Home<日々雑感<

日々雑感2006-11
LAST UPDATE 2006-11-29

最新版はこちら 過去ログメニューはこちら

883 一息 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/28
◆テスト範囲のプリント作成も終え、一息。クイズ第242問はKubocchannさんに出題してもらい、第17期のポイントラリーページもようやく作成、なんとかサイト更新を再開しました。随分たまっている掲示板レスもぼちぼち書いていこうと思います。世界史2学期後半のテーマ学習「世界に向き合った人々」は計12人を取り上げましたが、難解な思想家も多いので、まとめプリントも作らないといけませんし、テストそのものも作らないといけませんが、授業準備としては一段落です。
◆昨夜、長男の疑問に感心しました。「新しい頭になったあと、アンパンマンの古い頭はその辺に放ったままなのかなあ。ゴミになると思うけど、誰かが片付けるのかなあ」。思わず長男を褒めました。自分の堅い頭を柔らかい頭に取り替えたくなりますね(^ー^)

882 あと一週間 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/27
◆今年度担当している日本史・世界史ともに、オリジナルプリント作りに精を出しているのだが、2学期の授業も今週いっぱい。試験問題も作らねばならないが、今週を乗り切れば気分的に楽になる。そこそこの分量の原稿2本を書かねばならないのだが、それは来月。
◆妻子の体調がやや回復し、昨日は近畿地区高校駅伝の競技役員。2府4県が3年ずつ回り持ちで開催しているが、今年は奈良県の3年目。召集・出発係と、選手・付添の送迎バス帰着後の誘導指示係。
◆で、帰宅するとリビングにこんなツリーが。

881 サイト運営 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/25
◆Webサイトの開設はいたって簡単だが、維持が大変だ。コンテンツや技術を更新していかなければ、訪問者はいなくなる。表現活動である以上、配慮すべきことも多々あるし、迷いや喜びも当然ある。あまりの多忙と家族の体調不良で、いつも以上に余裕がないため、急いで書きたいレスもままならないのだが、おかげさまで多くの人が支えてくださる。それが何より嬉しい。

880 関西科学大指定校8割 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/22 →時の話題vol.348
◆関西科学大学設置準備室が受験予定だった高校生やその保護者を対象に各地で説明会を始めているが、指定校推薦枠で受験予定だったkurochanのクラスの生徒と保護者・進路指導部長が奈良市で行われた説明会に参加した。怒りの声も飛び交ったようだが、当然の話である。準備室では様々なサポートを考えているようだが、今日は各受験生の要望や進路対策を聞き、学校法人奈良学園の理事会にはこれから諮るという。指定校推薦は厳しい人選が伴い、よほどのことがない限り合格するという認識があり、しかも専願なので、通常は他大学へ出願しない。この時期になっての開学取消は、決定的に罪深いのだ。また、指定校推薦枠はなんと261名であったという。定員320名の約8割にあたり、5割以内という文科省の基準を大きく上回る。疑惑は膨らむばかりだ。

879 斎藤茂太さんの死 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/21 →時の話題vol.349
◆斎藤茂太さんが亡くなった。たまたま今朝、出勤前の書斎でその著書が目に留まり、半年以上読みかけのまま放ってあったその本を鞄に入れたのだが、夕刻に訃報の速報メールが携帯に届き、最後の数十ページを読み終えた。著書も多い医者でエッセイストという趣味人だが、今日読んだ部分には老後の夢のようなことも書かれていて、不思議な気持ちで読み入ってしまった。「どくとるまんぼう」こと北杜夫と兄弟で、父親が斎藤茂吉ということはよく知られている。 kurochanは高1の時、北杜夫の「どくとるまんぼう青春記」にも影響を受けたのだが、兄弟だからか、時代の影響か、その生き方に不思議な魅力を感じるんだよね。合掌。
◆身の回りにも知人や親戚に亡くなる人が続いており、「生きる」って何だろうと考え込んでしまうし、「生き方」っていうものも振り返ってみたいと思ってしまいます。

878 過労 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/20
◆先週後半からどうも調子が悪い。意欲があまり湧いてこないのだ。懸案事項が重なり、若干体調も思わしくないからだろうが、他人に対しても、一つ一つの仕事に対しても、丁寧さを失わないように、まずは自分の心身の余裕を確保しなくちゃ、と思う。
◆写真は先日朝に近所の遊歩道で撮った一コマ。

877 関西科学大問題の報道 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/19 →時の話題vol.348
◆関西科学大学の認可申請が取下げられた問題について、ようやく受験生の立場からの報道がなされた。毎日新聞大阪本社版では社会面で大きく扱われている。その記事によると、指定校推薦での受験予定者は100名を越すという。kurochanは約90名と聞いていたが、実際はもう少し多かったようだ。また、他の大半の大学の推薦入試の願書受付とともにセンター試験の申込も終わっており、一般公募で受験予定だったために、それらを見送った他の受験生は、さらに多いと思われる。一刻も早い救済策を講じてもらいたいが、現実的にはまだ間に合う他の大学を探しだし、受験準備をせざるを得ないのが実態だ。

876 関西科学大指定校推薦 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/18 →時の話題vol.348
◆関西科学大学の認可申請が取下げられた問題が、ようやく昨夜になってマスコミサイトに取り上げられ、今日の朝刊で報じられた。オフレコの情報もあれこれ伝え聞くが、指定校推薦で受験予定だった生徒の担任として怒り心頭だ。また、通常よりは遅い時期の推薦入試に照準を合わせていた受験生が選び得る次なる選択肢は、他の大半の大学の推薦入試の願書受付がすでに終わってしまっているために、極端に狭められていることに触れる報道も見当たらない。認可前であるため私学連合としての救済措置も期待できない。約90人の指定校推薦受験予定者と、一般公募推薦で受験しようとしていた受験生の諸君は、進路情報を再度整理検討して頑張ってもらいたい。

875 朝の一コマ 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/17
◆愛犬散歩中の遊歩道で

874 関西科学大学開校されず 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/16 →時の話題vol.348
◆来春開校予定だった関西科学大学は開校されません。文部科学省への認可申請を取下げたようです。詳細はまだ不明ですが、指定校推薦や一般公募推薦で受験する予定だった人は緊急の対応が必要です。12月末に予定されていた推薦入試も行われません。多くの大学で推薦入試の願書受付がすでに終わっているこの時期になっての申請取り下げですので、受験生やその家族、高校現場、さらには教職員として採用予定だった方々にも相当な混乱が予想されます。特に受験生のみなさんは学校の先生とよく相談して、早急かつ落ち着いた対応をしてください。kurochanも進路指導部長と家庭訪問をしてきたところです。

873 松坂と地震と 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/15 →時の話題vol.346
◆今日は、松坂に対しレッドソックスが60億円を示した日であり、千島列島で大地震が起こった日でもあり、和歌山県知事が談合の共犯で逮捕された日でもある。地震はともかく、こういうビッグニュースに合わせたかのように(おそらく合わせたのだろう)、衆院特別委で教育基本法改正(悪)案が強行採決された。タウンミーティング以上に重大な影響力を持つ「やらせ」だと断ぜざるをえない。静かに進む戦争準備だと思う。その狙いは戦争そのものではなく、戦争準備に意味があり、有無を言わさず利益誘導が画策される体制をつくることで、合法的に人命と人権を弄び巨利をむさぼる、格違いに悪質な「談合」だと思うのだ。今日の日を忘れてはなるまい。

872 寒い夜には 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/12
◆湯豆腐に熱燗といきたいところ♪ ただいま凍えながら愛犬の散歩中だけど、このあと風呂につかって熱燗するぞ!「ダ・ヴィンチ・コード」の続き見たいけど、プリント作成の資料準備とかをしとかなきゃ。この前から、資料類はスキャンしまくっているけど、大型高性能スキャンがほしいなあ。と、気付けばすぐに仕事の話。相変わらず読みたくて買ったもののなかなか読めずに積み上がっていく本に囲まれ、なかなか温かい?書斎ですが、財布はどんどん寒くなる。あれ?頭が凍りかけてるね?

871 教育基本法改悪のための政治ショー 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/11 →時の話題vol.346
◆フセイン死刑判決は中間選挙前に演出されたアメリカの政治ショーだと思うが、日本では教育基本法を改悪するために、文科省のタウンミーティングの半数以上で「やらせ」の質問や参加者選定が組織的に仕組まれていた。高校の必修単位不足問題やいじめ問題さえ、「教育現場に対して教育行政が強力に指導力を発揮するべきだ」という世論操作として演出されたものではないかと考える。必修単位不足問題は教育行政のご都合主義がきっかけだし、いじめ問題は息苦しい格差社会の反映であり、どちらも現行の教育基本法が示す理想をなおざりにしてきた教育行政のつけであるといえるのではないか。現場にとってまさにこれこそが教育基本法が危惧する不当な圧力であったと思うし、この点をすり替える改悪案はさらなる悪夢をもたらすと考える。子どもたちや現場を振り回すのはやめてもらいたい。

870 ミクシィ 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/10
◆一昨日ミクシィに招待され、深夜に登録。昨夜は、このブログ「日々雑感」を外部日記に指定。勤務校の卒業生たちのコミュニティにも登録し、生徒や他校教員のホームを見つける。すると続々と足あとがつきはじめる。足あと中毒になる人の気持ちがわかる。メンバー限定のつながり重視ブログといった感があるが、ネットならではの効能と落とし穴が予感される。研究プロジェクトの通信に使えないかと思っているが、運用は難しいかな?
◆今日は有給休暇をとってずっと三男の子守をしている。ゴロゴロしていたら、なんかあっという間に夕方になっちゃった。妻と長男二男は義姉母子と合わせて6人で昨夜東京DLへ。明日晩に帰ってくるはず。
◆10年前の卒業生が来春同窓会を開くとメールで知らせてくれる。メール回覧も手伝うが、それこそコミュニティを作ればいいんだよね。kurochanほっトコーヒーCLUB内に同窓会ページを作ってあるけどね。

869 ダ・ヴィンチ・コード〜2 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/8 →時の話題vol.347
◆昨夜は妻と映画「ダ・ヴィンチ・コード」を初回限定版DVDで途中まで観た。聖書成立過程やニケーア公会議などの裏話は、kurochanも授業で話することがあるが、そうした知識がないとあの映画を理解するのは少々難しいだろう。シオン修道会や聖杯を追うバチカンの闇組織をあのように描けば、宗教的攻撃を招くのは当然だと思うが、歴史解釈としてはとてもおもしろいと思う。映画の中でも意見対立の場面が描かれているが、原作者ダン=ブラウンの解釈も数ある解釈の一つと見ておくべきだと思う。

868 子どもたち 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/7 →時の話題vol.346
◆わけあって昼前から年休をとり帰宅。以後、二男・三男と、14時半の幼稚園のお迎え以降は長男も含めて、三人の幼い息子たちと過ごす。笑ったり怒ったり食べたりお昼寝したり。
◆『子育てハッピーアドバイス3』で著者明橋医師は、「日本は青少年犯罪の少なさで世界の関心を集めている」という。日本の少年犯罪は戦後最低レベルに減少しているのだ。明橋医師は、子育ての不安を煽り教育の危機を叫ぶ政治家への不信も書いているが、まったくその通りだ。子どもたちに国家主義的な価値を押し付け統制しようとする教育基本法改悪に断固反対する。

867 クイズ第240問 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/6 →クイズ第240問
◆五箇条の誓文は、まだまだ少数派だった薩長を中心とする武力討幕派が、翌日に予定されていたある作戦を前に、幅広い支持を取り付け、翌日の作戦の大義名分も意図した宣伝工作だっという見方があります。さて、翌日に予定されていた作戦とは何だったのでしょうか?
A 会津若松城攻め
B 江戸城総攻撃
C 鳥羽伏見の戦い
D 箱館五稜郭の戦い
★難易度4
★応募先 【終了しました】
★応募期限 2006年11月14日午前6時

866 県高校駅伝 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/5
◆奈良県高校駅伝が今年も橿原で開催され、女子は奈良育英、男子は智弁が優勝。必修単位履修不足が報じられた私学の選手も懸命に走っていたが、貴重な高校時代を懸命に全力で駆ける彼女・彼らを、振り回しているのは誰なんだ!と沿道で怒りを込み上げていたkurochanです。来年はどこかの陸上競技部員を引き連れて臨んでいるのだろうか。27〜29年前に3年連続1区を走ったが、一度も区間賞を取れなかったことを思い出す。いろんなことをしたくて、間口を広げていたのは間違いではなかったと思うが、これ!ということにはもっともっと集中して取り組むべきだったかもしれないと、今の自分にも重ねて反省。

865 モクモクとETC 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/4
◆久々に「伊賀の里手作りモクモクファーム」へ出掛ける。ETCをつけてまだ利用していなかったので、法隆寺〜天理を無理に利用し、天理料理所でバーが上がるのを初体験。別に、シガレット電源拡張器もつけ3つの機器を接続。さらにカーナビも加わり賑やかなフロントシートだ。車内も大人3人・子ども5人で大賑わい。モクモクファームができるまでを買いた単行本を読んだことがあるが、事業としても地域振興としても大成功だね。さあ俺はこれからどうする?

864 ダ・ヴィンチ・コード 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/3
◆映画「ダ・ヴィンチ・コード」は今日発売と同時にレンタル開始。Amazonで予約してあった初回限定版が今日届く。その前にレンタルしてきた「パイレーツ・オブ・カリビアン」を親子で見なきゃ。明日朝一番にメールしなければならない原稿(簡単なものだけど)もあるので、今夜はジョニーディップは見れてもトムハンクスは見れないね。
◆かねてから教育心理や人権意識とコンピューターについてなど実践的な研究をし、実存的な物書きをふくめた多様な表現に挑戦したいと思ってきた。そろそろ教員生活も20年という節目でもあり、テーマを絞り本腰を入れた研究と実践をしてみたいと思っている。もっと本を読み、もっと人に会い、もっと考えて、もっと表現の腕を磨かなきゃね。

863 祝宴 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/2
◆現任校に転勤後、3年連続して同僚が県教委の優秀教員賞を受賞。特に今年は同時に2人の受賞で、今日はその祝宴。仲良い職場なのでみんなでワイワイと歓談はつきない。マイカーで行ったので、酒は飲めなかったが。
◆2学期末考査まであと1ヶ月、生徒たちの卒業式まであと4ヶ月。締め括りを意識して過ごさなければ。

862 バックアップの教訓 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2006/11/1
◆まったく、またはしばらくバックアップをしていなかったために、手痛いデータ消失を味わった人は少なくないだろう。kurochanも何度も痛い目にあってきた。随時バックアップをとるようにはしているが、今日、少々ショックを受けた。ポータブルハードディスクの一部のフォルダが壊れてしまった。さすがにハードディスクのバックアップはしてこなかったが、愛用し始めたポータブルハードディスクのトラブルで、危機感をつのらせている。USBディスクからポータブルハードディスクに乗り換える人も増えていると思うが、バックアップは不可欠だ。据え置きハードディスクもできればバックアップすべきだ。同期をはかるか、日常作業フォルダの小まめなバックアップでトラブル発生時の痛手を最小限にするよう心掛けるしかない。今回消失したのは、10月下旬にスキャンした新聞記事だ。元の記事がいくらか残っていたが、10本程度の記事が復元不能となってしまった。その程度ですみ、助かったと見るべきで、ポータブルハードディスクを使い始めたばかりの
段階でのトラブルに感謝しなければならないだろう。


前月(2006年10月)の日々雑感