東京の東武バス Topics 2005年7月、8月
(クリックすると大きく表示されます)

 8月21日 つくばエクスプレス開業記念イベントが催され、足立区内の
 3駅を結ぶ無料循環バスが運行されました。
 北千住→青井→六町→北千住のルートで、足立営業所の9750号車と
 西新井営業所の9730号車がチャ−ターされました。
 一足先に吉衛門堀通りから六町駅へ入るHR。24日からは綾24系統が
 このルートに経路変更となる。
 2005年8月21日 六町駅
 2005年8月22日 UP
  

 この種のイベント輸送にHRを投入した東武の真意は図りかねますが、
 無料循環バスは大盛況で、これほどの利用があるとは、足立区役所でも
 想定外だったようです。(職員の方談)
 

 青井駅前で乗客を乗せる東武バス。
 東武バスは、青井駅には今のところ乗り入れ予定がないため、貴重な
 シーンとなります。
 2005年8月21日 青井駅
 2005年8月22日 UP

 満員の乗客を乗せて六町駅へ。
 

 8月24日以降の花畑車庫発北11、五28の時刻表です。
 改正前車庫発、北11が65回、五28が24回でしたが、改正後は、北11が49回、
 五28が18回に減便されました。
 しかし、車庫からいくらも離れていないところへ駅ができ、鉄道並行路線となって
 しまったことを考えると、(どれだけの利用者が引き続き利用してくれるか未知数
 ですが、)「使える」本数が確保されていると言えるでしょう。
 2005年8月21日 花畑営業所
 2005年8月22日 UP
 

 「コミュニティバス はるかぜ第7弾」の花畑小学校前バス停。
 新内匠橋開通までの暫定経路中、花01の「内匠橋」バス停に設置され
 ました。23日までは、廃止の「内匠橋」と新設の「花畑小学校前」が同居
 する形となります。
 なお、はるかぜ担当営業所の件、21日現在リエッセ3台は、花畑営業所
 に引き続き留置されています。
 2005年8月21日 足立区南花畑3丁目
 2005年8月22日 UP 

 つくばエクスプレス開業による路線再編のあおりをうけ、花畑車庫〜桑袋団地間
 が2005年(平成17年)8月23日をもって廃止となります。近年は、免許維持路線的
 本数しか運行されていなかったため、廃止により影響を受ける利用者も極少数であ
 ると思われますが、かつての花畑大鷲神社折り返しの頃を知る身としては、一抹の
 さびしさもあります。この廃止と引き換えに?下でも(7月25日UP分)触れています
 が、六18系統 花畑桑袋団地〜花畑大橋〜花畑交番〜六町駅線が花畑営業所
 担当で翌8月24から運行されます。六18系統は、本数こそ少ないものの、現在の
 状態よりは改善が図られ、恩恵を受ける利用者もいると思われますが、地域柄、
 やはり自転車利用が主でしょうか・・・また、六町周辺は、駅以外何もないし・・・
 2005年8月13日 花畑桑袋団地
 2005年8月16日 UP

 廃止区間のみ運行の「花01 花畑車庫」行。事実上車庫への送り込み
 回送である。花畑車庫より先へ行く場合、乗継券を発行してくれていた
 とか・・・?大型車でのこの区間の走行は、対向車とのすれ違いのたびに
 一旦停止、左側は常に民家ぎりぎりで、迫力のあるシーンが展開されま
 す。
 なお、花畑車の車内路線図は、既に貼り替えられており、「六町」は
 「六町駅入口」とバス停名が変わります。
 2005年8月13日 花畑桑袋団地  2005年8月16日 UP

 8月24日以降北千住へ直通するすべはなくなる・・・
 
 参考までに、弊サイト内の花畑営業所編に花01系統の解説があります
 ので、お時間のある方はご覧いただき、この路線が存在していたことを
 知っていただければ幸いです。
 2005年7月10日 花畑桑袋団地
 2005年8月16日 UP

 六18系統の停留所から「樫の木公園前」。ここは、旧花01系統の外河原
 バス停まで数十mで、花畑団地までも僅かの距離です。
 花畑地域の人口減(特に団地)により、どれくらいの利用者がいるか全く
 未知数のため、本数も様子見でしょうか。ただこの系統、将来六町駅
 周辺の区画整理が完了し、環七や花畑街道へでる道路が整備された折
 りには、北11と統合され、青井駅経由北千住や綾瀬行に変更となる含み
 があると考えられますが…2005年8月13日 足立区花畑2丁目付近
 2005年8月16日 UP

 新設の「コミュニティバス はるかぜ第7弾」の停留所から「南花畑3丁目」。
 花畑営業所に3台、葛飾営業所に1台のリエッセが配備されましたが、時刻表の
 問合先は、葛飾営業所となっています。花畑は一時的な保管場所なのでしょうか?
 ところで、六18系統、はるかぜ第7弾のバス停撮影中、かなりの場所で新しく設置
 されたバス停を見ている住民の方々を見かけました。本数こそ少ないものの、
 バス停が近くにできたことにより、バスにも注目が集まったようです。
 これが新規需要に繋がれば良いのでしょうが・・・
 なお、新内匠橋の開通は17年度中なので、(現在は工事が一旦中止されています)
 それまでは、神明町方面から現在の内匠橋を渡り、右折し迂回による運行となりま
 す。
 2005年8月13日 足立区南花畑3丁目付近 2005年8月16日 UP

 経由地の変更、系統の新設に伴い、綾瀬駅バス停のパネルも新調されました。
 運行回数は綾瀬発竹の塚行が80回から69回、青井6丁目発竹の塚行が83回から
 71回、竹の塚発綾瀬行が82回から69回、第五都住発綾瀬行が85回から72回へと
 減便されています。
 2005年8月13日 綾瀬駅
 2005年8月16日 UP

 路線改編により経由地変更の注意を促す案内。
 六18系統のところでも触れていますが、綾24系統もやはり区画整理が完了し環七
 へ抜ける道路が完成すると(環七から青井駅へ続く道路とつながる予定らしい)、
 車検場通りへ出るため右折せず、六町駅前を直進し、環七の交差点を左折して
 綾瀬に向かうことになるかもしれません。
 今回の都営住宅〜六町駅間の経路の整備は、区役所によると暫定的なものらしい
 ので、将来は別の道路を通ること示唆しているようです。
 2005年8月13日 加平橋
 2005年8月16日 UP

 綾20系統、綾22系統とも夜のみ設定ではなく、青井6丁目発の始発から2便が
 綾20系統、第五都住発の始発から3便が綾22系統となっています。
 2005年8月13日 青井6丁目
 2005年8月16日 UP

 六町駅ロターリー内に、バス停らしきものが姿を現しました。
 2系統分の屋根付きのものが用意され、開業時4路線というアナウンス
 のうち、六町駅が基点となる
 竹17 六町駅〜足立総合スポーツセンター〜竹の塚駅東口
 六XX? 六町駅〜花畑団地〜花畑桑袋団地
 線用になると思われます。
 2005年7月23日 六町駅
 2005年7月25日 UP

 花畑営業所の北11系統の行先表示に小変化。
 LED式で新車導入されたHRは、1番左側を使用せず、幕車同様
 無表示枠←北千住駅←四ツ家町←花畑車庫と表示していましたが、
 幕式からLED式へ交換された今回、画像のように4枠すべてを使用
 するように改められたようです。
 画像は大型ワンステップ車の2521号車。
 2005年7月16日 花畑車庫
 2005年7月25日 UP

 足立営業事務所の改造車のなかから富士重工製ノンステップタイプB
 の2529号車。
 2005年7月10日 竹の塚駅西口
 2005年7月25日 UP

 こちらは中型ツーステップ車のの2442号車。
 2005年7月13日 竹の塚駅西口
 2005年7月25日 UP

 足立営業所でも方向幕の改造が行われました。
 足立営業所に6台導入された、黒サッシのAタイプノンステップのうちの
 1台、2552号車。
 2005年7月10日 花畑4丁目バス停付近
 2005年7月13日 UP

 こちらは方向幕で導入されたHR、9691号車。
 LED行先表示で新車導入された、花畑の9719号車と。
 この他にも、銀サッシのAタイプノンステップやBタイプノンステップ、
 中型ツーステップ車も改造が終わっています。
 2005年7月10日 花畑団地折返場
 2005年7月13日 UP

 八潮営業所の改造車のなかから、ブルーリボンシティワンステップ
 の9633号車。
 2005年7月3日 足立区加平2丁目
 2005年7月13日 UP

 つくばエクスプレス開業時、綾24系統が六町駅経由に変更されるのに
 伴い、車検場通りと六町駅駅前通り(補助140号線)を結ぶ道路(都営
 住宅〜西六町間のイエローハットのある交差点を綾瀬方向から来ると、
 右折する道路が該当、画像の左側の工事中の道路)の拡張工事が
 急ピッチで行われています。
 また、はるかぜ第7弾もここを通って一ツ家、区役所方面へ抜けると思
 われます。
 2005年7月10日 六町駅付近   2005年7月13日 UP
 

 バス経路確保の工事の案内。
 立て掛けてある案内は、歩道より離れた工事中のロータリーの中にあり、
 内容が読み取れないため、寝かせてある案内を撮影しています。
 2005年7月10日 六町駅
 2005年7月13日 UP


戻る