山形県山形市の蔵王温泉から蔵王ロープウエイに乗って見た蔵王の紅葉
(紅葉)(熊野岳)(登山)(蔵王ロープウエイ)(横倉ゲレンデ)(山形市)(山形県)

2018(平成30)年10月16日

 

 先日の日曜日に、蔵王温泉の横倉ゲレンデのところにある蔵王ロープウエイに乗って山麓駅から樹氷高原駅で乗り換え地蔵山頂駅まで行き、地蔵山頂駅から熊野岳まで登りました。

 紅葉は中間駅の樹氷高原駅まで下りてきていました。

 もうそろそろ蔵王温泉街の紅葉が見頃になると思います。

 熊野岳まで登りましたが、ワサ小屋跡から熊野岳までは濃霧(ガス)で視界がほとんどなく、風も強かったです。

 蔵王ロープウエイのゴンドラから見た蔵王温泉は秋の日差しを受けてとてもキレイでした。

 蔵王ロープウエイは秋の紅葉シーズンでとても混んでいました。

 

 なお、山形県西川町にある「月山」の「紅葉」と「登山」に関しては、

2018(平成30)年10月9日紅葉の月山(登山)(草紅葉)(笹の緑)(黄色や赤色の紅葉)(西川町)(山形県)

でご紹介しています。

 

 また、「山形市」、及び「山形県」に関しては、

2018(平成30)年10月11日山形県山形市にある乃し梅本舗「佐藤屋」の、国産レモンと洋酒(ラム酒)と黒糖羊羹を寒天で積層にした「りぶれ」羊羹(ようかん)
(羊羹)(黒糖)(小豆)(寒天)(レモン)(酒)(ラム酒)(山形市)(山形県)

でご紹介しています。

 

 


  • 前のページへ戻る