

 捕まえられるものなら捕まえてみろ、ラスク氏よ」

 鑑定の結果、45歳ぐらいのアル中の女性の腎臓であることが判明した。つまりキャサリン・エドウズから摘出されたものである可能性があるのだ。しかし、一方で医学生か何かのイタズラである可能性もある。DNA鑑定などない時代のこと。その真相は不明のままである。

 そして11月9日、メアリー・ジェーン・ケリーが惨殺された。その遺体の凄惨な状況にロンドン中の市民が震撼したが、切り裂きジャックはこれを最後に2度と現れなかった。



ドクター・クリーム

 以後、100年以上の月日が流れた。その間、様々な人物が嫌疑をかけられてきた。ルイス・キャロルやエレファントマンの名前まで挙がっているが、ここでは信憑性のあるものだけを紹介するに留めよう。

ドクター・クリーム
 まず、犯人は医師ではないかとの推測の下に真っ先に挙げられるのが、連続毒殺犯として処刑されたドクター・クリームである。彼が処刑される時に 「私がジャック…」と云いかけて死んだことがこの説を補強している。しかし、クリームは「切り裂きジャック」の犯行時にシカゴの監獄に服役しており、水も漏らさぬアリバイがある。この説は成り立たない。

ドクター・スタンレー(仮名)
 1929年に出版された初めての本格的な研究書『切り裂きジャックの謎』の中で著者のレナード・マターズは、ドクター・スタンレー(仮名)こそが真犯人であるとして注目を集めた。なんでも、スタンレーの息子がメアリー・ケリーに梅毒を感染され、発狂して死んだ。その復讐のためにメアリーを探し求めて殺しまくった、というのである。
 しかし、メアリーの検視によれば、妊娠はしていたが梅毒ではなかった。また、脳梅で死ぬには5年から20年もかかるとのことで、この説の前提である「息子が発狂して死んだ」はかなり疑わしい。今日では「ありゃ創作だよ」の一言で片付けられているようだ。



モンタギュー・ジョン・ドルイット


ジェイムズ・メイブリック

モンタギュー・ジョン・ドルイット
 私が小学生の頃に読んだ佐藤有文氏の本で「切り裂きジャックの正体」とされていたのがこのドルイットだった。だから私は長いこと、ドルイットこそが「切り裂きジャック」だと思っていた。
 ドルイットの名が浮上したのは1959年のことである。元警視総監のメルヴィン・マクノートンが残したメモが発見され、テレビで公表されてから一気に広まったのだ。

「ドルイットは医師で良家の出身。メアリー・ケリーの殺害事件の後に失踪、その遺体は12月31日にテムズ川で発見された。水中に1ケ月ほどあった後に浮上したとみられている。
 彼は性的異常者で、私の得た個人的情報からしても、彼の家族も彼が殺人犯だと信じていたことは間違いない」

 ドルイットがメアリー・ケリー殺害の直後に自殺していることは、当時の大方の見解「切り裂きジャックはメアリー・ケリー殺害後、自殺したか完全に発狂して施設に収容された」と一致する。
 しかし、その後の調査でマクノートンのメモにはかなりの嘘があることが判明した。
 まず、ドルイットは医師ではない。弁護士である。しかし、満足に食うことは出来なかった。当時のロンドンは弁護士の就職難で、8人に1人しか食えなかったという。そのために補助教員のアルバイトをしていたが、やがてゲイであるとの噂が立って免職される。マクノートンが「性的異常者」としたのはおそらくこの「ゲイの噂」の部分だろう。
 また、彼の自殺には理由があった。母が発狂したのである。そのために彼は自分もいつか発狂するのではないかという不安を抱えていたのだ。
 確かに怪しげな人物ではあるが「最有力候補」と呼ぶには線が細すぎる。増してや「正体」などと断定することは到底できない。

ジェイムス・メイブリック
 近年、にわかに浮上してきた「最有力候補」がこのジェイムス・メイブリックである。というのも、1991年に公表された彼の日記に「切り裂きジャック」の署名があったのだ(詳しくはシャーリー・ハリソン著『切り裂きジャックの日記』を参照)。
 しかし、私の印象は「堀江メール」と一緒だ。胡散臭さがプンプンと漂ってくる。考えてもみて欲しい。そもそも「切り裂きジャック」からの手紙自体が偽物である可能性があるのだ。大方の意見も日記は贋作ということで一致しているようだ。



クラレンス公


サー・ウィリアム・ガル

クラレンス公
 1960年、新聞に「切り裂きジャック」に関する記事を連載していたコリン・ウィルソンは、トーマス・ストウェルという老医師から一通の手紙を受け取った。
「あなたは事件について隠していることがある筈だ」
 何も隠していなかったウィルソンは、好奇心からストウェルと面会し、驚くべき話を聞かされた。ヴィクトリア女王の孫で、英国の王位継承者であったクラレンス公が「切り裂きジャック」だと云うのだ。
 なんでも30年ほど前のこと、王室の侍医だったサー・ウィリアム・ガルの娘に書類の整理を頼まれたストウェルは、クラレンス公に関する機密書類を発見した。それによれば、公はかなりの遊び人で、変装してはイーストエンドに繰り出して遊び呆けていた。同性愛者の売春宿に手が入った際に逮捕されたこともあるという。そして、公の死因はインフルエンザではなく梅毒による脳軟化症だった。これらのことを組み合わせて、ストウェルは「クラレンス公=切り裂きジャック」との結論に至ったというのだ。
 この説はウィルソンの口コミで広まり、やがて1970年にストウェル自身による論文が発表された。実名は伏せられていたが、英国人ならばすぐにクラレンス公であることが判ったために英国中が大騒ぎとなった。あまりの反響に動揺したストウェルは、まもなくポックリと逝ってしまった。つまり、云いっぱなしで死んでしまったのである。
 では、真偽はどうなのか?
 答はNOである。クラレンス公にはアリバイがあるのだ。「二本立て」殺人の翌朝にはバルモラルで狩りに興じており、また、メアリー・ケリーが殺害された時にはサンドリンガムの別荘で父の誕生日を祝っていたのだ。
「しかし、誰か人を使えば出来たのではないか?」ということで、次に浮上するのが侍医のサー・ウィリアム・ガルである。

サー・ウィリアム・ガル
 サー・ウィリアム・ガルが犯人とする説は近年のトレンドのようで、そのような結末の映画を私は2、3観たことがある。加えてフリーメイソンの秘密組織が絡んできたりして、どんどこ大袈裟になっている。様々なバリエーションがあって一筋縄では行かないので、ここでは最も面白いものを紹介するに留める。

 この説は1973年にBBCのプロデューサー、ポール・ボナーが、ジョセフ・シカートというヒッピーから聞いたものである。彼はヴィクトリア朝の画家ウォルター・シカートの息子だった。
 ウォルター・シカートはクラレンス公の遊び友達だった(但し、クラレンス公が同性愛者だったことはシカートは否定している)。やがて公はシカートのアトリエでモデルをしていたアニー・エリザベス・クルックと恋仲となる。しかし、彼女は平民で、しかもカトリック信者だった。2人が永遠に結ばれない運命なのは明らかだが、アニーはクラレンス公の子を身籠った。産み落とされたのは玉のような女の子で、アリス・マーガレットと名付けられた。その乳母だったのが、なんとメアリー・ケリー(最後の犠牲者)だった。
 この秘密はやがて王室の知るところとなる。もし世間に知られれば大スキャンダルだ。闇から闇に葬られなければならない。そこでアニーを拉致し、精神病院に監禁した。そして乳母のメアリーとその飲み友達を抹殺した。実行犯はサー・ウィリアム・ガルである。
 一方、アリス・マーガレットはシカートに引き取られてフランスに渡った。成長した彼女は育ての親と恋仲になり、それで生まれたのがジョセフ・シカート。この物語の語りべである。以上。
 話としては面白いが、如何せん証拠がまるでない。信じろというのが土台無理な話である。

 とりあえず、サー・ガルが実行犯との説は成り立たないことを明記しておこう。彼は1887年、つまり事件の前年に脳卒中で倒れて、身体の自由が利かなくなっていたのである。

 では、真犯人は誰なのか?
 この点、コリン・ウィルソンはこのように指摘する。

「切り裂きジャックに関する仮説の多くが、犯人は『ひとかどの人物』だったとの誤った論理に基づいている。その悪名ゆえに、彼をまるで大スターに匹敵する犯罪者だと考えがちである。しかし、連続殺人者の心理をヴィクトリア朝の人々よりも遥かによく知っている我々の知識に照らし合わせると、切り裂きジャックは『ひとかどの人物』などではなく、取るに足らない人物だということが判る。そして取るに足らない人物だからこそ、殺人者になったのだろう」

 私もこれに賛成である。故に私が考える「最有力候補」は、メアリ・ケリーと同棲していたジョセフ・バーネットということになる。しかし、この結論はあまりにつまらないので、今後も主流になることはないだろう。


参考文献

『切り裂きジャック』コリン・ウィルソン+ロビン・オーデル著(徳間書店)
『切り裂きジャックの真相』ブルース・ペイリー著(原書房)
『切り裂きジャックの日記』シャーリー・ハリソン著(同朋舎出版)
『恐怖の都・ロンドン』スティーブ・ジョーンズ著(筑摩書房)
『世界犯罪者列伝』アラン・モネスティエ著(宝島社)
『殺人紳士録』J・H・H・ゴート&ロビン・オーデル著(中央アート出版社)
『連続殺人紳士録』ブライアン・レーン&ウィルフレッド・グレッグ著(中央アート出版社)
『世界犯罪百科全書』オリヴァー・サイリャックス著(原書房)
『世界犯罪クロニクル』マーティン・ファイドー著(ワールドフォトプレス)


counter

BACK