【BEACH BOYS Part 2】

Imagination
Imagination / Brian Wilson

01.Your Imagination
02.She Says That She Needs Me
03.South America
04.Where Has Love Been?
05.Keep An Eye On Summer
06.Dream Angel
07.Cry
08.Lay Down Burden
09.Let Him Run Wild
10.Sunshine
11.Happy Days

「Brian's Back」

 このコーナーの更新を大夫サボってしまいまして、とっくに梅雨は明け、夏の蒸し暑かった日も遠い昔のことになってしまいました。夜になると少し肌寒かったりしてもう秋なんだな、と感じさせる日々が続いています。

 という時期に何ですが(^^;、今年の夏は11年ぶりのブライアン・ウィルソンの新作、未発表曲集の発売、キャピトルレコード時代のオリジナルアルバムの紙ジャケット仕様限定発売、ブートレッグの世界でも膨大な量のセッションテープのリリースなどで去年よりも増してビーチボーイズの周辺の動きが活発でした。ということで、一年ぶりにビーチボーイズ(以下BB)の特集第二弾を書きたいと思います。

第1弾はこちら

<Salute To NASCAR/Mike,Bruce,&Richard of the BEACH BOYS>(1998)
Salute To Nascar
Salute To NASCAR
/Mike,Bruce&Richard
 BBのメンバーであるマイク・ラブブルース・ジョンストン、そして今年になって35年ぶりにグループに復活したリチャード・マークスが過去のBBやジャン&ディーンのヒット曲を再録音しているアルバムです。

 もともとはアメリカのガソリンスタンドが企画したCDで、その場で給油するともらえるとか。日本では結構CD屋に置いてあるみたいです。

 というわけで、もともと企画ものなので特に音楽的にどうこうという代物ではありませんが、昔と少しも変わらない素晴らしいコーラス・ワークが聴け、それが今でも超一級品であると確認できるだけでも価値があるアルバムです。

<Endless Harmony/THE BEACH BOYS>(1998)
Endless Harmony
Endless Harmony
/THE BEACH BOYS
 アメリカで8月に放映されたという、BBのドキュメンタリーフィルムのサウンドトラックとしてリリースされました。なんと収録曲の9割以上が未発表音源!今までアルバムのボーナストラック等で未発表曲を多く発表していたのにまだあったとは、驚かされました。

 “Soulful Old Man Sunshine”、“Loop de Loop”等、なぜ当時ボツになったのかわからない位クオリティの高い曲ばかりでこれはファンならば買わずにはいられないアルバムです。日本盤は10月発売とのことですが、映像の方はどうなっているのか気になるところ。

<Imagination/Brian Wilson>(1998)
Imagination
Imaination
/Brian Wilson
 BBの音楽面をリードしてきたブライアン・ウィルソンのソロアルバムです。アルバムとしては95年に「I Just Wasn't Made For These Times」というセルフ・カバーアルバムを出していましたが、オリジナルとしては87年の「Brian Wilson」以来11年ぶりとなります。

 70年代にドラッグ、アルコール依存症と精神障害で廃人同様になってしまった人とは思えない生き生きとしたヴォーカル、コーラス、そして曲のクオリティの高さに感動しました。60年代のBBの数多いヒット曲依頼30年ぶりにブライアンが帰ってきたと言い切って良いと思います。

 実はブライアンは92年に「Sweet Insanity」というアルバムを制作していますがレコード会社に拒否されてお蔵入りしたままになってます。これをちょっと聴きましたが、これも素晴らしい内容でなぜレコード会社が拒否したのか理解に苦しみます。

<Pet Sounds Sessions/THE BEACH BOYS>(1997)
Pet Sounds Sessions
Pet Sounds Sessions
/THE BEACH BOYS
 BBの最高傑作アルバムといわれている「ペットサウンズ」の制作過程を追ったドキュメント風のアルバムで、オケのレコーディング風景、ヴォーカル、コーラスだけを抜き取った「スタック・オー・ヴォーカル」、そして初めてステレオでリミックスされた完成曲をCD3枚に収めています。

 あまりにも内容が濃いので、初心者にはつらいかもしれませんが、それでも初めて発表されたステレオリミックスのコーラスの立体感は素晴らしく、これだけでも聴く価値があります。

 余談ですが、最近発表されたSMAPの「La Festa」のジャケットは表裏とも「Pet Sounds」のパロディとなっています。良く見比べてみるとおもしろいでしょう。

<GOOD VIBRATONS (Thirty Years Of The Beach Boys)/THE BEACH BOYS>(1993)
GV Box
Good Vibrations Box
/THE BEACH BOYS
 93年に発表され、日本では長らく生産中止状態でしたが、今年になって再発されたBB関係の決定版ボックスセットです。内容は濃く、既発の曲からのベスト選曲のほか、数多くの未発表曲、そして幻の「Smile」に収録されるはずだった曲の断片等がCD5枚に収録されています。

 「Smile」の収録曲には驚かされるばかり。これが本当にビートルズの「Sgt.Pepper's」の前に発表されていたらどうなっていた事でしょう。なんたって、ビートルズが“Revolution 9”を発表する1年以上も前に“Heros And Vibrains”を制作しているんですから!

 他にも70年代以降のベスト選曲にも聞き逃せない曲が多く、“Disney Girls”、“This While World”、“Forever”など名曲が勢揃いしています。

 ここ1年でこれ程新譜が発表されているのに、まだこの後年末にはクリスマスアルバムの決定版、そして来年にはブラザー時代(70年代)のアルバムの再発やキャピトル時代のアルバムもステレオ/モノ収録で再発される等、まだまだリリース・ラッシュが続くので、来年もビーチボーイズの動きは見逃せません。全くファンとしては嬉しい限りです。

(98.09.16)

ジャケット写真は全て私が所有するCD、レコードその他を撮影したものです。

  ひとつ前へ