雀三郎のあゆみ

定吉とんが入手できた範囲の記録です。
(2010.12.28.更新)

歌年表も作りました。

総合的年表うたごよみ
1949S.243.30摂津市に生まれる
1967S.42
京都・龍谷大学入学・落研で活躍
大学での芸名:京龍亭龍京
1970S.4511.23.友人の川中さん同伴で桂小米さんの住む森本先生宅へ伺う
1971S.463.4桂小米に入門。2番弟子。命名「米治」
1973S.48内弟子年季明け
1973S.48.8〜49.12.茨木・唯敬寺にて「桂米治の会」計15回(世話人:川中貞夫)
【1973.(S.48)10.師匠・桂小米が枝雀を襲名する 】
1974S.49
結婚。以来京橋の住人となる。
1975S.50
改名「雀枝」
1975S.501.〜S.55まで「米治の会」終了後も茨木・唯敬寺にて「雀の会」「べかこ・雀三郎二人会」「一門会」など形を変えて開催(世話人:川中貞夫)
1976S.51
改名「雀三郎」(三代目桂雀三郎)
1980S.55
ABC漫才・落語新人コンクール最優秀新人賞受賞「いらち俥」
1980??
第1次串カツやぐら開店(京橋)
198??
詳細年不明ながら、この頃、串かつ「やぐら」へ通い始める。
1984S.594.12〜雀三郎の会 at 梅田太融寺
1985.12.25まで計20回
1986S.615〜雀三郎製アルカリ落語の会(1993.4まで)
1987S.62リピート山中さんとの出会い
1988S.63〜1993コスモ新鋭落語会
1989H.1
伊丹映画祭グリーンリボン賞銅賞
8mm映画「噺家王アルカリキッド」
*飛んで火にいる夏の豚〜の巻*(監督:リピート山中)
*注1*
1989H.110〜1990.3「こんばんわ米朝事務所です」第1期 密かにリピート山中さんにギターをに習ってたらしい?
1990H.21月ごろいよいよオールバックに〜約3ヶ月後くらいから髪を束ねる。重要ポイント!!(^_^;)
1990H.21.4(木)第1回桂雀三郎独演会(茨木市オークシアター)年一回継続中
1990H.210〜1991.3「こんばんわ米朝事務所です」第2期
1991H.310〜1992.3「こんばんわ米朝事務所です」第3期
新作落語「やぐら・・・にて」発表。詳細は※
正真正銘のデビュー曲「ああアルカリは、アルカリは」
1991H.3
東京でも「雀三郎製アルカリ落語の会」開催 at:ジャンジャン他
1992H.49.11〜13雀三郎率いる、劇団アルカリ旗揚げ公演「G線上のアリア」(1回のみの公演で幕を閉じる)
1992H.4?第 1回桂雀三郎新作落語「やぐら杯」(最優秀賞:北野勇作「天動説」
1993H.58.26(木)一番弟子・雀喜入門 12.27(月)実験的初ライブ(無料・カンパ制)
AT:西宮アートガレージ
1994H.63.15(土)第1回サンケイホール独演会(らくだ・哀愁列車)
1994H.6
大阪府民劇場奨励賞受賞
1994H.68.4〜第1次「みなみ亭」 atトリイホール
1997.2.20まで計28回
1994H.611「水嶋さんのストライキ」初演(PM/飛ぶ教室客演)大阪公演*注2*
1995H.71月摂津後援会発足
1995H.76月後援会「上方笑会」発足
1995H.73.17(金)第2回サンケイホール独演会(野崎詣り・淀五郎・わいの悲劇) 8.19(土)本格的初ライブatトリイホール(みなみ亭)
(無料・しかも第2部落語会の1000円割引券つき)・・まさに「寝床」を地でいく!!
1995H.76.16(金)第1回桂雀三郎独演会(摂津市民文化ホール)年一回継続中
1996H.83.16(土)第3回サンケイホール独演会(帰り俥・船弁慶・雀三郎はかく語りき*注3* 2月自主制作盤「やぐら行進曲」発売
1996H.812「足場の上のゴースト」初演(PM/飛ぶ教室客演)大阪公演 4.18(木)CD完成記念ミュージックコンサート(無料)
1996H.8
8.24(土)トリイホール(みなみ亭)で2周年記念ライブ(無料)
1996H.8
11.23東芝EMIよりCD「ヨーデル食べ放題」全国発売
199??
第1次串カツやぐら閉店(京橋)
これ以降、ライブも有料になる・・・プロの歌手になりました
1997H.93.15(土)第4回サンケイホール独演会(貧乏花見口入屋天王寺詣り 自主制作盤「恋の登記測量事務所」発売
1997H.96/2-25京都・南座『新・次郎長物語海道一の男たち』
1997H.910.7(火)〜第2次「みなみ亭」 atトリイホール
1999.2.24まで計14回
5.22(木)初ライブinバナナホール
(本格的ライブ・落語会より高い入場料)
1997H.911.4(火)第1回落語の鉄人 桂雀三郎独演会
(東京・中野)
1998??
第2次串カツやぐら開店(上六)
1998H.103.20(金)第5回サンケイホール独演会(神だのみ(初恋編)・天神山・夢の革財布 5.23(土)第2回ライブinバナナホール
「ヨーデル食べ放題、カラオケ通信開始記念」
1998H.1011.1(日)第1回桂雀三郎独演会(ワッハ上方)年一回継続中
1999H.113.13(土)第6回サンケイホール独演会(遊山船くっしゃみ講釈G&G*注3*・ミニライブ)
【1999.(H.)4.19.師匠・桂枝雀亡くなる 】
1999H.116/3-27京都・南座『かわら版忠臣蔵』
1999H.114.14(水)第3次「みなみ亭」atトリイホール
2002.07.23まで計32回
5.19(土)第3回ライブinバナナホール
「2度あることは3度ある」
1999H.119.3〜2725日間連続落語会
1999H.1111月「水嶋さんのストライキ」再演(PM/飛ぶ教室第12回公演・初演は1994年第2回公演)
東京・大阪公演
12.23(木)年忘れ歌いまくりコンサート
(みなみ亭にて)
2000H.123.4(土)第7回サンケイホール独演会(親子酒崇徳院哀愁列車・ミニライブ) 5.27(土)吉例!第4回ライブinバナナホール
「新曲満載!熱烈歓迎!」
2000H.124/1-25大阪・松竹座『かわら版忠臣蔵』(上岡龍太郎引退公演)
2000H.126月二番弟子・雀五郎入門
2000H.126.21〜ヨーデル食べ放題」大ヒット!! fromニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」
2000H.1210〜2001.3「雀三郎の今夜は好き放題」MBS1179MHz 11.29.(水)東芝EMIより初ライブアルバム「雀肉共食」発売
2000H.1212.09(土)上方お笑い大賞・最優秀技能賞受賞 12.03.(日)大阪・都ホテルで初ディナーショー
2001H.131.28(日)
2.2〜4(金〜日)
「足場の上のゴースト」再演(PM/飛ぶ教室第15回公演・初演は1996年第6回公演)
2001H.13
祝・芸能生活30周年!噺家と歌手の2足のわらじになっています。
2001H.133.11(土)第8回サンケイホール独演会(宿替え・胴乱の幸助・鬼の面・ミニライブ)
2001H.134.28(木)雀の会・同窓会 at 唯敬寺 (1975年参照)
2001H.135.10(木)
〜13(日)
「かなしい親分」(PM/飛ぶ教室第16回公演) 5.26(土)27(日)吉例!第5回ライブinバナナホール
「2days、日替わりスペシャルゲストあり」
2001H.13
7.18(水)CD「サルサ・デ・ベツバーラ」発売
2001H.13
12.09(日)第2回ディナーショー(席数も倍増)
2002H.143.16(土)第9回サンケイホール独演会(七度狐・三十石夢の通い路・替わり目・ミニライブ) 5.18(土)第6回ライブinバナナホール
2002H.145月三番弟子・雀太入門
2002H.146/1-25大阪・松竹座『風まかせ・弥次喜多道中浪花双六』
2002H.148.23(金)第4次「みなみ亭」atトリイホール
2004.5.12.まで計20回
2002H.149.20(金)
〜23(月)
「柳絮降る校庭を来た」(PM/飛ぶ教室第19回公演)
12.27(金)第3回ディナーショー(少しこじんまりと)
2003H.153.8(土)第10回サンケイホール独演会(神だのみ青春編・軒づけ・寝床・滑稽浄瑠璃・お笑いコンサート)3時間45分(含中入り2回で40分)
2003H.153.30(土)「雀のおやど」柿落とし落語会(AT.大阪・鶴橋)
2003H.156/1-20大阪.松竹座『家光と彦左と一心太助』 5.04(日)第7回ライブinバナナホール
「ああ青春の上方落語」発表
2003H.1512.31(水)カウントダウン落語会 12.19(月)第4回居酒屋ディナーショー
2004H.163.28(日)第11回サンケイホール独演会(ちしゃ医者・らくだ・かぜうどん・おまけミニコンサート) 5.09(日)第8回ライブinバナナホール
「寿限無」発表
2004H.166月寺田町へ宿替え
2004H.166.16(水)第5次「みなみ亭」atトリイホール
2005.1.15まで計8回
2004H.166月
第2次串カツやぐら閉店(上六)
2005H.172.16(水)第1回「京都ミューズ独演会」始まるatアバンティホール
5.08(日)第9回ライブinバナナホール
「花粉でチャチャチャ」「超人オジンガー」発表
2005H.173.5(土)第6次「みなみ亭」始まるatトリイホール
12.24(土)第5回クリスマス・ディナーショー(都ホテル)
2005H.173.21(月・祝)雀三郎独演会atお江戸日本橋亭
2005H.173.28(月)桂枝雀七回忌追善公演始まる。8/14まで計12回(11都市)【*注4*
2005H.177.18
「米朝一門会」を最後にサンケイホール閉館
2005H.177月
第3次串カツやぐら開店(寺田町)
2006H.184.6(木)新音・桂雀三郎独演会(リサイタルホール)
2006H.185.3(水)-5(金)ゴールデン落語会 7.5(水)第10回ライブatBIGCAT。新曲「追いかけてやぐら」
2006H.189.25(月)-30(土)第六次みなみ亭、第一回雀三郎十八番(六日連続)
2006H.189月関目へ宿替え 12.20(水)第6回ディナーショー(リー・ツァン・ティン)
2007H.193.23(金)花時しんおん寄席(リサイタルホール) 2月エルエール田中に代わりボルケーノ赤木
2007H.195.11(金)城北にぎわい亭始まる。隔月年6回 5.26(土)-27(日)第11回ライブatANOTHER DREAM。新曲「般若心経の歌」「大層がらずに体操しましょ」
2007H.195.3(木)-5(土)ゴールデン落語会 12.23(日)ディナーショーat京都
2007H.199.19(水)-24(月)第六次みなみ亭、第二回雀三郎十八番(六日連続) 12.24(月)第7回ディナーショー(堂島ホテル)
2008H.203.1(土)-2(日)花時しんおん寄席(そごう劇場) 5.10(土)-11(日)第12回ライブatANOTHER DREAM。新曲「私のアイドル」「怖いウタ」
2008H.205.5(月)-6(火)ゴールデン落語会 8.27CDMaxi「反逆者のうた」発売
2008H.209.18(木)-23(火)第六次みなみ亭、第三回雀三郎十八番(六日連続) 8.27
2008H.2011.1(土)ワッハ独演会 12.7(日)ディナーショーat京都
2008H.20 12.16(火)第8回ディナーショー(堂島ホテル)
2009H.213.1(日)-2(月)花時しんおん寄席(そごう劇場)
2009H.213.1(日)-30(月)還暦記念30日間連続落語会
2009H.215.3(日)-5(火)ゴールデン落語会 5.23(土)-24(日)第13回ライブatANOTHER DREAM
2009H.218.13(木)桂枝雀生誕70年記念落語会【*注5*】・ブログ全予定 12.26(土)第9回ディナーショー(堂島ホテル)
2009H.2111.8(日)第1回サンケイブリーゼ独演会 12.27(日)ディナーショーat京都
2010H.223.7(日)-8(月)桂雀三郎独演会(大丸心斎橋劇場) 5.22(土)第14回ライブatANOTHER DREAM
2010H.225.3(月)-5(水)ゴールデン落語会
2010H.226月第1回はまかぜ合宿 9月梅田・正宗屋閉店
2010H.2211.23(火)第2回サンケイブリーゼ独演会 12.23(木)第10回ディナーショー(堂島ホテル)
2011H.23()* ()*
2012H.24()* ()*
2013H.25()* ()*
2014H.26()* ()*
2015H.26()* ()*

赤い文字の演目はCDに収録されています。詳しくはCD情報をご覧ください。


*注1*
総天然色ヒーロー活劇活弁映画「噺家王アルカリキッド」(監督:りぴ〜と山中)
   「雀三郎製アルカリ落語の会」のスペシャル興業の目玉として製作
   (1986年から大阪扇町ミュージアムスクエアで定期公演の落語会)

第1話「飛んで火にいる夏の豚〜の巻」1989年/活弁:桂雀三郎
   HYOGO映像祭・伊丹映画祭グリーンリボン賞の銅賞
   伊丹市教育委員会賞受賞

第2話「人情うどん玉兄ちゃん〜の巻」1990年/活弁:桂あやめ
   同映画祭の招待作品

第3話「帰ってきた仏団治〜の巻」1991年/活弁:桂吉朝
   同映画祭の招待作品

完結編 草稿途中で終わる


*注2*  芝居への出演は多数ありますので一部紹介します。

立身出世劇場(2004年4月の公演を最後に解散しました。)

1993年08月06(金)〜08(日)「大迷路・・・・ん?」(デカメロ・・・ン?)
立身出世劇場/オレンジルーム

1998年02月26日(木)〜03月01日(日)「地上最低のショウ」
立身出世劇場/扇町ミュージアムスクウェア

1998年06月12(金)〜14(日)「活弁士 塙韋駄天の吉日」
PM/飛ぶ教室/扇町ミュージアムスクウェア


*注3*  音楽を使った落語の演目

「雀三郎はかく語りき」:with アムジー室内楽合奏団
「G&G」:雀三郎さんのギター弾き語り


*注4*
2005.4.19. 枝雀師匠 七回忌
【七回忌 桂枝雀追善落語会】
3/28(月)東京歌舞伎座
4/01(金)熊本市民会館小ホール
4/10(日)中日劇場
4/17(日)サンケイホール昼
4/17(日)サンケイホール夜
4/29(金)浜松フォルテホール
4/30(土)沼津市民文化センター
5/21(土)札幌共済ホール
7/09(土)京都南座
7/21(木)和歌山県民文化会館小ホール
8/06(土)姫路市文化センター小ホール
8/14(日)奈良県橿原文化会館 小ホール


*注5*
2009年 枝雀生誕70年記念落語会・全公演の予定

◆8/13 (木)12:00
大阪・サンケイホールブリーゼ紅雀、雀松、南光、笑福亭松之助
〜中入り〜
枝雀枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】イーデス・ハンソン、ざこば、南光、雀松、米團治、紅雀 
主催:サンケイホールブリーゼ/産経新聞社

◆8/13(木) 17:30
大阪・サンケイホールブリーゼ紅雀、雀三郎、南光、桂三枝
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】三枝、ざこば、南光、雀三郎、米團治、紅雀
主催:サンケイホールブリーゼ/産経新聞社

◆8/15(土) 14:00
名古屋・中日劇場
九雀、雀三郎、南光、立川談志
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】談志、ざこば、南光、雀三郎
主催:中日新聞社

◆8/16(日) 14:00
浜松福祉交流センター
雀五郎、九雀、雀三郎、南光
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】南光、雀三郎、九雀
主催:エンボス

◆8/30(日) 14:00
沼津市民文化センター 小ホール
紅雀、雀松、雀三郎、南光
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】南光、雀三郎、雀松、紅雀
主催:イーストン

◆9/4(金) 18:30
和歌山県民文化会館 小ホール
紅雀、文我、雀三郎、南光
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】南光、雀三郎、文我、紅雀
主催:和歌山音楽愛好会フォルテ

◆10/7(水) 18:30
松山市総合コミュニティセンター キャメリアホール
吉の丞、米團治、雀々、南光
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】米朝、南光、雀々、米團治
主催:eat愛媛朝日テレビ/朝日新聞社

◆10/10(土) 14:00
京都・南座
米朝、ざこば、こごろう、文我、南光、仁鶴、春團治
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】米朝、仁鶴、ざこば、南光、雀三郎
主催:松竹

◆11/6(金) 18:30
池田市民文化会館
紅雀、九雀、雀三郎、南光
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】米朝、ざこば、南光、雀三郎、紅雀
主催:池田市/(財)いけだ市民文化振興財団

◆11/7(土) 17:00
池田市民文化会館
紅雀、雀々、雀松、南光
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】米朝、南光、雀松、雀々、紅雀
主催:池田市/(財)いけだ市民文化振興財団

◆11/10(火) 19:00
熊本・崇城大学市民ホール 小ホール
紅雀、雀々、雀三郎、南光
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】南光、雀三郎、雀々、紅雀
主催:・熊本労音

◆11/18(水) 18:30
広島・アステールプラザ 大ホール
紅雀、雀々、南光、ざこば
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】米朝、ざこば、南光、雀々、紅雀
主催:広島テレビ/清水芸能

◆12/4(金) 18:30
神奈川・麻生市民会館 大ホール
紅雀、雀々、南光、春団治
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】米朝、南光、雀々、紅雀
主催:パインオリジン

◆12/25(金) 18:00
東京・鈴本演芸場
紅雀、雀々、雀三郎、南光
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】森末慎二、南光、雀三郎、雀々、紅雀
主催:鈴本演芸場

◆2010年3/14(日) 15:00予定
北海道・道新ホール
紅雀、雀松、雀三郎、南光
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】南光、雀三郎、雀松、紅雀
主催:北海道芸協 

◆2010年3/21(日) 14:00
こまつ芸術劇場うらら大ホール
紅雀、雀三郎、南光、ざこば
〜中入り〜
枝雀ビデオ落語
《お誕生会》【想いで語る座談会】ざこば、南光、雀三郎、紅雀
主催:こまつ芸術劇場うらら




Copyright (C)2000-2004定吉とん・無断転載禁止 All Rights Reserved
HOME