栃木県那須塩原市にある「株式会社パン・アキモト」が製造している、保存期間が37ヶ月(3年超)と長期保存が可能でNASAの宇宙食にも採用された、柔らかくて美味しい缶詰入りの防災備蓄パン「パンの缶詰」
(パン)(缶詰)(那須塩原市)(栃木県)(安全安心)

2017(平成29)年12月29日


 今回は、栃木県那須塩原市にある「株式会社パン・アキモト」が製造している、防災備蓄パンの「パンの缶詰」をご紹介します。

 

 「パンの缶詰」は、保存期間が37ヶ月(3年超)と長期保存が可能でNASAの宇宙食としても採用され2009年にスペースシャトル「ディスカバリー号」に積み込まれて宇宙ステーションに運び込まれた、柔らかくて美味しい缶詰入りの防災備蓄パンです。

 

 缶を開けると、紙に包まれたとても柔らかいパンが出てきます。

 中のパンは、とても柔らかくてモチモチした食感の通常のパンと比較しても美味しいソフトパンです。

 

 大震災等に備えた防災備蓄食糧として最適なパンです。

 

 「パンの缶詰」の開発の物語は以下のとおりのようです。

 

 1995年に発生した阪神淡路大震災のとき、「パン・アキモト」は、支援物資として焼きたてのパンをトラックに積んで被災地に届けました。

 ところが、届けたパンの内3分の2が食べられる前に傷んでしまうという悔しい結果になりました。

 

 そのとき、被災者の方々から、「備蓄食の乾パンは歯が悪いから食べられない。」、「柔らかくて美味しい長持ちするパンが欲しい。」という要望があり、長期保存が出来るパンを開発することになったのです。

 

 しかし、パンの真空パックも冷凍保存もなかなかうまく行きませんでした。

 

 秋元社長が近所の食品加工所で缶詰づくりを見かけたことから、パンを缶に入れるアイデアが生まれました。

 ところが、焼いたパンを缶に入れただけではパンにカビがはえてしまいます。

 パン生地を缶に入れて焼けば、殺菌と焼成が同時に出来ると思いつきましたが、こんどはパンが缶にくっついてしまいます。

 それで、耐熱性があり、パンに適度にくっつき、水に濡れても破れない包み紙を求めて海外にも足を運び、ようやく缶のなかでパン生地を包み耐熱性もある紙を見つけました。

 それで、開発から1年をかけてようやく「パンの缶詰」が完成しました。

 

 「パンの缶詰」には、色々な種類があり選ぶのも楽しいです。

 

 「バニラミルク」、「バター」、「オレンジ」、「ストロベリー」等沢山の種類があります。

 

 「パンの缶詰」は、いずれも1缶432円です。

 

 「パンの缶詰」を購入した場所は、

JR宇都宮駅に直結した駅ビル「パセオ」内1階のスーパーマーケット「えきの市場」です。

 

 製造者は、那須塩原市にある「株式会社パン・アキモト」(電話番号0287ー65ー3351)です。

 

 なお、「パン」に関しては、

2017(平成29)年11月19日東京都中央区銀座4丁目にある「酒種あんパン」で有名な「銀座木村屋」の、北海道十勝産の粒小豆餡(つぶあずきあん)と北海道産のホイップバターをソフトなフランスパンで包んだ「あんバター」パン(期間限定・時期限定)
(あんパン)(ソフトフランスパン)(小豆餡・あずきあん)(バター)(酒種)(銀座)(東京)

でご紹介しています。

 

 また、「缶詰」に関しては、

2017(平成29)年2月24日山形県寒河江市にある佐藤繊維が経営するセレクトショップ「GEA(ギア)」で購入した、鰯(いわし)をオリーブオイルにつけて缶詰にしたセントジョージの「オイルサーディン」(鰯(いわし)の油漬)と、

2016(平成28)年6月1日長野県栄村にある「道の駅・信越さかえ、またたび」で購入した、ジビエ料理の、「イノシシ肉の味噌味大和煮の缶詰」と、「熊肉の味噌味大和煮の缶詰」と、

2013(平成25)年8月20日秋田のマタギの里「焼きりんご」の缶詰

でご紹介しています。

 

 そして、「那須塩原市」に関しては、

2017(平成29)年11月5日栃木県那須塩原市にある「有限会社シェレンバウム」の「NASUのラスクやさん」が製造している、販売個数100万食を突破し、第25回全国菓子大博覧会で金賞を受賞した一口サイズのラスク「こげパンだ」
(ラスク)(フランスパン・パン)(グラニュー糖)(塩)(バター)(栃木県)

でご紹介しています。

 

 更に、「栃木県」に関しては、

2017(平成29)年12月14日栃木県宇都宮市の人気ナンバー1の土産菓子と言われる、詩人書家の「相田みつを」氏がネーミング及びデザインをした「うさぎや」の洋風饅頭「チャット」
(バター)(白餡・しろあん)(玉子)(洋風饅頭・ようふうまんじゅう)(宇都宮)(栃木県)

でご紹介しています。

 

 なお、「安全安心」な食べ物に関しては、

2017(平成29)年11月7日栃木県宇都宮市にある、宇都宮餃子の有名店が数店集合してそれぞれの店の餃子を1箇所で楽しむことができる宇都宮餃子会直営店の「来らっせ(きらっせ)本店」
(宇都宮餃子)(豚肉)(ラー油)(宇都宮市)(栃木県)(安全安心)

でご紹介しています。


  • 前のページへ戻る