| ||
拝島駅構内から横田基地へはディーゼル機関車が迎えにいった。玉川上水を跨ぐガーター橋(平和橋) で待機していると30分ぐらいあとに戻ってきたのが上の画像だ。 その後、拝島駅の構内で電気機関車に付け替え、40分後に立川駅に向かっていった。 (もしや八高線経由で八王子→立川かと思い、撮影待機場所をミスしてこんな画像しか取れなかった) ちなみに西立川からは青梅線をはずれ、中央線直通の単線路(青梅短絡線)経由で南武線に入って行く。 そのあと南武線経由で鶴見線の安善駅まで行くそうだ。かつて青梅線、南武線には石灰石列車が 多く走っていたが、現在貨物はこの米軍基地用燃料列車のみである。 | ||
さて、後日、朝から府中本町駅のホームに待機したものの、いつ、どっちの方法からやってくるのか 皆目わからず、写真を撮ることよりも通過時間を記録するほうが主になってしまった。 南武線のほうは、通過列車であることを知らせるアナウンスがあるのでまだ良いが、武蔵野線のほうは 貨物専用線のほうを静かに通過してしまうでカメラを向けて待機することが困難であった。 |
||
こうして時間の許す限り記録しておいたものをエクセル表 にまとめておいた。こうしておけばいつか撮影するときに場所と方向を特定でき、能率が良い。 (あくまでも個人的な参考用です) 武蔵野線は元々、山手貨物線の代替のための貨物専用線として計画されただけに今もって運転本数が多い。 これは意外であった。 |
鉄道関係の雑誌によればJR貨物の時刻表は社団法人「鉄道貨物協会」 により年1回(ダイヤ改正ごとに)発行されている。ただ、発行部数は少なく、有隣堂など一部の書店でしか 扱っていないようだ。 |
メニューに戻る |