*マダイ・ハタ・アマダイ・イサキ五目釣り5:00~(2名様以上)
11:50~(3名様以上)
8:45~(3名様以上)
*美味しい高級魚・五目釣り2:00~(2名様以上)
* 只今の釣り物は ・美味しい高級魚・マダイ・イサキ・ハタ五目で出船
・鴨川沖~江見沖を狙います。・マダイ・ハタ・イサキ五目で出船。江見沖を狙います。
長ハリス、泳がせ・ルアー・ライトタックル等何でも楽しんで下さい。サニービシはFL60号(黄色)は必ずお持ち下さい。
注 お車でお越しのお客様、姉ヶ崎・袖ケ浦インターか君津インターを目指して来て下さい。館山道で保田まで行ってしまう方が多いようです(割高・距離が長い) お気を付けください
* マグネットシートは船に張り付けてありますので持ってこなくて大丈夫です
*サービス券有(期限2年間)
*ライトタックルでも楽しんで下さい。
*”探見丸” スマホにも対応できる!(無料アプリが必要です)
*前日・当日のキャンセルはキャンセル料頂きます
(#^.^#) 船長のインスタ@shin_eimaru_emi 江見港新栄丸(@shin_eimaru_emi) • Instagram写真と動画インスタグラムやっている方は是非覗いてみてください
*仕掛け・付けエサ(沖アミ・バイオベイト・冷凍鰯)必要な方は朝の受付時(船の前)にお買い求めください。
・五目釣り=12,000円円(沖アミコマセ・氷込み) ・美味しい高級魚・五目釣り=12,000円(沖アミコマセ・氷込み)
①2:30集合 美味しい高級魚・五目釣りで出船決定、募集中・・・・・20日(日) 22日(火) 24日(木) 26日(土) 27日(日) 30日(水) 5/1(木) 2日(金) 4日(日) 6日(水) 31日(土)
美味しい高級魚・五目釣りでお問い合わせのある日・・・
②5:00集合 イサキ・マダイ・ハタ・沖五目で出船決定、募集中・・・・・
イサキ・タイ五目でお問い合わせのある日・・・21日(月)
③8:45集合 午後船(1便船2:30出船がある日) イサキ・マダイ・ハタ・沖五目で出船決定、募集中・・・・・5/1日(木) 31(土)
イサキ・ハタ・タイ五目でお問い合わせのある日・・・29日(火)
④ 只今お問い合わせ1名様、釣り物はどちらでも・・・
◎受付の前に乗船できる支度を整えておいて下さい お客様が揃い次第出船致します
*ゴールデンウィーク中 4/26(土)~5/6(火)は黒ムツ・五目船で募集致します 五目釣りのみ希望の方は2便船(3名様以上)で出船可能です
4月18日(金) 本日の釣果 久~~しぶりの出船でした。美味しい高級魚から入って目標達成(#^.^#) 皆さんお土産釣ったと思います。他アジ・メダイ・ハチビキ交る。その後はちょっと沖五目でカサゴ、メバルなど釣り、最後はイサキ五目で、イサキは多点掛け、入れ食いタイム有りトップは20匹程度。他メジナ(トップ4匹)・小アジなど。釣れた小アジでマハタ。ヒラメも狙ってみましたが、残念ながら不発でした。明日は定休日ですので20日(日)のご予約お待ちしております。まだガラガラですのでご希望の方お待ちしております。 美味しい高級魚・五目、沖アミコマセ五目船どちらも受け付けます *2:30集合・・・美味しい外道・沖アミコマセ五目釣り *5:00集合・・・沖アミコマセ五目釣り *8:45集合・・・沖アミコマセ五目釣り(早番、美味しい高級魚・五目で出船した場合) ご予約の状況や海の状況で決めますのでお早目のご予約お待ちしております。 *ご予約は090-3472-1881へお願い致します ◎席は予約順です。但し、朝の受付に早めにお越し頂けなければ後回しになってしまいますので宜しくお願い致します。(人数とかその他状況次第で船長が席を決める場合有り) 長ハリスのご用意もお願い致します。受付時でも販売しております *付けエサや仕掛けは受付時に購入できますので、なるべく船宿おすすめの仕掛けで! ◎ 〇割り・〇ネスの会員の方、会員であることを証明できる物をプリントアウトして(画面のみは無効)持って来て頂ければ500円引き致します。但し、当船宿のサービス券等との併用は出来ません。 その他、割引の併用は出来ません |
4月13日(日) 美味しい高級魚+コマセ五目で出船 潮速くて手返しの差が出ました。が・・・トップは目標達成で、皆さんお土産はとれました。他、良型黒ムツ・メダイ・ハチビキ・アジ・さば。後半は沖の五目やったり、イサキ五目やったり、また沖五目って感じで動き、イサキは多点掛けや3連発もありましたが、長続きしない・・・。潮が速かったからだと思います。イサキ(トップ15匹程度)・メジナ・アジ・小ムツ 沖の五目ではアマダイ・赤イサキ・オニカサゴ・カサゴ類・キダイ・メバル等が釣れています。 |
4月10日(木) 今日も早番、おいしい高級魚から入り、後半はコマセ五目で出船 朝から美味しいお魚は入れ食いで、お刺身サイズもしっかり釣れ、30匹超え!他メダイ・アジ・ハチビキ・さば 後半のコマセ五目ではイサキも多点掛け入れ食い(^_^)v 1時間半でイサキのトップは30匹程度、ほとんどの方が20匹程度でした。他メジナ・ウマヅラハギ・タカベ・アジなど。最後は余裕で沖五目へ・・・ アマダイ(船中3匹)・カイワリ・キダイ・ハナダイ・赤イサキ・メバル・オニカサゴ・カサゴ類など |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月9日(水) 美味しい高級魚+コマセ五目釣り 良い凪、良い天気で出船です 出だしは悪かったものの、後先輩たちの情報頂き、全員お土産釣れました。トップは30匹程度、手返しの差が出ました。他、アジ・さば。 その後はアマダイ五目で、アマダイはトップ2匹がお2人、他オニカサゴ・アヤメカサゴ・メバル・赤イサキ・キダイ・ホウボウ等 最後はイサキ五目ですが、小アジが邪魔して、また潮が速くて数は伸びませんでしたが、しっかり釣っている方もいます。泳がせも潮速くダメだったようですね。イサキはトップ15匹程度、他カワハギ・メジナ・ウマヅラハギ・小アジ等 |
4月8日(火) 沖アミコマセ五目釣りで出船 イサキ中心に狙いながら、マダイ狙う感じでいきました イサキは多点掛け多くトップは30匹超え、マダイが小型ながら顔出してくれて今後楽しみです。他メジナ・カワハギ・タカベ・アジ・ウマヅラハギ等 後半はアマダイ五目で、アマダイ他キダイ(大・中・小、トップ12匹程度)・カサゴ・ホウボウ等 仕掛けの差が出るのでオリジナル仕掛けおすすめです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月7日(月) ◎美味しい高級魚入れ食い ◎イサキ入れ食い ◎アマダイ1時間で、トップ3匹 (^^♪ 朝から美味しいお魚がほぼほぼお刺身サイズで入れ食いでした 全員30匹!他サバ交る その後はアマダイ五目を1時間ほどやって、トップは3匹で、他キダイ・赤イサキ・カサゴ等 最後はイサキ五目で、イサキは多点掛け入れ食いでした。イサキのトップは25匹超えで、他メジナ・ウマヅラハギ・アジなども・・・。終日アタリありクーラーいっぱいでした |
![]() |
![]() |
![]() |
4月6日(日) 沖アミコマセ五目で出船! 前半イサキのお土産釣りながら、マダイ・マハタなど狙っています。 イサキは多点掛け入れ食いタイム有りでしたが、潮がちょっと速めで手返しの差が出ました。終わり際は潮もたるみ、入れ食いのお客様も・・・。イサキは2時間半でトップは30匹程度、他マハタ・メジナ・ウメイロ・アジ・ウマヅラハギ等。後半の沖五目は良型キダイ中心にほぼ入れ食い(^^♪ アマダイ(トップ3匹)・キダイ(トップ15匹程度)・オニカサゴ・カサゴ・さば等 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月4日(金) おいしい高級魚・コマセ五目釣り 今日も最初から入れ食いで楽々の30匹超え、他サバ交る 後半のコマセ五目はイサキ、入れ食いタイム有りで、トップは20匹超えでした 他マハタ・メジナ・ウマヅラハギ・タカベ・小アジなど 中々大物釣れない・・・。最後は沖五目で、キダイ・カイワリ・カサゴ等釣りました |
4月3日(木) 美味しい高級魚+コマセ五目釣りで出船! 雨の中の釣りとなってしまいましたが、海は穏やか・・・ 美味しい高級魚は最初から入れ食いで全員楽々の30匹超えで他サバ交りました。美味しく食べてあげて下さい。 良型黒ムツも釣れたようなので今後楽しみですが、同じ時間なので考えちゃいますね~ 後半の沖アミコマセ五目はイサキを1時間ほど狙って、トップは25匹超え、他マダイ・メジナ・ウマヅラハギ。最後は沖五目で、アマダイ(トップ3匹)・カサゴ・さば等釣りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月31日(月) 早番、おいしい高級魚+コマセ五目釣りで出船 ちょっと海が悪かったですが、おいしい高級魚はどうにかトップは30匹、他メダイとさば。全員お土産十分です 後半はコマセ五目釣りでイサキは入れ食いタイム有り、トップは20匹程度釣りました。小アジが釣れたので今日は、ヒラメ・マハタ狙ってみましたが、アタリのみだったようです 残念 ホウボウ(トップ3匹)・メジナ・ウマヅラハギ等釣れています |
3月30日(日) 本日は美味しい高級魚+五目釣り! 雨の中満船で出船でした おまけに寒い・・・有難うございました 美味しい高級魚は入れ食いでしたが、二枚潮でオマツリ多く、皆さんにご協力いただきました。美味しい高級魚はトップ30匹超えで、他メダイ・さば。後半のコマセ五目はイサキ、最初はダブル3連発などもありましたが、だんだん渋々になり沖の五目へ・・・1時間半くらいでしたがアマダイ(船中6匹)・オニカサゴ・カサゴ・ウマヅラハギ・カイワリ・メバル等釣れています。初めてのお客様多かったのでもう少し少し頑張りたかった・・・って船長が言っていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
3月29日(土) 本日は沖アミコマセ五目に出船致しました 海悪かったです ビギナーの方も多かったので可哀そうでしたが、ほとんどの方が最後まで頑張って下さいました。イサキは潮の速い中入れ食いで、トップは40匹程度、釣り座でちょっと差が出てしまいましたネ。2時間程度で切り上げ、沖の五目へ・・・ マダイやキダイ・ハナダイ・ホウボウ・キントキ・カサゴ類・カイワリ・ウマヅラハギ等で楽しんで頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月27日(木) 美味しい高級魚は今日も好調でした トップは楽々の30匹超えで、皆さんお土産になっています 他、黒ムツ・さば 後半の五目釣りではアマダイ・カンパチ・イサキ・ホウボウ・キダイ・オニカサゴなど釣り、楽しんで頂きました |
3月24日(月) 昨日の釣果から・・・美味しい高級魚は好調持続でトップは楽々30匹超え!2便船はイサキが多点掛け入れ食いタイム有りで、沖の五目も入れ食いでした。 本日は沖アミコマセ五目で出船 潮速くイサキは昨日のようにはいかず、釣果に差も出ました。仕掛けは新栄丸の仕掛けをお勧めいたしますよ 他、マハタ。沖の五目はアマダイ・カイワリ・オニカサゴ・カサゴ類・キダイ・マダイ・ハナダイ・石鯛・メジナ・ホウボウ・サバ・ウマヅラハギ等魚種多彩です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月23日(日) 本日は早番、2:45集合の美味しい高級魚+五目釣りで出船しました。美味しい高級魚は皆さんお土産になったようですね、トップは30匹超え、他ヒラメちゃんも釣れています。只今2便船で五目釣りに出船しております |
![]() |
![]() ![]() |
3月22日(土) 沖アミコマセ五目釣り 本日は強風予報でしたが、港より5分の近場でイサキが好調なので出船しました いつも通り朝から多点掛けで入れ食い、トップは30匹超えました。いつもなら後半は沖五目へ行きますが風強く近場でマハタやマダイ狙い遊びました。マハタは最大2.4kg(小型含みトップは3匹)・カサゴ・ウマヅラハギ・メジナ・マトウダイ等 海悪かったですね、船酔いしてしまった方も・・・ ちょっと早上がりでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
3月21日(金) 沖アミコマセ五目で出船! いい天気でいい凪でしたね~(#^.^#) 今日もイサキが多点掛けでした。釣れすぎで飽きてしまう感じ・・・。2時間でトップは40匹超え、皆さんお土産十分で、マダイやマハタ狙いますが、こちらは渋々でイシナギ(2kg超え)・マハタ(小型2匹)・メジナ・ウマヅラハギ等 後半の2時間半は沖五目でアマダイやキダイ(大中小)・マダイっ子・ハナダイ・オニカサゴ・カサゴ類・カイワリ・さば等で楽しんで頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月20日(木) 本日も美味しい高級魚は順調に釣れました トップは30匹超えで皆さんお土産になりました。他、オアカムロアジ・さば その後はイサキ中心に狙い、多点掛けで入れ食い!1時間くらいでトップは20匹超えです。他メジナ・カサゴ・ウマヅラハギ。最後は沖五目でアマダイ・キダイ・ハナダイ・カイワリ・キントキ・オニカサゴ・ガンゾウヒラメ等 |
3月18日(火) 久しぶりに沖アミコマセ五目で出船!! 前半はイサキ中心にマダイやマハタ狙い イサキは多点掛けで入れ食いでした。トップは楽勝の30匹超え、余裕でポイント周るもマダイやマハタは残念でした。 後半の沖五目はアマダイ・キダイ・オニカサゴ・ハナダイ等釣っています。潮が流れず、交じりも少なかったけど、イサキで十分な釣果です。 |
3月14日(金) 本日は沖アミコマセ五目で出船! 今日はイサキがよく食いました。多点掛け入れ食いタイム有りの2時間でトップは40匹超え、飽きてしまった方も・・・。他マハタ(トップ2匹)・マダイっ子・カサゴ。余裕で後半の沖五目へ、アマダイ(トップ2匹)・カサゴ(トップ4匹)・キダイ(トップ7匹)・ホウボウ・カイワリ・ハナダイ・さば多数等 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月12日(水) 沖アミコマセ五目釣り 前半はイサキでお土産釣りながらマダイ・マハタ狙い、しっかりイサキはお土産になってトップは20匹程度 マダイとマハタは残念ながら小型が多かったようです。他メジナ・大型ウマヅラハギ等 後半は沖の五目釣りで、アマダイ(トップ2匹、お2人)・オニカサゴ・キダイ・ハナダイ・ホウボウ・カサゴ・さば等 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |